
え?「TikTok」って中国製のアプリだったの?そんなの情報抜かれまくりじゃん 危ねーもう使わないわ

- 1
【7月5日大災害説に気象庁もデマ認定】太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…その日の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を」1 : 2025/07/03(木) 09:01:49.44 ID:WaHuXWzs9 《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”...
- 2
【医療】がん患者の最期「苦痛少なかった」37%1 : 2025/07/03(木) 09:07:01.10 ID:WaHuXWzs9 ※7/3(木) 0:00 朝日新聞 がん患者が亡くなる1カ月前、「苦痛が少なく過ごせた」と遺族が感じたのは37...
- 3
【自転車】東京最大級の自転車ショップ、閉店してしまう…1 : 2025/07/03(木) 08:41:03.03 ID:PyARkLB3M 東大和市 上北台 ※多摩モノレール延伸工事のため https://ysroad.co.jp/higashiyam...
- 4
【東京】「好みの男子中高生の裸が見たくて」スーパー銭湯で盗撮疑い 会社員の男逮捕 数百回にわたって盗撮を繰り返したか1 : 2025/07/02 19:11:54 ??? 東京都内のスーパー銭湯の脱衣所で男児の裸を盗撮したりSNSで盗撮動画を購入したりしていたなどとして、会社員の男が大阪府警に逮捕されました。男は...
- 5
ソープランド女性従業員に不特定多数の客と売春させる契約 神戸・福原、容疑で経営者ら逮捕1 : 2025/07/03 07:47:34 ??? ソープランドの女性従業員との間で売春をさせる契約を結んだとして、兵庫県警組織犯罪対策課と兵庫署などは2日、売春防止法違反の疑いで、韓国籍で神戸...
- 6
安倍晋三元首相が銃撃された際のマイクなど展示「回顧展」 クラファンで資金2千万円募る 寄付者には夫人のサイン等1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/03(木) 08:30:38.35 ID:EaGypZGS9 産経新聞 2025/07/02 https://news.yahoo.co...
- 7
【AERA・青山和弘氏、参院選議席予測】自民42、立憲28、国民民主18、公明12、維新7、共産5、れいわ3、参政21 : 2025/07/02 18:38:36 ??? 夏の参院選は事実上の「政権選択選挙」となる。政権与党は過半数を維持できるのか。政治ジャーナリストの角谷浩一氏と青山和弘氏が全選挙区の情勢を分析...
- 8
【国際】韓国大統領室「戦勝節に出席するかどうか協議中」…中国はすでに「歓迎」1 : 2025/07/03(木) 07:54:06.88 ID:qXlSJwYy ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2025.07.03 06:50 中国が今年9月、いわゆる戦勝節行事に韓国の李在明(...
- 9
Z世代「7月5日に大災害が起きる!日本滅亡だあああああああああ」←頭悪すぎやろ1 : 2025/07/03(木) 07:39:25.48 ID:ch3M9VFH0 なんでこんなのが広まってるんだよ 2 : 2025/07/03(木) 07:40:33.56 ID:UM1lEM...
- 10
【静岡】田久保真紀・伊東市長「卒業したと勘違い」、学歴詐称を否定…市議会議長「我々にちらりと見せた『卒業証書』は偽物」1 : 2025/07/03(木) 07:54:27.52 ID:WaHuXWzs9 ※2025/07/03 06:31 読売新聞 5月の静岡県伊東市長選で初当選した田久保真紀・伊東市長の学歴問題...
- 11
マツダの広島、車の業況悪化「コロナ禍に匹敵」 部品も生き残りへ1 : 2025/07/03(木) 07:24:30.14 ID:ahYboycJ9 マツダの企業城下町といわれる広島県で自動車産業の景況感が大幅に悪化している。日銀が1日発表した企業短期経済観測調...
- 12
外国人受け入れ 石破首相「七面倒くさい日本語、習慣は政府の負担ででも習得してもらう」1 : 2025/07/03(木) 07:32:44.15 ID:mVbe69dT9 「移民」と日本人 – 産経ニュース https://www.sankei.com/article/2025070...
- 13
【文春】 れいわ新選組の代表 オーバーステイの中国人と結婚し在留資格を与えたと報じられる【文春】 れいわ新選組の代表 オーバーステイの中国人と結婚し在留資格を与えたと報じられる にゅーすアルー!
- 14
【映画】横浜流星 広瀬すずとW主演で本屋大賞「汝、星のごとく」映画化 自ら実写化を提案「奇跡の連続」1 : 2025/07/03(木) 06:11:27.50 ID:g5hdb4MX9 2025.07.03 デイリースポーツ 横浜流星 広瀬すずとW主演で本屋大賞「汝、星のごとく」映画化 自ら実写...
- 15
【タレント】ラサール石井がXでも社民比例出馬宣言、党公式Xのインプレ数2100万に驚き「いや、スゴイ」1 : 2025/07/03(木) 07:08:21.05 ID:cBra9kf49 ラサール石井がXでも社民比例出馬宣言、党公式Xのインプレ数2100万に驚き「いや、スゴイ」(日刊スポーツ) – ...
- 1 : 2020/06/30(火) 10:15:05.16 ID:Gs9f+I+f0
インドが「TikTok」など中国製アプリを使用禁止
インド電子・情報技術省は29日、サイバー空間の安全確保のためとして、
動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」など59種のアプリの使用禁止を決めたと発表した。
地元メディアによると大半が中国製か中国企業の運営。両国の係争地域で軍が衝突し
約45年ぶりにインド兵が死亡し対立が強まっている事態を踏まえた措置とみられる。両国は緊張緩和措置を取ることで一致したが、軍のにらみ合いが続いている。インドでは
反中感情が高まっており、政府は強い姿勢を見せた形。同省は中国を名指ししないままリストを公表し
「(アプリは)主権や国防に悪影響を与える」と説明した。インド北部ラダック地方の係争地域では5月初旬から両軍がにらみ合い、6月15日夜から
16日未明に衝突が発生、インド兵20人が死亡した。中国側にも死傷者が出たとの情報があるが、
中国は詳細を明かしていない。https://www.sankei.com/world/news/200630/wor2006300008-n1.html
- 2 : 2020/06/30(火) 10:15:38.98 ID:9AapIfbt0
- まじか!
全然知らなかった!!!
- 3 : 2020/06/30(火) 10:16:10.38 ID:z2YXtHs30
- 逆に偽情報掴ませるんだ
- 4 : 2020/06/30(火) 10:16:21.91 ID:1cIYHrpi0
- ひらめいた
- 5 : 2020/06/30(火) 10:16:35.01 ID:65rkWgeX0
- ちょうど上の広告に出てるわ
- 6 : 2020/06/30(火) 10:16:57.23 ID:HVBaDksC0
- 抜かれて困るもんねえわ
- 16 : 2020/06/30(火) 10:22:43.29 ID:055bYCg50
- >>6
お前の戸籍 - 24 : 2020/06/30(火) 10:26:07.03 ID:HmTcHm9R0
- >>6
認証情報全般くらいだな
電話番号も戸籍も住民票も別に…
住民票なんかつい最近まで普通に誰でも写し見れたしな… - 25 : 2020/06/30(火) 10:26:17.08 ID:zLV6dSH60
- >>6
キーロガーなら入力したクレジット番号も抜くぞ - 7 : 2020/06/30(火) 10:17:11.10 ID:r9R0W81x0
- >>1
>59種のアプリの使用禁止このリストが見たいな
LINEとか入ってたりしてw - 36 : 2020/06/30(火) 10:31:18.82 ID:8jQmU4Qp0
- >>7
入ってない - 8 : 2020/06/30(火) 10:17:15.19 ID:FSJp0xVt0
- クリップボードの情報を収集しているらしいでw
- 9 : 2020/06/30(火) 10:17:28.62 ID:kEFCWMJl0
- まったく知らなかった!即刻禁止にされてもおかしくないね!
- 10 : 2020/06/30(火) 10:18:58.12 ID:hwpKMI1F0
- LINEは韓国
スパイ大国ニッポン!
- 40 : 2020/06/30(火) 10:33:24.25 ID:8jQmU4Qp0
- >>10
しつこいようだけどネイバーは韓国だけどLINEは日本がつくったしLINE株式会社も日本法人どこかのFACTAとかいうデマサイトが韓国にサーバーあるとか書いてたけど日本とシンガポールにしかない
- 48 : 2020/06/30(火) 10:36:50.81 ID:SiRw9Fkh0
- >>40
でも創業者はKCIA出身
それだけでアウトですは - 11 : 2020/06/30(火) 10:19:15.41 ID:FIe0vbkq0
- つい先週クリップボードの情報収集してるのがバレてたよな
- 12 : 2020/06/30(火) 10:19:49.46 ID:pTS+FU6K0
- つかストアが規制しろよ
- 13 : 2020/06/30(火) 10:19:55.54 ID:rilpZ/rP0
- Tik TokとzoomとLINEは頼まれてもやらんわw
- 14 : 2020/06/30(火) 10:21:14.43 ID:H3eZ1dCO0
- 中華寄りグーグルの位置情報と履歴もやばいな抜かれ捲りだ
- 17 : 2020/06/30(火) 10:23:16.90 ID:BrJW0Xog0
- TikTok使ってるユーザーと繋がるとえらい目に合うぞ。
- 18 : 2020/06/30(火) 10:23:28.17 ID:WbzQulNH0
- 今話題のFACEAPPは?
あれもデータをサーバに送りますって警告出るけど - 21 : 2020/06/30(火) 10:24:06.92 ID:Y9/HvqFN0
- >>18
ロシアじゃね - 19 : 2020/06/30(火) 10:23:37.38 ID:sfCfGtL00
- もういろんなアプリで馬鹿なジャップの情報は収集済み
- 20 : 2020/06/30(火) 10:23:53.14 ID:pZqwsEHA0
- 中華一切関わってない電化製品揃えてから言えよw
写真取られたら魂抜かれるレベルの土人発言じゃん - 26 : 2020/06/30(火) 10:26:20.23 ID:5hyN7DzK0
- >>20
TikTokが?そのレベル?
え、大丈夫?シナプス大量に溶けてない? - 29 : 2020/06/30(火) 10:26:58.06 ID:Kj+kwNWg0
- >>20
なに言ってるの?w - 22 : 2020/06/30(火) 10:24:45.48 ID:Qz6nudR20
- マイクロソフトが中国に乗っ取られるのも時間の問題だぞ
- 28 : 2020/06/30(火) 10:26:47.73 ID:flhpsoc/0
- 情速民ならチャイナ製を見つける例のインドアプリ持ってるよな
- 30 : 2020/06/30(火) 10:27:16.20 ID:5Z0q2o510
- まあオレは安心なシメジ使ってるけど
- 32 : 2020/06/30(火) 10:28:45.71 ID:h9OSKWtq0
- ステマだらけで朝鮮アプリだと思ってたわ
- 35 : 2020/06/30(火) 10:30:19.66 ID:zu5OrRR30
- tiktokって、ほとんどの人が自分の顔を写すしなぁ
- 37 : 2020/06/30(火) 10:31:31.52 ID:jOoD1WRt0
- もうとっくに通信インフラも中国製、スマホも中国製、アプリも中国製の世界になってる
他国とは性能でもコストでも圧倒的に差がついてしまったそしてネットワークとAIの進化で共産党はもう完璧に人民をコントロールして支配できてる
悪夢のような世界だが不思議と中国人見てると普通に幸せそうなんだよな
- 44 : 2020/06/30(火) 10:35:04.03 ID:yMaPdJjh0
- >>37
監視カメラがあった方が世界は安全と思う人が多いということだよ
今回リベラル系と思われる人達が日本はロックダウンしなくて自粛で国民に責任押し付けうんぬんとかよく言ってたのが滑稽 - 49 : 2020/06/30(火) 10:36:53.79 ID:zu5OrRR30
- >>37
価格はともかく、エリクソン、ノキアは性能はそんなに落ちないよ - 50 : 2020/06/30(火) 10:37:11.73 ID:3gQgJSRo0
- >>37
ウイグル人奴隷やブラック労働だからそりゃ安いわな - 38 : 2020/06/30(火) 10:31:55.29 ID:jtfZ1weJ0
- 俺が作ったチックタックを使えよ。情報は抜くけど日本製で安心w
- 39 : 2020/06/30(火) 10:32:14.44 ID:Dok6rQ7D0
- いかにも、だろうに
- 41 : 2020/06/30(火) 10:33:30.02 ID:YLFNK2FR0
- 米軍は軍人に支給したiPhoneとiPadにtiktok入れるの禁止してるからな
- 42 : 2020/06/30(火) 10:34:14.45 ID:58lEfi1o0
- バカチョンメディアがテレビでさり気なく左下に出してる奴な
中韓の尻舐めてるキモいテレビ局が進めてる奴は信用出来ない - 43 : 2020/06/30(火) 10:35:00.58 ID:RYVyaCYm0
- こんな危ないもの規制しないとか安倍糞と言わざるを得ないな
- 45 : 2020/06/30(火) 10:36:06.70 ID:SiRw9Fkh0
- なおLINE
- 46 : 2020/06/30(火) 10:36:29.98 ID:bT8TKNdU0
- アプリの名前で即気付く定期
- 53 : 2020/06/30(火) 10:39:31.81 ID:qIyQYmSL0
- やはり作られた流行だったか
コメント