
【PC】Linux生みの親リーナス・トーバルズが15年ぶりにメインマシンのCPUをIntelからAMDに変更

- 1
そっくり「ニセ日本製」はびこる海外ECサイト 国内メーカー、模倣品対処もいたちごっこ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 22:45:30.58 ID:IeadkJLo9 ※8/3(日) 12:00配信 産経新聞 国内メーカーの模倣品が海外の電子...
- 2
【JNN世論調査】石破内閣の支持率36.8% 前月調査より4.0ポイント上昇1 : 2025/08/03(日) 22:56:16.05 ID:IeadkJLo9 ※8/3(日) 22:35TBS NEWS DIG 石破内閣の支持率が前月の調査から4.0ポイント上昇し、36....
- 3
Grok「日本国内の政党支持者の知的レベルを分析した結果、立憲支持者が最も高く、参政党が最低でした」1 : 2025/08/03(日) 22:56:44.46 ID:Z7iHY5v20 Just a moment...5ch.net 2 : 2025/08/03(日) 22:57:05.58 ID...
- 4
小峠英二、結婚式「やらない」宣言から一転「やります」…きっかけは南原清隆から「親御さんも喜ぶから結婚式はやらなきゃ」1 : 2025/08/03(日) 22:31:14.08 ID:LlJQMGy09 https://news.yahoo.co.jp/articles/bc526f304fd2f8da3f6334...
- 5
東京都民、首都直下地震で「丸焼き」に。さや姉助けて1 : 2025/08/03(日) 22:10:13.69 ID:AQ08hXK50 うわああああ https://greta.5ch.net/ 38 : 2025/08/03(日) 22:11:2...
- 6
【埼玉行田マンホール事故】硫化水素は基準値の15倍超 転落防止具なし「ご遺族に深くおわび」1 : 2025/08/03(日) 22:42:08.17 ID:IeadkJLo9 ※2025/8/3 21:06 産経新聞 埼玉県行田市でマンホールに男性作業員4人が転落し死亡した事故で、勤務先...
- 7
かつてホンダの主力商品だった「フィット」、全く売れず… 昨年度の販売台数ランキングで17位1 : 2025/08/03(日) 22:38:28.29 ID:CajT4D3z0 【17位転落の衝撃】ホンダ「フィット」が売れていない? ライバルに大敗で“存在感が薄い”本当の理由とは http...
- 8
【(・(ェ)・)】登山中クマに襲われ男性(56)がけが 自力下山して病院で治療 命に別状なし 岩手・八幡平市七時雨山1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/03(日) 21:43:30.78 ID:IeadkJLo9 ※8/3(日) 18:30 IBC岩手放送 3日午前、岩手県八幡平市の七時雨山で登山中...
- 9
【宮城】スーパーでカート3台分の商品を万引き 33歳パート従業員の女を現行犯逮捕 285点・総額9万5376円相当 加美町1 : 2025/08/03(日) 22:27:47.89 ID:IeadkJLo9 ※8/3(日) 8:19配信 仙台放送 8月2日、宮城県加美町内のスーパーマーケットで食品など285点を万引きし...
- 10
【画像】Grok「日本国内の政党支持者の知的レベルを分析した中央値は立憲民主党支持者が最も知的水準が高く参政党支持者はゲェジ」1 : 2025/08/03(日) 22:01:19.57 ID:VkwO+78g0 272 安倍晋三 (ワッチョイW 9bd0-d7nK) sage 2025/08/03(日) 21:57:00....
- 11
【千葉】「口論の末、包丁で」同居の無職息子(52)の背中を複数回刺したか 76歳の父親を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕 息子は重傷 船橋市1 : 2025/08/03(日) 22:03:55.15 ID:IeadkJLo9 ※8/3(日) 20:44TBS NEWS DIG 千葉県船橋市で、52歳の息子を包丁で刺して殺害しようとしたと...
- 12
【東京地検特捜部】萩生田氏の政策秘書を略式起訴へ 検察が不起訴を一転、刑事責任追及【東京地検特捜部】萩生田氏の政策秘書を略式起訴へ 検察が不起訴を一転、刑事責任追及 滑稽速報
- 13
立憲・蓮舫氏の当選無効を求める署名が12万人突破 公職選挙法違反疑惑1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 22:09:05.61 ID:4p36kNu19 蓮舫の当選無効を求める署名が12万人突破、「自分の過ちには甘い」“不注意”...
- 14
【動画】自称愛国保守のフィフィさん、暇空茜さんを中国人認定。暴言&差別発言連発w1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/03(日) 22:06:10.78 ID:9Av017KE0 動画は>>2 https://5ch.net/ これは酷い 中...
- 15
【ロシア】カムチャツカ半島の火山が600年ぶり噴火、巨大地震と関係か【ロシア】カムチャツカ半島の火山が600年ぶり噴火、巨大地震と関係か 常識的に考えた
- 1 : 2021/01/05(火) 18:52:20.22 ID:CAP_USER
次期Linuxカーネル「Linux 5.7」のリリース候補版である「Linux 5.7-rc7」のお知らせの中で、リーナス・トーバルズ氏が、メインマシンを新調したことを明かしました。このマシンは、トーバルズ氏にとって約15年ぶりとなる、Intel CPU以外のマシンだとのこと。
Linux 5.7-rc7は、パッケージとしてごく何の変哲もないサイズのもので、修正内容も難題をクリアしたようなものではなかったため、トーバルズ氏は「今週、一番興奮したのはメインマシンをアップグレードしたことです」とお知らせに綴っています。
トーバルズ氏によると、新PCのCPUはAMDの第3世代Ryzen Threadripper 3970Xで、実に約15年ぶりにIntel以外のCPUを使用することになるそうです。これにより、allmodconfigがこれまでより3倍早く終わるようになったとのこと。
トーバルズ氏の以前のメインマシンがいつから使っているものなのかははっきりしませんが、2014年5月に、CPUのページフォールトのハンドリングによりallmodconfingが30秒かかることについて「次のpullのために待つには長く、コーヒーを入れてくるには短い。イライラする」とコメントしています。
なお、トーバルズ氏のAMD製CPUへの乗り換えに先駆けて、Linuxカーネルの主要開発者として知られるグレッグ・クロー=ハートマン氏もThreadripperベースのPCへと乗り換えを行っています。
https://gigazine.net/news/20200525-linus-tovalds-new-pc-amd/
https://www.youtube.com/watch?v=37RP9I3_TBo- 2 : 2021/01/05(火) 18:55:20.17 ID:dEovXzfT
- allmodcongifg.sys
modって司令官のことだろ、ちんぽきりか
- 3 : 2021/01/05(火) 18:58:29.20 ID:Dvusx8WW
- いつのニュースだよ
- 4 : 2021/01/05(火) 18:58:46.39 ID:bzv/92v3
- スリッパブームだな
- 5 : 2021/01/05(火) 19:02:53.71 ID:uj7TpwcU
- 貧乏かパソコンに興味ねえかどっちかだな
- 6 : 2021/01/05(火) 19:14:24.70 ID:HxxRkrG2
- うちもメインPCはそんくらい
- 7 : 2021/01/05(火) 19:15:34.63 ID:F6NzNoFZ
- 俺は情報収集しつつCore2Duoのまま様子見
- 19 : 2021/01/05(火) 19:42:37.14 ID:XEht/WLC
- >>7
win10が入ってるCore2Duoが、まだ3台稼働しているぞ - 8 : 2021/01/05(火) 19:18:26.37 ID:bGXcYIeF
- Threadripper 1900Xでよくね?そんな変わらないじゃんシングル性能
- 9 : 2021/01/05(火) 19:21:05.08 ID:KZkJ+xYg
- 藤井二冠もスリッパ買ったとか聞いたな。
てか、M1 Mac買うって話はどうなったんだ? - 24 : 2021/01/05(火) 19:47:34.31 ID:SvV2GTKr
- >>9
AppleがOSやAPIなんかの仕様を公開したらって言ってた - 10 : 2021/01/05(火) 19:22:53.20 ID:dEovXzfT
- フィンランドなんか、悪質なスパイの最後の流刑地だからな
俺が調べたら、まあイギリス人がそっちに逃がしてるらしいが - 13 : 2021/01/05(火) 19:29:39.26 ID:pTwip6F9
- インテル終わってる
- 15 : 2021/01/05(火) 19:35:37.73 ID:gy+ia6yg
- pen4とか?
- 16 : 2021/01/05(火) 19:39:27.23 ID:dEovXzfT
- いまでもイルカはなんかの攻撃さきだ
- 17 : 2021/01/05(火) 19:40:24.02 ID:n19/hL71
- こんだけ業界の発展に偉大な貢献をしたんだからhp辺りがWSでもくれてやれよw
- 18 : 2021/01/05(火) 19:41:34.15 ID:wzLhkyNe
- まあ俺でも初AMDにしたぐらいだしな
- 20 : 2021/01/05(火) 19:43:28.07 ID:dEovXzfT
- アメリカの工作員がいってたが、Linuxなんかユダヤにみんなデータ漏れるとか
アフリカであやしくやってるのもそんなんだとか
翻訳機、コンパイラに無茶苦茶なバグがあるだろ - 21 : 2021/01/05(火) 19:43:37.58 ID:reT2D4RR
- どうでもいいニュース
- 22 : 2021/01/05(火) 19:44:32.62 ID:3dvtA9mO
- AMD、うっかりエラッタを対策なしでリリースしたりしたらリーナスちゃんに伝統の
芸で超こき下ろされそうw - 26 : 2021/01/05(火) 20:00:07.64 ID:mu98MpJV
- Linusの話はこれでおしまいにして
Theo de Raadtの話でも始めようか - 27 : 2021/01/05(火) 20:20:58.76 ID:wWnAA4u1
- 俺も今の調子なら、次はK6-2以来のAMDになりそうだ。
- 28 : 2021/01/05(火) 20:34:13.53 ID:gSjBMXHa
- ちゅいーんで有名な吉田製作所の動画だと、すさまじい格闘をしているようだけど、AMDのCPUって、大丈夫なの?
- 29 : 2021/01/05(火) 20:34:30.34 ID:KJnesxWg
- FuckYou nVIDIA!
って言った人ね - 30 : 2021/01/05(火) 20:51:04.36 ID:oNWZFEVp
- 選んだのがRyzen 9ではなくThreadripperってところが面白いな
仮想環境とIDEブン回してビルドするみたいな用途でもシングルスレッドと
マルチコアのバランス型よりマルチコア特化の方が有利なんか - 31 : 2021/01/05(火) 20:55:53.54 ID:rwOIAXcv
- >>1
古いニュース
コメント