
【1984】平井ワニデジタル相「ふむ、ワクチン接種情報にマイナンバーを紐づけしては?🤔」😨!?

- 1
氷河期世代 こいつがガンダムとドラゴンボールの話しか出来ない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 17:05:33.81 ID:d0MrSHKB0 辞めたくなるように誘導するんです…就職氷河期世代の50代サラリーマンが暴露。終身雇用の...
- 2
佳子内親王殿下 ブラジル公式訪問正式決定 外交関係樹立から130年1 : 2025/05/09(金) 15:49:33.83 ID:gzgzcEDW9 佳子さま ブラジル公式訪問正式決定 外交関係樹立から130年 | NHK https://www3.nhk.or...
- 3
中国の観光地、丘を白く塗った富士山のレプリカで2千円近い入場料を取る1 : 2025/05/09(金) 16:21:20.59 ID:3LWOXoz10 河北省廊坊市の林栖谷に昨年作られた「宇宙思想楽園」は、人工の山と人造湖、白い馬がいる草原、古風な小屋など、一種の...
- 4
LINEやり取り公開は法的問題?文春の永野芽郁続報で紀藤弁護士が見解「プライバシー侵害にはなるが」 | 不正にアクセスしたものと知りながら公開したらどうなる?LINEやり取り公開は法的問題?文春の永野芽郁続報で紀藤弁護士が見解「プライバシー侵害にはなるが」 | 不正にアクセスしたものと知りながら公開したらどうなる? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 5
【大阪】ミナミ 通行人にタックル「誠意を見せろ」と因縁3万円奪う 容疑でフィリピン国籍男ら3人逮捕【大阪】ミナミ 通行人にタックル「誠意を見せろ」と因縁3万円奪う 容疑でフィリピン国籍男ら3人逮捕 顔面キムチレッド速報
- 6
黒潮「大蛇行」終息の兆候と気象庁発表 7年9カ月で最長、漁業や災害に影響1 : 2025/05/09(金) 15:24:08.59 ID:gzgzcEDW9 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250509-JEV6JP5ZV...
- 7
コメ購入で重視、「国産」が8割 日本生協連調べ1 : 2025/05/09(金) 15:54:54.05 ID:gzgzcEDW9 ※調査期間:3月11~18日 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGX...
- 8
大阪万博、子供無料招待の費用を市町村に請求、未払自治体は子育て予算から天引きへ大阪万博、子供無料招待の費用を市町村に請求、未払自治体は子育て予算から天引きへ 日本第一!ニュース録
- 9
「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問1 : 2025/05/09(金) 16:01:39.05 ID:ui9Cbt2r9 https://news.livedoor.com/article/detail/28715652/ 2025年...
- 10
田中圭、あれだった、これは貞操観念の低さも納得1 : 2025/05/09(金) 15:56:22.02 ID:HrGEbwd/0 https://i.imgur.com 2 : 2025/05/09(金) 15:56:34.23 ID:HrG...
- 11
【SNS】5歳の女の子が”ピアスを開ける動画”が物議。母が「むしろ幼稚園のうちに開けておくのが良い」と考えたワケ【SNS】5歳の女の子が”ピアスを開ける動画”が物議。母が「むしろ幼稚園のうちに開けておくのが良い」と考えたワケ パヨク速報
- 12
「中国軍の殲10は超強い。NATO軍の戦闘機を次々と撃墜してる」米国がパヨクと同じ中国軍賛美を始める「中国軍の殲10は超強い。NATO軍の戦闘機を次々と撃墜してる」米国がパヨクと同じ中国軍賛美を始める パヨク速報
- 13
【皇室】安倍氏は「愛子さまと旧皇族の男子が結婚するのが一番いいよね」と…筑波大ご進学の悠仁さまと愛子さま「それぞれの岐路」1 : 2025/05/09 12:28:43 ??? 「安倍総理は『愛子天皇』の誕生も容認」 実はそれは、決して絵空事などではなかった。ある政権では、愛子天皇誕生に向けた「極秘計画」が、確かに存在...
- 14
在留カード偽造の疑いで中国人2人を逮捕 日本人にも偽身分証販売か1 : 2025/05/09(金) 15:08:46.28 ID:cqJDi9Vi9 偽の在留カードを作成したとして警視庁はいずれも中国籍で無職の杜晶江(としょうこう)(35)=東京都大田区=ら2人...
- 15
羽田空港のコイン式マッサージチェアに2億円。業務実態ない会社に支払。日本空港ビルデング会長ら辞任1 : 2025/05/09(金) 13:52:44.21 ID:AzjlPPnH0 業務実態ない会社に2億円か 日本空港ビルデング 会長 社長辞任 2025年5月9日 12時11分 https:/...
- 1 : 2021/01/19(火) 18:09:07.78 ID:GSIwMwH30
ワクチン接種情報について、マイナンバーをひも付けて管理するべきだとの考えを明らかにしました。
平井デジタル改革担当大臣:「今回、使わなくていつ使うんだと。国民の安全なワクチン接種に向けてマイナンバーを使うことを強く要望したいと思っている」
平井大臣は新型コロナウイルスのワクチンについて、誰がいつ接種したか正確に把握するためにマイナンバーをひも付けて情報を管理すべきとの考えを示しました。必要に応じて内閣官房のIT総合戦略室から職員を派遣して支援する考えです。
平井大臣はマイナンバーをひも付けることで副反応が出て追跡が必要になった場合でも国が情報を管理できるようになるとしています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/amp/000204497.html- 2 : 2021/01/19(火) 18:09:18.69 ID:GSIwMwH30
は!?😨- 3 : 2021/01/19(火) 18:09:30.37 ID:GSIwMwH30
- こわい😭
- 4 : 2021/01/19(火) 18:09:47.40 ID:GSIwMwH30
- ええんか…😭
- 5 : 2021/01/19(火) 18:10:06.51 ID:afkV1iX20
- デジタルやってる場合かよ
- 6 : 2021/01/19(火) 18:10:13.80 ID:zQ3htv/Ja
- これには中国父さんもにっこり😊
- 10 : 2021/01/19(火) 18:10:54.49 ID:gy4CZc+Xp
- >>6
ほんまやな - 7 : 2021/01/19(火) 18:10:29.18 ID:v3VOfY9Za
平時でできない事を緊急時にやれると思ってるキチゲェ- 8 : 2021/01/19(火) 18:10:32.02 ID:HZY3W0jH0
- 平井大臣はマイナンバーをひも付けることで副反応が出て追跡が必要になった場合でも国が情報を管理できるようになるとしています。
粛清されるだろこれ
- 9 : 2021/01/19(火) 18:10:35.74 ID:ci2J5qsz0
- いや普通にそうしろよ
- 12 : 2021/01/19(火) 18:11:19.26 ID:GSIwMwH30
- >>9
何が普通やねん… - 11 : 2021/01/19(火) 18:11:14.89 ID:qbziYs770
- 先手先手
そ ん な こ と や っ と る 場 合 か あ あ あ あ あ
- 13 : 2021/01/19(火) 18:11:22.12 ID:RkPBZc1/0
- ワクチン接触には通知カードの写しをお持ちください
- 15 : 2021/01/19(火) 18:11:50.73 ID:rWWS3A8jd
- お前の使うタイミングとか知るかよ
- 16 : 2021/01/19(火) 18:11:59.96 ID:G2ilvvii0
- で、マイナンバーカードの普及率は?
せめて9割以上普及させてから言ってくださいねー - 17 : 2021/01/19(火) 18:12:09.26 ID:I4MNW85G0
- マイナンバー普及策を絡めてくんな
- 18 : 2021/01/19(火) 18:12:11.56 ID:4L92dUnl0
- そしてベーシックインカムに紐付けや
これあかんで - 19 : 2021/01/19(火) 18:12:46.63 ID:kjH5adgb0
- Zoom平井!
- 20 : 2021/01/19(火) 18:13:30.58 ID:cfkO2Io20
- なんか陰謀めいた話だなぁ😱
- 21 : 2021/01/19(火) 18:13:51.08 ID:9zko8Ckg0
- 完全に陰謀論で草
- 22 : 2021/01/19(火) 18:14:17.71 ID:cHxYUojR0
- 普及率
はいろんぱ - 24 : 2021/01/19(火) 18:15:16.42 ID:POCYCRl30
- >>22
マイナンバーカードは普及してないけどマイナンバーは普及率100% - 23 : 2021/01/19(火) 18:15:16.19 ID:VJLRNkYs0
- 定額給付金のときマイナンバの方がクソ遅れたろが
- 25 : 2021/01/19(火) 18:15:42.22 ID:Ar82P/hN0
- もうこれ来年以降になるぞ
- 26 : 2021/01/19(火) 18:15:59.37 ID:auQb+xXU0
- いちいちマイナンバーに何でも紐つけようとするのがわからん
監視社会志向という以前の低レベルな短絡を感じる
いつか滅茶苦茶になってマイナンバーはダメだから新しくマイシリアルを作りまーすとかなりそう - 27 : 2021/01/19(火) 18:17:04.05 ID:IQtipEfjM
- 監視社会化したいだけだからな
ダシはなんでもいいのよ - 28 : 2021/01/19(火) 18:17:56.98 ID:NQ3LT1BEr
- そもそもなんですがカード関係なく番号は最初から振り当てられてますよね
それって使われてないの?法的に使えないようになってるの?
カードとかそもそも関係ないよね - 29 : 2021/01/19(火) 18:18:29.08 ID:nutkjs6o0
- お前らなんでマイナンバー紐付けがいやなんや?なんかやましい事あんのか?
- 33 : 2021/01/19(火) 18:19:12.21 ID:NQ3LT1BEr
- >>29
お前やましいことないだろうから住所氏名電話番号晒してみてよ - 30 : 2021/01/19(火) 18:18:45.91 ID:fmbhD0hUr
- 自民党議員全員が先行してワクチン打ったら紐付けてもええで
もちろん公開な - 31 : 2021/01/19(火) 18:18:51.74 ID:pxuqGg1C0
- 天才かよ
まあ普及してないものと紐付けしたところでな - 32 : 2021/01/19(火) 18:19:10.67 ID:Vbb1Dg3t0
- マイナンバーカードなんて覚えてる国民もう居ないだろ
- 34 : 2021/01/19(火) 18:19:13.43 ID:DHrexGRv0
- その前に国会議員・閣僚含む国家公務員のマイナンバー取得と紐づけをだな
- 35 : 2021/01/19(火) 18:19:21.53 ID:IQtipEfjM
- 肯定してる奴は社会信用スコアでぐぐれ
- 36 : 2021/01/19(火) 18:19:39.41 ID:a1CQZINX0
- >>1
黙れババア大臣
コメント