
おいドカタちょっと来い

- 1
【参院選】小泉農水相、外国勢力のネット工作を危惧 ロシア念頭か「われわれの選挙も例外でない」1 : 2025/07/16(水) 07:45:47.65 ID:BR2twkES9 ※7/15(火) 20:36産経ニュース 小泉進次郎農林水産相は15日、インターネット上の偽・誤情報を巡り、「過...
- 2
韓国人男性と日本人女性の結婚が急増1 : 2025/07/16(水) 07:50:03.52 ID:9+w+JIhQ0 韓国人男性と日本人女性の結婚が急増=韓国ネット「日本の女性は思いやりある」「後でがっかりするのでは」 2025年...
- 3
【読売参院選終盤情勢】比例選の終盤情勢、自民への逆風強まる…立民・国民・参政が野党第1党の座争う1 : 2025/07/16(水) 07:17:42.05 ID:UCK1ZhJ79 読売新聞社が実施した参院選の終盤情勢調査によると、比例選(改選定数50)でも自民党への逆風は序盤からさらに強まり...
- 4
インドで「世界最高齢ランナー」の男性はねられ死亡 114歳1 : 2025/07/16(水) 07:00:27.39 ID:ykuK8AMn9 毎日新聞 2025/7/15 23:11(最終更新 7/15 23:17) https://mainichi.j...
- 5
【あたしンち】総選挙2025結果発表 「人気キャラ1位は…」 水島さん、石田ゆりらも上位で健闘1 : 2025/07/16(水) 06:33:53.38 ID:lYO4o5Zh9 「あたしンち」総選挙2025結果発表 人気キャラ1位はみかん 水島さん、石田ゆりらも上位で健闘 7/12(土) ...
- 6
世界で大人気のため締切に追われて日本の漫画をパクってしまい11年の連載が打ち切られる1 : 2025/07/16(水) 07:19:02.16 ID:9qv1bmG70 https://news.naver.com/article/008/0005221322 日本の漫画をパクった...
- 7
「チップ」導入 日本の飲食店でも モバイルオーダー会計時に新機能1 : 2025/07/16 06:21:24 ??? 2025年7月15日 11:50 従業員の給与をなかなか上げられない状況を少しでも打開しようと、飲食店のモバイルオーダーで、新たな機能が導入...
- 8
オードリー若林「公の場(こうのば)」1 : 2025/07/16(水) 06:57:16.30 ID:xd6fjzfF0 実は本も出してる 仲間由紀恵の自分磨きに反応するリトルトゥースとオードリー【オードリーのラジオトーク・オールナイ...
- 9
最近寝るの下手くそになったわ1 : 2025/07/16(水) 02:12:47.06 ID:HHFRuG6E0 ■夏の睡眠でやりがちなNGリスト □就寝中にエアコンが切れる設定にしている □肌を露出させて裸に近い姿で寝ている...
- 10
グーグルがパンテックに勝訴、「Pixel 7a」特許巡り 大阪地裁1 : 2025/07/16(水) 05:58:04.32 ID:YXv2sweL9 グーグルを相手取り、韓パンテックが提訴していた特許侵害訴訟で、10日、大阪地方裁判所はパンテックの訴えを棄却した...
- 11
秋葉原のシンボル的建物が更地に。今の秋葉原ってもうなんなんだろうな1 : 2025/07/16(水) 05:36:26.78 ID:HHFRuG6E0 秋葉原のシンボル的存在「肉の万世ビル」がついに更地に「肉の万世ビルが…消滅した…」というコメントとともに投稿され...
- 12
東京選挙区、参政党さや氏が独走www1 : 2025/07/16(水) 06:19:47.19 ID:l1WBWCysM 参政・さや氏が引き離す 自公共立の4氏やや先行 東京・終盤情勢 https://www.asahi.com/sp...
- 13
障がい者だけど年収700万円オーバーって頑張っている方でいいよな?1 : 2025/07/16(水) 06:06:29.766 ID:WAPquO7Rr 加えて言うなら地方都市住み この地方の平均年収より高い 2 : 2025/07/16(水) 06:07:08....
- 14
立憲民主党 野田佳彦 代表 「日本人ファーストと言ったら、誰も日本に来なくなりますよ。皆さん」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 05:58:07.69 ID:9+w+JIhQ0 【参院選】この週末も各党“大物”が続々福岡へ…投開票まで1週間 混戦模様に...
- 15
「現金のみ」に回帰する店舗が増えているワケ 政府は普及率8割を目指すが…どうなるキャッシュレス決済?1 : 2025/07/16(水) 05:45:36.40 ID:Zfvmsa/O9 久々に行った居酒屋で食事をしたところ、会計時に「現金のみでお願いします」と言われてしまった。普段、筆者は現金を持...
- 16
出版社「現代思潮新社」が9月末日に廃業 前身が渋沢龍彦訳のサド「悪徳の栄え」など刊行1 : 2025/07/15(火) 20:29:06.51 ID:GdHebldU9 出版社「現代思潮新社」が9月末日に廃業 前身が渋沢龍彦訳のサド「悪徳の栄え」など刊行 – 日刊スポーツhttps...
- 1 : 2021/01/24(日) 14:44:42.716 ID:c+s7VkB1M
- 駐車場の空きスペースから草が生えるから土間を打ちたい
車も乗り上げてしまうと思われる鉄筋入れるとしてコンクリートは厚さ何センチ必要?
- 2 : 2021/01/24(日) 14:45:54.918 ID:yvqYmwdb0
- 1cm
- 3 : 2021/01/24(日) 14:46:40.389 ID:eE06rrFn0
- 土方じゃなくて左官なのだが?
- 4 : 2021/01/24(日) 14:47:27.678 ID:c+s7VkB1M
- >>3
左官屋さんは尊敬してる - 5 : 2021/01/24(日) 14:47:41.636 ID:jPGj/sRQH
- 金払ってやってもらえよ
- 6 : 2021/01/24(日) 14:48:44.600 ID:c+s7VkB1M
- >>5
DIYしたい - 7 : 2021/01/24(日) 14:48:49.762 ID:iC/0migX0
- 最低10せんち
- 8 : 2021/01/24(日) 14:48:53.399 ID:eE06rrFn0
- まず地盤を固めて採石を5cm入れてそれをまた固めて生コンのつきしろ(つまり厚み)は10cmくらいじゃね?
まあ見た目の問題もあるから金があるなら職人に任せるべきだわ
- 9 : 2021/01/24(日) 14:49:53.992 ID:c+s7VkB1M
- って言ってる間にググってきたわ
厚さ10センチだとさ
かなりの面積あるから結構な額になりそうだ・・・ - 10 : 2021/01/24(日) 14:51:06.984 ID:nBrAptGGr
- ミキサー車呼んだほうがいいんじゃない?
- 11 : 2021/01/24(日) 14:52:47.125 ID:c+s7VkB1M
- 計算したら14平米あった
これホムセンのレベルじゃなくてミキサー車レベルか!? - 12 : 2021/01/24(日) 14:54:45.137 ID:At+7bmdI0
- その量1人でやったら3日じゃ終わらんぞ
素人なら腰やるし - 13 : 2021/01/24(日) 14:54:46.001 ID:eE06rrFn0
- 14立米はワロタ
普通に家の土間基礎するレベルやん - 14 : 2021/01/24(日) 14:56:14.393 ID:nBrAptGGr
- >>13
平米まぁミキサー車必須なことは変わりないが
- 15 : 2021/01/24(日) 14:56:21.859 ID:eE06rrFn0
- 立米にしたら1.4立米か
これをミキサー使うにしても素人じゃ何日かかるか分からないだろ - 16 : 2021/01/24(日) 14:56:50.978 ID:dMscD66D0
- 1.4m3を一人で施工は無理だな
外構屋さんに相談しろ15万~ぐらいで施工してもらえるだろう - 17 : 2021/01/24(日) 14:56:58.197 ID:c+s7VkB1M
- コンクリートが1.4立方メートル
これなかなかとんでもない量だよな・・・ - 18 : 2021/01/24(日) 14:58:11.319 ID:c+s7VkB1M
- 深さ10cmはキツイな・・・
甘く考えすぎてたわ - 19 : 2021/01/24(日) 14:58:44.651 ID:At+7bmdI0
- もう良い除草剤買って撒いとけよ
- 20 : 2021/01/24(日) 14:59:27.628 ID:dMscD66D0
- DIYなら下地処理して防草シート張るぐらいにしておいたら?
- 21 : 2021/01/24(日) 14:59:46.916 ID:c+s7VkB1M
- これ普通に素人じゃ無理そうだな・・・
ホムセンでどんだけの材料買わなきゃいけないんだこれ・・・ - 23 : 2021/01/24(日) 15:01:19.163 ID:nBrAptGGr
- >>21
厳しいけど、これをやってのけないと土方にマウントとれないぜ - 25 : 2021/01/24(日) 15:02:40.666 ID:c+s7VkB1M
- >>23
見てた感じこの位楽勝だろwwwと思ってたけどドカタを尊敬してきた - 28 : 2021/01/24(日) 15:06:05.283 ID:nBrAptGGr
- >>25
ねー
遊歩道とかの誰も使わない謎スペースとかも大変な思いして作った人がおるんやなぁと思うと頭下がるよねまぁ、日常的に車が乗り上げる訳じゃないならもう少し薄くても良いと思うけど
- 22 : 2021/01/24(日) 15:01:15.543 ID:iC/0migX0
- ミキサー呼んで生コン代だけで三万くらいかな?掘ってホームセンターで1枚600円くらいのメッシュを何枚か敷き詰めて厚みジャリ敷かずに12センチくらい生コンぶちこめばいい。
掘るのが一番大変だからね - 24 : 2021/01/24(日) 15:01:40.090 ID:c+s7VkB1M
- 1.4立方メートルてコンクリートじゃなくて水だったとして1.4㌧だよな
こんだけの量を混ぜたりするの素人の手作業じゃ無理だろwwwwwwwwwwwwwww
- 26 : 2021/01/24(日) 15:05:24.936 ID:ANHagTFm0
- 鉄筋じゃなくてワイヤーメッシュで5cmでよろし
- 30 : 2021/01/24(日) 15:06:33.093 ID:c+s7VkB1M
- >>26
いきなり半分になったらやれる気がしてきた - 31 : 2021/01/24(日) 15:07:47.925 ID:ANHagTFm0
- >>30
それでも生コン車呼んだ方が無難だがな
薄いほうが押さえるの面倒だし - 27 : 2021/01/24(日) 15:05:57.319 ID:c+s7VkB1M
- 人工芝みたいなの敷いたら草生えない?
- 29 : 2021/01/24(日) 15:06:09.506 ID:eSEfHSTJM
- 新宿古着屋ワタナベは来なくていいダイバクショウ
どうせ追えないだろうがダイバクショウ - 32 : 2021/01/24(日) 15:08:31.634 ID:c+s7VkB1M
- これあくまでも3ヶ所の合計の数値だから
1ヶ所ごとに日を分けてやればいけるか!? - 33 : 2021/01/24(日) 15:09:20.578 ID:ANHagTFm0
- >>32
それならハンドミキサーくらい借りてやりゃなんとかなるかな
手練りは慣れてないとしんどいぞ - 34 : 2021/01/24(日) 15:10:01.333 ID:c+s7VkB1M
- 3ヶ所は
3平米
6平米
5.2平米イケるよな
- 37 : 2021/01/24(日) 15:11:46.747 ID:ANHagTFm0
- >>34
それより均したりコテでおさえる技術はあるのか? - 39 : 2021/01/24(日) 15:12:10.123 ID:c+s7VkB1M
- >>37
ほぼほぼない! - 40 : 2021/01/24(日) 15:12:36.799 ID:ANHagTFm0
- >>39
ならハナから無理じゃん素直に業者に頼めよ - 35 : 2021/01/24(日) 15:10:43.650 ID:xB6EuHWSd
- 生コン関係はプロ呼んだ方がええな
掘ったり整地したりなんかは素人でもそれなりにできるけど - 36 : 2021/01/24(日) 15:11:07.015 ID:iC/0migX0
- 車乗る可能性あるのでは?
- 38 : 2021/01/24(日) 15:11:50.571 ID:c+s7VkB1M
- 出入りする時に一瞬かすめる位は車が通るかもしれん
- 41 : 2021/01/24(日) 15:12:55.236 ID:lOwhmPsy0
- いつも建物や道を作ってくれてありがとう
- 42 : 2021/01/24(日) 15:13:31.710 ID:c+s7VkB1M
- 経験はほぼほぼないけど電気工事士やってたから打ち込みの現場とかも付きっきりで見てきてるから出来る気がする
- 43 : 2021/01/24(日) 15:14:11.992 ID:ANHagTFm0
- >>42
いや無理だと思うわ - 44 : 2021/01/24(日) 15:14:54.680 ID:At+7bmdI0
- トーシロがやって後悔すれば良いよ
- 45 : 2021/01/24(日) 15:15:21.239 ID:dMscD66D0
- 仕上げ汚くて良くても無理だな
- 46 : 2021/01/24(日) 15:15:34.988 ID:ANHagTFm0
- 左官は簡単に出来るもんじゃない
- 47 : 2021/01/24(日) 15:16:13.282 ID:iC/0migX0
- 自分でして汚すなら金だして任せた方がいいよ30万くらい用意しといたら?
- 53 : 2021/01/24(日) 15:19:38.637 ID:c+s7VkB1M
- >>47
そんな高いの(´;ω;`) - 48 : 2021/01/24(日) 15:16:31.057 ID:c+s7VkB1M
- 推定3度前後の微妙な勾配付いてんだけど気にしなくて良い?
この程度でめちゃくちゃ難易度上がるって事はないよな? - 51 : 2021/01/24(日) 15:19:04.027 ID:ANHagTFm0
- >>48
たかだか5㎡でも3%なら勾配ちゃんとしないと水がはけない - 49 : 2021/01/24(日) 15:17:03.409 ID:c+s7VkB1M
- マジかぁ そんな難しいんか・・・
- 50 : 2021/01/24(日) 15:18:09.973 ID:c+s7VkB1M
- ド素人は人工芝的なマット敷いて茶を濁すしかないのか!?
- 52 : 2021/01/24(日) 15:19:04.100 ID:0rZrvt3FF
- その内EV用の充電器の工事が必要だから
まだコンクリートなんか打たない方がいいぞ。 - 54 : 2021/01/24(日) 15:20:52.162 ID:c+s7VkB1M
- >>52
自宅の駐車場なのよ
両サイドが土間打ってないから草生えちゃう
コメント