
え、俺の葬式って誰がやるの😨

- 1
永野芽郁が誰か知らない部1 : 2025/05/05(月) 07:33:51.78 ID:rtHWbVvx00505 無かったので 2 : 2025/05/05(月) 07:34:26.16 ID:Cf2ZCYf20050...
- 2
日本人「あっ!こいつ気に食わない奴だ!みなさーんここに悪いやついますよ!集団で叩きましょー!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 08:04:41.37 ID:eHjzZVE+00505 これキッショイよな ワイが愛国心を失った理由これ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 3
【天才かよ】 日本の電車で「我慢できずに試してみた」、チャイナ人の投稿が大反響=「違和感なし」1 : 2025/05/05(月) 07:12:51.33 ID:4pBUksdR Record China 2025年5月4日(日) 19時0分 中国のSNS・小紅書(RED)に1日、「我慢できず...
- 4
国宝好きなんだけどネトウヨか?1 : 2025/05/04(日) 22:00:41.09 ID:vSuUcv2Ed 「これ、教科書で見た!」 展示品すべてが国宝 圧巻の展覧会 大阪市立美術館「日本国宝展」 https://new...
- 5
齋藤飛鳥26歳 彼氏いない歴26年1 : 2025/05/05(月) 07:03:54.82 ID:1I7IfiRJ00505 後3ヶ月で27歳 2 : 2025/05/05(月) 07:04:18.78 ID:sHRdjsFX00...
- 6
文春、永野芽郁・田中圭不倫GU明けに第二弾wwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/05(月) 07:53:01.80 ID:S+Garn1C00505 楽しみ 2 : 2025/05/05(月) 07:53:32.77 ID:hkDdX5wT00505 ユ...
- 7
「無人カフェ」の人気拡大 時間気にせず気軽に利用―名古屋発、各地に展開へ1 : 2025/05/05(月) 07:24:19.23 ID:VC/f4lll9 名古屋市を中心に店員のいない「無人カフェ」の人気が広がっている。気軽に立ち寄れ、ドリンクを片手に時間を気にせず作...
- 8
ホテルの客室でカップ麺を食べようとしたら…思わず絶望。理由は?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 07:29:23.78 ID:aAf6S+e20 ホテルの客室でカップ麺を食べようとしたら…「思わず絶望してしまうこと」に共感の声が続々...
- 9
パブリックコメントに大量の同一意見…「除染土の再利用」「マイナ保険証」などSNSで例文拡散パブリックコメントに大量の同一意見…「除染土の再利用」「マイナ保険証」などSNSで例文拡散 愛国ちゃんねる
- 10
パブリックコメントに大量の同一意見…「除染土の再利用」「マイナ保険証」などSNSで例文拡散1 : 2025/05/05(月) 05:07:38.63 ID:TdO3GkMs9 国が政策案について一般から意見を募るパブリックコメント(パブコメ)で、1万件以上の意見が寄せられたものが昨年度、...
- 11
【伏線回収】和歌山、パンダ全頭返還の理由が判明 ←着ぐるみでええやろ【伏線回収】和歌山、パンダ全頭返還の理由が判明 ←着ぐるみでええやろ アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 12
【大阪万博】アプリ「乱立」、公式・協賛だけで7種類…来場者「一つにまとめて」1 : 2025/05/05(月) 07:11:44.27 ID:8Q1IEYZq9 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250505-OYO1T50...
- 13
トランプ大統領、ホワイトハウスに舞踏会用の大ホールを建設し宮殿化する考えを明らかに1 : 2025/05/05(月) 06:08:13.87 ID:BILsI+w40 アメリカのトランプ大統領が「舞踏室」と呼ばれるイベントホールをホワイトハウスに建設する考えを明らかにしました。 ...
- 14
おれら「690円のモスバーガー?高すぎ買えるかバカ」世間「おいしー」 1700万食を突破1 : 2025/05/05(月) 07:06:27.59 ID:Ntiejfy/00505 モスの「690円バーガー」が1700万食を突破 バーガー戦国時代に”新王者”誕生か モスバーガーの「新と...
- 15
【Money1】 韓国「ダンピング輸出して韓国内ではボロ儲け」なぜこうなったのか?【Money1】 韓国「ダンピング輸出して韓国内ではボロ儲け」なぜこうなったのか? 大東亜速報

- 1 : 2025/02/10(月) 09:19:14.93 ID:sHNyeL4u0
孤独死見越す44歳、就職氷河期なお重しに 未練わく夜に抱くものは
https://www.asahi.com/sp/articles/AST241P5PT24PTIL01TM.html- 3 : 2025/02/10(月) 09:20:08.52 ID:t84DbrDb0
- えなりかずき
- 4 : 2025/02/10(月) 09:20:11.63 ID:kqC5tGFO0
- この世にいないんだ 気にするな
- 6 : 2025/02/10(月) 09:20:36.30 ID:BsYbswO+H
- 千代に八潮に
- 9 : 2025/02/10(月) 09:21:01.42 ID:Ze995dUT0
- 子供いてよかった☺
- 10 : 2025/02/10(月) 09:21:43.04 ID:d2DXTU+p0
- 死期が近づいたら森の中に入っていくのだ
- 41 : 2025/02/10(月) 09:28:28.52 ID:fgX/W5Ex0
- >>10
草野心平っぽくてカッコいい
- 11 : 2025/02/10(月) 09:21:59.27 ID:tFa/nKhB0
- おれらで嫌儲葬やってやる
- 12 : 2025/02/10(月) 09:22:11.40 ID:WITGIXHTd
- 生臭のお経聞いても成仏はできないよ
- 13 : 2025/02/10(月) 09:22:13.43 ID:NZwX0jbA0
- 葬式なんて要らないわ
- 15 : 2025/02/10(月) 09:22:40.25 ID:bSJf7Zyxa
- うちの親父は葬式無しで直葬だったから子供いようが葬式なんてやらねぇぞ
- 17 : 2025/02/10(月) 09:22:50.36 ID:E7vRvwRM0
- アイスの棒かもしれんな
カブトムシみたいにさ - 18 : 2025/02/10(月) 09:22:52.00 ID:kmfyj97l0
- 自分でやれ
- 19 : 2025/02/10(月) 09:23:28.31 ID:FZgmFv/H0
- 遺族の世間体の為だけに行うんだからその遺族が居ないなら葬式自体不要だろ
- 20 : 2025/02/10(月) 09:23:40.73 ID:Fuv8HTe10
- ま、国が上手いことやってくれるだろ
- 22 : 2025/02/10(月) 09:24:15.01 ID:+Zevbyoo0
- 生前葬もあるな
- 25 : 2025/02/10(月) 09:25:14.98 ID:kmfyj97l0
- >>22
自分で生前葬
参列者も自分だけ
これでいいよな - 27 : 2025/02/10(月) 09:25:32.00 ID:NZwX0jbA0
- >>22
式がやりたいならそれが確実だよね
自分で確認できるんだから - 23 : 2025/02/10(月) 09:24:51.39 ID:s36w32u70
- むしろ葬式やってもらえると思ってんの?
- 24 : 2025/02/10(月) 09:25:13.15 ID:JKg8qKrpd
- イオン葬
- 26 : 2025/02/10(月) 09:25:22.41 ID:bSJf7Zyxa
- 孤独死の場合って市役所の人間が火葬手配して遺骨は火葬場で処分だから安心安全🥰
- 28 : 2025/02/10(月) 09:25:41.91 ID:3TDciaEH0
- いるか?放置して化けて出る方が楽しくないか
- 29 : 2025/02/10(月) 09:25:58.29 ID:sUQJwIvI0
- 家ごと燃やそう
- 30 : 2025/02/10(月) 09:26:05.84 ID:bAUWU7oJ0
- 葬式なんて別にやらんでいいんだが
- 32 : 2025/02/10(月) 09:26:08.52 ID:BUiqFeWz0
- お前らまだそんな世俗主義に未練あったのか
- 33 : 2025/02/10(月) 09:26:24.09 ID:6dmiEW9U0
- 庶民に葬式なんかいらないだろ
日が沈むくらいの当たり前のこと - 34 : 2025/02/10(月) 09:26:46.91 ID:HLOjPMg90
- 冠婚葬祭は左から順にイラネ
つか実際に廃れていってる
- 36 : 2025/02/10(月) 09:27:00.02 ID:uLFpCxeX0
- 生きてる人のためのものなんだからお前にとってはどうでもええやんお前の葬式なんて
- 37 : 2025/02/10(月) 09:27:08.61 ID:pRHXE1rq0
- 葬式不要戒名不要を遺言にしとくとカッコいいよ
- 38 : 2025/02/10(月) 09:27:13.35 ID:OL1yUC1K0
- 市役所がちゃんと無縁墓に入れてくれる
心配すんな - 39 : 2025/02/10(月) 09:27:55.74 ID:wXZON4BG0
- レンタルおじさん
- 40 : 2025/02/10(月) 09:28:16.75 ID:JkIm1d6Sa
- 猫に言ってある
- 42 : 2025/02/10(月) 09:28:37.21 ID:eREhhLcF0
- 死んでからのこと気にする必要ある?
- 43 : 2025/02/10(月) 09:28:40.90 ID:S8aRFlZF0
- 葬式なんかせんでええやろ
夏場に虫に食われながら腐敗していくんや - 44 : 2025/02/10(月) 09:28:50.29 ID:XNUmVnyf0
- 役所の福祉課が焼く手続きだけして骨は粉砕して廃棄してくれるよ
- 45 : 2025/02/10(月) 09:29:05.35 ID:FzX8gSM00
- 天涯孤独なのか?
- 46 : 2025/02/10(月) 09:29:09.38 ID:EaV0hlyd0
- 別に死んだ後の事なんかどうでもいいんだが(´・ω・`)
- 47 : 2025/02/10(月) 09:29:10.92 ID:vyJfP2oF0
- カラスがやってくれるよ
ハゲタカがお好みならチベット - 49 : 2025/02/10(月) 09:29:20.77 ID:eD+3BLWo0
- 物や儀式とか形にこだわる奴は人として薄っぺらい
- 50 : 2025/02/10(月) 09:29:36.81 ID:1pAoWHSw0
- ,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfapfafafw15744 - 51 : 2025/02/10(月) 09:29:42.31 ID:KNGFZzep0
- されないでしょ
そのまま土に還る - 53 : 2025/02/10(月) 09:29:47.44 ID:oaJW1EWJ0
- 親類にも嫌な思いさせたくないし
そのうち同じ境遇の互助会みたいなの
ポコポコ発生するだろ^^; - 55 : 2025/02/10(月) 09:29:53.61 ID:qsbOTs2V0
- マジでやらんで良いって言ってあるは
でも家族葬ぐらいはやられそう - 56 : 2025/02/10(月) 09:30:19.45 ID:my12JPesM
- サブスクで見守りサービス入っとけや
- 57 : 2025/02/10(月) 09:30:22.60 ID:lpn99vvB0
- 死んだ後の心配してて草
- 58 : 2025/02/10(月) 09:30:46.23 ID:O82mAzV60
- 葬式とかいらんから家の墓より合同墓地に入れてほしい
コメント