
お前ら、宗教何は言ってるの? 僕は冨士大石寺顕正会

- 1
【皇室】990円のポロシャツ着用?愛子さま、GUがお気に入りのブランドか1 : 2025/07/25 11:14:27 ??? 22日、おしのびで那須どうぶつ王国を訪問された天皇ご一家。バードショーや動物たちとのふれあいを楽しまれたようだが、注目したいのは、プライベート...
- 2
【画像】広末涼子、近影www1 : 2025/07/28(月) 12:25:47.22 ID:zAg5mrU20 静岡県の新東名高速道路で4月に俳優広末涼子さん(45)が運転する乗用車が大型トレーラーに追突した事故で、県警は2...
- 3
中国 蚊が大量発生1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/28(月) 12:33:46.89 ID:BrZdu0He0 https://x.com/lammichaeltw/status/194...
- 4
【ANN世論調査】石破首相の辞任 すべきと思う「46%」そうは思わない「42%」 賛否が拮抗1 : 2025/07/28 10:35:35 ??? 自民党内で退陣論があがる石破総理大臣について、ANNの世論調査では、辞任すべきと「思う」という人が46%、「思わない」が42%で拮抗(きっこう...
- 5
大地震1 : 2025/07/28(月) 12:12:35.32 ID:xkvkzn5Y0 https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 3 : 2...
- 6
ドイツ南西部 バーデンビュルテンベルク州で急行列車が脱線転覆 死者 3人・重軽傷者多数1 : 2025/07/28(月) 11:37:14.94 ID:eYg3kNYw0 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250728-OYT1T50090/ ドイツ...
- 7
静岡・伊東市長が31日に進退会見、学歴問題で百条委員会出席拒否 市議会は辞職勧告可決1 : 2025/07/28(月) 12:24:11.13 ID:kWiCVFz99 静岡・伊東市長が31日に進退会見、学歴問題で百条委員会出席拒否 市議会は辞職勧告可決 – 産経ニュース http...
- 8
渋谷区「落書きのない渋谷を目指す」さっそくシャッターに落書きした男(18)を逮捕1 : 2025/07/28(月) 11:52:34.57 ID:l+SlP4x10 街のスプレー落書き、容疑の18歳を逮捕…相次ぐ渋谷区は税金投入し4年で1400件消去 https://news....
- 9
【人気YouTuber】いけちゃん、箕輪厚介氏との不倫騒動を涙ながらに謝罪 活動継続を宣言「これからの姿を見て判断してくれたら」1 : 2025/07/28 11:46:39 ??? 旅行系YouTuber・いけちゃんが27日、自身のYouTubeチャンネルを更新。「FLASH」(光文社)で報じられた編集者・箕輪厚介氏との不...
- 10
【スクープ】村上信五「北海道と沖縄へ」20代恋人と夏のバカンス1 : 2025/07/24 19:24:05 ??? マルチに活躍するアイドルも40代半ば、 そろそろ年貢の納め時か 3連休の中日となった7月20日、羽田空港第1ターミナルの到着ロビーは、国内旅行...
- 11
参政党「地球が持たんときが来ているのだ」 全人類に人権を認めていると温暖化で生物全滅。1 : 2025/07/28(月) 12:18:01.68 ID:EakeoZnd0 https://greta.5ch.net/poverty/ 人間の人権第一はもはや通用しない時代 38 : 2...
- 12
悲報 日本80兆円の投資で笑わられる1 : 2025/07/28(月) 11:26:47.245 ID:VRc5wAxm0 アメリカのインタビュー https://x.com/angorou7/status/1949377156074...
- 13
産経FNN、石破茂「辞任すべきだ」47.7%「辞任しなくてよい」44.2% 毎日とえらい違いますなー1 : 2025/07/28(月) 11:50:33.98 ID:VVQnUcIV0 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は26、27両日、合同世論調査を実施した。与党の自民・公明両党が大...
- 14
【女子アナ】”お受験”は親の名前で合格するという噂に、高橋真麻「都市伝説ですよ」と一蹴1 : 2025/07/28(月) 12:11:14.38 ID:1b6gszqJ9 フリーアナウンサー高橋真麻(43)が、25日深夜放送のテレビ朝日系「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(金曜深...
- 15
中国 テレビが爆発 1 : 2025/07/28(月) 12:05:02.97 ID:N+Cs405v0 https://x.com/lammichaeltw/status/1949576512266788950?t=...
- 16
ワイ、コロナ陽性1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 11:29:02.02 ID:t/Dx7NA50 終わった 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/28(月) 11:30:4...
- 1 : 2021/06/01(火) 22:39:30.37
https://toyokeizai.net/articles/-/334588
宗教がわかってない人はこの4原則を知らない
何を信じ、礼拝し、服し、目指していくのか
a
近代以前、社会は「宗教」の勢力下に置かれていた
宗教を理解するうえで大事なのは、「信じる」「信じない」ということは脇に置いて、それが近代以前の社会では当たり前の文化だったことを押さえておくことだと思います。
現代は科学の時代ですから、霊や神や奇跡やたたりの話が信じられないのは当然です。しかし、科学が主導権を握るようになったのはほんのここ1、2世紀のこと。ほとんど20世紀の初めまで、社会はどこでも宗教の勢力下に置かれていました。
21世紀の今日でも、イスラム圏のように宗教が大きな力をもっている社会があります。日本や西欧のような先進国でも、霊を信じ、来世を信じ、神に祈る人々は大勢います。アメリカはノーベル賞最多獲得国ですが、キリスト教会の出席率が高いことでも有名です。世界全体を見渡すと、宗教はまだ現役で生きている文化だと言えるでしょう。
歴史を大きく振り返ると、人類が言語的コミュニケーションを始めるようになって数万年経ちます。そのほとんどの期間、人間はその言語の能力を使って「神話」を語ってきました。そして神の名によって戒律を守ったり、死者の霊を供養したりしてきました。
こんなふうに長期にわたる慣性力があるのだから、社会が科学的に営まれるようになったからといって、宗教的な思考法や習慣はそう簡単には変わらないのかもしれません。
宗教とは何でしょうか?
ひとまず、「霊や神のような不合理な(非科学的な)存在の働きを前提とする文化の様式」と定義することにします。
もっと簡単に言うと、「霊や神を語る文化」ということです。
宗教すなわち霊や神の「ファンタジー」は、しばしば、信者に対して道徳的訓戒や人生の指針のようなものを提供しています。
どのようなものを前提としているかによって、次のように分けて考えるのが便利です。
①アニミズム………動物や自然物、先祖などの「霊」を信じる
②多神教……………さまざまな権能を帯びた「神々」を礼拝する
③一神教……………宇宙の独裁者である「唯一神」の権威に服する
④悟りの宗教………人生の霊妙な理法を「悟る」ことを目指す
以下で、それぞれについて簡単に説明します。
① アニミズム――霊の信仰
農業が始まったのは1万年ほど前だとされています。数千年かけて農業は各地に広まりましたが、それよりも昔、人類はどこでも獣や魚を獲ったり、木の実を採集したりして暮らしていました。
この時期の人間にとって、自然は人間を包み込む絶対の母胎のようなものでした。人間はただ自然の恵みをいただいて暮らしているのであり、自分たちが自然界の存在よりも優位に立っているなどという自意識は無かったはずです。今日でも、狩猟採集民は森林やジャングルの動物たちと「対等な立場」で暮らしていると言われます。
そんな彼らにとって、動物は人間と同様の意識をもつ存在です。人間どうしが互いに言葉を交わすようにして、彼らは動物とコミュニケートします。動物も植物も霊をもつ存在であり、人間にメッセージを発している。もちろんそれは擬人的な幻想ですが、ちょうどペットを飼っている人が飼っていない人よりも犬や猫の「言語」の理解に長けているように、彼らは動植物の生態を的確につかんでいたと思われます。
自然界に満ちる霊、すなわち目に見えぬ意識的存在を感じながら暮らす文化を、アニミズムと呼びます。アニマとはラテン語で「霊」「魂」のことです。
霊や魂の信仰において、自然の霊と並んでもうひとつ大きな働きをもっているのは、死んだ人間の霊、祖先の霊です。動物霊と祖先の霊がいっしょくたになっている場合もあります。自分の祖先はオオカミだったというように。
葬式や法事にはアニミズム型の文化が生き続けている
儒教というのは、祖先の霊をおまつりする習慣がそのまま歴史時代の宗教にまで成長した宗教です。命日に死者の頭蓋骨を一族の子供などがかぶり、霊の宿る「かたしろ(身代わり)」となります。霊媒師が祈る中、祖先がこうした形で現世に帰ってきて、子孫たちと交わるのです。この頭蓋骨がやがて仮面に代わり、それが名前を書いた板に代わって、今日日本人が仏壇に収めて拝んでいる「位牌」にまで進化しました。これは仏教の形をとった儒教の交霊術の道具であり、儒教の背後には太古のアニミズムが隠れています。
現代日本人にとって重要な宗教行事は葬式や法事でしょう。葬式にやってきた人々が皆死者の霊を文字どおり信じているわけではないでしょうが、「冥福を祈ります」と言ったり、「亡くなった○○さんが天国で見守ってくれる」などと言って遺族をなぐさめたりするのは、- 2 : 2021/06/01(火) 22:39:49.40 ID:MpQb4Rcaa
- ボコノン教
- 3 : 2021/06/01(火) 22:40:05.05 ID:qQhS1G7K0
- 浄土真宗大谷派
- 4 : 2021/06/01(火) 22:40:12.24 ID:fA5IYueg0
- タオイズム
- 6 : 2021/06/01(火) 22:40:58.96 ID:Q+HEECwR0
- 創価学会
- 7 : 2021/06/01(火) 22:41:00.21 ID:WqfmEjw40
- 小田急の新宿の2個手前の駅から徒歩10分くらいの所の奴
- 8 : 2021/06/01(火) 22:41:01.70 ID:viD27Xpw0
- ふたなり真宗玉無し派
- 9 : 2021/06/01(火) 22:41:06.56 ID:jdUaxYeD0
- 創価の女神は俺たちの石神国子だけど
大石寺の女神はやっぱり大石くずちゃんなんだろ? - 10 : 2021/06/01(火) 22:41:19.71 ID:zXh0fqqt0
- オモイデ教
- 11 : 2021/06/01(火) 22:41:53.12 ID:cq00zkbY0
- 顕正会って創価学会と戦争してるの?
- 12 : 2021/06/01(火) 22:41:57.01 ID:zMy4pyB9M
- 曹洞宗
- 13 : 2021/06/01(火) 22:42:11.88 ID:9/68nY8n0
- 天理教
- 14 : 2021/06/01(火) 22:42:32.53 ID:WeMV+xTiM
- 神道の原理主義
自然崇拝以外認めないから
国家神道許さない 随神の外道
- 15 : 2021/06/01(火) 22:42:45.01 ID:P63yvgUS0
- 禅宗
- 16 : 2021/06/01(火) 22:43:01.39 ID:5eign9ub0
- 統一教会
- 17 : 2021/06/01(火) 22:43:44.20 ID:38CX40Td0
- 何は言っていません。
- 18 : 2021/06/01(火) 22:43:48.71 ID:5eign9ub0
- 教会に安倍総理が来られたことがある
- 19 : 2021/06/01(火) 22:44:04.21 ID:8tn1zmWb0
- カトリック
- 20 : 2021/06/01(火) 22:44:25.79 ID:8c7EKcLU0
- 国家神道以外反日宗教(´・ω・`)
- 21 : 2021/06/01(火) 22:45:01.49 ID:Ea/zkWLV0
- (´・ω・`)国立戒壇目指してるってマジ
- 22 : 2021/06/01(火) 22:45:11.02 ID:Jv5TANPp0
- オウム真理教
- 23 : 2021/06/01(火) 22:45:42.44 ID:ZIkcBSUZa
- ユーロコミュニズム
- 24 : 2021/06/01(火) 22:46:29.27 ID:CskxteuDK
- オコエ教
- 25 : 2021/06/01(火) 22:46:36.30 ID:Ay4J45DR0
- 顕正会いいよな
金かからんしお題目唱えるだけだろ? - 47 : 2021/06/01(火) 22:57:16.29 ID:sC7+Q63Da
- >>25
金とられない代わりに時間取られる - 26 : 2021/06/01(火) 22:46:57.77 ID:3BW3w8iY0
- おもしろ創価学会
- 27 : 2021/06/01(火) 22:47:24.34 ID:Q77j++z70
- 空飛ぶスパゲティモンスター教団
- 28 : 2021/06/01(火) 22:47:34.20 ID:Ea/zkWLV0
- (´・ω・`)ここまで空飛ぶスパゲッティ・モンスター教なし
- 29 : 2021/06/01(火) 22:47:59.07 ID:Ea/zkWLV0
- (´・ω・`)直上にいたわ
- 30 : 2021/06/01(火) 22:48:07.93 ID:wR2wlFSw0
- ケンモメンの言動って割とカルト宗教的だよな
妙な意思統一があるし - 38 : 2021/06/01(火) 22:52:21.43 ID:9nrrqSbY0
- >>30
ソース至上主義は最強の宗教やわ
日本中に広めていけ - 31 : 2021/06/01(火) 22:49:08.50 ID:15AdfV4L0
- 顕正会って一番ヤバイカルトじゃん
何がやばいって信者が教義を知らないことm9(^Д^)プギャー
- 32 : 2021/06/01(火) 22:49:13.52 ID:4JWG+YT4r
- 世界平和統一家庭連合
- 33 : 2021/06/01(火) 22:49:42.18 ID:zz6HSrY10
- 臨済宗
- 34 : 2021/06/01(火) 22:49:48.48 ID:fKZLW3Zz0
- 公園で一人でいるといつも勧誘に来る
クズどもそれが
>>1
今すぐ4ね - 35 : 2021/06/01(火) 22:49:54.68 ID:3yQP1Wde0
- 久々の宗教スレやな
こないだの逆転人生おもしろかったわ - 36 : 2021/06/01(火) 22:50:52.10 ID:3uQ4hGKG0
- 原理主義的仏教
- 37 : 2021/06/01(火) 22:51:35.06 ID:oMH/JScUM
- 宗教は詐欺の一種
- 39 : 2021/06/01(火) 22:54:04.83 ID:skMBssB80
- 嫌儲教
- 40 : 2021/06/01(火) 22:55:03.44 ID:h9CpBgbn0
- 真光
- 41 : 2021/06/01(火) 22:55:14.13 ID:6O8+FgWp0
- 自分という名の宗教
- 42 : 2021/06/01(火) 22:55:40.33 ID:L0y5yLVH0
- アベちゃんも推してる
田布施名物“天照皇大神宮教”
子沢山教で嫁さんも
課金額によって紹介してくれる
チェンジもok() - 43 : 2021/06/01(火) 22:56:11.34 ID:8kdTGrqU0
- クズのアル中の疎遠な親父がいつのまにかキリスト教に入ってたらしいが
この前死んだ時にそんなこと知らんかったので
爺さん婆さんと同じ寺呼んで曹洞宗の葬式したわ
墓もあるのに何考えてんだ、馬鹿 - 44 : 2021/06/01(火) 22:56:32.70 ID:7dHsst8J0
- 色々組み合わせた自分オリジナル宗教を持ってる
- 46 : 2021/06/01(火) 22:56:42.92 ID:h1OFEj0u0
- >>1
勧誘してくんなよクソ - 48 : 2021/06/01(火) 22:57:19.10 ID:Vk3SvbNJ0
- そこの勧誘と話ししたことあるわ
その人の親は草加なんだってそういう反動なのかね - 50 : 2021/06/01(火) 22:57:43.33 ID:mkQ0+dhW0
- 真言宗豊山派
- 51 : 2021/06/01(火) 22:58:08.65 ID:kpZ4egNVp
- 天照皇大神宮教
- 52 : 2021/06/01(火) 22:58:29.85 ID:N/vB5mDn0
- 創価も顕正会も仏教界から見たら異端だろ
- 53 : 2021/06/01(火) 22:59:14.35 ID:ljKdWDOIM
- 母親がかざしで何でも病が治る
救世神教とか言うのに入ってしまい
友達を除霊するとか言い出して
頭おかしくなったから勘当した
こういうのどうやったら脱会されられるの?
どこに相談したらいいかもわからないし散々だよ - 54 : 2021/06/01(火) 23:01:05.80 ID:pvUTajMj0
- 自民党っていう宗教
コメント