
【IT】不具合相次ぐCOCOA、開発費9割超で3社に再委託

- 1
【埼玉】県南部川口市などで連続ひったくり 同一犯か バイクの男2人組1 : 2025/07/26(土) 11:50:44.49 ID:7AbqRhtD9 ※7/26(土) 10:34TBS NEWS DIG きょう未明、埼玉県川口市など4か所でバイクに乗った男2人組...
- 2
中国の牛肉。なんかウネウネしてるものが 1 : 2025/07/26(土) 11:16:53.81 ID:JtKACWHV0 https://x.com/lammichaeltw/status/1948446211985604706?t=...
- 3
石破首相「だれがここまで自民党を駄目にしたんだ。自分のことしか考えていない」 自民党内で「石破おろし」加速も「辞めません」1 : 2025/07/26 07:56:20 ??? 自民党内の「石破おろし」が加速するにもかかわらず、石破茂首相(自民党総裁)の続投への意欲が衰えない。25日には両院議員総会を求める署名が必要な...
- 4
【最新の研究】「男は狩りに女は赤ん坊と待っていた」はウソ。原始時代、女も小動物を狩っていた…家父長制神話の真実1 : 2025/07/26 08:01:00 ??? 上野千鶴子氏と、一橋大学教授の佐藤文香氏による対談をお届けする。 (略) 上野 『家父長制の起源』では、ジェンダーにまつわる様々な「神話」を扱...
- 5
【クマがかわいそう】新聞配達員襲撃のヒグマ駆除に抗議殺到 北海道庁に2時間以上電話も1 : 2025/07/26 07:20:05 ??? 北海道福島町でヒグマが新聞配達員の男性を襲って死なせ、後に駆除されたことを巡り、北海道庁に「クマがかわいそう」などと抗議の電話やメールが相次い...
- 6
【城】3位のお城は来年3月をもって「閉城」する…歴史評論家が選ぶ「2025年の夏に訪れるべき日本のお城ランキング」1 : 2025/07/26(土) 11:25:26.01 ID:7AbqRhtD9 ※7/26(土) 8:15 プレジデントオンライン 夏休みの旅行先にはどこを選ぶべきか。歴史評論家の香原斗志さん...
- 7
真木よう子(42)第2子を妊娠、父親は…1 : 2025/07/26(土) 11:02:41.73 ID:er8ym6vK0FOX 俳優の真木よう子(42)が、第2子を妊娠していることがわかった。所属事務所が『ORICON NEWS』の取...
- 8
有吉弘行、旅先で「景色は5分」と断言「景色プラスメシや飲み物で延長されるってだけ」1 : 2025/07/26(土) 11:06:48.15 ID:94LEzrOl9 お笑いタレントのタレントの有吉弘行が25日放送のテレビ朝日系「マツコ&有吉かりそめ天国」(金曜・午後8時)に出演...
- 9
石破首相「だれがここまで自民党を駄目にしたんだ」1 : 2025/07/26(土) 11:52:05.79 ID:xfWW59JU9 自民党内の「石破おろし」が加速するにもかかわらず、石破茂首相(自民党総裁)の続投への意欲が衰えない。25日には両...
- 10
「中国反スパイ法で注意喚起」も危険度ゼロ 外務省「検討してないが検討してる」←???1 : 2025/07/26(土) 09:36:22.47 ID:Ews3vi6H0 中国の裁判所がアステラス製薬の日本人男性社員に実刑判決を言い渡したことを受け、外務省は中国を対象とした「海外安全...
- 11
「地方移住するなら車は必須」←言うてその地方の栄えてるところに住むならそこまで必須じゃなくないか1 : 2025/07/26(土) 11:30:28.49 ID:kUim/g6z0FOX 家庭持ちなら必須やろうけど 2 : 2025/07/26(土) 11:31:03.32 ID:VS9ydQ...
- 12
北海道、暑すぎてパニック状態に、お年寄りをクーラーがある場所に集団避難開始1 : 2025/07/26(土) 11:45:53.05 ID:NL7r81NS0FOX 【猛暑パニック】エアコンがない高齢者をシェルターに送迎「町に感謝だね」量販店はスポットクーラーの入荷追いつ...
- 13
ジャングリア沖縄つまらなそうで悲しくなってきた1 : 2025/07/26(土) 10:24:47.889 ID:4kKYIKkb0FOX 金の無駄 2 : 2025/07/26(土) 10:25:14.488 ID:fr7A9zUL0FOX ...
- 14
小池都知事 国連事務総長と会談 国連の一部機能の誘致を提案1 : 2025/07/26(土) 09:49:32.84 ID:1pznxJ5P9 東京都の小池知事はニューヨークの国連本部でグテーレス事務総長と会談し、東京に国連の一部機能を誘致したいと提案しま...
- 15
ガザの子どもたち、天国に行きたがる「食べ物がある」から、と… 国連事務総長1 : 2025/07/26(土) 11:19:42.79 ID:VylmGgLr0 (CNN) 国連のグテーレス事務総長は、パレスチナ自治区ガザ地区の人道状況について、道徳的危機であり世界の良心が...
- 1 : 2021/02/22(月) 21:58:00.44 ID:CAP_USER
新型コロナウイルス感染者と接触したことを通知するスマートフォンのアプリ「COCOA(ココア)」をめぐり、厚生労働省から開発を委託されたIT企業が、契約金額の9割を超える費用で別の3社に再委託していたことがわかった。不具合が報告されながら長期間放置された背景には、こうした複雑な契約構造で責任の所在があいまいになったとの指摘も出ている。
厚労省によると、同省はIT企業「パーソルプロセス&テクノロジー」(東京)と随意契約を結び、約3億9千万円でCOCOAの開発を委託した。パーソル社は「エムティーアイ」(同)や「日本マイクロソフト」(同)など3社に約3億6800万円で再委託し、さらにエムティーアイは別の2社に再々委託している。
パーソル社は感染者情報を管理する厚労省のシステム「HER―SYS(ハーシス)」の開発も受託しており、追加してCOCOA開発の契約を結んだ。約2200万円を自社の取り分として工程管理を担当し、事業の大半を他社に再委託した。
厚労省は通知で、再委託契約の金額の比率が委託契約の50%を超えることを原則禁止している。COCOAの再委託比率は9割超にのぼり、この原則から外れるが、厚労省の担当者は「業務が多岐にわたっており、例外的に認めることになった。手続き上も問題はない」としている。パーソル社は取材に「委託内容に応じて再委託の方針を決め、厚労省に再委託先や再委託金額について承認を得ながら進めた」と回答した。
COCOAは、感染者から1メートル以内に15分以上いた場合に接触を知らせるアプリ。アンドロイド版で昨年9月から通知が届かないなど、不具合が相次いだ。利用者から「通知が届かない」などとする指摘が出ていたにもかかわらず、厚労省が不具合を発表したのは今年2月3日と遅れた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/db031ad2cd82acba97e33933be6f2136f09552c9- 4 : 2021/02/22(月) 22:06:26.13 ID:McXk5toj
- 台湾なら大臣が自分で作るのに。。。
- 7 : 2021/02/22(月) 22:13:26.04 ID:li3VakGQ
- >>4
いっそのこと台湾に発注売ればよかった - 26 : 2021/02/22(月) 22:49:06.70 ID:cm6PrPNx
- >>4
無能な大臣は76億円で発注w
糞すぎるわw - 5 : 2021/02/22(月) 22:11:59.92 ID:XY/oUNYj
- 随意契約の上、委託比率について、発注者が「問題ない」って言えるのであれば、
どんな契約も可能だよな。
つまり、特定業者と癒着してるということだろ。 - 6 : 2021/02/22(月) 22:13:08.85 ID:FKBZ/88R
- 電通とかパソナもそうだろ
電通はともかくパソナの決算ものすごかったよな - 8 : 2021/02/22(月) 22:13:36.36 ID:lT4+yPBU
- 発注者がやるべきことを丸投げしてるから確認のしようが無い
- 9 : 2021/02/22(月) 22:15:23.06 ID:rT8T81Ox
- 中抜きが1割未満なら善良な事業者だろ
- 10 : 2021/02/22(月) 22:15:41.72 ID:Ebz6wVRW
- そもそもiPhone以外無理なんだよ。
Androidは仕様が違うでの同じに動かすのは無理 - 11 : 2021/02/22(月) 22:17:05.10 ID:lT4+yPBU
- >>10
総務省が日本で売るべきAndroid端末の仕様を決めれば良いのでは? - 14 : 2021/02/22(月) 22:19:37.19 ID:Ebz6wVRW
- >>11
無理じゃん
Androidの奴らは中華携帯なので意味ないよ。 - 15 : 2021/02/22(月) 22:20:20.13 ID:Ebz6wVRW
- >>11
Androidで動いた機種だけHPに記載した方が楽でしょ - 12 : 2021/02/22(月) 22:18:06.99 ID:HR4h+yZ+
- 中抜きしkも不出来
昔の中華並みアウトソーシングだな
日本も落ちたものだわw - 24 : 2021/02/22(月) 22:47:48.84 ID:9c1UVtLR
- >>12
昔から中華の方がITレベルは高い
日本は全体的に弱いというかレベルが低い - 16 : 2021/02/22(月) 22:20:47.01 ID:E4Dep8Yv
- wwwwwwwww
ジャップらしいわ
- 19 : 2021/02/22(月) 22:28:23.07 ID:M5+v6f+4
- 中抜きが基幹産業の国ってw
- 20 : 2021/02/22(月) 22:29:43.20 ID:GWmWunl8
- >>1
くだらねえ無駄遣いをするの
だったら生活困窮者に支援しろ
最優先にやれや - 21 : 2021/02/22(月) 22:32:43.19 ID:aBsc688S
- マイナポータルしかり、COCOAしかり。
お役所の役人は丸投げするのは能無しだから仕方がないが、チェック機能も全くないからな。 - 22 : 2021/02/22(月) 22:42:32.07 ID:rJCajBkP
- もう厚労省は厚労庁に格下げして他の省に完全に管理されろよ
文科省と並んで霞が関の朝鮮半島過ぎる - 23 : 2021/02/22(月) 22:46:55.27 ID:Euu5mIQE
- この手の中抜きの調査は共産党がやれよ
得意だろ - 25 : 2021/02/22(月) 22:48:55.80 ID:2QPs3JU/
- ちょっと待て、奇跡的に開発が完了したところで
こんなアプリをインスコするのか? - 27 : 2021/02/22(月) 22:50:57.42 ID:9c1UVtLR
- >>25
こんなのはマジで一人とか数人で作れるレベル - 28 : 2021/02/22(月) 22:51:56.43 ID:rJCajBkP
- つーかボランティアで作られたベースデータをタダで受け取っておいて実装に数億かけるとか
官公庁とはいえアプリ開発関連のヒアリングしてからの予算枠組んでねーだろ - 30 : 2021/02/22(月) 23:00:45.90 ID:2LHwDQD5
- 出来もしないシステムを無知なシステム業者が請け負い、失敗したという事じゃないの?
cocoaなんて、もう、だれも使いやしないよ。 - 38 : 2021/02/22(月) 23:23:33.14 ID:m8nbaYAf
- >>30
こんな簡単なコードも書けないようじゃ
どんな依頼も受けられないよ - 31 : 2021/02/22(月) 23:10:38.47 ID:F/D4gcUL
- こんなもんにこれ以上金使うなよ
誰も信じてねーだろ - 32 : 2021/02/22(月) 23:13:50.58 ID:O25bL+ZB
- ナカヌキ屋
- 34 : 2021/02/22(月) 23:14:46.55 ID:r6LQWRKs
- Winnyの呪い
結果的にうまくいけば自民と官僚の手柄、失敗したら開発者が逮捕され悲惨な結末を得る - 35 : 2021/02/22(月) 23:19:53.56 ID:LjfENVBN
- >>1
ネット検索したら「HER―SYS(ハーシス)」とCOCOAはデータ連携してるみたいだね
開発費は合計金額じゃないの?
HER-SYSも運用上の問題がいろいろあるようです - 36 : 2021/02/22(月) 23:21:36.28 ID:2FV5ckBt
- ゴミソフト
- 37 : 2021/02/22(月) 23:21:57.41 ID:He/O1ygE
- 並の会社でアプリなんかやるのは烏合の衆。プロがひとりかふたりでパパッとやればバグも少なくいいのができるんだが
コメント