
お前らって「必死に生き延びてきた」って感覚ある?

- 1
今Googleマップで散歩してたからお前らの町教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 01:41:27.090 ID:eZO+VYbR0 ちなみに俺は市川市 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 0...
- 2
大阪万博イタリア館、本国でも非公開のダ・ビンチ"アトランティックコード"を展示開始「イタリアの全てを夢洲に持ち込む」1 : 2025/07/15(火) 20:39:38.76 ID:rLhvhKuL0 大阪・関西万博の人気パビリオン、イタリア館の目玉の展示であるレオナルド・ダ・ビンチの新たな作品が、きょう(14日...
- 3
極度ガリの無気力ハッタショだけど女の子に愛されたい1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 00:54:39.255 ID:xHzaH/Vy0 ああああああああああぁあああああああああああああ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:...
- 4
このまま少子化で滅ぶか、少子化を止めたきゃ弱おじに女をあてがい結婚させるか、どっちがいい?1 : 2025/07/15(火) 23:37:52.96 ID:04x+1HjZ0 【出生数初の70万人割れ】少子化要因は未婚が8割 「結婚からの離脱組が急増」 – 日本経済新聞 https://...
- 5
"夜這い"って要は日本の文化なわけじゃん?合法化すれば少子化改善出来るくね?1 : 2025/07/16(水) 00:55:17.165 ID:yGCKJUDP0 古きよき日本文化を復活させようぜ! 2 : 2025/07/16(水) 00:55:43.102 ID:W3/...
- 6
日本人「最強の内閣考えてみた」→1万いいね1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 00:37:21.42 ID:o+KINvFS0 Just a moment... 5ch.net 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:...
- 7
アスペってめちゃくちゃ嫌われててちょっと気の毒だな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 00:12:22.439 ID:Y+3w9X3C0 普通障害は漏れなく同情されるのに嫌われる障害ってつらすぎんか 2 名前:匿名のゴリラ...
- 8
【参政】神谷代表「大東亜戦争だって力で負けているわけですから」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 00:25:54.91 ID:BR2twkES9 参政・神谷代表「大東亜戦争だって力で負けているわけですから」 聞き返す日テ...
- 9
統一教会さん、突然オレンジ色になり日本人ファーストとか言い始めている模様1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 23:59:55.53 ID:fJn4U0cE0 https://x.com/rymfegzbufnoz8k/status/...
- 10
「カトパンことこと加藤綾子に激似」と話題 グラドル・谷碧、超絶プロポーション披露1 : 2025/07/16(水) 00:20:13.25 ID:/cfA6J889 https://news.yahoo.co.jp/articles/621d032c862f08d5ae6697...
- 11
研究者「日本の財政、借金どころか国際基準に合わせたらむっちゃ黒字だわ。年金を全て使えば借金を返せて40兆円も余るぞ1 : 2025/07/15(火) 23:21:46.91 ID:0KjE7/Bjd 1:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ efaf-gmGc):2025/07/15(火) ...
- 12
【新潟】工場で働く500人超を解雇…半導体製造『JSファンダリ』が破産 負債総額は約161億円1 : 2025/07/15(火) 22:08:43.35 ID:KC6/AXoT9 新潟県小千谷市に工場を持ち、パワー半導体を製造する『JSファンダリ』が7月14日、東京地裁に破産を申請し、破産開...
- 13
【麻薬】岩屋外相、フェンタニル対策は万全と強調 福岡厚労相「乱用実態なし」1 : 2025/07/16(水) 00:06:31.40 ID:/hg2IshG9 岩屋毅外相は15日の記者会見で、米国などで社会問題化している合成麻薬フェンタニルに関し、万全な国内対策を強調した...
- 14
【競馬 セレクトセール】日本歴代3位タイ! イクイノックス産駒が5億8000万円で落札 母は米G�T5勝&サウジC制覇1 : 2025/07/15(火) 22:25:13.98 ID:xvOjgIZn9 世界有数のサラブレッドの競り市であるセレクトセールの当歳(0歳)馬セッションが15日、北海道苫小牧市のノーザンホ...
- 15
【画像】トランプ支持者の車、ひと目でヤバいとわかるレベルでヤバいwww【画像】トランプ支持者の車、ひと目でヤバいとわかるレベルでヤバいwww サイ速
- 1 : 2020/12/26(土) 02:52:20.249 ID:wRXXNv7O0
- 俺はそういう生き方してきたことに気付いた
食うに困ってたわけではないよ - 2 : 2020/12/26(土) 02:53:09.453 ID:G5LmD8570
- 修羅場をくぐってきた人間は強い
- 4 : 2020/12/26(土) 02:54:10.810 ID:wRXXNv7O0
- >>2
俺は修羅場をくぐってはいない
ただいつも必死で、社会から疎外されて死なないように生きてきた - 3 : 2020/12/26(土) 02:53:50.922 ID:ymly7q/ea
- 気づいたら生きてきたって感じ
- 5 : 2020/12/26(土) 02:54:39.915 ID:wRXXNv7O0
- >>3
必死さとかあった? - 7 : 2020/12/26(土) 02:56:15.996 ID:ymly7q/ea
- >>5
当時はあったかも
今はなんか達観しちゃって あぁ生きてきたなぁって感じ - 9 : 2020/12/26(土) 02:57:11.447 ID:wRXXNv7O0
- >>7
なるほど
今はある程度生きる地盤が固まったのかな? - 6 : 2020/12/26(土) 02:55:24.712 ID:nYr2C/p8a
- 修羅場かぁ
- 8 : 2020/12/26(土) 02:56:46.135 ID:wRXXNv7O0
- 趣味とか好きなことなんてない
そんなことができるこころの余裕がなかった - 10 : 2020/12/26(土) 02:57:21.887 ID:0rLtK0S10
- やりたくもない残業の日々を潜り抜けてきたよ
- 15 : 2020/12/26(土) 02:59:06.589 ID:wRXXNv7O0
- >>10
それは辛いな
真面目だとやりたくないこともちゃんとやっちゃうからな - 11 : 2020/12/26(土) 02:58:08.255 ID:FMe6xADT0
- 全身麻酔の手術3度やった
麻酔の原理がわかってないから1度ごとに寿命が数年縮むなんて言われてた
確かに自分の中から幸運がどんどん逃げていってたようなね - 16 : 2020/12/26(土) 02:59:26.756 ID:wRXXNv7O0
- >>11
ええ…
それはまた別の意味で壮絶だな - 12 : 2020/12/26(土) 02:58:10.523 ID:q5hdj1ov0
- 力み過ぎ
- 17 : 2020/12/26(土) 03:00:09.053 ID:wRXXNv7O0
- >>12
そうかもね
多分そう>>14
いいなぁ
でもそれって「なんとかなるだろう」って感覚が根本に無いとできないよね - 37 : 2020/12/26(土) 03:08:47.106 ID:I953Stpw0
- >>17
後先考えてないだけだぞ
辞めたくて辞めても次の仕事が決まらない期間はクッソ辛くなるからな - 13 : 2020/12/26(土) 02:58:28.694 ID:wRXXNv7O0
- 自分は劣った人間だから常に努力し続けないとダメだって原動力で動いてきたけど、そろっとそれも限界だってことに気が付いてきた
- 14 : 2020/12/26(土) 02:59:02.424 ID:I953Stpw0
- 何の勉強もせず派遣から社員になったり辞めたり知り合いの伝手でまた別の会社に入社したり
成長してる感覚が無くて運だけで渡ってるって感じ - 18 : 2020/12/26(土) 03:00:30.190 ID:Zdq9T0Wm0
- 今はないな
昔はあった
ほんとに大変で燃え尽きたがな - 19 : 2020/12/26(土) 03:02:13.783 ID:wRXXNv7O0
- >>18
燃え尽きて変わった? - 22 : 2020/12/26(土) 03:04:34.135 ID:Zdq9T0Wm0
- >>19
挫折しただけ - 28 : 2020/12/26(土) 03:06:01.852 ID:wRXXNv7O0
- >>22
なるほど
生き延びれなかった
って感じか - 20 : 2020/12/26(土) 03:02:54.440 ID:VvryB3970
- 学生から就職まで親コネフル活用で苦労なんざしたことねーわ
- 21 : 2020/12/26(土) 03:03:24.316 ID:wRXXNv7O0
- >>20
良いですね - 23 : 2020/12/26(土) 03:04:34.740 ID:85k0UKeq0
- 適当に生きてたらなんとかなったわ
周りがアホすぎてだらけてても普通になんとかなる - 30 : 2020/12/26(土) 03:06:18.742 ID:wRXXNv7O0
- >>23
羨ましいですな
楽しめる趣味とかある? - 24 : 2020/12/26(土) 03:04:37.500 ID:ZMEpu6sSd
- 疎外される分には別にいいじゃん楽だし
迫害されてるわけじゃないし - 32 : 2020/12/26(土) 03:06:42.012 ID:wRXXNv7O0
- >>24
んー、まあ実際疎外されても生きては行けそうだけどな - 25 : 2020/12/26(土) 03:04:46.196 ID:2hafGi820
- 親父が借金してきて離婚したのはまぁ別に良いんだけど母ちゃんからは全部お前が生まれてきたのが悪いとか種違いの姉ちゃんから4ねだのなんだの見当違いのいちゃもんつけられ続けた10代はしんどかったなぁ
自分で稼いだバイト代は携帯代と飯代で消えたからバイトしてたくせに金貯まらんかったしな - 33 : 2020/12/26(土) 03:07:01.681 ID:wRXXNv7O0
- >>25
なかなか壮絶だな - 26 : 2020/12/26(土) 03:05:06.642 ID:sbV2hxdV0
- 俺は不登校や引きこもりとかマイナスからの
人生だったから
そういう感覚あるよ - 34 : 2020/12/26(土) 03:07:15.820 ID:wRXXNv7O0
- >>26
俺と一緒だね
俺もそんな感じ - 27 : 2020/12/26(土) 03:05:19.412 ID:Zdq9T0Wm0
- 必死に生きてボロボロなって報われず人生を諦めた
- 35 : 2020/12/26(土) 03:08:00.588 ID:wRXXNv7O0
- >>27
諦めたほうが良くなってない?
そんなことない? - 29 : 2020/12/26(土) 03:06:10.571 ID:Zdq9T0Wm0
- 死ぬかまた頑張るか
- 31 : 2020/12/26(土) 03:06:28.228 ID:8c0Nf5R20
- 努力してるのは良いことだよな、自身のためだけに
- 38 : 2020/12/26(土) 03:08:48.861 ID:wRXXNv7O0
- >>31
んー、そうかもしれんけどさ
間違った方向の努力ってのもあるじゃん
俺はそういう努力をしてきたのかもって今思ってる - 36 : 2020/12/26(土) 03:08:34.405 ID:h3Py3bOEa
- 必死で生きてきたけど戦略が薄かったよ
- 39 : 2020/12/26(土) 03:09:39.093 ID:wRXXNv7O0
- >>36
戦略がうまく行ってたらなんとかなった? - 40 : 2020/12/26(土) 03:10:50.320 ID:SdMQeXQ4d
- 修羅場に身を投じれば強くなるわけじゃない
修羅場を通ってなお心が折れずにいられるやつが強いだけ - 43 : 2020/12/26(土) 03:14:52.428 ID:wRXXNv7O0
- >>40
せやね
ほんとそう思う筋トレだって肉離れするほどやったら逆に弱くなるしね
- 42 : 2020/12/26(土) 03:12:43.680 ID:h3Py3bOEa
- なってたね(´・ω・`)今はボチボチやってるけどガキの頃からもうちょい考えてたらよかったよ
- 46 : 2020/12/26(土) 03:16:20.255 ID:wRXXNv7O0
- >>42
そうか
俺は長い目で見てたけど、うまく行かんかったな - 47 : 2020/12/26(土) 03:16:47.607 ID:dH5ReLET0
- 同僚の退職とか産休で案件掛け持ちさせられてた今月
ギリギリ仕事納めてきた
俺もやめればよかった - 48 : 2020/12/26(土) 03:17:49.467 ID:wRXXNv7O0
- >>47
それも選択肢の一つなんだよね
自分は大事にしたいよね - 49 : 2020/12/26(土) 03:17:52.827 ID:Kf9IEURhM
- 不登校引きこもり
偏差値30
そんな学生時代だったわ - 50 : 2020/12/26(土) 03:18:26.733 ID:wRXXNv7O0
- >>49
それでも必死で生きてきたんだよね - 51 : 2020/12/26(土) 03:19:10.696 ID:wA5JK3VJa
- 俺は死に損なった
- 52 : 2020/12/26(土) 03:19:43.511 ID:wRXXNv7O0
- >>51
なにがあった?
コメント