
【IT】高収入が見込める言語の2位は「C#」。気になる1位は利用者数が多いあの言語

- 1
李在明氏「日本は重要なパートナー」1 : 2025/05/09(金) 12:39:44.70 ID:GNbaJT4a 【ソウル聯合ニュース】韓国大統領選(6月3日投開票)の有力候補とされる革新系最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジ...
- 2
東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」1 : 2025/05/09(金) 12:45:00.35 ID:vrHGyOGb9 東京メトロ南北線東大前駅(東京都文京区)で、男性客が刃物で襲われた事件で、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された戸田佳孝...
- 3
在留期限を過ぎて17年以上不法に滞在…韓国籍の女(56)を逮捕 10年ほど前から香川県で生活1 : 2025/05/09(金) 12:22:50.95 ID:VwkxyDt40 https://news.yahoo.co.jp/articles/ef08c49e0a180b10c3c176...
- 4
【産経新聞】パンダ様がやってこなくても何も困らない、黙っていてもそのうち向こうから勝手に送り付けてくるはず1 : 2025/05/09(金) 12:11:31.49 ID:GNbaJT4a 近ごろは「人は見た目がすべて」なんてうっかり口走ろうものなら、「ルッキズムだ」と謗(そし)られ、たちまち差別主義者...
- 5
日本、人を雇えず倒産した企業が史上最大に…韓国の遠くない未来になるか1 : 2025/05/09(金) 11:41:30.34 ID:GNbaJT4a 今年1月、福岡で高齢者福祉施設を経営していた白寿会は地方裁判所から破産手続きを開始するよう判決を受けた。会社は人件...
- 6
安倍さんが総理だったときが日本最後の栄光の時代だったんだな、、、今思えば1 : 2025/05/09(金) 11:21:57.64 ID:Y+ki1PWj0 「アメ車を輸入しろ」と迫る米大統領を黙らせた「安倍晋三元首相」の鮮やかすぎる返答…“悲劇の宰相”存命ならトランプ...
- 7
「日本は今何でも許されるとなめられてる」 海外客の迷惑行為が横行…京都市の住民が怒り、驚愕の実態1 : 2025/05/09(金) 12:15:13.54 ID:CYLwwg3m0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a10151c0bffd8f29c2f35d...
- 8
【教育熱心な親のせい】東京メトロで男子大学生ら切りつけ現行犯逮捕の男、犯行動機供述へ1 : 2025/05/09(金) 12:18:45.55 ID:7RIv1lWu0 おととい、東京メトロ南北線・東大前駅で男が男子大学生を包丁で切りつけ殺害しようとした事件で、逮捕された男が動機に...
- 9
アマゾンの部族が急にデジタル化した結果→若者が怠惰になったり貞淑な部族だったのにポルノが流行1 : 2025/05/09 07:48:57 ??? CNNは2025年4月にオリジナル番組「The Whole Story with Anderson Cooper」で、アマゾンの奥地で初めてイ...
- 10
【政策】現金給付なぜ不人気? 専門家「効果乏しい」 政治の苦い記憶も1 : 2025/05/09 11:34:07 ??? トランプ米政権による関税措置や物価高対策として政府・与党が検討した現金給付案は世論の強い批判を受け、見送られた。全ての国民を対象にした数万円の...
- 11
国の重要文化財・萬代橋で発見の落書き 消す作業費は計約400万円 逮捕の19歳男2人に全額請求へ1 : 2025/05/09 11:44:40 ??? ことし3月に見つかった国の重要文化財・萬代橋への落書き。新潟国道事務所への取材で、消す作業にかかった費用は2か所で計400万円ほどにのぼり、逮...
- 12
【映画】菅原小春 俳優と結婚発表後初の公の場 向井理は手紙で祝福「旦那様からなんとなく話は聞いておりました」1 : 2025/05/09(金) 06:28:00.69 ID:h8t0GyaA9 2025.05.08 デイリースポーツ 菅原小春 俳優と結婚発表後初の公の場 向井理は手紙で祝福「旦那様からなん...
- 13
懐かしいネットの有名人1 : 2025/05/09(金) 11:48:47.93 ID:WS4Cfjbl0 https://www.asahi.com/articles/AST4R0RDVT4RPTIL00BM.html...
- 14
大分朝日放送「郷には、従えない。遺体を焼くことは、死者の尊厳を傷つける行為–イスラム教では火葬は禁忌とされている…」1 : 2025/05/09 10:54:13 ??? OAB大分朝日放送の公式アカウントがXに投稿した番組告知が、SNS上で激しい批判を受けています。 番組は「テレメンタリー2025『郷には、従え...
- 15
韓日「薩長同盟レベルの協力を」 李在明氏側近が訪問先の米国で1 : 2025/05/09(金) 11:17:15.30 ID:MovRDEa+ 【ワシントン聯合ニュース】韓国大統領選(6月3日投開票)に革新系最大野党「共に民主党」の公認候補として出馬する李在...
- 16
最近「他人に迷惑かけるな」の言葉を掲げて謎のマイルールで他人叩く奴多くね?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 11:27:36.63 ID:SKQnjp4I0 「他人に迷惑かけるな」の言葉の下に謎のマイルールで他人叩きまくる奴多いせいで全員抑圧さ...

- 1 : 2022/12/25(日) 15:25:47.22 ID:R8NN972D0XMAS
高収入が見込める言語の2位は「C#」、1位は利用者数が多いあの言語
日経クロステックではプログラミング言語についてのアンケート調査を2022年10月11日~10月28日に実施し、
人気のプログラミング言語や今後スキルアップしたい言語を尋ねた。調査結果から浮かび上がったのは、
Javaの復権やRustやGo、TypeScriptといった新興言語の台頭だった。この記事は有料会員限定です。次ページでログインまたはお申し込みください。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02246/122000004/- 3 : 2022/12/25(日) 15:26:31.76 ID:ly8EM2YZaXMAS
- javaでもやってろ
- 4 : 2022/12/25(日) 15:26:36.34 ID:9uHmxTFbaXMAS
- 面倒くさいスレタイ
- 5 : 2022/12/25(日) 15:27:30.00 ID:sSIsXmOU0XMAS
- 利用者数が多いならJavaじゃね
- 6 : 2022/12/25(日) 15:27:45.94 ID:3kw32xwL0XMAS
- 立てるなら続きも貼ろうよ…
- 7 : 2022/12/25(日) 15:28:12.72 ID:Dz6+xz+10XMAS
- まじかー😾
- 8 : 2022/12/25(日) 15:28:17.61 ID:eBGTDL1N0XMAS
- やっぱコボルやろ
- 9 : 2022/12/25(日) 15:28:27.29 ID:xLaekN0/0XMAS
- 続き貼ろうよ
- 10 : 2022/12/25(日) 15:28:28.00 ID:GCPeUE5zHXMAS
- Pythonに一票
- 12 : 2022/12/25(日) 15:28:41.26 ID:5jaGCWqrMXMAS
- はいはいPython
- 13 : 2022/12/25(日) 15:28:52.48 ID:I61F9LHPMXMAS
- C#が必要なレベルの仕事ができる人
- 14 : 2022/12/25(日) 15:29:14.73 ID:arGaf2vw0XMAS
- 一番儲かるのは日本語を使ってジャップ奴隷を支持する立場なんだよね
- 15 : 2022/12/25(日) 15:29:43.10 ID:xw4yPUDo0XMAS
- 時代はRust
これは間違いない - 16 : 2022/12/25(日) 15:29:53.32 ID:GCPeUE5zHXMAS
- C#ってたいして使わんやろ。 .NET使ったアプリ開発とかか?
- 21 : 2022/12/25(日) 15:32:47.17 ID:VRd1rSrl0XMAS
- >>16
普通に使います - 22 : 2022/12/25(日) 15:32:51.46 ID:sSIsXmOU0XMAS
- >>16
Azureで普通にWebサービスやるぞ
MSの信頼性は高いからな - 35 : 2022/12/25(日) 15:39:49.11 ID:fcHHFzM20XMAS
- >>16
Unityがあらゆるエンタメ関連に侵食してるのがデカイ - 17 : 2022/12/25(日) 15:30:00.73 ID:GZelKGMO0XMAS
- C#ってそれプラスなんか専門知識要るやつでしょ
単体ではないと思う - 26 : 2022/12/25(日) 15:33:41.78 ID:sSIsXmOU0XMAS
- >>17
たいていの言語はそうだろ - 18 : 2022/12/25(日) 15:31:00.27 ID:rnR9eNe7aXMAS
- Unity以外で使うか?
- 19 : 2022/12/25(日) 15:31:28.05 ID:jBO7JlGBMXMAS
- Pythonか?
まああれはガチのプログラミングというよりも技術者がデータサイエンスを活用するときに有用だからな - 20 : 2022/12/25(日) 15:32:11.05 ID:ISt8XakM0XMAS
- Rustじゃね
難しすぎて挫折したが - 23 : 2022/12/25(日) 15:32:52.91 ID:5jaGCWqrMXMAS
- Unityってアプリならなんでも作れるから
- 24 : 2022/12/25(日) 15:33:31.56 ID:GCPeUE5zHXMAS
- Rust使う低レベルの開発なんて今どきあるの?
- 25 : 2022/12/25(日) 15:33:35.81 ID:qG02Xzm80XMAS
- Unityでミニゲーム作って大儲け
- 27 : 2022/12/25(日) 15:34:37.78 ID:R8NN972D0XMAS
- ASP.NETって人気あるの?
- 29 : 2022/12/25(日) 15:35:44.87 ID:0MPWP/XcMXMAS
- Unityでゲーム作ってるけど取っつきやすい言語だとは思う
C#しか書けないけど(笑) - 30 : 2022/12/25(日) 15:37:35.97 ID:VjZR1pI90XMAS
- C#に慣れると型適当な言語が気持ち悪くなるよな
- 31 : 2022/12/25(日) 15:37:49.34 ID:Hdg856LW0XMAS
- Rubyはなんで死んだの?
- 33 : 2022/12/25(日) 15:38:40.08 ID:5jaGCWqrMXMAS
- >>31
開発環境が優れていただけ定期 - 34 : 2022/12/25(日) 15:39:47.38 ID:GCPeUE5zHXMAS
- >>31
コミュニティが育たなかった - 42 : 2022/12/25(日) 15:43:15.99 ID:Nc4nU+no0XMAS
- >>31
スクリプト言語がゴミだから - 44 : 2022/12/25(日) 15:44:22.05 ID:sHF32GCd0XMAS
- >>31
元々Railsだけの言語だったところにRESTfulっていうMVC(Railsの設計思想)を完全否定する設計思想が普及したから
Railsを使わないならほかの言語でいいってことでついにその拠り所を失った - 32 : 2022/12/25(日) 15:37:52.54 ID:oebB54XW0XMAS
- 言語なんて関係ない
どんな仕事をやるかだぞ - 53 : 2022/12/25(日) 15:51:06.67 ID:lZZxx5ej0XMAS
- >>32
これ
言語の差より要件の差のほうがでかい - 36 : 2022/12/25(日) 15:39:55.90 ID:Vzi2F6lt0XMAS
- C++だろ
無敵 - 37 : 2022/12/25(日) 15:40:22.70 ID:Ih0qu9csdXMAS
- 今はC/C++とPerlしか使わない
PythonとRもバリバリ使いたいが、使い分けるのが面倒 - 39 : 2022/12/25(日) 15:41:18.15 ID:fcHHFzM20XMAS
- >>37
令和になってからPerlの話してるやつ、西村博之だけ説 - 46 : 2022/12/25(日) 15:45:59.95 ID:hz3bCRAS0XMAS
- >>37
おじいちゃん今は令和ですよ - 61 : 2022/12/25(日) 15:56:27.66 ID:R8NN972D0XMAS
- >>37
Perlってまだ存在するんですか - 38 : 2022/12/25(日) 15:40:51.88 ID:Vzi2F6lt0XMAS
- Pythonとかいうステマ言語
- 50 : 2022/12/25(日) 15:49:26.99 ID:c1Uo5KLM0XMAS
- >>38
AWS Lambdaでは一番使われてる言語。
Pythonはちょっとしたもの作るにはとても便利。 - 58 : 2022/12/25(日) 15:55:02.18 ID:93l1hbCV0XMAS
- >>50
ちょっとした処理用途にしか使われないのにオブジェクト指向言語の意味なくね?
俺もPythonはLambdaのイメージしかないが - 40 : 2022/12/25(日) 15:42:08.40 ID:GCPeUE5zHXMAS
- Pythonはいいぞ。なんといってもコミュニティがクソでかいから適当にライブラリ入れればすぐできる。
- 41 : 2022/12/25(日) 15:43:06.48 ID:+0of0r330XMAS
- JavaはイヤJava
- 43 : 2022/12/25(日) 15:44:06.28 ID:5jaGCWqrMXMAS
- Perlなんてどこでつかってん?
- 47 : 2022/12/25(日) 15:46:24.46 ID:i2ey7MI+0XMAS
- 未経験がこれ見て高いから覚えて参入しようと考えてるなら無意味だな
- 48 : 2022/12/25(日) 15:47:30.64 ID:oQ60swZXxXMAS
- pythonが学校で使われ始めてるから
このままpython無双になりそう - 54 : 2022/12/25(日) 15:51:17.63 ID:Nc4nU+no0XMAS
- >>48
誰でも使えるってことはそれだけ単価が下がるってことだ
エクセルVBAで高単価が望むべくもないのと同じ - 55 : 2022/12/25(日) 15:53:09.06 ID:lZZxx5ej0XMAS
- >>54
若い頃にVBA使いこなせてたら他の言語も絶対習得しやすくなると思うけどな - 49 : 2022/12/25(日) 15:48:17.59 ID:UmGbT0V1dXMAS
- 転職したらその場所で使ってる言語使うだけだしあんま意味ないよな
- 51 : 2022/12/25(日) 15:49:56.77 ID:TgMlFOqi0XMAS
- Pythonは文系でも使うからな
- 52 : 2022/12/25(日) 15:50:14.62 ID:fcHHFzM20XMAS
- C#は.NET Core系統がWindowsに標準搭載されれば完璧なんだけどな
Span<T>無しでの開発は気持ち悪くてやる気が起きない - 56 : 2022/12/25(日) 15:53:41.71 ID:QgMimZDfdXMAS
- まともな人なら仕事に合わせて言語何種類も使うだろ
COBOLみたいに一部以外で全く使われてない言語以外では無意味なランキング
- 59 : 2022/12/25(日) 15:55:20.86 ID:fcHHFzM20XMAS
- >>56
フルスタックエンジニアがゴミなのと同様にそういう奴は大成できない
色んなとこ手出してる奴は往々にして専門性の無いカスだからな - 64 : 2022/12/25(日) 15:57:15.66 ID:r3wv+OCV0XMAS
- >>59
フルスタックエンジニアに劣等感持ってそう - 60 : 2022/12/25(日) 15:55:49.64 ID:lZZxx5ej0XMAS
- >>56
嫌儲のエンジニアさんたちはやたらと言語で序列化して煽り合うの好きだからな
どんな案件でどういう使い方してたかとかいう話には一切シフトしない - 57 : 2022/12/25(日) 15:54:32.34 ID:r3wv+OCV0XMAS
- spring bootの完成度が高いのと保守要因のこと考えると新規開発はJava一択だよな
- 71 : 2022/12/25(日) 16:00:47.86 ID:R8NN972D0XMAS
- >>57
Javaはなんで保守に強いの? - 62 : 2022/12/25(日) 15:56:32.88 ID:lh1Rc8io0XMAS
- ドの半音上だろ?
- 63 : 2022/12/25(日) 15:56:58.89 ID:agMqJboY0XMAS
- typescriptってjavascriptの派生型の認識で良い?
- 67 : 2022/12/25(日) 15:58:47.23 ID:H/zdjZQL0XMAS
- >>63
いいよ
正確に言うならスーパーセットだけど - 65 : 2022/12/25(日) 15:57:37.77 ID:ne6qgBIzHXMAS
- 見た目ダサくていいならVisual C♯は開発早くていいだろ
- 66 : 2022/12/25(日) 15:58:04.87 ID:DODfaKRp0XMAS
- ぴちょんだろ
- 69 : 2022/12/25(日) 16:00:13.30 ID:JlXGVyRd0XMAS
- JavaとPythonと扱ってるけどチーム開発じゃJavaの方がいい
Pythonは単発スクリプトや個人で使う分には楽でいいけど他人のコードメンテが苦痛 - 70 : 2022/12/25(日) 16:00:25.41 ID:rhlkn6qp0XMAS
- Azure上のAppServiceで展開するならC#が一番楽
コメント