
【驚愕】🇦🇺オーストラリア「賃金エグいです、天気いいです、街綺麗です、多文化主義です、ガツガツ伸びてます」←この国www

- 1
【東京調布】深大寺に若者急増…地元住民も「原宿みたいでビックリ」…SNS"自然界隈"が集まる場所に1 : 2025/10/09(木) 09:16:10.25 ID:Y1a6q3E09 東京郊外にある「深大寺」が若い世代の間で大人気となっています。歴史ある寺の参道ではあちらこちらに行列も。若者たち...
- 2
修学旅行の京都離れ加速「混みすぎて市バスに乗れない…」13年連続1位 修学旅行の定番に異変1 : 2025/10/09(木) 08:28:46.11 ID:/W3aLYMX0 13年連続で修学旅行先ランキング1位を誇る京都。 しかし、今その不動の地位に異変が起きています。物価の高騰とオー...
- 3
「もはや自転車に乗れなくなる!」 来春の 《反則金》 制度スタート”イヤホン使用” と “車道通行”1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 08:57:48.89 ID:pX50Ed2/0 「もはや自転車に乗れなくなる!」 来春の 《反則金》 制度スタートで、ユー...
- 4
神道政治連盟、日本会議…高市総裁が人事で保守色 役員はどんな人?1 : 2025/10/09(木) 07:30:09.20 ID:p+X3VN9C9 自民党の高市早苗総裁は7日に発足させた新執行部人事で、総裁選で支援を受けた麻生派や旧安倍派ばかりでなく、自らの保...
- 5
イスラエルとハマスが和平案の第一段階に合意、人質全員解放へ トランプ大統領が投稿1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 08:21:34.00 ID:eMW37H/M9 ※10/9(木) 8:12 日テレNEWS NNN アメリカのトランプ大統...
- 6
【修学旅行の京都離れ加速】「混みすぎて市バスに乗れない…」 13年連続1位 修学旅行の定番に異変 中学校長「来年は長崎に行こうと」1 : 2025/10/09(木) 08:11:48.97 ID:eMW37H/M9 修学旅行の“京都”離れ加速 「混みすぎて市バスに乗れない…」 13年連続1位 修学旅行の“定番”に異変 江東区の...
- 7
日本人ノーベル賞受賞者の出身地「西日本:26人」「東日本:7人」これおかしいだろ1 : 2025/10/09(木) 08:29:07.69 ID:zP5k5O9dM 出身都道府県別の集計(2025年時点) 大阪府: 6名(江崎玲於奈、福井謙一、川端康成、山中伸弥、吉野彰) 愛媛...
- 8
江口寿史のトレスがバレなかった理由! ついに判明1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 07:41:00.47 ID:qfwz9Gn60 【衝撃スクープ】人気漫画家・江口寿史のトレス疑惑の裏に隠された真実!オタクを馬鹿にした...
- 9
ダウンタウンチャネル←1万人登録でもキビくないか?1 : 2025/10/09(木) 07:32:49.61 ID:gM/BCEDR0 1000万円のうち プラットフォームに30割くらいとられて 700万なんか簡単に人件費で飛ぶだろ 2 : 202...
- 10
日産・追浜工場の売却交渉 台湾・鴻海と決裂1 : 2025/10/09 07:26:19 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/06d808d3033cd60227364732cfd2051623e0f...
- 11
弁護士、依頼人の金6.5億円を横領 9割使い込んでいて高齢なため回収は絶望的か1 : 2025/10/09(木) 07:28:21.50 ID:chbEeUX40 弁護士が依頼人からの「預かり金」6億円流用、懲戒手続き開始…口座の残金は4300万円 依頼人からの預かり金約6億...
- 12
「アベノミクス継承するな」高市氏は独自政策を-英FT紙1 : 2025/10/09(木) 08:05:31.33 ID:p+X3VN9C9 【ロンドン時事】8日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は、日本の次期首相就任が有力視される自民党の高市早苗...
- 13
【ネトウヨ朗報!】門田隆将&自民党・青山繁晴『わざわざ就任直後に靖国参拝に行く事はない』1 : 2025/10/09(木) 06:48:03.27 ID:4MGUoaWX0 https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1975914...
- 14
臨時国会召集21日軸に調整、自公連立合意難航で遅れ 公明代表が企業献金規制強化を要求1 : 2025/10/09(木) 07:47:26.55 ID:p+X3VN9C9 政府・与党は、首相指名選挙で石破茂首相の後継を選出する臨時国会の召集を後ろ倒しし21日を軸に調整する。自民、公明...
- 15
へずまりゅう氏、高市早苗氏に”共闘”呼び掛け「鹿さんを共にお守りしましょう」「日本人の為、鹿さんの為によろしくお願いします」1 : 2025/10/09(木) 07:15:31.03 ID:Vvj9X5Im9 奈良市議選に無所属で出馬し初当選を果たした元迷惑系ユーチューバー、動画配信業へずまりゅう氏(34)が4日、X(旧...
- 16
【サッカー】PK3本&退場 荒れ試合 サウジアラビアがインドネシアに3-2 勝利 【W杯アジア最終予選プレーオフ】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 07:28:35.16 ID:L+tcNTr09 現地時間10月8日にサウジアラビアのジッダで開催された北中米ワールドカップ...
- 1 : 2024/04/01(月) 15:16:32.608 ID:exJpnpRip
- え?いや、エグない?
特権階級の住む場所か、、、?😱 - 2 : 2024/04/01(月) 15:16:45.350 ID:exJpnpRip
- ガチでやばいやろ
- 3 : 2024/04/01(月) 15:17:15.263 ID:WXiK1y8LY
- オーストラリアの企業、誰も知らない
- 4 : 2024/04/01(月) 15:17:37.955 ID:exJpnpRip
- 治安も北米に比べたら、だいぶ良い
- 5 : 2024/04/01(月) 15:18:02.175 ID:GCBf.CZqg
- 家賃がうんこ
- 6 : 2024/04/01(月) 15:18:40.207 ID:exJpnpRip
- 日本人の移民もめっちゃ増えてて
現地の日本人が10万人突破しそうなの草 - 7 : 2024/04/01(月) 15:19:25.410 ID:HtW1BJx84
- 毒グモと毒ヘビがいる
- 25 : 2024/04/01(月) 15:22:39.856 ID:A6piv1xRL
- >>7
オーストラリアの毒持ちは即死攻撃してくるからな
クラゲもめちゃくちゃヤバいのがおるで - 8 : 2024/04/01(月) 15:19:26.148 ID:zxikXg8MK
- 日本に来る技能実習生もこんな感じで業者に煽られて来るんやろうな…
- 9 : 2024/04/01(月) 15:19:49.348 ID:WqrFVjlvD
- 資源豊富なのがでかいよな
同じ資源ガチャ当たり国家でも北欧みたいに寒くもないし中東みたいな独裁や宗教もない - 10 : 2024/04/01(月) 15:20:01.855 ID:Cou1rYPiI
- 差別に耐えられるなら
- 11 : 2024/04/01(月) 15:20:03.216 ID:ZXKBnWKZi
- オーストラリア人は白人がマイノリティになることを受け入れられるのか
そのうち移民に乗っ取られるやろ - 12 : 2024/04/01(月) 15:20:07.390 ID:exJpnpRip
- オーストラリアはほんま凄いことになってる
- 13 : 2024/04/01(月) 15:20:17.752 ID:nNxIJ6ae.
- 白人がいなければ最高なんやけどな
- 14 : 2024/04/01(月) 15:20:30.438 ID:oz5SjjK97
- オーストラリアてなんで白人国家なんや
あそこ白人おらんやろ - 17 : 2024/04/01(月) 15:21:08.603 ID:nNxIJ6ae.
- >>14
イギリスが犯罪者隔離しただけやぞ - 20 : 2024/04/01(月) 15:21:28.026 ID:Qcw67pAtR
- >>14
オーストラリアってバリバリ白人おるやろ - 22 : 2024/04/01(月) 15:21:41.488 ID:JP5QGGN1M
- >>14
流刑地やし - 35 : 2024/04/01(月) 15:25:17.734 ID:b8FFet0o0
- >>14
アボリジニさんは尊い犠牲になったんだ😢 - 45 : 2024/04/01(月) 15:27:37.941 ID:5PgrGP19O
- >>14
元々流刑地やったけど金鉱脈が見つかって移民が大量に増えたんや - 15 : 2024/04/01(月) 15:20:41.460 ID:HeY3smVEM
- 世界中から出稼ぎに来るから規制がかかるってな
- 28 : 2024/04/01(月) 15:23:15.236 ID:exJpnpRip
- >>15
仕事探し大変やろけど
そのかわり見つかれば
時給3000円
休日時給5000円オーバーの夢の生活が待っとるからなガチでオーストラリアはえぐい
- 16 : 2024/04/01(月) 15:21:06.598 ID:t5MhHQ0h5
- そんな伸びてんの?
そんなイメージないわ - 18 : 2024/04/01(月) 15:21:18.734 ID:JP5QGGN1M
- トコジラミまみれです
- 21 : 2024/04/01(月) 15:21:40.947 ID:exJpnpRip
- なんでこんなにいきなり
オーストラリアつよつよなったんや?いくらなんでも特権階級がすぎるやろ
- 34 : 2024/04/01(月) 15:25:06.966 ID:qYpI.KM.h
- >>21
島国で不法移民問題が少ない
先住民絶滅
中国追い出し済みここ最近の勝手にクソ要素ぶち込んで自分にデバフかけてる国とは状況が違うからや
- 23 : 2024/04/01(月) 15:21:51.515 ID:se3Mvjh.0
- アジア人差別エグいです
- 33 : 2024/04/01(月) 15:24:50.901 ID:A6piv1xRL
- >>23
それでもアジア人多くてそれなりに勢力あるからアメリカとかよりまマシやで - 24 : 2024/04/01(月) 15:22:18.882 ID:fZC4xdJqp
- 紫外線やばくてハゲとガンが多い
- 26 : 2024/04/01(月) 15:22:52.336 ID:nNxIJ6ae.
- >>24
花粉症が多いわーくにとどっこいか - 27 : 2024/04/01(月) 15:23:12.647 ID:DF81iVyqz
- 移住したらブレントンタレントみたいな奴に撃ち殺されるからやめとけ
- 29 : 2024/04/01(月) 15:23:59.439 ID:P5QAPByqk
- >>1
ぐうアッフィこれ - 30 : 2024/04/01(月) 15:24:08.129 ID:uN62GQ1Nk
- 移民が道端で暴行されたりするで
- 31 : 2024/04/01(月) 15:24:35.154 ID:7z.IX67Je
- なぜグレート7に入れないんだい?
- 32 : 2024/04/01(月) 15:24:42.350 ID:exJpnpRip
- ガチでオーストラリアは天国
海も綺麗
砂漠もある
ジャングルもある
自然も最高 - 39 : 2024/04/01(月) 15:26:06.658 ID:EPomL4E2r
- ちょっと前に山火事で国燃えてたやん
- 40 : 2024/04/01(月) 15:26:13.691 ID:SsMlLNQhB
- 技術が進めば砂漠地帯有効活用出来るんかね?
- 41 : 2024/04/01(月) 15:26:20.431 ID:exJpnpRip
- しかも、多文化主義だから日本人も歓迎される模様
- 42 : 2024/04/01(月) 15:26:31.758 ID:WqrFVjlvD
- 冷静に考えたらアボリジニから奪い取った土地から得た資源で白人が裕福な生活送ってるのにアボリジニはクソみたいな生活送りながら差別されてるって普通に酷いよな
- 43 : 2024/04/01(月) 15:27:17.774 ID:L6fmGCljg
- 日差しやばいです
- 44 : 2024/04/01(月) 15:27:23.500 ID:rXCc/5dam
- 土地余りすぎてて端っこの方しか使ってないんやろ?
贅沢すぎるわ - 52 : 2024/04/01(月) 15:29:18.012 ID:iAq3zV7Dk
- >>44
逆ゥ!
国土のほとんど荒野か砂漠やぞ - 46 : 2024/04/01(月) 15:28:01.139 ID:gW4mJLkBi
- でもオージーフットボールが一番人気あります ←嫌すぎる
- 47 : 2024/04/01(月) 15:28:10.036 ID:rZj3He.gU
- 罪人の子孫ばっかりやぞ
- 48 : 2024/04/01(月) 15:28:17.535 ID:qQpg4Aap.
- 太平洋戦争の時人口700万人しか居なかったんだよな
開戦初期の日本の庶民はオーストラリアくらいまでは支配できるやろくらいに思ってたらしい - 49 : 2024/04/01(月) 15:28:32.762 ID:exJpnpRip
- オーストラリアはガチで住みたい
- 50 : 2024/04/01(月) 15:28:35.169 ID:7z.IX67Je
- オーストラリアは東海岸の一部(シドニーメルボルンアデレードetc)しか住む場所がないから家賃がエグいで。
ダーウィンやパースに住んでる人ってどういう気持ちなんだろう - 51 : 2024/04/01(月) 15:29:16.842 ID:6537lis53
- 資源があって英語が喋れるだけの国やのにな
- 53 : 2024/04/01(月) 15:29:42.304 ID:YGC6OLmAN
- アリススプリングスとかロマンある
- 54 : 2024/04/01(月) 15:29:57.633 ID:A6piv1xRL
- ワイが住んでた頃はフードコートの飯は安かったけど今はどうなんやろ
フードコートも高くなっとるんかな
タイ料理がやたら多かったし日本料理を名乗っておきながらなぜか店員が韓国人でビビンバとキムチ出す店とかあった - 55 : 2024/04/01(月) 15:30:09.419 ID:7z.IX67Je
- どうして内陸部に都市がないんだい?
コメント