
おせちっていう文化マジでカスすぎる

- 1
秋葉原のシンボル的建物が更地に。今の秋葉原ってもうなんなんだろうな1 : 2025/07/16(水) 05:36:26.78 ID:HHFRuG6E0 秋葉原のシンボル的存在「肉の万世ビル」がついに更地に「肉の万世ビルが…消滅した…」というコメントとともに投稿され...
- 2
立憲民主党 野田佳彦 代表 「日本人ファーストと言ったら、誰も日本に来なくなりますよ。皆さん」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 05:58:07.69 ID:9+w+JIhQ0 【参院選】この週末も各党“大物”が続々福岡へ…投開票まで1週間 混戦模様に...
- 3
「現金のみ」に回帰する店舗が増えているワケ 政府は普及率8割を目指すが…どうなるキャッシュレス決済?1 : 2025/07/16(水) 05:45:36.40 ID:Zfvmsa/O9 久々に行った居酒屋で食事をしたところ、会計時に「現金のみでお願いします」と言われてしまった。普段、筆者は現金を持...
- 4
出版社「現代思潮新社」が9月末日に廃業 前身が渋沢龍彦訳のサド「悪徳の栄え」など刊行1 : 2025/07/15(火) 20:29:06.51 ID:GdHebldU9 出版社「現代思潮新社」が9月末日に廃業 前身が渋沢龍彦訳のサド「悪徳の栄え」など刊行 – 日刊スポーツhttps...
- 5
独男から大金を騙し盗り無事成敗されたイタダキ女子の新宿タワマン平明日香 あまりに醜い内面が明らかに1 : 2025/07/16(水) 04:27:46.17 ID:OuMa6yPm0 【驚愕のLINE文面】「結婚するっていうのは?」「うるせぇ、脳内下半身野郎」キャバ嬢に1600万円を貢いだ和久井...
- 6
金正恩 たばこは1日80本、体重は140キロ超えで不眠症1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 03:15:33.74 ID:9+w+JIhQ0 たばこは1日80本、体重は140キロ超えで不眠症…金正恩氏の健康状態を専門...
- 7
「ひとつの国の移民だけ日本から一人残らず消すことができるボタン」 消したい国1 : 2025/07/16(水) 00:27:11.06 ID:p2RXCvkr0 https://bbc.com 2 : 2025/07/16(水) 00:27:21.92 ID:p2RXCvk...
- 8
【トランプ大統領】インドネシアと関税合意 インドネシアはアメリカへの関税ゼロに 見返りに対インドネシア関税を32%→19%1 : 2025/07/16(水) 04:03:39.37 ID:YXv2sweL9 アメリカのトランプ大統領はインドネシアと関税交渉で合意したと表明しました。インドネシアはアメリカからの輸入品への...
- 9
1ドル149円。日本人ファーストのお陰でwww1ドル149円。日本人ファーストのお陰でwww 大東亜速報
- 10
1ドル149円。日本人ファーストのお陰でwww1 : 2025/07/16(水) 00:38:25.20 ID:51n8jm4q0 http://5ch.net 日本人ファーストで外国人みんな逃げたぞ 自分たちで生きていけよ 日本人ファースト万...
- 11
京大教授、石破首相の「なめられてたまるか」は「歴史上最大の失言になり得る」英訳すると「僕を侮辱している。絶対に許さない」京大教授、石破首相の「なめられてたまるか」は「歴史上最大の失言になり得る」英訳すると「僕を侮辱している。絶対に許さない」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
「なんで、いかんとや」1人が2人分の投票用紙を記入して投票期日前投票所で不適切事案 #福岡/参院選「なんで、いかんとや」1人が2人分の投票用紙を記入して投票期日前投票所で不適切事案 #福岡/参院選 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
堀潤氏 在留外国人対応の新組織発足で政府を猛批判 「どんな混乱を引き起こそうとしているんですか?」1 : 2025/07/16(水) 01:19:53.22 ID:/cfA6J889 https://news.yahoo.co.jp/articles/cad2490867488770ed6635...
- 14
参政党神谷「日本人ファーストです!」安倍晋三「」⇐なんて言った1 : 2025/07/15(火) 23:32:03.98 ID:oDOQIC/h0 ニッキョーソ!ニッキョーソ! http://abe.geri abe.geri 15 : 2025/07/15(...
- 15
【静岡地検】母親を包丁で刺して殺害した40歳男性を不起訴に 理由は明らかにされてません1 : 2025/07/16(水) 02:35:14.21 ID:/hg2IshG9 母親を殺害したとして送検された40歳の男性について、静岡地検は11日付で不起訴処分としました。 不起訴処分となっ...
- 16
『キノの旅 the Beautiful World』25周年 『キノの旅』の思い出 あの世界、いずれ滅びるんだよな『キノの旅 the Beautiful World』25周年 『キノの旅』の思い出 あの世界、いずれ滅びるんだよな 冷笑速報

- 1 : 2022/12/31(土) 01:23:18.025 ID:+ivhiE4+0
- なんでクソ寒い正月に冷たくてたいしてうまくもないもん食わなきゃいけないの
- 2 : 2022/12/31(土) 01:24:37.674 ID:yqkgSYlx0
- 美味いが?
- 6 : 2022/12/31(土) 01:27:12.613 ID:+ivhiE4+0
- >>2
じゃあお前一生ラーメン食うなよ - 31 : 2022/12/31(土) 02:25:59.157 ID:4Dueu2Ce0
- >>6
これどういう意味なんw - 3 : 2022/12/31(土) 01:25:22.247 ID:gHOavAY10
- かまぼこをわさび醤油でたらふく食べる楽しみ
- 4 : 2022/12/31(土) 01:25:27.376 ID:yFhynmru0
- おせちがあるのにお雑煮食う文化はマジで謎
- 5 : 2022/12/31(土) 01:26:07.546 ID:aLXHtRQ/a
- おせちに必要なのは板わさ、数の子に味の素と醤油と鰹節ドサッ、口直しの栗きんとん
以上だ。
- 7 : 2022/12/31(土) 01:27:42.740 ID:aLXHtRQ/a
- 最近の本来のおせちのコンセプトである「日持ち」を無視した高級おせちは美味そうだけどね
古いものは新しいものには勝てんのですよ - 9 : 2022/12/31(土) 01:28:41.870 ID:+ivhiE4+0
- >>7
おせちってそもそも保存食なのになんでわざわざ作って食わなきゃならんのか - 8 : 2022/12/31(土) 01:28:02.524 ID:38P7UPLY0
- 嫌なら食うなとしか言いようがない
- 10 : 2022/12/31(土) 01:28:53.205 ID:w+i4phat0
- 昆布巻いたやつだけ無限に食べれる
- 11 : 2022/12/31(土) 01:29:27.178 ID:YJ9ZGwwO0
- 旧暦を捨てて新しい歴に移行した時点で、すべてがぶっ壊れた
- 12 : 2022/12/31(土) 01:30:26.467 ID:BS244hM10
- 別に文化は悪くないけど
- 13 : 2022/12/31(土) 01:31:58.430 ID:u+LBFADt0
- いや、買えばいいじゃん
- 14 : 2022/12/31(土) 01:32:09.462 ID:2AVTKufUa
- 保存食をおせち料理にするんじゃなくておせち料理が保存食だぞとマジレス
- 15 : 2022/12/31(土) 01:33:38.026 ID:f/ujfy5Y0
- 何も昔の古臭いメニューに合わせる必要ないだろ
唐揚げとか作り置きしてチンして食えばいい - 16 : 2022/12/31(土) 01:35:08.965 ID:aLXHtRQ/a
- 普段からジップロックで冷凍保存しておけばおせちは30分でつくれる!みたいな企画を料理You Tuberがやれば良い
- 17 : 2022/12/31(土) 01:38:19.842 ID:sLGAY8Y60
- あったかい汁物あれば文句言わん
- 18 : 2022/12/31(土) 01:39:26.462 ID:O+Aud4I30
- あれはなんでも買えば済む現代で食うものじゃない
- 19 : 2022/12/31(土) 01:39:29.377 ID:d/nY4Ilc0
- 売ってるおせちはハズレが多い
- 20 : 2022/12/31(土) 01:41:08.721 ID:aLXHtRQ/a
- 賢い女かどうかは年末の買い物でわかる
おせち買い込むやつとは付き合いたくない - 21 : 2022/12/31(土) 01:41:53.418 ID:38P7UPLY0
- まぁ冷蔵庫と電子レンジと近所のコンビニがあれば旧来のおせちなんて食う必要はないんだけど…
でも何か雰囲気でそういうの食いたい奴は結構いるってことよ
言うなら初詣だって別に必要ない
年越しそばだって必要ない - 22 : 2022/12/31(土) 01:44:31.392 ID:ihzLWMOI0
- 子供の頃、おせちって一日で食べきるものじゃないからあまり物を食い続けることになるし、なんかいやだな…
て思ってたけど、余らせながら食べるということがまさにおせちの真骨頂だったんだな - 23 : 2022/12/31(土) 01:46:50.888 ID:ZF3wZ4m6d
- 恵方巻とかハロウィンとかクリスマスみたいに物売りたい連中がゴリ押ししてるだけだから食いたいやつは食えばいい
- 24 : 2022/12/31(土) 01:48:41.166 ID:aLXHtRQ/a
- 逆に餅はうまい
保存が効く上にレンチンですぐ食えて基本の味、主食としては米と同じく淡白であるがゆえに
大抵の味付けが合うし、一度米粒潰してるから消化効率も良くて健康的米より優秀
- 29 : 2022/12/31(土) 01:52:23.477 ID:f/ujfy5Y0
- >>24
消化良かったらダメだろ
腹持ち良くして如何に食料消費抑えるかがカギなのに - 25 : 2022/12/31(土) 01:50:08.331 ID:RIN7oq5k0
- かずのこはプラスチックみたいな味がする
- 26 : 2022/12/31(土) 01:50:43.966 ID:aLXHtRQ/a
- >>25
それやっすいペラペラのやつな
数の子は高いのと安いのとじゃ全然違う - 27 : 2022/12/31(土) 01:50:44.362 ID:r7HfHLjY0
- まずいのは安いからだぞ
うちのおせちはいいもん山のように入ってるぞ - 28 : 2022/12/31(土) 01:51:32.733 ID:d/nY4Ilc0
- 6Pのチーズ最高
- 30 : 2022/12/31(土) 02:09:00.922 ID:6in+yY690
- 具材が毎年代わり映えしないのがな
新しいの追加していこうぜ - 32 : 2022/12/31(土) 02:27:40.667 ID:6H3lvLEo0
- 数の子買いたいんだが高い
かまぼこも高いから買ってない
コメント