
おい台湾で日本語や英語が通じるっていってた奴誰だ?

- 1
【ラジオ】向井秀徳の発言「お客さんの顔が吉岡里帆に見えてきた」その真意を本人が直撃! 4/27にJ-WAVE出演、急遽スタジオライブも披露1 : 2025/04/26(土) 06:36:42.01 ID:bzmMoJwA9 向井秀徳の発言「お客さんの顔が吉岡里帆に見えてきた」その真意を本人が直撃! 4/27にJ-WAVE出演、急遽スタ...
- 2
明石家さんま「みんなオレと八木は関係あると思ってた」「関係持とうって言うたら怒られた」八木亜希子アナとの噂の真相を暴露1 : 2025/04/28(月) 10:44:35.86 ID:Seoe5aRQ9 明石家さんま(69)が27日、ニッポン放送の特別番組「明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト」(午後6時...
- 3
【画像】ソフマップアイドルさん、ギリギリを攻めてくる1 : 2025/04/28(月) 10:16:17.10 ID:GiBowNjv0 やばい 2 : 2025/04/28(月) 10:17:16.42 ID:t4MGyBKV0 ニプレス貼ってなか...
- 4
バカ生主「超会議でアイドルに肛門の臭い嗅がせる」ホロメン「万博のステージ頑張るぞ」どこで差がついたか1 : 2025/04/28(月) 10:58:42.25 ID:iEStFsvb0 加藤純一、「ニコニコ超会議」にゲスト出演し大歓声浴びる 2日前に離婚発表 https://news.yahoo....
- 5
ダウンした「4chan」が現状説明 「資金難で依存していた旧式サーバを攻撃された」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 10:20:47.08 ID:nvqSE50h9 ダウンした「4chan」が現状説明 「資金難で依存していた旧式サーバを攻撃された」 –...
- 6
344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか1 : 2025/04/28(月) 10:34:00.27 ID:nvqSE50h9 デイリー新潮 https://www.dailyshincho.jp/article/2025/04280540...
- 7
【画像】滝沢秀明社長がプロデュースしたグループ、かわいい1 : 2025/04/28(月) 10:14:14.39 ID:JRLiJZBc0 かわいい 2 : 2025/04/28(月) 10:15:23.53 ID:3kBP+6cfa いいべ… 3 :...
- 8
永野芽郁、ノーダメどころか逆に勢いづく、主演ドラマ視聴率10%超えwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/28(月) 10:17:16.20 ID:JyMJVpAk0 <キャスター>第3話視聴率10.9% 阿部寛主演日曜劇場 https://news.yahoo.co.jp/ar...
- 9
【福岡】「全然採れない…」和白干潟でアサリの生息調査を兼ねた潮干狩りイベント1 : 2025/04/27 19:32:51 ??? ゴールデンウイーク2日目の27日、福岡市東区ではアサリの生息調査を兼ねた潮干狩りイベントが開催されました。 27日午後、福岡市東区の和白干潟で...
- 10
「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30!1 : 2025/04/28(月) 10:08:02.35 ID:2dC3cgXl9 東京都心の主要駅を回る山手線。通勤・通学はもちろん、観光などでも幅広く利用されている路線です。全部で30の駅があ...
- 11
SNSの選挙情報「信頼できない」69%、偽情報の投票への影響「心配」84%…読売世論調査1 : 2025/04/28(月) 09:22:38.34 ID:bLQlmpw89 ◼ファクトチェック体制「充実を」は88% 読売新聞社は3~4月、SNSと選挙をテーマに全国世論調査(郵送方式)...
- 12
大阪・関西万博の一般来場者は26日(土)10万人、27日(日)は8万1000人1 : 2025/04/28(月) 09:44:54.05 ID:nvqSE50h9 【速報】大阪・関西万博の一般来場者は26日(土)10万人、27日(日)は8万1000人(読売テレビ) – Yah...
- 13
埼玉・八潮の道路陥没から3カ月 掘削工事は近く完了、運転手救出へ1 : 2025/04/28(月) 09:17:14.25 埼玉県八潮市の道路陥没事故は28日、発生3カ月を迎えた。 転落したトラックの運転手の男性は安否がわかっておらず、救出に向けた工事が昼夜を問...
- 14
【神奈川県鎌倉市議選(定数26)】国民民主党の新人が候補者41人中トップ当選…国民民主党公認候補の1位当選は今年に入り、各地の市議選で相次いでいる1 : 2025/04/28 01:56:09 ??? 任期満了に伴う神奈川県鎌倉市議選(定数26)は27日投開票の結果、国民民主党新人の大石香氏(52)が候補者41人中トップ当選を果たした。 国民...
- 15
【NEXCO東日本】高速道路の逆走、年200件前後 3割は65歳未満1 : 2025/04/27 14:51:17 ??? 大型連休初日の26日夜、栃木県内の東北自動車道で逆走車が絡む複数の事故が起き、計3人が死亡した。 重大な事故につながる恐れが大きい道路上の逆走...
- 16
韓国、クレジットカード滞納が10年間でピーク…「債務不履行」自営業者も1年間で29%急増1 : 2025/04/28(月) 08:25:12.06 ID:A5LNMqL9 景気悪化で庶民の財政状況が悪化し、今年1-3月期のクレジットカード会社の延滞率が約10年間でピークに達した。27日...

- 1 : 2024/11/16(土) 12:10:23.926 ID:gDRkYCCmM
- 一人旅したけど日本語も英語も全く通じなかったのだが
- 2 : 2024/11/16(土) 12:11:19.120 ID:7XvejY8c0
- 日本語喋れるのおじいさんだけでしょ
- 3 : 2024/11/16(土) 12:11:31.934 ID:x461+FXj0
- 意地悪されたんだろ
- 4 : 2024/11/16(土) 12:12:00.491 ID:gDRkYCCmM
- 泊まったのは三重区の近くな
それなりの値段するツインベッドのある部屋だったけど
チェックインから店員とワシとでつたない英語でやりとりするはめになったやんけ - 5 : 2024/11/16(土) 12:12:05.574 ID:qSPJe96Q0
- _(┐「ε:)_日本語喋れてなかったんだろ
- 6 : 2024/11/16(土) 12:12:41.906 ID:RPILyVck0
- 別に親日でもないしな
- 11 : 2024/11/16(土) 12:15:21.588 ID:gDRkYCCmM
- >>6
親日ではないのはそう、前に川口に住んでた在日台湾人の人と会社で一緒に働いてたけどその人は「日本が嫌いですわ」といってたわその人と接したことで耐性があるから日本嫌いな人がいてもふーんやわ
- 18 : 2024/11/16(土) 12:19:51.833 ID:XUSZErdU0
- >>11
おまえ何年くらいずっと2ちゃんばっかしてる
>日本が嫌いですわ
こんなことをいう社会人なんて一人もいないからね
それは日本だろうが海外だろうが本音なんて一切言わん
お前らの子供っぽさって2ちゃんのせいじゃねえのかな - 7 : 2024/11/16(土) 12:13:49.656 ID:gDRkYCCmM
- 部屋にいったらこう
形がいかにもラブホテルで、しかも窓がないから日光が入らないゆえ、その時の時間も天気も分からないと言う、ね。そういう場所に泊まりましたとさ
- 8 : 2024/11/16(土) 12:14:12.330 ID:bzOvSHHJr
- ネトウヨ発の都市伝説
欧州では自分が日本人であるというと親切になる
台湾は親日で日本語通じる
外国は水道水が飲めない - 9 : 2024/11/16(土) 12:14:32.917 ID:tUlNaYxH0
- それハングルだよ
また言いがかりか - 12 : 2024/11/16(土) 12:16:48.271 ID:bzOvSHHJr
- ネトウヨ発の都市伝説2
韓国で日本人と分かると殴られる
- 14 : 2024/11/16(土) 12:17:57.140 ID:RPILyVck0
- >>12
食堂でおしぼり投げつけられたことはあるよ - 13 : 2024/11/16(土) 12:17:19.383 ID:o0cwYech0
- なんでスマホで同時翻訳しなかったの?
- 19 : 2024/11/16(土) 12:21:45.073 ID:gDRkYCCmM
- >>13
早く会話成立させな、とあせる気持ちが全面にでてもてそこまで気か回らなかった、あと翻訳機能使うとすこし会話のテンポが遅れるわ - 26 : 2024/11/16(土) 12:28:12.815 ID:o0cwYech0
- >>19
それはさぁ怠慢だよ - 29 : 2024/11/16(土) 12:30:32.855 ID:gDRkYCCmM
- >>26
怠慢だと言われてしまったら確かにそうだ - 35 : 2024/11/16(土) 12:34:51.538 ID:o0cwYech0
- >>29
台湾だけになガハハ - 15 : 2024/11/16(土) 12:18:07.526 ID:gDRkYCCmM
- 三重区のホテルから歩いて橋渡って台北までいったけど、いってもいった先でご飯食べようにも英語もろくに通じず、何か注文するときに急かされてるような気がしたから、吟味せずこれこれ言うてしもたわ
- 16 : 2024/11/16(土) 12:19:25.579 ID:DHcL45Ul0
- 台湾は繁体字だっけ
日本人は台湾語を読めるけど書けないし、台湾人は日本の漢字を読めないから筆談も難しいのよね - 21 : 2024/11/16(土) 12:21:50.275 ID:oFa3GyBd0
- >>16日本人にとっては簡体字より繁体字の方が読める気がするけれども
- 23 : 2024/11/16(土) 12:24:01.526 ID:HtXlNkXK0
- >>16
嗚呼⋯⋯全体的挿入完了⋯⋯も通じないの? - 17 : 2024/11/16(土) 12:19:27.794 ID:KX6m3qwG0
- 台湾って言っても北側や大陸よりの西側は親中だし南側の花蓮や高雄は比較的に親日が多いけど尖閣諸島の件を見ても解るように別に日本の味方ってわけじゃねえからあそこ
- 24 : 2024/11/16(土) 12:24:32.400 ID:gDRkYCCmM
- >>17
味方でなくても全然いいけど、ただ言葉が通じないのはなかなか苦痛だなと思う部分はある、字の意味はわかっても読めないし発せられないしっていうねただお陰で他国で現地言語がわからなくてもなんとかなりそうなことはわかった
- 27 : 2024/11/16(土) 12:28:35.044 ID:DHcL45Ul0
- >>24
現地語わからなくてどうやってコミュニケーションとったのさ? - 28 : 2024/11/16(土) 12:30:04.724 ID:gDRkYCCmM
- >>27
そら片言日本語片言英語、ジエスチアとパッションでよ - 30 : 2024/11/16(土) 12:31:56.451 ID:DHcL45Ul0
- >>28
短期旅行ならそれでじゅうぶんか
数週間滞在するとなると細かいニュアンスが全然伝わらないからストレスになりそう - 32 : 2024/11/16(土) 12:33:57.605 ID:gDRkYCCmM
- >>30
ストレスになるのもまたいいのよ日本だと基本的に日本語が通じるからそういう不具合感じないだろう?
日本に戻ってきて日本語が通じる瞬間やっぱり嬉しくなるものね
- 20 : 2024/11/16(土) 12:21:46.614 ID:KX6m3qwG0
- 因みにその辺は広東語圏だから中国語も通じん
- 25 : 2024/11/16(土) 12:27:56.861 ID:tUlNaYxH0
- 向こうでタクシー利用してもぼったくられる
国内でも嘘吐かれるんだからぼっちゃん嬢ちゃんには敷居が高い - 31 : 2024/11/16(土) 12:32:14.083 ID:gDRkYCCmM
- >>25
それ韓国の話だろ?でも確かに他の国でもタクシー使うとメーターあげずに現地ついたらぼったくるって話はよく聞くな
ワシはそれが気になったからタクシーなんか使わんかったわ、今回使ったのは地下鉄とバスだけだな
- 33 : 2024/11/16(土) 12:34:06.447 ID:tUlNaYxH0
- >>31
韓国は特に危ないな
スレにいつもの変なのが沸いてるから - 34 : 2024/11/16(土) 12:34:30.242 ID:379SaZMK0
- 恐ろしい状況だな
外国人も日本に来てそう思うんだろう - 36 : 2024/11/16(土) 12:36:06.514 ID:gDRkYCCmM
- >>34
確かにそう思う部分はあるだろうけど、逆に言うと言葉が通じないことで言語を学ほうと思うきっかけはできるわな、何せ現地語使えないと現地人と意思疏通が図れないのだから - 37 : 2024/11/16(土) 12:36:58.511 ID:bzOvSHHJr
- 台湾て普通語か北京語なら通じるんだろ?
- 39 : 2024/11/16(土) 12:38:41.793 ID:gDRkYCCmM
- >>37
普通語って北京語じゃなかったか? - 41 : 2024/11/16(土) 12:40:04.781 ID:qCt7SVqzM
- >>39
厳密には似て非なるもの - 43 : 2024/11/16(土) 12:41:37.210 ID:oFa3GyBd0
- >>39標準語と東京弁みたいな関係
- 38 : 2024/11/16(土) 12:38:08.462 ID:gDRkYCCmM
- 台湾人に腹立ったと言うより、台湾は日本語も英語も通じるよって吹聴した日本人に腹立ってきたんだわ、台湾の大使館に当たる場所に用があって電話しようとしたけど繋がらないし。
その意味で台湾のひどさと言うより日本人の醜悪さを味わったかな
- 40 : 2024/11/16(土) 12:39:57.187 ID:JEs5NVTt0
- 台北周辺の観光地限定だな
シーリン夜一くらいなら割となんとかなったぞ - 44 : 2024/11/16(土) 12:41:48.462 ID:gDRkYCCmM
- >>40
でもまあ言語が伝わらなくてもなんとかなる意味では自信がついたわ、何せ「現地語がわからない大陸の人たちも自言語だけで交渉してきたんやろな」ってことがわかったわけだから - 42 : 2024/11/16(土) 12:40:14.606 ID:tUlNaYxH0
- 通じないんでね
中国人と香港人では全然通じなくて通訳がいる始末 - 45 : 2024/11/16(土) 12:43:44.084 ID:gDRkYCCmM
- >>42
東洋史専門にしてる先生いわく「己の使ってる中国語は他の中国国内でも6割伝われば上等」と言われているのを聞いたぞ
コメント