おまえらって江戸時代だと農民じゃん?www

1 : 2024/10/19(土) 15:06:40.388 ID:Y0fxiT9P0
おさむれぇさま〜とか言ってそうw
3 : 2024/10/19(土) 15:07:07.470 ID:kEwvXygS0
穢多非人だと思う
6 : 2024/10/19(土) 15:08:18.515 ID:cYXzHTO70
たぶん屠殺か岡っ引きやってた
7 : 2024/10/19(土) 15:08:52.059 ID:6AVEX7x30
カワハギ盗賊
8 : 2024/10/19(土) 15:08:54.347 ID:9fdn1uMh0
嫌儲だと公家やってたり大名やってるって奴が大多数だった
9 : 2024/10/19(土) 15:09:04.418 ID:rSJGfQl00
産婆さんにしめられてたと思う
10 : 2024/10/19(土) 15:09:15.737 ID:I2Y86AfB0
一応家系図残ってるけど武士の出
だけどたいした武家でもない
11 : 2024/10/19(土) 15:09:19.080 ID:hpCg/7b40
け、穢多非人…
12 : 2024/10/19(土) 15:10:27.231 ID:CxHrVRWb0
下級武士だが
13 : 2024/10/19(土) 15:12:08.948 ID:b/jZBoJw0
上杉家に仕えた家系図はあるが眉唾
14 : 2024/10/19(土) 15:13:02.856 ID:I2Y86AfB0
一応武士だけどというのが結構厳しい生活だったらしいなうちは家宝も何も無いし
15 : 2024/10/19(土) 15:14:55.612 ID:TyZSsfZX0
えたひにんって後世になって勝手に作られた概念みたいだけどな
皮製品が高級品として普及してるのに皮職人を差別するわけがねーだろ
18 : 2024/10/19(土) 15:18:19.223 ID:hAWZMLl30
>>15
革職人はまだしも屠殺と鞣しは臭いがキツイから割と大抵のとこで下層民の仕事だぞ
24 : 2024/10/19(土) 15:26:52.720 ID:I2Y86AfB0
>>15
革製品の加工と言っても革にへばりついた肉を剥いで匂いのきつい革鞣しをしていただけで
その後の加工は別の革職人がやってたんだよ
あと革鞣しに使う薬品のおかげで平均寿命は異常に短かったらしい
16 : 2024/10/19(土) 15:17:50.612 ID:sHDCG4F70
うちは昔から今までずっと農家
誰もアクション起こさなかったらしい
17 : 2024/10/19(土) 15:18:14.355 ID:yQUdtCC50
今でも1割くらいは農民
19 : 2024/10/19(土) 15:19:49.006 ID:yD4NmPp00
家系でいうと宮大工だから職人
20 : 2024/10/19(土) 15:22:13.365 ID:W5aZcXsy0
治水すんべ掘るべ関東ローム層って堀り固めやすかったといってた
21 : 2024/10/19(土) 15:22:18.185 ID:7brDywlX0
大卒だから普通に豪族なんだが…
22 : 2024/10/19(土) 15:23:22.268 ID:jOtaS6S+M
(´・ω・`)面長は武士ルーツの骨格だったような
23 : 2024/10/19(土) 15:26:32.641 ID:ZUG6Joqu0
先祖は氏出身です
25 : 2024/10/19(土) 15:29:02.907 ID:RqPCi0mX0
部落名がそのまま名字なのでそこそこの家柄だったとは思いますが残念なことに僕で末代です
28 : 2024/10/19(土) 15:41:59.160 ID:DrFD6roo0
でもお前らこどおじ弱男より国に貢献してるよ?
29 : 2024/10/19(土) 15:43:09.669 ID:Zm1V0+8ad
武家だったと思うが
30 : 2024/10/19(土) 15:46:32.801 ID:PoSfrCig0
こういうスレで自称武家多いけど当時の武家は人口の1割くらいだから実際は大半が農民だよ
31 : 2024/10/19(土) 15:48:54.880 ID:TyZSsfZX0
ハーバーボッシュ法が発明され広がるまでは人類は常に飢餓との戦いだったからね
農民が多かったのもしゃーない
32 : 2024/10/19(土) 15:51:11.932 ID:PoSfrCig0
俺の地元にも自称菅原道真の子孫とか自称村上水軍の末裔とかいたけど本人はけっこう本気で信じてこういうスレに書き込むのかもしれん
33 : 2024/10/19(土) 15:52:45.965 ID:6i0KjG/40
東北で武士やってて
明治に入ってから商売を始めて
大正時代にけっこうな額の借金を作って
曾祖父さんと爺さんが頑張って戦後までかけて返したらしい
34 : 2024/10/19(土) 15:59:28.290 ID:yD4NmPp00
母方の曽祖母はたいした家でもないのに「うちは武士の家系」とか言ってたらしいし下級武士自慢してる庶民多そう

コメント

タイトルとURLをコピーしました