
【48円で販売】中国のネット上で「身分情報付き顔データ」の違法販売が横行

- 1
【万博】『鳥取砂丘の砂』閉幕後に廃棄予定→先着1万人にプレゼント「公園の砂よりさらさら」1 : 2025/09/21 13:10:22 ??? 大阪・関西万博の会場では、展示されている「鳥取砂丘の砂」を来場者が持ち帰ることができるイベントが行われています。 万博の関西パビリオンで展示さ...
- 2
【千葉】「支援措置対象者」の住所記載の書類を誤送付 加害者側に 千葉市1 : 2025/09/19 20:26:25 ??? 千葉市は19日、住所などの情報を他人に知られないよう配慮する「支援措置対象者」について、現住所を記載した書類を誤送付したと発表した。 市による...
- 3
【兵庫】国勢調査の初日に悲劇…80歳の調査員が訪問先マンションで倒れ死亡 家族「心臓に持病」 姫路市【兵庫】国勢調査の初日に悲劇…80歳の調査員が訪問先マンションで倒れ死亡 家族「心臓に持病」 姫路市 滑稽速報
- 4
【米国】米政府、USスチールの生産拠点停止を阻止 「黄金株」で強い権限1 : 2025/09/20 15:35:53 ??? 日本製鉄傘下の米鉄鋼大手USスチールによる生産拠点の稼働停止を、米政府が阻止した。 米ホワイトハウスが19日、朝日新聞の取材に認めた。 日鉄は...
- 5
【外食】北九州のソウルフード「資さんうどん」 なぜ関東で行列ができるのか1 : 2025/09/21 13:34:40 ??? 「北九州のソウルフード」と呼ばれる、うどんチェーン「資さんうどん」(運営:資さん)が関東で勢いを増している。 資さんうどんは1976年、福岡県...
- 6
今どきの中高生の将来の夢は…「好きなことを仕事に」「安定した生活」 10年後の日本は「不安」が7割超1 : 2025/09/21 12:19:54 ??? 今どきの10代はどのような将来を思い描いているのでしょうか。 中学・高校生に将来の夢を尋ねたところ、中学生は男子が「好きなことを仕事にする」、...
- 7
お前らの周りに2~40代くらいで自殺とか事故じゃなくて突然死した奴いる?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/21(日) 19:55:21.51 ID:r35WzHxG0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8701175fc...
- 8
山田邦子「自民党の総裁選ってまーたこの5人かよ。もう飽きてるよねこいつらに」1 : 2025/09/21(日) 13:44:52.50 ID:lrERIqIi0 山田は候補者5人の顔ぶれに、「もうね、飽きましたね。同じようなことを、何カ月か前か、 1年前か…見たような気がす...
- 9
ウクライナ軍がが要衝ポクロウシク北東部でロシア軍の突出部をえぐって完全包囲完成か1 : 2025/09/22(月) 02:29:24.65 ID:2UBugIqb0 8月初旬にロシア軍が突出成功してウクライナ軍の防衛線が崩壊 ウクライナ軍は予備兵力が無く、各戦線を犠牲にして前線...
- 10
「円高恐怖症」が「悪い円安」に 為替に翻弄された日本経済-プラザ合意40年「円高恐怖症」が「悪い円安」に 為替に翻弄された日本経済-プラザ合意40年 押しボタン式ニュース
- 11
【埼玉】さいたま市西区で帰宅途中の女子生徒(15)がワゴン車にはねられ死亡 運転手の男(47)を現行犯逮捕 青信号の横断歩道を渡っている最中に1 : 2025/09/21 13:05:31 ??? きのう夜、さいたま市西区で、横断歩道を渡っていた中学3年の女子生徒がワゴン車にはねられ死亡しました。 きのう午後7時ごろ、さいたま市西区水判土...
- 12
国期待のデジタル教科書 先進国では進むアナログ回帰 子供の学力低下への懸念背景に1 : 2025/09/21 17:12:33 ??? 文部科学省の諮問機関である中央教育審議会(中教審)の作業部会が今月5日に示した審議まとめの素案で、デジタル教科書が紙と同様に正式な教科書と位置...
- 13
【兵庫】国勢調査の初日に悲劇…80歳の調査員が訪問先マンションで倒れ死亡 家族「心臓に持病」 姫路市1 : 2025/09/21 12:14:14 ??? 兵庫県姫路市で、国勢調査の調査員を務める80歳男性が、訪問先のマンションで倒れ、その後死亡していたことがわかりました。 男性が倒れていたのは、...
- 14
好きなbeランキングが決定する 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/21(日) 23:28:24.04 ID:WXsH7o6A0 http://abe.jp 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/21(日...
- 15
高齢出産の中川翔子さんの双子がどんな子に産まれるか予想するスレ1 : 2025/09/21(日) 20:41:08.19 ID:z8XXX0f90 中川翔子「双子の呼び名どうしようかな」の問いかけにネット大喜利状態「ぐりとぐら」「レッドとブルー」「技の1号、力...
- 16
日本で一番よそ者(外国人、他県民)に当たりがキツイ県 どこ?1 : 2025/09/21(日) 22:37:13.29 ID:ovm8ot1S0 https://president.jp/articles/-/102212# 6 : 2025/09/21(日...
- 1 : 2020/09/04(金) 07:06:52.25 ID:/N04V52T9
中国のオンラインモール「淘宝網(Taobao)」やフリマアプリ「閑魚(xianyu)」などで、顔認証データの違法販売が横行している。中国の複数のメディアが9月2日に報じた。
それによると、「写真1枚5毛(約8円)、合計2万セット、値引き交渉なし」という書き込み、身分証とともに人の顔の映った写真が掲載されている。3元(約48円)で個人情報と顔データのセットを購入できるという。
業界関係者は、「現在の中国情報漏洩問題は非常に深刻で、顔データに加え、身分証の番号や口座情報、さらには携帯電話番号などの個人情報が流出しており、安価で取引されている」と述べた。
また「身分情報と一致する写真をソフトで加工すれば、人物のうなずき、首振り、まばたき、話すなどの動きを作り出すことができる。ネットローンの借り入れや詐欺目的などに使用されリスクがある。情報を盗まれた人は一生、危険にさらされる」と関係者は指摘した。
多くの中国のネットユーザーは「恐怖に震えている」「インターネットのビッグデータが怖い」など懸念の声を上げた。
中国で顔認識技術が乱用 監視カメラが至るところに
中国では、生活のあらゆる場面で顔認識技術が使われている。オフィスの入室やホテルのチェックイン、携帯電話やパソコンのログイン、料金の支払い、さらには公衆トイレでトイレットペーパーを使用するにも顔をスキャンする必要がある。
中国当局は近年、顔認証技術を使用して市民を監視している。2019年 10月、中国の顔認証大手企業数社が、新疆ウイグル族への監視や迫害に協力したとして、米国から制裁を受けた。ブラックリスト入りしたセンスタイム社(商湯科技開発有限公司)やメグビー社(北京曠視科技)は、主に中国の警察当局に顔認証サービスを提供している。
最近、中国当局は中共ウイルス(新型コロナウイルス)の流行に便乗して、監視をエスカレートさせている。
ロイター通信は8月31日、中国の多くの大学では最近、流行防止を理由に監視カメラなどの監視機器を大量に購入し、学生の行動を記録していると報じた。大学を出るとき、シャワーを浴びるとき、そして食事するとき、日常生活の動きが全て監視されているという。
北京大学のある学生は「学生寮に突然、数十台の監視カメラが出現した、各フロアに6台ずつ設置されている」と明らかにした
- 3 : 2020/09/04(金) 07:08:33.69 ID:RQoPQF+K0
- オマエら��
- 4 : 2020/09/04(金) 07:11:40.92 ID:5qEwc9s20
- 日本の顔認証データも余裕でやられる
IPカメラのセキュリティがザルで
某サイトでカメラの映像見放題 - 13 : 2020/09/04(金) 07:18:57.13 ID:P5l8NNWb0
- >>4
でもお前とか他の奴等のデータなんて48円も出す価値がないって事やで
ネットで今中国産ゲームが出回ってて執拗に支払いを銀行口座絡めてやってるんだが
こんなもん絶対にこういうふうに個人情報を使い回されるだろうと想定して金なんか使えんよ - 5 : 2020/09/04(金) 07:12:03.90 ID:mra8LbLK0
- わざと歯止めは掛けないで欲しいね
デジタルデバイドを発展させた際の問題点を洗い出す社会実験に良い - 6 : 2020/09/04(金) 07:12:25.11 ID:gluO3/3q0
- なお、日本人の個人情報は年金入力事務の海外委託によって全て流出済みの模様
- 10 : 2020/09/04(金) 07:14:00.60 ID:LIZntRsD0
- >>6
もはや横領事件 - 24 : 2020/09/04(金) 07:34:01.96 ID:tHW2Vy6j0
- >>6
はい事実陳列罪で反日認定の刑 - 7 : 2020/09/04(金) 07:12:28.05 ID:U8t1FHQ60
- 社外主義を標榜するくせに資本主義を極限まで追求する国だな
- 8 : 2020/09/04(金) 07:12:34.85 ID:H+rsJr080
- 犯罪対策に収集したところで、結局犯罪に使われる中国w
4ねや! - 9 : 2020/09/04(金) 07:12:57.21 ID:LBe1GW4/0
- マイナンバーカードで顔認証すると間違いなくこうなる。
5000円、高くついちゃうなw - 11 : 2020/09/04(金) 07:14:06.00 ID:lbe/syDM0
- また髪の話してる
- 12 : 2020/09/04(金) 07:16:56.54 ID:bDg1gOmf0
- まだディープフェイクでやりたい放題できないのか
- 14 : 2020/09/04(金) 07:19:50.80 ID:ouzZg95c0
- さすが中国、こういうことは素早い対応w
- 15 : 2020/09/04(金) 07:20:55.73 ID:R1NuKiwT0
- TikTok役立ってるなwww
- 16 : 2020/09/04(金) 07:21:11.72 ID:B7JsEu9T0
- 武警様が見てる
- 18 : 2020/09/04(金) 07:22:31.46 ID:CTLt6qPX0
- 中国のネットなんだから政府公認だな
- 19 : 2020/09/04(金) 07:24:29.82 ID:ZM4R94Cb0
- ホント金さえ払えば何でもありの国だな。馬鹿みたいに税金搾り取られてる日本とどっちが資本主義なんだか。
- 21 : 2020/09/04(金) 07:29:05.66 ID:P5l8NNWb0
- >>19
拝金主義の間違いやろw
中国は冗談抜きにして地獄の沙汰も金次第を地で行ってる - 20 : 2020/09/04(金) 07:25:01.32 ID:U55tjUHm0
- そのうち架空の人口が増えて100億人ぐらいになるかもねえ
- 22 : 2020/09/04(金) 07:30:42.27 ID:POWaf9Zm0
- 私の戦闘力は48円です
- 23 : 2020/09/04(金) 07:32:35.99 ID:RUqZoeth0
- 顔データ手に入れてどうやって悪用すんの?
なりすましのために特殊メイク? - 26 : 2020/09/04(金) 07:37:16.59 ID:P5l8NNWb0
- >>23
ネットの決済とか身分証明とか必要な場面で使うんだろな
いつの間にか借金背負わされてるまであるかもしれんね - 25 : 2020/09/04(金) 07:35:04.12 ID:C28mZ+Yt0
- ありがとうTikTok!!!ありがとう自民!!!
- 27 : 2020/09/04(金) 07:37:31.87 ID:57u2oMQE0
- 5本も毛を毟られたら波平死んじゃう
- 28 : 2020/09/04(金) 07:38:22.39 ID:qJ+a7SB60
- >>1
中国「TikTokデータを有効活用しています」とか? - 29 : 2020/09/04(金) 07:38:30.31 ID:7N1qd/e60
- オッポとかファーウェイ使ってるやつは他人事じゃないぞ
- 30 : 2020/09/04(金) 07:38:50.59 ID:jx9TrEy20
- 顔認証が必須なアプリってあったっけ?
- 31 : 2020/09/04(金) 07:40:19.54 ID:1KkILqQf0
- 闇の整形外科医が繁盛しているだろうなw
コメント