
あなたの思い出のGPUは? 懐かしのVoodooやRage Fury MAXXなど。Colorfulが「GPU歴史博物館」開設

- 1
街では「石破首相退陣へ」 号外も…街の人 「『退陣しない退陣しない』と言ってたのに、まさかこんなすぐ退陣なんて、ちょっとびっくり」1 : 2025/07/23 17:58:52 ??? 石破首相は23日午後、麻生最高顧問ら首相経験者3人との異例の会談のあと、取材に応じました。 参院選の敗北を受け、進退はどうなるのか。 答えは意...
- 2
【SNS】「#石破辞めるな」トレンド入り「最後の良心」「最大の国益」首相本人は一部退陣報道を完全否定1 : 2025/07/23(水) 20:40:29.51 ID:QcNs+IRp9 ※7/23(水) 17:41 日刊スポーツ 20日の参院選で自民党が大敗したことをめぐり、退陣要求が強まっている...
- 3
食料配給所に集まったガザ住人1000人を大脱走のゲシュタポみたいにバリバリと機関銃で殺害イスラエル1 : 2025/07/23(水) 18:23:24.34 ID:TdOfhm3K0 イスラエル軍、食料受け取ろうと集まったガザ住民1000人超殺害 国連 イスラエル軍、食料受け取ろうと集まったガザ...
- 4
【静岡】「立ち小便していた」と容疑否認 道路脇で陰部出してわいせつ行為か…40代男を逮捕1 : 2025/07/23 19:19:04 ??? 通勤時間帯に静岡市の道路脇で陰部を出しわいせつな行為をしたとして23日、40代の男が逮捕されました。 公然わいせつの疑いで逮捕されたのは、静岡...
- 5
オススメの医療漫画教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 20:04:26.134 ID:AdKf26YN0 ブラックジャック ブラックジャックによろしく コウノトリ 仁 ドクターコトー フラジ...
- 6
参政党・さや氏 「石破さんは自民党を潰そうとしている」1 : 2025/07/23(水) 19:41:57.95 ID:iC3L1oFH9 「今回の参院選では、自公が大きく後退する一方、参政党・国民民主党の躍進が目覚ましかった。その背景には、従来の保守...
- 7
石破「日本車メーカーはアメリカで作った車を日本で売れ!」日本の労働者、失業へ…1 : 2025/07/23(水) 19:36:03.50 ID:Duplrh590 政府が、日本の自動車メーカーが米国で生産した車の「逆輸入」を進めるよう各社に要請する方向で調整していることが23...
- 8
お尻に鋭い痛み…振り向くとクマが 被害減らぬ地域で行政に募る不満 那須地域1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 19:30:51.22 ID:HV4PJvmN9 行政に通報しても捕獲につながるわけではない。聞き取りに時間がかかるだけ――...
- 9
【多文化共生】「外国人は日本人と同じ生活者」 全国知事会が受け入れ対策求める1 : 2025/07/23 19:22:16 ??? 全国知事会議が23日、青森市で始まった。この日の会議では、国内で急増する外国人の受け入れをめぐる課題が採り上げられ、議論。外国人を受け入れる環...
- 10
【議論】日本共産党の党勢を挽回するために新名称を提案するスレ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 19:20:15.40 ID:2llk8otL0 マルクス主義政党としてのアイデンティティを保つのが最低条件 ・労働党→フェビアン協会由...
- 11
「生徒へのご褒美のつもりで…」中3女子生徒に自宅でわいせつ行為した担任教諭の男を懲戒免職1 : 2025/07/23(水) 18:58:35.59 ID:NyYl2z/Z0 中学3年生の女子生徒を自宅に招きわいせつな行為をする様子を撮影していたなどとして、教諭の男が懲戒免職となりました...
- 12
比例の得票、立民は参政を下回る 参政742万 立民739万 専門家「極めて大きな地殻変動の現れ」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 19:23:59.87 ID:iC3L1oFH9 比例代表の得票、立民は参政を下回る 政治思想史家「左の大結集、戦後政治の夢...
- 13
石破、あえて微妙に違う辞任情報を議員別に流してリークした造反議員炙り出しか1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 19:35:06.50 ID:7obY84jU0 石破首相、SNSでの偽情報「深刻な課題」対策強化方針 https://ma...
- 14
【埼玉】グエン容疑者ら3人逮捕 島根に住む男性から355万円騙し取る1 : 2025/07/23(水) 19:28:50.57 ID:PiD4QnXs9 島根県に住む男性から、融資する際の担保金名目で現金およそ355万円をだまし取った疑いで、詐欺グループのベトナム国...
- 15
日本さん、対米投資額4000億ドルを手書きで5000億ドルに書き換えられていた1 : 2025/07/23(水) 19:30:44.02 ID:60ZXLvGR0 日米の関税交渉をめぐり、アメリカ側は日本時間の23日、トランプ大統領と赤沢経済再生担当相が面会している写真を公開...
- 1 : 2021/05/28(金) 16:45:10.98 ID:B7s5K/470
中国Colorfulは5月27日(現地時間)、中国国内初となる「GPU歴史博物館」を開設したと発表した。
住所はまだ明らかにしていないが、今後一般公開をする予定。展示は1980年代のアドレスを探すだけのMDA(おそらくMonochrome Display Adapterだと
思われるが、写真がないため不明)から始まり、1990年代半ばのVoodooを経て、
最新のGeForce RTX 3090まで用意されており、GPU業界のマイルストーン的な製品を展示。NVIDIAで思い出深い製品としては、NVIDIA最初の「NV1」、David Kirk博士を招いて
開発した「RIVA 128」、ハードウェアT&Lを実現した「GeForce 256」などが展示されている。NVIDIAが後に買収した3Dfxの製品も展示しており、初代「Voodoo」、「Voodoo 2」、
「Voodoo 5」などを用意。Voodooがもたらした3Dグラフィックスは、それまで2Dに
慣れ親しんできた1970年代からのユーザーに大きな衝撃をもたらし、“神”として拝められ、
一時市場シェアは85%にまで高まったという。一方、ATIの製品としては2つのRage 128 Proを1枚のカードに集約した
「Rage Fury MAXX」や、Appleの「Macintosh Plus」も展示されている。
このほか、IBM、3DLabs、Intel、S3、Tridentの製品も用意している。博物館ではこのほか中国のeスポーツの歴史を紹介するコーナーや、
3画面によるレーシングゲーム体験、VR体験コーナー、
そしてAmpereアーキテクチャの紹介コーナーなども用意されている。ビデオカード“厨”の筆者としては、コロナ禍で現地に行って
取材ができないのがいささか悔やまれる。いずれ訪れたい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a95887c13ea185b37f1f4a6e04995efe2851e3dfおれは初めて組んだPCに付けたGeForce4 Ti 4600だな
なにも知らないでいっちゃん高い奴っていったら店員が持ってきたカノープス製「SPECTRA WX25」
これ↓
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20020706/etc_spectrawx25.html
高かった6万ぐらいした- 2 : 2021/05/28(金) 16:47:59.55 ID:aHcQRcc4r
- 初めての自作はvoodoo2枚差し
- 3 : 2021/05/28(金) 16:51:38.84 ID:Q79Unv+DM
- NV1はEdge3Dに載ってたやつだろ?
あの頃のセガはnVidiaに勝ってたのか… - 4 : 2021/05/28(金) 16:54:15.28 ID:AQ7Tvb1MM
- マトロックスとかシーラスロジックとかS3とかVoodooとかみんなどこ行ったんや?
- 20 : 2021/05/28(金) 18:50:37.65 ID:86pyf1+3M
- >>4
nvidiaが吸い上げたのとかいろいろ - 33 : 2021/05/29(土) 01:31:49.64 ID:0eScAIJX0
- >>4
シーラスは糞淫が買った希ガス - 5 : 2021/05/28(金) 16:54:55.46 ID:sORwFyXD0
- #9
- 6 : 2021/05/28(金) 16:55:29.50 ID:PB+r455s0
- 30年前くらいまでのは捨ててないからMilleniumやVoodooあたりの世代のは蔵に転がってるわ(´・ω・`)
- 7 : 2021/05/28(金) 16:55:30.49 ID:KK8Tipmo0
- kyro2
サブレ
サベージ - 8 : 2021/05/28(金) 16:56:55.70 ID:Ng6Kb33B0
- EDGE3Dだった
バーチャファイターとパンツァードラグーンがプレイできた - 9 : 2021/05/28(金) 16:58:33.90 ID:rZxmIuO3M
- 玄人志向 geforce4mx420
初めてPC組んだときのやつ
CPUはathlon Thunderbird 1GHz
これでハーフライフ2めっちゃ遊んだわ - 10 : 2021/05/28(金) 17:01:04.86 ID:kEcLCCVK0
- あれは、AGPスロットの時代だった
- 11 : 2021/05/28(金) 17:02:41.96 ID:RKI+QanM0
- 例のグラボ
マイニングバブル崩壊でグラボが投げ売りされるとは・・・
- 12 : 2021/05/28(金) 17:03:34.62 ID:2pBeY6YkM
- 6万が高いって言えるんだからすげーよな
今はヤバすぎ - 13 : 2021/05/28(金) 17:04:51.17 ID:m4YeV0QE0
- ミレニアムとかいう2Dグラボ
- 14 : 2021/05/28(金) 17:05:47.39 ID:eoJSNMCg0
- うちにGD5428のカードあるぞ
- 15 : 2021/05/28(金) 17:08:06.62 ID:JOC99+sqa
- げほーす7600GS
bf2やってた
- 16 : 2021/05/28(金) 17:08:35.03 ID:w2/aPoJBd
- 3Dなんてなくて、ATI Mach64とか使ってたな
そのあと、All-in-wonderだったかに変えたかな
VESA時代ではなく、PCIになってから。
他のバスはISAにSoumd Blasterさしたり、RS-232C刺したり - 17 : 2021/05/28(金) 17:18:56.98 ID:McBlqFsc0
- 初めて自作したときはVoodoo Banshee入れてた。
- 18 : 2021/05/28(金) 18:45:20.89 ID:UG1uUmqYa
- Colorfulってオーディオメーカーだと思ってた
- 19 : 2021/05/28(金) 18:49:30.16 ID:Kelfjd3a0
- rivatntならどっかにあると思うわ
- 21 : 2021/05/28(金) 18:55:30.88 ID:BPUh0L68M
- matroxのg400は赤の発色が良くて乳首がキレイに映るって自作板で言ってたな
- 34 : 2021/05/29(土) 01:33:21.59 ID:0eScAIJX0
- >>21
いまその位地はラデが占めてるぬ>発色 - 22 : 2021/05/28(金) 19:00:40.07 ID:1jTxHPah0
- Voodoo3だな
- 23 : 2021/05/28(金) 19:01:50.10 ID:3qE6Z1kV0
- 鰡ってのを使こうてた気がする
- 24 : 2021/05/28(金) 19:02:48.30 ID:PEMtdVOw0
- 自慰Force2MX400
- 25 : 2021/05/28(金) 19:05:45.65 ID:vsFPCaAK0
- 初グラボはGeForce 256 DDR
- 26 : 2021/05/28(金) 20:53:56.35 ID:TKKx70X5d
- intense 3D
今の仕事につながった事もあり部屋に飾ってある - 27 : 2021/05/28(金) 20:55:08.55 ID:q8MuInR00
- RIVA TNT2
- 28 : 2021/05/28(金) 20:57:19.27 ID:9uYmXa+s0
- 一番PCパーツが好きだった頃のビデオカードがとても印象に残ってる
8800GTとか9600GTとか - 29 : 2021/05/28(金) 21:00:35.02 ID:aO622dp40
- おまいらhdbenchばかりやってたよね
- 30 : 2021/05/28(金) 21:07:49.13 ID:V+VSAiev0
- WeitekのPower9100はあるんか?
- 31 : 2021/05/28(金) 21:39:39.94 ID:NUQbLDRC0
- カノープス
- 32 : 2021/05/28(金) 22:59:44.34 ID:1claCxYHa
- riva tnt2
牛柄が最初のパソコンやった - 35 : 2021/05/29(土) 02:21:25.47 ID:ZyIBYAoz0
- PCでも博物館ができる時代になったのか
- 36 : 2021/05/29(土) 02:28:34.77 ID:LGB0NZIy0
- 8800GT
コメント