
あらゆるスポーツが昔よりつまらなくなってるんだけど、逆に昔より面白くなったスポーツって何かある?

- 1
米地裁判事「命令に従わないなら法廷侮辱罪だじょ! 」 トランプ聖帝「へーよかったね。で?」 判事「…」1 : 2025/04/17(木) 23:01:19.56 ID:FRF+8bzqa 米連邦判事、トランプ政権を法廷侮辱罪で訴追する可能性を示唆 中米への移民追放めぐり https://www.bb...
- 2
【千葉】 枕のにおい嗅いだ途端、300メートル離れた住宅へ 12歳の警察犬が行方不明の女性発見 館山署から感謝状1 : 2025/04/17 22:10:19 ??? 4/16(水) 19:03配信 千葉日報オンライン 館山市内で行方不明になった高齢女性の発見に貢献したとして、館山署(大木賢署長)は、 嘱託...
- 3
労働組合”関西生コン支部”幹部と組合員が強要未遂罪問われた高裁差し戻し裁判 幹部は有罪・組合員は無罪1 : 2025/04/17(木) 21:30:48.71 ID:lRdgjiQB9 労働組合"関西生コン支部"幹部と組合員が強要未遂罪問われた高裁差し戻し裁判 幹部は有罪・組合員は無罪 | 関テレ...
- 4
立民と国民、連合と基本政策合意 原発触れず、参院選連携は不透明1 : 2025/04/17(木) 20:36:27.20 ID:9oJ1Xt189 立憲民主、国民民主両党は17日、支援組織の連合と外交・安全保障や経済を含む5分野の基本政策で合意した。両党間で隔...
- 5
小倉優子、声帯炎を発症「急に声が出なくなってしまい」 日テレ系『ヒルナンデス!』生放送を欠席1 : 2025/04/17(木) 21:11:10.39 ID:ws58SLiS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c1b22123146b04af18f9b8...
- 6
【5万円いらんの?】批判殺到で国民一律現金給付見送り、頑なに減税しない政府にネットで批判殺到へ1 : 2025/04/17(木) 21:56:46.77 ID:I0gxvLUz0 「国民一律の現金給付」「想定以上の批判」が17日夕、X(旧ツイッター)でトレンド入りした。 石破政権は、新た...
- 7
自民党、日本政府に「消費税0%にしろ」と提言1 : 2025/04/17(木) 21:43:38.87 ID:rlpBMYMj0 自民党で積極財政を推進する議員連盟は、国会内で会合を開き、低所得者に手厚い税制にかえたいとして、食料品などを対象...
- 8
フランス、「日本は炭鉱のカナリア」と指摘1 : 2025/04/17(木) 21:28:30.06 ID:BOBoC0GO0 仏経済紙、日本は「炭鉱のカナリア」と指摘(共同通信) https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 9
【熊本市消防局】誤った場所に出動し救急隊の到着遅延 通報した90代女性が死亡1 : 2025/04/17 13:38:11 ??? 熊本市消防局は、119番通報を受けて出動した救急隊の到着が、指令員の住所確認不足のため遅れたことを発表しました。 通報した90代の女性はその後...
- 10
ニート引きこもり発達障害の弱者男性が選びがちな単純作業の仕事ほど実は弱者男性に向いてない1 : 2025/04/17(木) 20:31:28.82 ID:DJIw9rBC0 一番、要領や体力や運動神経が露骨に求められるから あとイジメも酷い 工場とか倉庫は環境が閉鎖的だから ニュー速(...
- 11
【サッカー】JFA開設のクリニックに行政措置「戒告」 患者及び保険者へ不正請求、不当請求1 : 2025/04/17(木) 20:31:42.69 ID:ws58SLiS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b63c2deddc35db5380e21c...
- 12
【独自】北朝鮮製「医薬品」に大量の有害金属…水銀やヒ素など 外貨稼ぎで国外に流通、健康被害の懸念も1 : 2025/04/17(木) 19:25:14.87 ID:Q8gtKKbM 日本テレビ放送網 2025年4月17日 14:22 北朝鮮が製造した医薬品に、水銀やヒ素などの有害金属が大量に含ま...
- 13
「あきたこまち」から基準値超のカドミウム検出、首都圏など11都府県で販売…農林水産省発表1 : 2025/04/17(木) 20:23:28.82 ID:qYUPYAqn0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250411-OYT1T50106/ ...
- 14
ヒロシのぼっちキャンプ1 : 2025/04/17(木) 20:34:45.71 ID:PEZ9i0290 J:COM 20:30~ 2 : 2025/04/17(木) 20:34:59.43 ID:PEZ9i0290 ...
- 15
【敗訴確定】運賃1000円を着服した市バス運転手 退職金1200万支給されず1 : 2025/04/17 18:33:01 ??? バスの乗客が支払った運賃1000円を着服したとして、懲戒免職となった京都市バスの元運転手の男性(58)が、市に約1200万円の退職金不支給処分...
- 16
自民議連 食料品など軽減税率 0%に引き下げ 提言取りまとめへ…「責任ある積極財政を推進する議員連盟」1 : 2025/04/17(木) 20:36:57.12 ID:lRdgjiQB9 自民議連 食料品など軽減税率 0%に引き下げ 提言取りまとめへ | NHK | 国会 https://www3....

- 1 : 2024/10/05(土) 14:21:53.62 ID:BW+qXpqN0
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=142904- 3 : 2024/10/05(土) 14:23:07.04 ID:BW+qXpqN0
- クソつまらなくなってしまったF1。原因は・・・【F1 つまらない】
https://etaihoudai.com/f1/f1-is-dead/#toc5 - 19 : 2024/10/05(土) 14:29:38.13 ID:PuyuJKCT0
- >>3
シューマッハの時代からくそ詰まらん
インチキばっかりコースがフラットになりすぎてスペクタクルな要素皆無
- 4 : 2024/10/05(土) 14:23:07.57 ID:lHtfsODy0
- 女子プロレスなんか昔の方が面白いわな
- 6 : 2024/10/05(土) 14:24:07.96 ID:xdCUN47u0
- ゴルフ。
アメリカ黒人がすごい - 8 : 2024/10/05(土) 14:24:29.60 ID:heUAUg6o0
- ボクシングは井上とか勝つから面白いじゃん
ちゃんと倒すし - 10 : 2024/10/05(土) 14:25:11.33 ID:BAW4VCjy0
- 今はコンピューター分析でプレーの最適解が出せるからな、必然的に没個性になる
- 12 : 2024/10/05(土) 14:26:20.48 ID:aQv89GIo0
- データとかやめて欲しいわ
個人技だけでいい - 14 : 2024/10/05(土) 14:27:35.91 ID:qxDbWv970
- 相撲は今の方が面白い
絶対的強者がいないので誰が優勝するのか最後までわからない - 15 : 2024/10/05(土) 14:28:33.62 ID:Jt2gtyM40
- 日本以外のMMA
裾野が広がってアスリートが参入するようになってスポーツとして定着した
昔は半グレみたいなのばっかりだった - 16 : 2024/10/05(土) 14:28:48.90 ID:2AbqMKuj0
- 観戦?今は切り抜きが即座にネットに公式でアップされるから何でも面白いよ
全部見るのはタイパが悪いし、そんなものを見るために放送契約したりはコスパ悪すぎた - 18 : 2024/10/05(土) 14:29:13.39 ID:OTcunpBf0
- 今この瞬間と過去うん十年の内のどこか一番面白かった期間の比較だったら過去の方に分がある
- 20 : 2024/10/05(土) 14:29:58.96 ID:4xwgBP5X0
- 全てが最適化されてきたから
あと残ってるのは遺伝的な要素くらいしか残ってへん - 22 : 2024/10/05(土) 14:30:06.02 ID:C/sipb/D0
- サッカーはいい加減に野球に負けを認めるべき
- 41 : 2024/10/05(土) 14:37:19.69 ID:BW+qXpqN0
- >>22
それだけは絶対にない
何故ならサッカーがつまらなくなったのもF1がつまらなくなったのもアメスポ化したのが一つの原因としてあるから - 23 : 2024/10/05(土) 14:30:11.95 ID:ZJAqBCwV0
- >>1
単におまえが老化しただけ - 24 : 2024/10/05(土) 14:30:44.19 ID:tyMswVOL0
- ボクシングで近年一番面白いと言われる試合は
シャクールvsデロスサントス
これ必見 - 25 : 2024/10/05(土) 14:31:08.16 ID:Ch0JGsNs0
- 老化で感性も強烈に鈍化するから
老後にコンテンツ蓄えておくと悲惨だぞ - 57 : 2024/10/05(土) 14:41:50.17 ID:qttWMwlg0
- >>25
若い時に脳内保存しといた作品を思い出の中で再生するのが最強か - 26 : 2024/10/05(土) 14:31:09.91 ID:pBiC4fXO0
- 老化だよそれ
- 27 : 2024/10/05(土) 14:31:31.15 ID:F8cJdJsw0
- ウク戦争テルアビブ爆撃
- 28 : 2024/10/05(土) 14:31:40.38 ID:/JXpUtZF0
- 試合時間長いからな
相撲は生き残りそう - 29 : 2024/10/05(土) 14:31:49.17 ID:ZNo/hwCX0
- 昔よりつまらないとか言えるのは相当の年齢の人だけ
- 31 : 2024/10/05(土) 14:33:30.74 ID:D3jFdgVAM
- 職業とかになっちゃうと全部つまらなくなる
なんでか知らんが勝敗ばかり気になって楽しめない
昔はそんなことなくて気楽に見てたんだけど
シロートのサッカーとか野球とか田んぼバレーとか利害関係がないのが楽しくていいわ - 32 : 2024/10/05(土) 14:34:06.94 ID:Z6GNhDPb0
- バレー
サーブ権得点時代は歯がゆい思いをする事が多かった - 33 : 2024/10/05(土) 14:34:43.66 ID:xSIh4c/M0
- サッカーはアスリート化とか言ってるけど
中田の時代より技術的にも進化してるんだよね
パスやトラップなんか段違い - 34 : 2024/10/05(土) 14:35:32.99 ID:iRNet6uEp
- こないだ野球観戦久しぶりに行ったけど
昔の記憶より遥かに面白くなってたわ
試合のテンポもかなり早くなってるし
攻守交代時間のショーとかいいタイミングでくるビールの売り子とか
娯楽として進化してるなと感じた - 35 : 2024/10/05(土) 14:35:39.25 ID:x62oyCM20
- レベルが低いほうが面白いこともあるからね
- 36 : 2024/10/05(土) 14:35:50.07 ID:Q36LYdVx0
- アメフトはいつも楽しい
難点はあまりやってない - 37 : 2024/10/05(土) 14:36:02.75 ID:IRLf2F0Q0
- 逆に昔よりつまらなくなったスポーツがほとんどないだろ
野球は日本のラビットボールと米国のステロイドやめてピッチクロックでテンポよくなってすごいおもろくなったし
バレーはサーブ権制度やめておもろくなったし - 45 : 2024/10/05(土) 14:38:01.39 ID:FtjwRAB00
- >>37
モータースポーツは安全だの環境だの言い始めてから確実につまらなくなった - 52 : 2024/10/05(土) 14:40:32.85 ID:O2jfUW6t0
- >>45
F1、WRCはつまらなくなったけど
SGTは今のほうが好き - 62 : 2024/10/05(土) 14:42:56.61 ID:V/GLw2ZCH
- >>45
モタスポは何でもありで面白かったのに今は制限禁止増えすぎてクソつまらん - 50 : 2024/10/05(土) 14:39:31.25 ID:R6CHwCJy0
- >>37
ボンズとかマグワイアとかソーサに熱狂したよ
作られたスターだったが - 38 : 2024/10/05(土) 14:36:58.58 ID:IRLf2F0Q0
- アメスポってどんどん娯楽性のためにルールかえるけどサッカーは異常に保守的だよな
- 48 : 2024/10/05(土) 14:39:06.55 ID:J/wumbGwp
- >>38
特定の状況下ではオフサイドokとかにしたら面白くなるのにな - 51 : 2024/10/05(土) 14:40:15.87 ID:DT4rA9xv0
- >>38
毎年ちょこちょこルール変えてるよ - 39 : 2024/10/05(土) 14:37:03.41 ID:IrVzXudk0
- ルール邪魔だなって思ってるたちだから一番アメフトとか向いてるだろうけど
アメフトも見ない - 42 : 2024/10/05(土) 14:37:23.17 ID:eaK4lZnv0
- やる分には今のが格段に面白いだろ
根性論ではない体系的な練習できるし動画で一流アスリートが技術見せてくれるし - 43 : 2024/10/05(土) 14:37:24.22 ID:onng7eyn0
- ジダンとかが現役の時代のサッカー見るとプレスの緩さにビックリする
あれでも当時ガチガチの守備だなぁとか思ってたはずなのに - 44 : 2024/10/05(土) 14:37:44.34 ID:Rm7fPWKj0
- フェンシングは20年くらい前より格段に観客に分かりやすくなった
前は生で見てもどっちが勝ってるのかもよく分からなかった - 46 : 2024/10/05(土) 14:38:16.97 ID:IRLf2F0Q0
- サッカー詳しくないけど
要するにやきうでいえばセイバーメトリクスの進歩でバントがなくなったからつまらなくなったといってるようなもんだろ
論ずるに値しない - 47 : 2024/10/05(土) 14:38:17.23 ID:4EeYROy90
- 高校野球は馬鹿な意識高い系の言うことをホイホイ聞いてしまったせいでつまらなくなったな
飛ばないバットで退化させようとしてる - 49 : 2024/10/05(土) 14:39:24.91 ID:KMkyAoRp0
- もしかして加齢じゃね……?
- 53 : 2024/10/05(土) 14:40:40.76 ID:dSgpcctj0
- ったく、最近の若い奴は・・・
- 54 : 2024/10/05(土) 14:40:54.23 ID:onng7eyn0
- 野球もWBCでアメリカとぶつかった時に兎に角長打狙いのバッティングで
つまんねえとか単調だとか色々言われてたけどあの長打ブームはもう終わったのか - 55 : 2024/10/05(土) 14:41:10.08 ID:R6CHwCJy0
- なんでもレベルが上がりすぎると均衡しすぎてつまらんのよ
プロより高校野球の方が面白いのはそういうこと - 56 : 2024/10/05(土) 14:41:20.82 ID:X/t0reESM
- 歴史上もっとも予想が難しいボディビル日本選手権は明日開催。
前年度2位で、今大会を最後に引退を表明したジュラシック木澤選手が優勝なるか - 58 : 2024/10/05(土) 14:41:52.93 ID:X/t0reESM
- >バレーはサーブ権制度やめて
え!
- 59 : 2024/10/05(土) 14:42:05.79 ID:KU3fEnC60
- VARでいちいち中断されてジャッジに延々時間がかかって
肩が前に出てたからゴール取り消しとか
ほんと白けるよな - 60 : 2024/10/05(土) 14:42:17.50 ID:/4K0Uy5v0
- みんな、いかに有利をとるかでグレーゾーンを攻めすぎて、だいたいのスポーツのルールが昔よりかなり厳格化されてしまった
まあ世の流れと思って受け入れるしかない - 61 : 2024/10/05(土) 14:42:27.67 ID:UeuGEOhb0
- F1はV10からターボになって音が死ぬほどダサくなったしマシンがデカくなりすぎてリムジンみたいになった(最低重量が600kgだったのが800kgに)
サッカーもフィジカル重視になりすぎて個性がないしロナウジーニョやジダンみたいに見てて楽しいプレイヤーもいないアメスポは元が酷すぎたから面白くなってるのかもな
それでもアメリカ人しか見ないってことに変わりはないけど - 63 : 2024/10/05(土) 14:43:38.56 ID:OSW52ks/0
- 「それってあなたの感想ですよね?」
- 64 : 2024/10/05(土) 14:43:54.97 ID:WsFzrKch0
- おちんぽ剣道
- 65 : 2024/10/05(土) 14:44:04.82 ID:xgxIBPWB0
- 柔道だろ
昔はつまらなかった
効果!✋😤 👈🥺これの廃止が良い
コメント