
あなたの思い出のGPUは? 懐かしのVoodooやRage Fury MAXXなど。Colorfulが「GPU歴史博物館」開設

- 1
同性婚ってなんでいまだに導入されないんや?1 : 2025/05/09(金) 08:25:31.45 ID:Iw9LvfP4d 特に反対する理由もないやろ 2 : 2025/05/09(金) 08:26:01.77 ID:ZpQ13IA40...
- 2
ザ・たっち&三倉茉奈・佳奈 “双子ならでは”エピソードに山内健司も「不思議…」1 : 2025/05/09(金) 06:31:59.03 ID:h8t0GyaA9 ザ・たっち&三倉茉奈・佳奈 “双子ならでは”エピソードに山内健司も「不思議…」 [2025年5月8日13時52分...
- 3
【主張】Gacktさん「エスカレーターで片側開けるのはおかしい!急いでるなら階段使え!」1 : 2025/05/09(金) 08:32:13.27 ID:Zw+ENkzH0 歌手・GACKT(51)が8日に公式X(旧ツイッター)を更新し、エスカレーターの乗り方について持論を展開した。 ...
- 4
石破自民、消費税減税を実施しない方針を固めるw1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/09(金) 08:19:31.70 ID:6vMPyDtb0 政府・自民、消費税減税を見送り方針…代替の財源困難・「財源論置き去り」の経...
- 5
石破首相、ミサイル発射後も会食 林官房長官、危機管理「問題ない」1 : 2025/05/09 07:23:29 ??? 石破茂首相は8日午前、北朝鮮が日本海に向けて短距離弾道ミサイル数発を発射した後も東京都内のホテルで会食を続けた。林芳正官房長官は記者会見で「さ...
- 6
韓国経済の潜在成長率、2040年代に0%前後まで低下?=ネット「10年後にはアジアの貧困国」1 : 2025/05/09(金) 07:23:08.02 ID:GNbaJT4a 2025年5月8日、韓国・YTNは「韓国経済の潜在成長率が2040年代後半に0%前後まで低下するという国策研究機関...
- 7
工藤静香 中島みゆきカバーのアルバム第3弾7月発売「歌詞一語一句、メロディーの一音一音、大切に」1 : 2025/05/09(金) 05:58:24.58 ID:h8t0GyaA9 工藤静香 中島みゆきカバーのアルバム第3弾7月発売「歌詞一語一句、メロディーの一音一音、大切に」 [ 2025年...
- 8
【コメ】「農家は安い金額で出しているので、なぜあんな値段になるのか不思議」コメ17週連続値上がりに…農家困惑「うちは30キロ9000円とかで出している…」 複雑な思いの中、田植えへ1 : 2025/05/09 07:20:13 ??? 備蓄米が放出されてもコメの値上がりが止まりません。 しかし一方で、生産者が出荷販売している価格とは差がありすぎると困惑する農家もいます。 コメ...
- 9
愛子さま、大屋根リングを見学「福島の復興という意味でも非常にいい」1 : 2025/05/09(金) 06:34:54.06 ID:iPSdBnVU0 https://news.yahoo.co.jp/articles/713d9787104364f34c5ebd...
- 10
備蓄米の入札条件緩和へ 政府、「買い戻し」見直しで流通拡大図る1 : 2025/05/09(金) 06:57:52.59 ID:p4CLrTri9 高騰するコメの価格を抑えるため、備蓄米の入札に業者が参加する際の条件を政府が緩和する方向で検討していることが8日...
- 11
【悲報】トランプ大統領の「地球を揺るがす」重大発表。その内容が判明【悲報】トランプ大統領の「地球を揺るがす」重大発表。その内容が判明 なんJ PRIDE
- 12
「米国売り」一服か、米英合意を好感 米株続伸・円1カ月ぶり146円台1 : 2025/05/09(金) 06:54:53.92 ID:p4CLrTri9 【ニューヨーク=野一色遥花、ヒューストン=大平祐嗣】8日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続伸し、前日比254...
- 13
印パ国境航空戦。100機以上の戦闘機が衝突しパキスタンの中国製殲10C初戦果。ラファールなど5機撃墜1 : 2025/05/09(金) 06:49:48.53 ID:AzjlPPnH0 中国製戦闘機でインド機撃墜か 事実なら空戦で初 パキスタン https://news.yahoo.co.jp/a...
- 14
新しいローマ教皇、決定 5/9新しいローマ教皇、決定 5/9 国難にあってもの申す!!
- 15
暴騰ビットコイン10万ドル復帰で最高値目前!日本円建てでも1500万円超1 : 2025/05/09(金) 06:44:50.54 ID:BvjgY5jg9 BTC $103,345 コインゲッコー https://www.coingecko.com/ja/%E3%82...
- 16
DVD焼き職人(69)、1万7000枚を押収される一枚200円の良心価格で売上は月5万200円 | もうネットに転がってないAVなんか無いだろDVD焼き職人(69)、1万7000枚を押収される一枚200円の良心価格で売上は月5万200円 | もうネットに転がってないAVなんか無いだろ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2021/05/28(金) 16:45:10.98 ID:B7s5K/470
中国Colorfulは5月27日(現地時間)、中国国内初となる「GPU歴史博物館」を開設したと発表した。
住所はまだ明らかにしていないが、今後一般公開をする予定。展示は1980年代のアドレスを探すだけのMDA(おそらくMonochrome Display Adapterだと
思われるが、写真がないため不明)から始まり、1990年代半ばのVoodooを経て、
最新のGeForce RTX 3090まで用意されており、GPU業界のマイルストーン的な製品を展示。NVIDIAで思い出深い製品としては、NVIDIA最初の「NV1」、David Kirk博士を招いて
開発した「RIVA 128」、ハードウェアT&Lを実現した「GeForce 256」などが展示されている。NVIDIAが後に買収した3Dfxの製品も展示しており、初代「Voodoo」、「Voodoo 2」、
「Voodoo 5」などを用意。Voodooがもたらした3Dグラフィックスは、それまで2Dに
慣れ親しんできた1970年代からのユーザーに大きな衝撃をもたらし、“神”として拝められ、
一時市場シェアは85%にまで高まったという。一方、ATIの製品としては2つのRage 128 Proを1枚のカードに集約した
「Rage Fury MAXX」や、Appleの「Macintosh Plus」も展示されている。
このほか、IBM、3DLabs、Intel、S3、Tridentの製品も用意している。博物館ではこのほか中国のeスポーツの歴史を紹介するコーナーや、
3画面によるレーシングゲーム体験、VR体験コーナー、
そしてAmpereアーキテクチャの紹介コーナーなども用意されている。ビデオカード“厨”の筆者としては、コロナ禍で現地に行って
取材ができないのがいささか悔やまれる。いずれ訪れたい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a95887c13ea185b37f1f4a6e04995efe2851e3dfおれは初めて組んだPCに付けたGeForce4 Ti 4600だな
なにも知らないでいっちゃん高い奴っていったら店員が持ってきたカノープス製「SPECTRA WX25」
これ↓
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20020706/etc_spectrawx25.html
高かった6万ぐらいした- 2 : 2021/05/28(金) 16:47:59.55 ID:aHcQRcc4r
- 初めての自作はvoodoo2枚差し
- 3 : 2021/05/28(金) 16:51:38.84 ID:Q79Unv+DM
- NV1はEdge3Dに載ってたやつだろ?
あの頃のセガはnVidiaに勝ってたのか… - 4 : 2021/05/28(金) 16:54:15.28 ID:AQ7Tvb1MM
- マトロックスとかシーラスロジックとかS3とかVoodooとかみんなどこ行ったんや?
- 20 : 2021/05/28(金) 18:50:37.65 ID:86pyf1+3M
- >>4
nvidiaが吸い上げたのとかいろいろ - 33 : 2021/05/29(土) 01:31:49.64 ID:0eScAIJX0
- >>4
シーラスは糞淫が買った希ガス - 5 : 2021/05/28(金) 16:54:55.46 ID:sORwFyXD0
- #9
- 6 : 2021/05/28(金) 16:55:29.50 ID:PB+r455s0
- 30年前くらいまでのは捨ててないからMilleniumやVoodooあたりの世代のは蔵に転がってるわ(´・ω・`)
- 7 : 2021/05/28(金) 16:55:30.49 ID:KK8Tipmo0
- kyro2
サブレ
サベージ - 8 : 2021/05/28(金) 16:56:55.70 ID:Ng6Kb33B0
- EDGE3Dだった
バーチャファイターとパンツァードラグーンがプレイできた - 9 : 2021/05/28(金) 16:58:33.90 ID:rZxmIuO3M
- 玄人志向 geforce4mx420
初めてPC組んだときのやつ
CPUはathlon Thunderbird 1GHz
これでハーフライフ2めっちゃ遊んだわ - 10 : 2021/05/28(金) 17:01:04.86 ID:kEcLCCVK0
- あれは、AGPスロットの時代だった
- 11 : 2021/05/28(金) 17:02:41.96 ID:RKI+QanM0
- 例のグラボ
マイニングバブル崩壊でグラボが投げ売りされるとは・・・
- 12 : 2021/05/28(金) 17:03:34.62 ID:2pBeY6YkM
- 6万が高いって言えるんだからすげーよな
今はヤバすぎ - 13 : 2021/05/28(金) 17:04:51.17 ID:m4YeV0QE0
- ミレニアムとかいう2Dグラボ
- 14 : 2021/05/28(金) 17:05:47.39 ID:eoJSNMCg0
- うちにGD5428のカードあるぞ
- 15 : 2021/05/28(金) 17:08:06.62 ID:JOC99+sqa
- げほーす7600GS
bf2やってた
- 16 : 2021/05/28(金) 17:08:35.03 ID:w2/aPoJBd
- 3Dなんてなくて、ATI Mach64とか使ってたな
そのあと、All-in-wonderだったかに変えたかな
VESA時代ではなく、PCIになってから。
他のバスはISAにSoumd Blasterさしたり、RS-232C刺したり - 17 : 2021/05/28(金) 17:18:56.98 ID:McBlqFsc0
- 初めて自作したときはVoodoo Banshee入れてた。
- 18 : 2021/05/28(金) 18:45:20.89 ID:UG1uUmqYa
- Colorfulってオーディオメーカーだと思ってた
- 19 : 2021/05/28(金) 18:49:30.16 ID:Kelfjd3a0
- rivatntならどっかにあると思うわ
- 21 : 2021/05/28(金) 18:55:30.88 ID:BPUh0L68M
- matroxのg400は赤の発色が良くて乳首がキレイに映るって自作板で言ってたな
- 34 : 2021/05/29(土) 01:33:21.59 ID:0eScAIJX0
- >>21
いまその位地はラデが占めてるぬ>発色 - 22 : 2021/05/28(金) 19:00:40.07 ID:1jTxHPah0
- Voodoo3だな
- 23 : 2021/05/28(金) 19:01:50.10 ID:3qE6Z1kV0
- 鰡ってのを使こうてた気がする
- 24 : 2021/05/28(金) 19:02:48.30 ID:PEMtdVOw0
- 自慰Force2MX400
- 25 : 2021/05/28(金) 19:05:45.65 ID:vsFPCaAK0
- 初グラボはGeForce 256 DDR
- 26 : 2021/05/28(金) 20:53:56.35 ID:TKKx70X5d
- intense 3D
今の仕事につながった事もあり部屋に飾ってある - 27 : 2021/05/28(金) 20:55:08.55 ID:q8MuInR00
- RIVA TNT2
- 28 : 2021/05/28(金) 20:57:19.27 ID:9uYmXa+s0
- 一番PCパーツが好きだった頃のビデオカードがとても印象に残ってる
8800GTとか9600GTとか - 29 : 2021/05/28(金) 21:00:35.02 ID:aO622dp40
- おまいらhdbenchばかりやってたよね
- 30 : 2021/05/28(金) 21:07:49.13 ID:V+VSAiev0
- WeitekのPower9100はあるんか?
- 31 : 2021/05/28(金) 21:39:39.94 ID:NUQbLDRC0
- カノープス
- 32 : 2021/05/28(金) 22:59:44.34 ID:1claCxYHa
- riva tnt2
牛柄が最初のパソコンやった - 35 : 2021/05/29(土) 02:21:25.47 ID:ZyIBYAoz0
- PCでも博物館ができる時代になったのか
- 36 : 2021/05/29(土) 02:28:34.77 ID:LGB0NZIy0
- 8800GT
コメント