
おまえらって「革命」をやたら過大評価してるよね?フランス革命の後はナポレオンの独裁体制だぞ

- 1
広瀬アリス「過ぎた事、人を何日も叩くくらいなら 自分の人生に全集中した方が幸せだよ」1 : 2025/04/01(火) 02:47:05.97 ID:063u8aeD9 過ぎた事、人を何日も叩くくらいなら 自分の人生に全集中した方が一週間後幸せだよ、 呟きでも意見でもないから。もう...
- 2
永野芽郁「江頭さんに襲われた時に涙出たのは生理現象だから心配しないで!」1 : 2025/04/01(火) 01:01:14.29 ID:C0E7VXjN0USO 永野芽郁「普通に生理現象として、びっくりして涙が出ただけ」エガちゃんの感謝祭“大暴れ騒動”に言及(スポニチ...
- 3
櫻井翔「声なき声に…」1 : 2025/04/01(火) 01:01:41.32 ID:IqMlNQiS0USO https://news.yahoo.co.jp/articles/746010380b048b0576a...
- 4
ようつべでダウンタウンが漫才とかしてる動画見たけど全然おもんない、、、昭和のおじさんはこれ絶賛してたの?1 : 2025/04/01(火) 02:01:32.82 ID:A5M+Pgo10USO 産ませてよー https://news.yahoo.co.jp/articles/3eff465bd7cb...
- 5
ダウンタウン松本人志さん、大阪万博アンバサダーを正式に退任1 : 2025/04/01(火) 01:24:23.29 ID:+Y03dQwv0USO 博覧会協会は31日、ダウンタウンの2人が大阪・関西万博のアンバサダーを退任すると発表した。 https:/...
- 6
ミネラルウォーターの生産量が5年連続で過去最高、初の500万キロリットル突破で2010年比2倍に1 : 2025/03/31 20:03:28 ??? 2024年(1~12月)のミネラルウォーターの生産数量は、国産品が前年を上回り、5年連続で過去最高となった。一般社団法人日本ミネラルウォーター...
- 7
フジテレビ、被害女性にインスタの投稿を控えるよう要請していたことが判明…被害女性は「社会とのつながりを奪うのか」と拒否 | 佐々木さんはやっぱりいい人だったフジテレビ、被害女性にインスタの投稿を控えるよう要請していたことが判明…被害女性は「社会とのつながりを奪うのか」と拒否 | 佐々木さんはやっぱりいい人だった 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
【ラジオ】永野芽郁 オールスター感謝祭に言及「びっくりして涙が出てしまった。涙を見せると誤解を招くと思ったから、顔を隠して…」1 : 2025/04/01(火) 00:58:40.38 ID:fUxmrzyW9 2025-04-01 00:37 俳優の永野芽郁が、3月31日深夜放送のニッポン放送『永野芽郁のオールナイトニ...
- 9
松本人志さんがここから復帰する方法w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w1 : 2025/04/01(火) 01:05:14.93 ID:kICQpVg/0USO なに 2 : 2025/04/01(火) 01:05:26.58 ID:JDnhAn050USO 全裸手招...
- 10
立川志らく「フジは上納していなかった可能性が浮上。文春、10時間の記者会見やりなさい。」1 : 2025/04/01(火) 00:07:11.81 ID:tmVMrOg/0USO https://news.yahoo.co.jp/articles/35d8fa66647bc063027...
- 11
フジテレビが中居正広を降板させなかった理由「渡邊渚が自責の念でジサツするかもしれないから」1 : 2025/04/01(火) 00:52:13.90 元タレントの中居正広さんとフジ元社員の女性とのトラブルを発端とするフジテレビを巡る問題で、第三者委員会による調査報告書が31日発表され、中...
- 12
男と女の 性欲ピーク判明(画像あり)男と女の 性欲ピーク判明(画像あり) パヨク速報
- 13
【速報】佐々木朗希の行動を米メディアが疑問視【速報】佐々木朗希の行動を米メディアが疑問視 なんJ PRIDE
- 14
【社会】「始業1時間前に出社」「メモを食べて覚えます」昭和の“モーレツ社員ノリ”を引きずるシニア社員の危うさ【社会】「始業1時間前に出社」「メモを食べて覚えます」昭和の“モーレツ社員ノリ”を引きずるシニア社員の危うさ 令和の社会・ニュース通信所
- 15
トランプついにブチギレ、ロシア経済崩壊へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 00:42:16.68 ID:5PROhAWN0USO トランプ氏“停戦不成立で露の責任の場合 露産石油に2次関税” https://www3.nhk.or.jp...
- 16
TBS謝罪www1 : 2025/04/01(火) 00:06:31.89 ID:YHoZhFWB0USO 2 : 2025/04/01(火) 00:09:19.07 ID:LOpA9qYZ0USO 弁護士一家殺害...
- 1 : 2020/09/06(日) 00:19:16.21 ID:wDXPZT2+0
トップレス日光浴、フランス内相が擁護 家族連れから苦情が出たが
https://www.bbc.com/japanese/53995126- 2 : 2020/09/06(日) 00:20:51.08
- でもそういう“産みの苦しみ”があるからこそなんだよな
- 4 : 2020/09/06(日) 00:23:41.59 ID:FlHTZDv30
- 人間革命
- 5 : 2020/09/06(日) 00:23:54.81 ID:QbG1aJUc0
- 立憲民主党のふり見て我がふり治せ
- 6 : 2020/09/06(日) 00:24:38.18 ID:7IbO0kIXd
- そこでハイチ革命ですよ
ってジジェクおじさんが顔真っ赤にしていってた
- 7 : 2020/09/06(日) 00:36:33.54 ID:5RuF+n2ZM
- フランス革命なければ
世界はまだ絶対王政だっただろうか? - 19 : 2020/09/06(日) 01:18:49.86 ID:POzV6I3Wd
- >>7
その頃にはもう立憲君主制のイギリスが世界最強だったんだから
フランス革命が起こらなくてもイギリスを真似て王権を制限する方向に行ってたでしょ - 30 : 2020/09/06(日) 02:35:10.05 ID:6F4NBIbd0
- >>7
そんなことはないだろう
その時点でアメリカは独立して民主主義国家となってるわけだし、その元も立憲君主制のグレートブリテン王国だからな - 8 : 2020/09/06(日) 00:37:36.09 ID:BU+Tx60f0
- 選挙制や憲法ができただけ前進だろ
未だに王制しいてる、東アジアの弱小国には理解できないだろうけど - 9 : 2020/09/06(日) 00:51:15.44 ID:eRv+7e+60
- ていうか正義が政権を奪取したんだから逆らうヤツは悪なんだし56すしかないだろ普通・・・
- 10 : 2020/09/06(日) 01:03:22.52 ID:T9OSfk+V0
- 大革命の直後は恐怖政治やろ国民公会
- 12 : 2020/09/06(日) 01:06:10.83 ID:LIPQFRTI0
- がんばえー
- 13 : 2020/09/06(日) 01:08:01.46 ID:TiBhiMbIH
- 動物(儒教 朱子学)には革命はない
Revolution があるのは人間だけ
- 14 : 2020/09/06(日) 01:09:15.74 ID:SvIDWETt0
- フランス革命そのものがジャコバン派の独裁になっただけだろ
- 15 : 2020/09/06(日) 01:11:27.16 ID:TiBhiMbIH
- 国連常任理事国(人類の指導国)は、すべて革命(Revolution)の経験国である
人間に例えると、精通した国とか生理が来た国だな
- 16 : 2020/09/06(日) 01:11:44.54 ID:ENvasOtB0
- 日本の自称保守派はイギリスの名誉革命は良くてフランス革命はダメだっていうけど
どっちも血統上正当な王に対する反乱という点では変わらないのにな
ヨーロッパの近代は王に対するそういう否定を含んでの近代なのに
天皇絶対視のままヨーロッパ近代の制度だけ真似ても牟田口みたいな小天皇が跋扈するだけ - 17 : 2020/09/06(日) 01:13:20.91 ID:NpB6WyiEa
- フランス革命がなかったらアメリカもなかったわけだがな
今でもどこの国でも王政 - 18 : 2020/09/06(日) 01:15:24.13 ID:T9OSfk+V0
- 王権神授説ってのが絶対主義をサポートしていたから聖職者がほんと邪魔だった
- 20 : 2020/09/06(日) 01:22:05.32 ID:d4dvvv6Z0
- キューバ革命の後の統治は良かった
- 21 : 2020/09/06(日) 01:22:34.94 ID:vsFF5z380
- 革命で首チョンパされちゃう王侯貴族にも、そうされちゃう理由はあるはな
- 23 : 2020/09/06(日) 02:00:50.27 ID:POzV6I3Wd
- >>21
ヴァレンヌ逃亡は酷いよな
交戦中の敵国に保護を求めて逃亡とか仮に天皇がやったとしても処刑されてるんじゃないか - 22 : 2020/09/06(日) 01:52:04.87 ID:VKfZL4MR0
- 承久の乱が国王を国家反逆罪で処分するチャンスだったのに、チキン執権北条が島流しで済ませてしまった
この国で革命は不可 - 24 : 2020/09/06(日) 02:01:03.33 ID:HDcFhFXt0
- 欧米の底辺は強いよな
底辺が国家を転覆させた実績のある国は違う - 25 : 2020/09/06(日) 02:01:20.63 ID:PWtIHT3Wx
- んじゃあ明治維新はテロリストって事でいいのね?
- 26 : 2020/09/06(日) 02:02:24.93 ID:K+Z13SmVd
- リセット願望こじらせてるだけ
- 27 : 2020/09/06(日) 02:02:27.29 ID:OF9+PBv20
- 徳川幕府討幕後の天皇独裁体制を無視してどうしてフランス?(´・ω・`)
- 28 : 2020/09/06(日) 02:06:05.51 ID:T9OSfk+V0
- 反殖民地戦争の時代にNation Stateとして天皇制を採用したのは政事的発明として際立っていたと思うがな
差別主義者にならなければ外国人を討滅なんてできんよふつうのニンゲンは - 29 : 2020/09/06(日) 02:23:14.62 ID:6F4NBIbd0
- ベストなんてないんだから仕方ない
革命一発で全部問題解決なんてわけはないもの
立憲王政→第一共和政→第一帝政→復古王政→七月王政→第二共和政→第二帝政→第三共和制政→大戦→第四共和政→第五共和政と革命と政体変更を繰り返しながら進むだけで、ゴールなんてないよ - 31 : 2020/09/06(日) 05:08:46.93 ID:skSQPHQk0
- 革命軍は地上最強
- 32 : 2020/09/06(日) 05:10:53.72 ID:Tp2OCd+80
- >>1
アメリカ革命は?
コメント