
【鳥取】砂丘から出土、「ファンタグレープ」は1970年代の初期デザインか

- 1
【謎】ロシア軍の『新規HIV感染者』が戦争開始前に比べて2000%急増1 : 2025/08/04(月) 09:34:49.89 ID:1x685etmM 何で戦争するとエイズになるんやろ? 「ウクライナ戦以降、ロシア軍のHIV感染が2000%急増」(中央日報日本語版...
- 2
万博に合わせ多額の府税を投入し開設された「バーチャル大阪」同接ゼロ人か なんでや…グラもいいのに…1 : 2025/08/04(月) 09:39:34.42 ID:KDnC+E/Qd https://x.com/Shoji_Kaoru/status/1951946880113639860 x.c...
- 3
日本とかいうエアコンがないと死ぬ国1 : 2025/08/04(月) 08:58:37.911 ID:gNYSB6690 地味にヤバい 2 : 2025/08/04(月) 08:59:07.943 ID:1ZvAF26U0 停電した...
- 4
「黒い雨、降ったと認めて」 健康被害と不安抱え80年 救済求め、高齢で訴訟 [8/3]「黒い雨、降ったと認めて」 健康被害と不安抱え80年 救済求め、高齢で訴訟 [8/3] 国難にあってもの申す!!
- 5
「コンビニのほぼ半額?」トライアルの小型無人店、年内に首都圏へ1 : 2025/08/04(月) 09:22:52.40 ID:FU1mdTFQ9 九州地盤のディスカウント店、トライアルホールディングスが首都圏を攻める。年内にも小型スーパー「トライアルGO」を...
- 6
【仙台市長選挙】現職の郡和子氏 3回目の当選確実 新人抑え1 : 2025/08/03(日) 22:32:39.77 ID:IeadkJLo9 ※2025年8月3日 21時09分 NHK 現職と新人3人の争いとなった仙台市長選挙は、現職の郡和子氏(68)の...
- 7
国民のテレビ離れが深刻 「国民の16%がテレビのリアル視聴をやめた」1 : 2025/08/04(月) 09:18:33.28 ID:lZkwg+hk0 「国民の16%がリアル視聴をやめた」下げ止まりの兆しすら見えないテレビ業界はどこに新たな活路を見出すのか 元NH...
- 8
ウクライナ戦以降、ロシア軍のHIV感染が2000%急増1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/04(月) 09:09:44.66 ID:RNUKh+D80 ロシアのウクライナ侵攻以降、ロシア軍兵士のHIV(ヒト免疫不全ウイルス)感染率が200...
- 9
人気取りで「外国人バッシング」あおる政治家1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 09:21:12.82 ID:pJJKxX5U9 生活保護を利用している人や、外国人に対するバッシングがあります。なぜそんな...
- 10
松山千春が痛烈ツッコミ、自民党大敗の理由「石破さん、広島、長崎、原爆の終戦日に総理がいなかったらおかしいもんな」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 09:05:09.22 ID:LeJMQOmi9 8/4(月) 6:33配信 日刊スポーツ 歌手松山千春(69)が3日、FM...
- 11
ウクライナ戦以降、ロシア軍のHIV感染が2000%急増1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/04(月) 09:09:18.26 ID:IltdINt+0 ロシアのウクライナ侵攻以降、ロシア軍兵士のHIV(ヒト免疫不全ウイルス)感...
- 12
ウクライナ戦以降、ロシア軍のHIV感染が2000%急増1 : 2025/08/04 07:40:22 ??? ロシアのウクライナ侵攻以降、ロシア軍兵士のHIV(ヒト免疫不全ウイルス)感染率が2000%急増したという調査結果が明らかになったと、ウクライナ...
- 13
【静岡】「セミチャーハン」や「セミチリ」…お味は? 浜松調理菓子専門学校で昆虫食体験1 : 2025/08/04(月) 08:52:33.55 ID:FU1mdTFQ9 浜松市中央区の浜松調理菓子専門学校は3日、昆虫食の体験イベントを同校で開いた。市内の小中学生ら17人が、セミをチ...
- 14
仏英加「パレスチナ国家承認すっぞおおおお!」日本「…」1 : 2025/08/03(日) 21:36:06.92 ID:aryJtxDf0 パレスチナ承認に慎重 日本政府、にじむ対米配慮 イスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの攻撃に終わりが見えない中...
- 15
【大阪】警察来たら片付け…中国朝市”便乗”違法露店 店主「日本語できない」も話題変えると「ワタシ大東市民」1 : 2025/08/04(月) 08:48:59.02 ID:FU1mdTFQ9 中国現地さながらの朝市周辺で、違法行為が横行。 警察も出動する事態となっている。 大阪府大東市で、毎週日曜日に開...
- 16
井川意高さん、急に覚醒。「太平洋戦争は侵略戦争。日本人が東條英機らを縛り首にすべきだった」1 : 2025/08/04(月) 08:46:10.37 ID:AarFc5Ot0 5ちゃんねる 5ch.net 2 : 2025/08/04(月) 08:46:21.78 ID:AarFc5Ot...
- 1 : 2021/02/17(水) 18:51:17.89 ID:A+JMEsgX9
【鳥取】砂丘から出土、「ファンタグレープ」は1970年代の初期デザインか
2021/02/17
鳥取砂丘ビクターセンター
https://twitter.com/sakyu_visitor/status/1361590640790802436?s=21本日、鳥取砂丘から出土したものです。
「ファンタグレープ」の初代デザイン(1970年代)だと思います。…ネット調べですので、誰か教えてください詳しい方~!
#今日の鳥取砂丘 #出土品 #ファンタ #ファンタグレープ #コカ・コーラ- 2 : 2021/02/17(水) 18:51:49.37 ID:0vDbIU9R0
- ゴールデンアップルは?
- 3 : 2021/02/17(水) 18:52:03.13 ID:cQs5MZ4y0
- だからなんやねん
- 4 : 2021/02/17(水) 18:52:15.63 ID:8uxlPqZV0
- メローイエ口ー
- 5 : 2021/02/17(水) 18:52:21.16 ID:xu5UVgRJ0
- 197年代にファンタグレープあったっけ?
- 19 : 2021/02/17(水) 18:54:36.20 ID:JksClg110
- >>5
間違いなくあった
けどこのパッケージは見たことねえなあ
60年代じゃねえかな - 28 : 2021/02/17(水) 18:55:51.24 ID:Qb15vpql0
- >>5
これは低学歴の俺でも自信を持って言える。卑弥呼が現れる前の時代にファンタグレープは絶対に存在しない。
- 42 : 2021/02/17(水) 18:59:03.44 ID:H0N3VO0n0
- >>5
弥生時代には無理だろ - 73 : 2021/02/17(水) 19:03:54.55 ID:BJmjlYMr0
- >>5
鳥取ならまだ縄文式の可能性もあるしかなり難しいね
- 82 : 2021/02/17(水) 19:06:40.28 ID:IrVzpQd40
- >>5
ローマ帝国がバリバリの頃だからローマに行けばあったと思う - 6 : 2021/02/17(水) 18:52:38.60 ID:Qb15vpql0
- 関西はこの頃から350ml だったの羨ましい
- 22 : 2021/02/17(水) 18:54:55.80 ID:Azerq7qp0
- >>6
北海道もやで - 7 : 2021/02/17(水) 18:52:42.19 ID:Iboxo9mG0
- こんなにキレイさを保ってるのか?
- 8 : 2021/02/17(水) 18:52:51.37 ID:It/6imwU0
- 神の手か…
- 9 : 2021/02/17(水) 18:53:05.80 ID:NBAnC+p/0
- 出土ってw
- 10 : 2021/02/17(水) 18:53:08.43 ID:MVerw8ak0
- 仕込みか
- 11 : 2021/02/17(水) 18:53:18.55 ID:9tggj+kU0
- 関東だと250ccの細い缶だったけど
関西方面は大きい缶なんだよな
子ども頃に納得がいかなかったわ - 12 : 2021/02/17(水) 18:53:20.13 ID:rntvrUZe0
- ミリンダが好きだった
- 13 : 2021/02/17(水) 18:53:32.55 ID:k6xuwrW+0
- 見た事ねーわ
つかこれニュースか? - 14 : 2021/02/17(水) 18:53:53.92 ID:yCOu7HrH0
- チョリオ
- 15 : 2021/02/17(水) 18:54:04.31 ID:NBAnC+p/0
- フルーツパンチってのが美味しかった
- 36 : 2021/02/17(水) 18:58:10.02 ID:On6hbbbr0
- >>15
あれって何で無くなったんだろう
人気も間違いなくあったと思うのに - 78 : 2021/02/17(水) 19:05:44.57 ID:DCk2vyvD0
- >>15
今でも500mlのペットボトルでたまに売ってるよ、季節限定なのかな?
あれ美味しいよね - 17 : 2021/02/17(水) 18:54:12.23 ID:ezR9GMQl0
- つぎつぎ つぎの問題は
やまやまやましたさん - 18 : 2021/02/17(水) 18:54:28.12 ID:F20ci2Xv0
- 前ミイラ出土してなかったけか
- 20 : 2021/02/17(水) 18:54:40.32 ID:9tggj+kU0
- ビンのファンタだと辛口と甘口があるんだよな
- 21 : 2021/02/17(水) 18:54:53.35 ID:FxLW1DS+0
- >>1
最後の写真
巨大なオブジェみたいw - 23 : 2021/02/17(水) 18:55:05.89 ID:pBQw8aOc0
- 貴重な文化遺物ってことか
- 25 : 2021/02/17(水) 18:55:32.05 ID:R47OF/dK0
- テイルズ オブ ファンタグレープ
- 26 : 2021/02/17(水) 18:55:40.88 ID:siZQtMRT0
- 70年代くらい昔のジャップってそこら辺にゴミをポイ捨てするほどの民度だったんだよな
今よりも酷かった - 70 : 2021/02/17(水) 19:03:37.00 ID:zTkaC6M/0
- >>26
昭和じゃ仕方ない
エコロジー?リサイクル?何それおいしいのな時代だったからな - 29 : 2021/02/17(水) 18:56:16.22 ID:cQs5MZ4y0
- 普通なら錆びてる
- 30 : 2021/02/17(水) 18:56:40.99 ID:tLErde2F0
- 単なるポイ捨てじゃねーか
- 34 : 2021/02/17(水) 18:57:43.20 ID:BE5vux+i0
- >>30
ただのゴミ捨て場も時代が経てば遺跡になるのだ - 31 : 2021/02/17(水) 18:56:54.06 ID:qekJ7Afe0
- 東北も350ml缶
驚いた - 32 : 2021/02/17(水) 18:57:05.35 ID:m4gtcOll0
- 舌に色が付くやつだな
- 33 : 2021/02/17(水) 18:57:19.94 ID:pDt5RZcK0
- ミリンダは出てこなかったの?
イチゴ味とか - 35 : 2021/02/17(水) 18:57:50.23 ID:zrgf0Xfe0
- 合成着色料使用
- 37 : 2021/02/17(水) 18:58:19.33 ID:svlAK4vP0
- ゴールデンアップルは都市伝説
ゴールデングレープかなんかと間違えたんだろ - 38 : 2021/02/17(水) 18:58:19.61 ID:qihReTiq0
- ゴッドハンド
- 39 : 2021/02/17(水) 18:58:33.72 ID:UxeQXo8b0
- 初代?
このサイズは80年代じゃないのか?
70年代のとはサイズもデザインも異なる気がする。 - 40 : 2021/02/17(水) 18:58:41.93 ID:rm/0p1Ea0
- 彩色土器の一種でしょうか?
- 41 : 2021/02/17(水) 18:58:42.67 ID:9tggj+kU0
- 合成着色料で濃い色だった頃のファンタの缶だから
新しくても1974年くらい? - 43 : 2021/02/17(水) 18:59:24.25 ID:FmylsQeY0
- すでにプルタブなのか
なんか缶に二カ所穴開けて飲むイメージやったわ - 85 : 2021/02/17(水) 19:07:30.10 ID:hyG19MPh0
- >>43
それはデルモンテトマトジュースだ - 44 : 2021/02/17(水) 18:59:29.98 ID:zB3bfNsc0
- 物心ついた頃はこの缶だった1970年位かな
- 45 : 2021/02/17(水) 18:59:35.90 ID:gm+0FHoC0
- 昭和の時代のコカコーラボトラーズの炭酸飲料は強炭酸で味も濃くて刺激があったな
- 50 : 2021/02/17(水) 19:00:26.12 ID:Qb15vpql0
- >>45
昔のコカコーラのガラス瓶はしょっちゅう爆発事故起こしたもんな - 46 : 2021/02/17(水) 18:59:36.30 ID:iGYJixPp0
- 砂の中に埋もれてたからか、表面の色がほとんど褪せてないな。
- 47 : 2021/02/17(水) 18:59:39.31 ID:XXSqUnG5O
- はっきり言って 不味かった
- 48 : 2021/02/17(水) 18:59:53.11 ID:hlb3zDP20
- 70年代の缶ジュースは、てこであなあけるパーツが付いてるタイプじゃなかったっけ?
- 49 : 2021/02/17(水) 19:00:20.10 ID:cKmXGyjY0
- キレイにしてヤフオクに出品したら売れそうだね
- 51 : 2021/02/17(水) 19:00:40.28 ID:LMt+jV970
- 3年○組ー!
- 52 : 2021/02/17(水) 19:00:56.57 ID:SA3vLzep0
- ゴールデンアップルという存在が疑問視されている謎の物体
- 75 : 2021/02/17(水) 19:04:28.29 ID:m3M65DKw0
- >>52
それってファンタアップルとは別物なの? - 53 : 2021/02/17(水) 19:00:57.24 ID:/D3AwZNb0
- たまに骨も出てくるし、まぁ色々埋まってそうだね。
- 54 : 2021/02/17(水) 19:01:15.68 ID:7ON3xSFs0
- と言うかさ、誰だよポイ捨てした奴
- 55 : 2021/02/17(水) 19:01:27.61 ID:Gz6ajVay0
- 渋谷だから製造したボトラーじゃなくて日本コカ・コーラ社の名が入ってるね
- 56 : 2021/02/17(水) 19:01:44.07 ID:YyhHYJTl0
- 出土品をオークションにかければ良い値がつくんじゃねw
景気が良くなるときまで、もう一回黙って埋めれば良かったのに - 57 : 2021/02/17(水) 19:01:52.81 ID:OQBXBO+I0
- 昔のファンタは今よりも味が濃くて炭酸もビリビリだった
- 58 : 2021/02/17(水) 19:01:53.90 ID:f2hn/ruV0
- 遺跡なのか
- 60 : 2021/02/17(水) 19:01:58.30 ID:jvnJWpLI0
- なんか寸胴っぽいビンに入ってたのはなんとなく記憶。
- 61 : 2021/02/17(水) 19:02:14.28 ID:8dOeaqdZ0
- この時代はスチール缶だな
- 62 : 2021/02/17(水) 19:02:23.06 ID:Z82GlTt/0
- ヤラセ
- 63 : 2021/02/17(水) 19:02:26.03 ID:QenMg1cV0
- こんなん広めるなよ、何か埋めるのが流行っても知らんぞ
- 64 : 2021/02/17(水) 19:02:55.49 ID:2rmFmykg0
- 勝手に写真撮ると金取られる鳥取砂丘
- 65 : 2021/02/17(水) 19:02:56.03 ID:R2NR/7Ap0
- これ遺物の範疇なのかよ?
- 66 : 2021/02/17(水) 19:03:05.53 ID:petdLh310
- ただでさえ塩分多いだろうに錆びてないのおかしいよね(´・ω・`)
- 67 : 2021/02/17(水) 19:03:28.45 ID:8XWRvG4b0
- 合成着色料含有で吹いたw
- 68 : 2021/02/17(水) 19:03:29.79 ID:iH7uuPfh0
- こんなんじゃない
英語表記だった
ファンタグレープのヨーヨー持ってたからわかる - 69 : 2021/02/17(水) 19:03:32.66 ID:dtsG7sp50
- カプリソーネ飲んで寝るわ
- 71 : 2021/02/17(水) 19:03:45.52 ID:PZt3gTiJ0
- もうちょっと古くならないとまだゴミと呼べる段階だな
- 72 : 2021/02/17(水) 19:03:47.17 ID:XXSqUnG5O
- ドラム缶にコンクリ詰めの女…
- 76 : 2021/02/17(水) 19:04:44.68 ID:D7vM47oR0
- 昔のスチール缶をアルミ缶みたいに足で縦に踏み潰そうとすると捻挫する
コレ豆知識な - 77 : 2021/02/17(水) 19:05:38.66 ID:ZXMIvNnR0
- ファンタグレープはすげー美味かった
- 80 : 2021/02/17(水) 19:06:27.93 ID:hyG19MPh0
- マウンテンデューの350ミリ瓶派
- 81 : 2021/02/17(水) 19:06:38.48 ID:petdLh310
- ファンタはナチスが造ったんでしょ(´・ω・`)
- 83 : 2021/02/17(水) 19:06:47.85 ID:F7D0u19W0
- 出砂じゃないのか
- 84 : 2021/02/17(水) 19:07:09.23 ID:/qqqCZXa0
- もしかしていいゴミ扱い?
- 86 : 2021/02/17(水) 19:07:54.98 ID:jvnJWpLI0
- ヤフオクによく出てるみたいだなw
コメント