
【CPU速報】AMDの時価総額が歴史上初めてIntelを上回る

- 1
永野芽郁没落で黙々とアップ始めた女優wwww1 : 2025/04/24(木) 01:26:54.23 ID:lLtK6fpJ0 後釜になりそうな女優誰かな? 4 : 2025/04/24(木) 01:29:56.99 ID:5RVuD/Kw...
- 2
BE:FIRST・三山凌輝、文春の『結婚詐欺トラブル』報道 所属事務所がコメント「法令に違反していることがない」1 : 2025/04/24(木) 00:57:31.35 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2abb85755d1544abad54af...
- 3
ホワイトハウス当局「トランプ氏が中国の関税を一方的に引き下げることは検討していない」 中国の出方うかがう1 : 2025/04/24(木) 00:57:45.76 ID:5x9UFiP59 トランプ氏、対中関税「大幅」引き下げ匂わせる-中国の出方うかがう ホワイトハウス当局者は、トランプ氏が関税を一...
- 4
偽名を使い不倫 国民の平岩征樹衆院議員 無期限の党員資格停止 1 : 2025/04/23(水) 22:12:02.70 ID:AzZ7BIOY0 国民民主党は23日の両院議員総会で、 過去に偽名を使って女性と不倫していたとして、 平岩征樹衆院議員(比例近畿、...
- 5
イギリス「え、待って、もしかしてゼレンスキーって独裁者なんじゃね?これじゃプーチンと同じやん」1 : 2025/04/23(水) 23:40:57.21 ID:1vz+Y6koa 英誌の指摘「ゼレンスキーによる権力の独占が甚だしいウクライナの危うさ」 https://news.yahoo.c...
- 6
フジテレビ・清水社長に“お尻セクハラ”告発文書 「私はシミケンじゃなく今日からシリケン」1 : 2025/04/23(水) 20:46:47.92 ID:djTsrJls0 フジ・メディア・ホールディングスの金光修社長(70)とフジテレビの清水賢治社長(64)。この2人の行状を 告発す...
- 7
トルコ・イスタンブールでM6.2の地震 151人けが1 : 2025/04/23(水) 23:55:39.09 ID:FHVIYWea9 トルコの災害緊急事態対策庁は23日、最大都市イスタンブール付近でマグニチュード(M)6・2の地震が起きたと発表し...
- 8
石破総理、アプリのプリインストールを全面禁止、年内にも「スマホソフトウェア競争促進法」を施行1 : 2025/04/23(水) 23:27:04.36 ID:2qQbQ6LM0 巨大IT企業を規制する新法「スマホソフトウェア競争促進法」の指針案の概要が判明した。 同様の規制で先行する欧州で...
- 9
【北海道】希少動物の危機!? 釧路湿原周辺にメガソーラー 条例制定前に“駆け込み建設” 反対の声に渦中の業者「日本エコロジー」は…1 : 2025/04/23(水) 23:22:46.40 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 19:30 HTB北海道ニュース 日本最大の湿原「釧路湿原」。1980年に国内で初めてラムサー...
- 10
【運転手の爺さんまだ生きてる?】埼玉八潮陥没事故、復旧に5~7年、運転手救出は5月中旬以降へ1 : 2025/04/23(水) 23:47:36.23 ID:WUT22TyF0 埼玉県八潮市で1月、道路が陥没してトラックが転落した事故で、県は23日、周辺の下水道の本格的な復旧と対策工事の...
- 11
田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に1 : 2025/04/23(水) 23:44:59.64 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 12
田中圭と永野芽郁、ガチでメッチャ仲が良いだけだったwwww1 : 2025/04/23(水) 23:28:32.96 ID:K6x8vhCP0 文春どうするの? https://i-voce.jp/feed/1062130/ tps://i.imgur.c...
- 13
嬢「ソフトMコースですね。何されたいですか?」ぼく「少年隊で顔面騎乗!」嬢「え?なんで紅白でしくじった加山雄三みたく言った?」1 : 2025/04/23(水) 23:11:59.49 ID:6KpJt8U40 「仮面ライダーガヴショー」イオンモール大牟田にて観覧無料! https://chikugo-ikoi.com/k...
- 14
【新潟】中3生徒、菓子と偽り薬品渡す 口にした下級生2人やけど、1 : 2025/04/23 20:53:09 ??? 新潟県五泉市の市立中学校で、生徒が理科の実験で使用した水酸化ナトリウムをお菓子だと偽って下級生2人に渡し、口にした2人がやけどを負っていたこと...
- 15
【東京】渋谷区広尾のブランドショップに強盗か バールを持った男が現在も逃走中1 : 2025/04/23 20:24:51 ??? 東京・渋谷区広尾のブランドショップにバールを持った男が押し入りブランドもののバッグを奪う強盗事件がありました。 犯人は現在も逃走中だということ...
- 16
「暇空茜」を在宅起訴、コラボ弁護団は「執行猶予ではなく実刑判決でなければ模倣者を含め誹謗中傷は止まらない」と声明「暇空茜」を在宅起訴、コラボ弁護団は「執行猶予ではなく実刑判決でなければ模倣者を含め誹謗中傷は止まらない」と声明 ハンJ速報
- 1 : 2022/02/16(水) 15:01:49.69 ID:rTtKkuFB0
AMD's Market Cap Surpasses Intel for the First Time in History
https://www.tomshardware.com/news/amds-market-cap-surpasses-intelAMDの株式時価総額が歴史上初めてIntelを上回った
AMDは今や時価総額でIntelよりも大きな会社となった。
AMDは2/15の時価総額はIntelの時価総額$197.24 billionに対して、$197.75 billionとなり同社史上初めてIntelを追い越した
AMDの時価総額の急上昇はXilinxの買収が成功したことを背景としている- 2 : 2022/02/16(水) 15:02:58.79 ID:F2D6edZh0
- 陰さん……w
- 3 : 2022/02/16(水) 15:05:05.92 ID:mCs/MRxV0
- 一生セキュリティホールとにらめっこしてろ
- 4 : 2022/02/16(水) 15:06:02.66 ID:JlusQPGEd
- 俺の鬼ホールドしてるamd株が輝いてるぜ
4株だけどな - 5 : 2022/02/16(水) 15:06:07.78 ID:Sh68RanR0
- Dr. Lisa Su!
- 6 : 2022/02/16(水) 15:07:34.31 ID:sakYqEZ80
- 秋山みたいなヨン様みたいな顔してやるじゃん
- 7 : 2022/02/16(水) 15:07:43.94 ID:4OK7QMBp0
- 没落のIntelか
数年までは想像もしてなかっただろうな - 8 : 2022/02/16(水) 15:08:54.30 ID:P7SnWhQ/0
- CPU温度では勝ってるんで
- 9 : 2022/02/16(水) 15:09:02.54 ID:oSZcSO1J0
- CPUで差が付き過ぎちゃったからな
intelは爆熱路線で誤魔化すしかないし - 10 : 2022/02/16(水) 15:09:19.88 ID:392AEyWir
- 淫輝だからな
信者はアイドル戦士なら愛九買ってやれよ - 11 : 2022/02/16(水) 15:10:16.91 ID:pjcBvXDd0
- intelの12世代ってAMDよりコスパ良いと聞いたけどどうなの?
- 20 : 2022/02/16(水) 15:16:16.52 ID:pFylJlzy0
- >>11
AMDの8コアとintelの12コアが同じ価格
5950以下のAMDは買う意味無し - 12 : 2022/02/16(水) 15:10:46.71 ID:uW0iT4sp0
- 次はグラボもnvidiaがツラいしAMD始まったな
- 13 : 2022/02/16(水) 15:11:41.64 ID:q7rt7DUp0
- AMDは生産能力がなぁ…
Intelの1/10程度しかなくて量産価格帯製品は高止まりの上に中古市場にモノが無い
あんまり美味くないな - 16 : 2022/02/16(水) 15:13:14.07 ID:pZtzdv0W0
- >>13
そんなに生産力低いのかよ
ダメじゃん - 21 : 2022/02/16(水) 15:17:44.55 ID:bZ2n672U0
- >>16
自社工場持ってるintelと各主要メーカー大渋滞起こしてるTSMCでは生産能力は比べるまでもない
なおintelもTSMCに切り替える模様 - 14 : 2022/02/16(水) 15:11:57.79 ID:+UmvVhq50
- Intelは今年が勝負の年になるだろう
今年も成長率が同業他社より大きく劣るならオワコン扱いが止まらなくなる - 15 : 2022/02/16(水) 15:12:13.72 ID:wpA6QwZEH
- インテルが落ちぶれるとは思わんかったなあ
- 17 : 2022/02/16(水) 15:14:09.38 ID:4OK7QMBp0
- ナメプと損切り失敗の結果か
- 18 : 2022/02/16(水) 15:14:30.72 ID:MJLpTqmn0
- 僕ら最後の希望がZen 4 APUだからな…
蜘蛛の糸のように群がるようになる - 19 : 2022/02/16(水) 15:15:57.78 ID:x8lAxMSD0
- いやintelが本気出し始めてAmdより良いもの作り出してんじゃん
- 24 : 2022/02/16(水) 15:19:39.03 ID:pFylJlzy0
- >>19
ザイリンクス買収によるものって書いてある
ここFPGAの最大手じゃなかったか
そりゃ時価総額上がるだろう - 22 : 2022/02/16(水) 15:18:53.66 ID:aWvltqPIM
- 今amdが上がる好材料無いと思うんだが何要因?
- 29 : 2022/02/16(水) 15:20:18.86 ID:x1gleIzOH
- >>22
>1の文章くらい読もうぜ - 23 : 2022/02/16(水) 15:19:23.25 ID:x1gleIzOH
- ダークシリコン♂が懐かしいよ
- 25 : 2022/02/16(水) 15:19:52.05 ID:BLfi3s250
- ガ●ジブックさん発狂w
- 26 : 2022/02/16(水) 15:19:53.78 ID:hak/AZIs0
- 2015年頃は2ドルだった株が今120ドル!?
- 27 : 2022/02/16(水) 15:19:58.21 ID:571BkAyD0
- さすがにインテル買い時やろ
先端プロセスに食いついてるのに過小評価過ぎる - 49 : 2022/02/16(水) 15:29:34.85 ID:XpocklST0
- >>27
だって今はCPUがくの字にひしゃげる問題抱えてるし - 28 : 2022/02/16(水) 15:20:11.69 ID:HBCpUKsb0
- でもインテルが自爆しただけでAMDがそこまで凄いわけではなくね?
本当に凄いのはTSMCだろ - 30 : 2022/02/16(水) 15:20:35.98 ID:ikd4taQQ0
- リサスーすげえな
- 32 : 2022/02/16(水) 15:20:59.97 ID:x1gleIzOH
- >>30
リサニーが捗るな - 31 : 2022/02/16(水) 15:20:51.59 ID:pzVqfxqq0
- てか今まで上回ってなかったのかよ
- 33 : 2022/02/16(水) 15:21:16.69 ID:ZjzF0DfO0
- ていうか怪しいんだよなあ、出来レースぢゃねーかとか思ってしまうわ・・・
CPUの設計とか知財特許でガチガチなハズなのにあっさりインテルを抜いてしかもインテルが挽回できないとかw、米国企業同士だ支那あ・・ - 34 : 2022/02/16(水) 15:21:28.87 ID:9nh7oY7Pa
- インテルボーイどうすんのこれ
- 35 : 2022/02/16(水) 15:21:43.59 ID:571BkAyD0
- インテルのPER10倍割れやからな
安すぎるし今買えるやつが勝つ! - 36 : 2022/02/16(水) 15:21:59.08 ID:zYnWJTXF0
- というか買収したらそのまま時価総額上乗せされる計算になってんのか?
買収しまくる会社無限に時価総額ふえるじゃん - 37 : 2022/02/16(水) 15:24:30.01 ID:mQJhDIMUr
- >>36
SBGとかLVMHとかコングロマリットはそうやってデカくなっていくんだぞ - 42 : 2022/02/16(水) 15:26:06.71 ID:2wPuR5q+0
- >>37
ロマサガ3じゃん - 38 : 2022/02/16(水) 15:25:01.38 ID:PTaq+boH0
- intelは12コアとかでも部分的にatom?で全てに高性能のコアは使ってないんでしょ
- 39 : 2022/02/16(水) 15:25:05.14 ID:nP9RVsK30
- 消費電力と温度は上回ってるから…
- 40 : 2022/02/16(水) 15:25:54.54 ID:NsNY1foC0
- インテルファンボーイ顔面メルトダウン
- 41 : 2022/02/16(水) 15:25:56.99 ID:FEgxfH3dd
- ヒント:939
- 43 : 2022/02/16(水) 15:26:25.31 ID:l+EatFHyM
- 周回遅れのはずがいつの間にかなあ
- 44 : 2022/02/16(水) 15:26:30.02 ID:y+P0KdxE0
- インテルのオンボがもうちょっと性能が良kなればインテルに移るわ
なんかAMDは色々不具合多い - 46 : 2022/02/16(水) 15:28:29.19 ID:XpocklST0
- >>44
いつの時代の話してんだ老害 - 53 : 2022/02/16(水) 15:30:40.69 ID:7cFyZJEn0
- >>44
オンボがどうこうとか少なくとも15年はコールドスリープしてたろお前 - 45 : 2022/02/16(水) 15:27:39.86 ID:XpocklST0
- >>1
爆熱ひしゃげる今のインテルは勝つの無理だろさっさと新しい冷え冷えCPU出せよ
- 47 : 2022/02/16(水) 15:28:31.02 ID:+tJmhOKp0
- Ryzenで勝ちを確信し10$のときに仕込んだ
- 48 : 2022/02/16(水) 15:29:06.25 ID:WCViqW/t0
- 142.8で掴んだ10株ガチホしてるから頼むぞ
- 50 : 2022/02/16(水) 15:29:42.40 ID:Ll4NyJbL0
- CPU変えても基本マザボ変えなくて良いんだもん
- 51 : 2022/02/16(水) 15:30:12.50 ID:bs/Dp+Ky0
- インテルオワッテル
- 52 : 2022/02/16(水) 15:30:31.98 ID:mORQZ5IL0
- IntelはAMD互換と化してるから
コメント