
【LINE】「情報を抜かれたということはない」 Zホールディングス

- 1
トランプついにブチギレ、ロシア経済崩壊へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 00:42:16.68 ID:5PROhAWN0USO トランプ氏“停戦不成立で露の責任の場合 露産石油に2次関税” https://www3.nhk.or.jp...
- 2
隈研吾の木造建築がボコボコにされる1 : 2025/03/31(月) 23:15:29.24 ID:DpF2RCQf0 劣化する隈研吾式「木造」と奈良・法隆寺を比べてみた 法隆寺1300年の伝統に学ぶ木造建築の叡智 https://...
- 3
「復活してほしい」フジテレビのバラエティ番組 3位『VS嵐』、2位『スマスマ』を抑えた1位は…?1 : 2025/03/31(月) 23:38:59.20 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd01953fc1dbf87c909ab8...
- 4
中居正広のレイプ、フジテレビの経費だった1 : 2025/03/31(月) 23:54:03.18 ID:sJkLfxYg0 中居氏参加のスイートルーム飲み会経費約38万円 フジ精算 https://news.yahoo.co.jp/pi...
- 5
紅白歌手tuki.(15)さん、本日をもって活動終了1 : 2025/03/31(月) 23:50:14.49 ID:k8YdVdFx0 https://gachiai.xyz ∧_∧ ┌──────────── ...
- 6
深まるタレントUの謎… 中居の親友、中嶋・中居との100万超のスイートルーム会をフジの経費で落とせる、引退を考える、ヒアリング拒否1 : 2025/03/31(月) 23:17:14.07 ID:8W1tKtsn0 【フジ】中居氏と「タレントU」高級スイートで女性アナ4人と飲み会「性的な発言」証言も タレントUが芸能界引退を考...
- 7
「ドキドキ、ワクワク、ミャクミャクするのがパビリオンだ」「トップページ変えて」 関西同友会トップ2人、万博の魅力語る1 : 2025/03/31(月) 22:59:51.58 ID:5tgNC1in9 「ミャクミャクする」「トップページ変えて」 関西同友会トップ2人、万博の魅力語る – 産経ニュース https:...
- 8
【ヘルジャパン】ひろゆき ナプキン無料配布への反発に私見「女性すら貧困女性の敵に」「日本人の多くは若い女性が得するのが嫌い」1 : 2025/03/31 22:26:31 ??? 3月30日、実業家の“ひろゆき”こと西村博之氏(48)が女性用ナプキンの無料配布について私見を綴った。 女性用ナプキンを巡っては25日、日本共...
- 9
フジ女性社員、大物タレントと2人きりされ一軒家の地下室に連れ込まれる→大物タレントさん突如ズボンとパンツを脱ぎ下半身露出1 : 2025/03/31(月) 23:04:42.73 ID:Of00sdH90 フジ女性社員、B氏に誘われ大物タレント含む6~7人の飲み会に出席 ↓ 女性社員がトイレから戻ると大物タレントと2...
- 10
「世界で最も治安がいい国」ランキング 日本は10位1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 23:04:18.91 ID:WYIy9qXS0 世界各国の物価水準や交通費、医療水準、犯罪率、環境汚染などをデータベース化した情報サ...
- 11
石破、頭に包帯を巻いている立花孝志を見て「どうされました?」 襲撃事件を知らなかった模様1 : 2025/03/31(月) 22:40:16.12 ID:y+Jc8nOi0 浜田 聡 参議院議員 2025年7月参院選挑戦予定 YouTubeやブログは毎日発信@satoshi_h...
- 12
フジテレビ・清水社長、社員B氏は「厳正に処分するつもり」「結構問題が多かった社員だと認識」1 : 2025/03/31(月) 22:16:00.02 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d3f8ec6d552abfd06f3d6...
- 13
ウェンツ瑛士さん体調不良で番組見合わせ1 : 2025/03/31(月) 22:14:23.77 ID:BHdQadc00 取り急ぎ。 2 : 2025/03/31(月) 22:14:50.78 ID:LMQy4cy40 答え合わせやん...
- 14
ジャニーズ←倒した フジテレビ←倒した 次お前らが倒すもの 1 : 2025/03/31(月) 22:21:24.04 ID:JKL0rj7W0 何? 7 : 2025/03/31(月) 22:23:18.65 ID:8xoO7Nvf0 え…どっちも倒れてな...
- 15
渡邊渚「お店なのかと思ったら、家にお持ち帰りだった。立場上断れなかった。」1 : 2025/03/31(月) 22:29:30.91 ID:Sl8v1UJS0 報告書によると、令和5年6月2日昼に中居さんが「今晩、ご飯どうですか」と女性を誘った。女性は複数人の会合と思い、...
- 16
永野芽郁(25)←率直な印象1 : 2025/03/31(月) 22:25:46.22 ID:WQ0dfrSG0 ちなみに自分のことを「メイ」と呼びます 2 : 2025/03/31(月) 22:28:04.24 ID:xLZ...
- 1 : 2021/03/19(金) 19:38:33.19 ID:aFFagBiq9
無料通信アプリ「LINE」利用者の個人情報が中国の関連会社から閲覧可能になっていた問題で、自民党は19日、総務部会と情報通信戦略調査会の合同会議を開いた。LINE側の関係者から事情を聴き、総務省と個人情報保護委員会にも事実関係の調査を求めることを確認した。
出席者によると、非公開の会議にはLINEや経営統合したZホールディングス(HD)の担当役員が出席。「情報を抜かれたということはない」などと状況を説明した。議員側からは、政府機関などがLINEのサービスを利用することについて注意を促す意見も出たという。
公明党もこの日、LINE側からヒアリングした。竹内譲政調会長は「単に個人情報保護にとどまらず、経済全般、安全保障にも関わる重大な課題を内包している可能性もある」と指摘した。
2021年3月19日 18時01分
https://www.asahi.com/articles/ASP3M5V3QP3MULFA01Y.html?iref=pc_ss_date_article- 2 : 2021/03/19(金) 19:39:22.58 ID:yJtXy1qo0
- 往生際が悪いなこいつは
- 3 : 2021/03/19(金) 19:39:31.68 ID:yoaTWThW0
- 差し上げたです
- 17 : 2021/03/19(金) 19:42:41.52 ID:I7DlYWGG0
- >>3
これ - 134 : 2021/03/19(金) 20:02:02.70 ID:0r4YYS/Y0
- >>3
3で答え出てた - 4 : 2021/03/19(金) 19:39:32.69 ID:D9nzZdr60
- 抜かれた事はないのさ~
- 5 : 2021/03/19(金) 19:39:44.35 ID:p1FdLOZR0
- 今更
- 6 : 2021/03/19(金) 19:40:09.92 ID:MP9DFrlv0
- ガ●ジレベルの対応w
- 7 : 2021/03/19(金) 19:40:11.08 ID:/qT8iVTk0
- 総務省に申し開きしたら?
- 8 : 2021/03/19(金) 19:40:22.68 ID:gjfauawD0
- ヤフーとソフトバンクとペイペイもな
提携してる同士に共通点があるぞ - 9 : 2021/03/19(金) 19:41:11.35 ID:wRLESiVz0
- >>1
アドミニ権限渡しといて『抜かれた訳ではない(キリィ』馬鹿かコイツらマジで、抜いた痕跡まで消せるわマヌケ
- 10 : 2021/03/19(金) 19:41:39.43 ID:pq/YAWxI0
- 共有してただけだしな
- 11 : 2021/03/19(金) 19:41:45.40 ID:BYdlpDA70
- 下朝鮮一味が謝罪したことはない!
- 12 : 2021/03/19(金) 19:42:07.22 ID:M7L96phF0
- アカヒ
- 13 : 2021/03/19(金) 19:42:13.12 ID:nyLAibVp0
- 調査もしてないのに大丈夫ですとかwww
- 15 : 2021/03/19(金) 19:42:16.32 ID:xm1QLfwg0
- ✕抜かれた事はない
○そういう仕様 - 16 : 2021/03/19(金) 19:42:27.04 ID:BYdlpDA70
- リネフォンw
- 18 : 2021/03/19(金) 19:42:41.94 ID:KgVZCK4o0
- それを証明できんのかよw
- 22 : 2021/03/19(金) 19:43:55.26 ID:BYdlpDA70
- >>18
慰安婦の証明ができないと思うと、国家ぐるみで証明してくるような連中だぞ
- 20 : 2021/03/19(金) 19:43:37.10 ID:/HO5/1DD0
- 抜かれてはいないが自由に見られるんですねわかります
物は言いよう - 21 : 2021/03/19(金) 19:43:50.72 ID:OXCtYTfo0
- そうですね
自分からあげただけ - 23 : 2021/03/19(金) 19:43:58.48 ID:bWx/CzCm0
- だとしても時間の問題だろ
バカかお前ら - 25 : 2021/03/19(金) 19:44:00.80 ID:os0MNnFJ0
- (正式な取引で売買しただけで)情報を抜かれたということはない
- 26 : 2021/03/19(金) 19:44:06.86 ID:4UHn+WCV0
- つまり…?
- 29 : 2021/03/19(金) 19:45:05.82 ID:MevXT4Gv0
- 「もう総務省は接待漬けにしてあるから大丈夫」とタカを括っている。
- 31 : 2021/03/19(金) 19:45:56.88 ID:BYdlpDA70
- >>29
恐らく総務省だけじゃない、使っている省庁を全部調べてみろよ、多分いろいろ握られている可能性もあるぜ
- 30 : 2021/03/19(金) 19:45:41.02 ID:qV6GV4uJ0
- こういうのはバレないように抜くんだよ
- 32 : 2021/03/19(金) 19:46:07.57 ID:mo/eRrHt0
- >>1
政府はそれを信じて利用再開するだろうさ確実にな
日本政府はITがわからないから仕方ない
世界中から笑い者にされても国民は我慢するしかないんだよもうあきらめろ - 33 : 2021/03/19(金) 19:46:41.64 ID:hvNV9ZVA0
- 情報を抜かれたということはないアルよ
- 34 : 2021/03/19(金) 19:46:50.30 ID:oD0oY8T30
- >>1 危機管理と法律遵守の問題で漏洩はないと説明する無能が役員の会社なのか。
- 51 : 2021/03/19(金) 19:49:27.84 ID:oD0oY8T30
- >>34 危機意識ない国会議員はお断り。
- 35 : 2021/03/19(金) 19:46:59.30 ID:i7EZeBrL0
- 抜かれたということでなくて抜いてたと言う話しでしょう。つまり共犯
- 37 : 2021/03/19(金) 19:47:37.58 ID:JP3/6Zc50
- 抜かれてない証拠だせよ
- 38 : 2021/03/19(金) 19:47:38.02 ID:O6vYo1x30
- 見られただけだから…
- 39 : 2021/03/19(金) 19:47:48.35 ID:38RFM1yj0
- 自分から提供したら抜かれたなんて言わないもんな
- 40 : 2021/03/19(金) 19:48:07.37 ID:/CKNT4dP0
- 泥棒が泥棒したとは言わないし、
政治家が接待受けたと言わない。
同じ事だね。 - 42 : 2021/03/19(金) 19:48:26.43 ID:wO2wrRLC0
- 韓国まで捜査の手は及ばないニダー
- 43 : 2021/03/19(金) 19:48:27.54 ID:PBVXqjHv0
- 表現の問題
- 44 : 2021/03/19(金) 19:48:28.90 ID:fzechE9R0
- オマエが言うな
- 45 : 2021/03/19(金) 19:48:34.78 ID:dvfqlW5h0
- んなわけねえだろ
- 47 : 2021/03/19(金) 19:48:53.57 ID:7cu1g6fR0
- 国会だとこれで逃げれる
- 48 : 2021/03/19(金) 19:49:15.04 ID:nk/nO4KK0
- 「情報を抜かれたということはない!!」
ウヒャヒャヒャヒャヒャ
- 49 : 2021/03/19(金) 19:49:20.30 ID:wqAnGcoB0
- 抜かれたというのは不正に持ち出されたことであって
運用上正常に情報が移動したことは抜かれたとは言いません - 50 : 2021/03/19(金) 19:49:24.40 ID:yoaTWThW0
- まぁ庶民の個人情報なんて当然スルーだけど
重要な人物の本名は検索されてるだろうね。
知り合いの安倍君の名前をジョークで晋三としてたら
思いっきり調べられてるかもww - 61 : 2021/03/19(金) 19:51:10.86 ID:wO2wrRLC0
- >>50
個人情報は北が電子マネーを不正取得するのに使うそうだ - 52 : 2021/03/19(金) 19:49:38.64 ID:hfn/fnme0
- ないないない
絶対ない問題ない大丈夫 - 53 : 2021/03/19(金) 19:49:54.70 ID:u4bVc8Cs0
- >>1
そらそうだろ抜かれたんじゃなくて
情報を渡してたんだから - 54 : 2021/03/19(金) 19:49:58.14 ID:xGlf5xTV0
- これがまかり通るなら情報の売買で無限に儲かるわw
- 55 : 2021/03/19(金) 19:50:04.97 ID:8eLnu1420
- 中国に情報を渡すと脅される情けない日本w
- 56 : 2021/03/19(金) 19:50:12.05 ID:84H8AgbX0
- 抜いていたのか
A:酒を飲むな
B:酒を飲んではいない酒に飲まれただけみたいな
- 57 : 2021/03/19(金) 19:50:27.94 ID:g22T/axz0
- 馬鹿「情報抜いた?」
中韓「抜いてないアル・ニダ」
馬鹿「情報は抜かれてません!」ガ●ジマジで死んでくれや
- 58 : 2021/03/19(金) 19:51:01.56 ID:Go5GCG7s0
- 疑わしいものは使用しないに尽きる
- 59 : 2021/03/19(金) 19:51:03.25 ID:mkfhq+0k0
- こういう会議はテレビ公開してやってもらわないと。
国民から信用されないぞ。 - 92 : 2021/03/19(金) 19:56:38.30 ID:g22T/axz0
- >>59
ニコニコでも使って一般にコメントもらった方がいいだろ
コイツら無能過ぎてガバガバだし - 60 : 2021/03/19(金) 19:51:07.34 ID:6D8Z8gCI0
- 抜いたんじゃなくて元から閲覧可能だもんな
- 63 : 2021/03/19(金) 19:51:35.50 ID:xGlf5xTV0
- そもそも日本に対して悪意を持った病的な国の
プラットフォームを使ってる時点で終わってるんだよ。
そんな国が世界のどこにある?
米国が中露イランに委ねるか?
インドがパキスタンに委ねるか? - 64 : 2021/03/19(金) 19:51:46.18 ID:Bu6fd3ic0
- これで安心して使い続けられる!
収束だー! - 65 : 2021/03/19(金) 19:51:55.46 ID:lxEeZVpq0
- 抜かれてなくても使っちゃ駄目だよね
- 67 : 2021/03/19(金) 19:52:16.09 ID:dnaerHWD0
- 抜かれたんじゃなくて献上している
- 77 : 2021/03/19(金) 19:53:34.76 ID:wO2wrRLC0
- >>67
最初からコピーするつもり、LINEは国家情報院が作ったアプリ、LINEの大株主 - 70 : 2021/03/19(金) 19:52:48.55 ID:ZfyFFy9q0
- LINE個人情報 中国共産党入手の可能性…平井デジタル担当相「お答えできない」
お答えできない で察しがつきますがなw - 71 : 2021/03/19(金) 19:53:11.85 ID:HL/OKqa/0
- 抜かれたからってどおってことないわ
- 73 : 2021/03/19(金) 19:53:14.80 ID:f+pS4X4u0
- 国家機密を敵国の通信ツールでやりとりする奴w
- 75 : 2021/03/19(金) 19:53:27.70 ID:ipliEJnD0
- 朝鮮人自体が拔いてるでしょ?
- 78 : 2021/03/19(金) 19:53:51.55 ID:sKYaKvoF0
- >>1
信用出来るか市ね - 79 : 2021/03/19(金) 19:54:15.63 ID:lEk0YiVI0
- サーバのアクセスログを公開しなよ
- 86 : 2021/03/19(金) 19:56:02.39 ID:wO2wrRLC0
- >>79
ケーブルから情報をコピーしてるのでサーバにはログは残らない - 81 : 2021/03/19(金) 19:54:27.15 ID:RFhwvlfG0
- 抜かれたということはない
オフィシャルに筒抜けだったのだ - 82 : 2021/03/19(金) 19:54:32.08 ID:kOOF00mN0
- 率先して渡してたからな
- 83 : 2021/03/19(金) 19:54:58.68 ID:g1JR3GLB0
- 犯人が盗みましたっては絶対言わないだろ
強制捜査しろよこんな重大事案 - 85 : 2021/03/19(金) 19:55:57.88 ID:R35XYpiN0
- 嘘つき
- 87 : 2021/03/19(金) 19:56:08.67 ID:clZpbGOj0
- 抜くんじゃなく見放題なんだよ
- 88 : 2021/03/19(金) 19:56:11.81 ID:q2CkdjQv0
- >情報を抜かれたということはない
売り渡したんだからそのとおりだな - 89 : 2021/03/19(金) 19:56:19.00 ID:XeuZaLtD0
- こちらから提供してるだけなので抜かれたという事はないでしょw
- 90 : 2021/03/19(金) 19:56:21.93 ID:ug3/0yOD0
- な ぜ 急 に 真 面 目 に
仕 事 を し 始 め た の だ ろ う か ?
国 会 議 員 の 先 生 方 は - 91 : 2021/03/19(金) 19:56:35.14 ID:xGlf5xTV0
- 民主党政権時代に官邸に素性不明の人間2000人が自由に出入りし、
自由に国家機密にアクセスできたという。
これを「情報は抜かれてない。見てただけ」で済むのか? - 114 : 2021/03/19(金) 19:59:32.88 ID:Unlp71Aj0
- >>91
それはおそらくQウヨのデマだろうけれど
今回のは確実に日本人の個人情報を中国の業者に閲覧可能な状態で
放置していたんだからな - 93 : 2021/03/19(金) 19:56:49.17 ID:h5H+yG0K0
- でも、くれって言われたら渡すんだよな。
- 94 : 2021/03/19(金) 19:57:05.17 ID:ZXrMUcoa0
- >>1
抜かれたんじゃなくて提供したんだものな - 95 : 2021/03/19(金) 19:57:07.50 ID:z4kfI2dY0
- 閲覧できる状態にあったが抜かれた証拠はないってこと?どういうこと?
- 96 : 2021/03/19(金) 19:57:07.55 ID:vRc5OUU80
- 抜かれていない証拠を出せ!
- 97 : 2021/03/19(金) 19:57:10.13 ID:dQ8d6LWa0
- いや、そもそも何で大丈夫だと思った?w
- 98 : 2021/03/19(金) 19:57:20.94 ID:7tp07gLB0
- そりゃオープンにしてたんだからそこから持ってかれても抜かれたとは言わんわなw
- 99 : 2021/03/19(金) 19:57:43.17 ID:dkszCLZJ0
- FAXが最強です
- 100 : 2021/03/19(金) 19:57:50.35 ID:yoaTWThW0
- これに対しどんだけの制裁を下せるか
今の日本政府には期待出来ないけどね
ゴミ政治家共自刃しろ - 101 : 2021/03/19(金) 19:57:50.54 ID:ue5Qqrwp0
- >>1
合意して渡したので不正に抜かれたとかはない。 - 102 : 2021/03/19(金) 19:58:08.42 ID:WH+Ubz8i0
- 何いってんだ?
- 103 : 2021/03/19(金) 19:58:32.06 ID:C7qpNB7A0
- 顔も名前も知らんやつが、自宅に勝手に出入りしてるのを知って
別に何も取られてないし、何も見てないと言ってた
ってかw - 104 : 2021/03/19(金) 19:58:34.67 ID:1qzsMSr60
- もともと情報が筒抜け仕様だから、抜かれたということはないです(´・ω・`)
- 106 : 2021/03/19(金) 19:58:54.34 ID:0DycCFMN0
- >>1
スパイ工作、活動シヤスイアルヨ - 107 : 2021/03/19(金) 19:59:00.12 ID:IADahoC00
- 韓国のサーバにデータを保管してる事が
もう既に、今も抜かれてると見るべきでは。
中国企業にアクセス権を持たせてたのも問題だけど - 108 : 2021/03/19(金) 19:59:00.72 ID:MO88SkEi0
- 朝鮮半島にガサ入れしてサーバーのログまで調べないと
- 109 : 2021/03/19(金) 19:59:00.88 ID:jnNRMNH80
- 日本を敵対国だと指定している国にサーバーを置いているの
分っていたろ なにを今更騒いでいるの?
ここまでの低脳だとは思わなかったわ日本人 - 110 : 2021/03/19(金) 19:59:05.59 ID:F50AwcSH0
- 8600万人利用者の情報は韓国から中国に渡っていますね。
色んな使い道があるでしょう。偽造身分証明書の作成とかね。日本の名簿屋でも、売り買いをしては詐欺に流用したりしていた。
中国の場合は共産党に渡っているのでビッグデーターに組み込まれ、シミュレーション
されているだろう。スパコンも使い放題だし、いつでも悪用できるようにしているだろうね。 - 111 : 2021/03/19(金) 19:59:18.57 ID:ug3/0yOD0
- 自 分 た ち の 悪 事 が
全 部 筒 抜 け だ っ た こ と に
危 機 感 を 覚 え た ん で す か ?
国 会 議 員 の 先 生 方 は - 113 : 2021/03/19(金) 19:59:26.59 ID:eWyTAE+W0
- >「情報を抜かれたということはない」
自分で言うなよ - 115 : 2021/03/19(金) 19:59:37.02 ID:u6c73tMF0
- そりゃ、「情報を抜いていた」とは言えないわな
- 122 : 2021/03/19(金) 20:00:17.70 ID:0DycCFMN0
- >>115
キミ、アタマイイアルネ - 116 : 2021/03/19(金) 19:59:45.19 ID:ciyzf46q0
- >>1
それはそれですごいよね
今までの通信記録を全部洗ってだよね - 117 : 2021/03/19(金) 19:59:47.16 ID:aoRYE3Ad0
- >>1
今更何言おうがもう信用ゼロだから - 118 : 2021/03/19(金) 19:59:49.27 ID:FMU2hfVd0
- ドコモ、ソフトバンク、NHKは代理店に情報ぶっこ抜かれて詐欺に使われたけどな
- 119 : 2021/03/19(金) 19:59:50.34 ID:yO/Iqcbh0
- ラインモも
当然危ないだろうな
- 120 : 2021/03/19(金) 20:00:00.22 ID:v6JD1Q860
- 抜かれたとかいうレベルじゃなく、売っていただろ
- 121 : 2021/03/19(金) 20:00:02.74 ID:dNSDWWZc0
- 野党の議員たちも今こそ言えよ「疑惑は深まった」
- 123 : 2021/03/19(金) 20:00:21.03 ID:Hm4hsxHw0
- >>1
合法的に渡したんだろ わざと、な
テスト名目でもなにか理由をつけて
というか半島にサーバーがあるのに国産詐欺してたことに対する申し開きは? - 124 : 2021/03/19(金) 20:00:37.93 ID:coGYRwMh0
- 抜かれてないってどうやって解るの?
- 131 : 2021/03/19(金) 20:01:33.55 ID:YajeIXVS0
- >>124
ちゃんと契約して売ってるから - 136 : 2021/03/19(金) 20:02:06.37 ID:0DycCFMN0
- >>124
中国 韓国ノ監視下デ
日本ハ 情報ノ 植民地ナッタアルネ - 125 : 2021/03/19(金) 20:00:51.34 ID:0VtEi9Y30
- 言葉遊びだよな?
家の玄関先に誰でも持っていける状態で金庫置いといただけで、盗まれたわけではない
当たり前のように持っていかれただけだ
みたいな話でしょ? - 126 : 2021/03/19(金) 20:00:53.07 ID:dv06omwk0
- 抜かれたんじゃなく、自分から売り飛ばしてるんだろ。
- 127 : 2021/03/19(金) 20:00:53.27 ID:2kgDuP4u0
- これで各省庁は「ならばよし」で済ますんだろうなw
- 128 : 2021/03/19(金) 20:01:08.57 ID:ZuRi9fhk0
- >>1
ざまあみろ - 129 : 2021/03/19(金) 20:01:31.55 ID:dkszCLZJ0
- これからどうすればいいのかな
- 130 : 2021/03/19(金) 20:01:32.59 ID:OOyEgmSJ0
- 抜かれたということはありません
抜いたということですので - 132 : 2021/03/19(金) 20:01:36.56 ID:yO/Iqcbh0
- 献上していました
属国魂です
- 133 : 2021/03/19(金) 20:01:57.47 ID:ugcJpTRe0
- >>1
お前らの言う事なんて誰が信じるの?😝 - 135 : 2021/03/19(金) 20:02:06.34 ID:Fzkdup9B0
- 朝鮮企業の言うことなんか信用できるかよ
朝鮮人はみんな嘘吐き - 137 : 2021/03/19(金) 20:02:07.70 ID:k+TTvRvr0
- 何時でも見られる環境下にある情報に対して
抜く抜かないって表現自体に意味があるのか? - 138 : 2021/03/19(金) 20:02:21.22 ID:MTQtL0FC0
- 見放題だったんだから抜く必要無いしな
- 139 : 2021/03/19(金) 20:02:21.25 ID:G0Kh9siE0
- らおんはつかいません
- 140 : 2021/03/19(金) 20:02:29.09 ID:Grj4iuyp0
- >>1
抜かれるじゃなくて
「まる見え」「丸裸」
ここらの表現が適切ですね - 141 : 2021/03/19(金) 20:02:34.99 ID:B0pUByKV0
- ぬすっともうもう
- 151 : 2021/03/19(金) 20:03:43.23 ID:0DycCFMN0
- >>141
ムンムン モ 忘レナイ アルネ - 142 : 2021/03/19(金) 20:02:41.57 ID:tmSA7qLr0
- 一旦使用禁止にすべきだろう、その上で使う人は完全に自己責任でだろ。
- 143 : 2021/03/19(金) 20:02:52.40 ID:lyAiPKKO0
- そもそもLINEの規約ちゃんと読んでるんかよ。全部情報抜かれることに同意してない?だったら自己責任ちゃうんかい
- 144 : 2021/03/19(金) 20:02:55.55 ID:AWqBco7P0
- 良かった。中国に個人情報を抜かれた日本人はいなかったんや。
- 145 : 2021/03/19(金) 20:02:55.73 ID:tPoPBweQ0
- >>1
>「情報を抜かれたということはない」誰が信じるのかと・・・・・
- 146 : 2021/03/19(金) 20:02:58.16 ID:/qT8iVTk0
- いいじゃん
抜かれてもマイナンバーと繋げたがってた自民党バカにしてんの?w - 148 : 2021/03/19(金) 20:03:06.37 ID:xeQllTbV0
- また敗戦国になっちゃったね
- 149 : 2021/03/19(金) 20:03:32.14 ID:Unlp71Aj0
- >>1
なんか、すごく悔しくない?
自民党のせいで、日本国民の個人情報を
中国に献上されてしまったんだぞ
もう覆水盆に返らず状態 - 150 : 2021/03/19(金) 20:03:40.04 ID:wO2wrRLC0
- 国家情報院が作ったアプリだ、情報は抜けるにきまってるだろ
- 152 : 2021/03/19(金) 20:04:19.58 ID:RLyNpYaI0
- ニケシュ・アローラにジャック・マーのまねだけしとけと無能認定された宮坂学の後継者の間抜けの川邊
- 153 : 2021/03/19(金) 20:04:24.77 ID:MILOtOS20
- 中国に流出したマイナンバーはどうなったの?
コメント