
【香川】「おかしい」「詐欺では?」定額給付金の申請書類の送り先を巡って問い合わせ相次ぐ /高松市

- 1
進次郎「2022年産、2023年産、2024年産の古米はおいしくいただいた」 2021年産は?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:41:40.30 ID:bMA5fFnU0 “様々な米価で混乱招くのでは”国会で小泉農水相を追及 小泉農林水産大臣は国...
- 2
芸能人は人気商売だから政治に触れると好きな奴と嫌いな奴に真っ二つに分かれて得がないねん1 : 2025/05/29(木) 16:20:28.41 ID:CKoIjVY40 俳優の高岡蒼佑(43)が29日、X(旧ツイッター)を更新。政治に関する発言を嫌悪する世間の風潮に疑問を呈した。 ...
- 3
イスラエル、ガザの不妊治療センターを破壊 凍結胚4000個、1000件以上の精子および卵子のサンプルが失われる1 : 2025/05/29(木) 16:12:42.87 ID:YdXVORPG0NIKU 【解説】 イスラエルのガザ攻撃で不妊治療センター破壊 胚4000個が失われたと医師(BBC News) ...
- 4
中居正広「ブレーンがいる」「次の次まで考えている」反撃の狼煙が上がる1 : 2025/05/29(木) 16:37:02.17 ID:wgbQjfGxdNIKU http://kenmo.com 2 : 2025/05/29(木) 16:37:26.33 ID:wg...
- 5
【地震速報】岐阜県で最大震度4の地震が発生しました(15:29頃発生) この地震による津波の心配はありません。1 : 2025/05/29 15:49:53 ??? 2025年5月29日 15時30分 ライブドア災害速報 【地震速報】岐阜県で最大震度4の地震が発生しました(15:29頃発生) 写真拡大 【地...
- 6
【古古古米】有名スーパー社長が不安 「想像以上にまずかったとなれば、クレームは言ってくると思う、その時に誰が対応するのか、あそこは返品とってくれたと言ってもめごとになったとか、あると思う」1 : 2025/05/29 15:17:43 ??? 29日に放送されたTBS系「ひるおび!」では、備蓄米放出の話題で、番組に何度も登場しているスーパーアキダイ社長の秋葉弘道社長が中継で登場。売る...
- 7
ファミマ、政府備蓄米1キロ400円で販売予定も「落選」 再度申し込みへ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:48:48.50 ID:+9nBbVFn9 産経ニュース https://www.sankei.com/article...
- 8
日本人「古古古米の方が美味しい」「これ寿司店の銀シャリの味だ」 まさかのブラインド調査結果に日本人「古古古米の方が美味しい」「これ寿司店の銀シャリの味だ」 まさかのブラインド調査結果に みそパンNEWS
- 9
「チャウチャウちゃうんちゃう」大阪弁で言えますか ネイティブ発音で開く扉、万博に登場1 : 2025/05/29(木) 16:09:41.99 ID:+9nBbVFn9 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250527-UHK2HSIZK...
- 10
日銀の保有国債 評価損28兆円余で過去最大 金利上昇が背景1 : 2025/05/28 19:55:17 ??? 日銀が保有している国債の評価損が、2025年3月末時点で28兆円余りに拡大していることがわかりました。 金利の上昇に伴って国債の価格が下がった...
- 11
【最低賃金】「週40時間働いても、年収204万円」最低賃金の大幅引き上げ求め、新潟県弁護士会が声明「到底、健康で文化的な生活を営むのは困難」1 : 2025/05/29 12:14:20 ??? 新潟県弁護士会は5月28日、最低賃金の大幅な引上げと地域間格差の是正を求める会長声明を発表した。現在の新潟県の最低賃金985円では「到底、健康...
- 12
【疑問】日本テレビHUNTERXHUNTER(2011)←お前らがこいつを憎んでいた理由1 : 2025/05/29(木) 15:35:32.53 ID:BFAozjRkrNIKU 何? 2 : 2025/05/29(木) 15:35:51.07 ID:BFAozjRkrNIKU 蟻編...
- 13
【速報】ミスタド、ついにポンデリングを超える新商品「もっちゅりん」の開発に成功する【速報】ミスタド、ついにポンデリングを超える新商品「もっちゅりん」の開発に成功する いろんなネットニュース速報
- 14
SEGA←こいつが任天堂やソニーに勝てなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 16:03:25.25 ID:hkgOTZQH0NIKU なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 16:0...
- 15
【画像】煽り運転容疑でイケメン(49)が逮捕される1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 16:08:56.52 ID:uFMnY/Qq0NIKU あおり運転で逮捕の際に押収のドラレコ解析で千葉・富里市での別のあおり運転発覚 ...
- 16
【衝撃】中居正広の性暴力騒動にとんでもない情報!被害女子アナの黒幕は交際アーティスト?【衝撃】中居正広の性暴力騒動にとんでもない情報!被害女子アナの黒幕は交際アーティスト? 芸能かめはめ波
- 1 : 2020/05/27(水) 18:53:08.24 ID:Zn4SoHRR9
〈新型コロナ〉「おかしい」「詐欺では?」定額給付金の申請書類の送り先を巡って問い合わせ相次ぐ 高松市
※略
高松市が発送した給付金申請書の返信用封筒、宛先はなぜか広島中央郵便局の私書箱となっています。
「宛先が広島とはおかしい」「給付金をかたった詐欺ではないのか?」という問い合わせが定額給付金コールセンターに寄せられています。
22日から書類を発送し始めましたが、問い合わせは毎日10件程度、これまでに数十件に上っています。
高松市は約20万世帯を対象とした申請書の発送から審査、支給などの事務処理を民間業者に委託しています。そのため、申請書の宛先が業者の事務処理センターがある広島市になっています。
高松市は市のホームページに5月12日からその旨を記載していますが、気づきにくいことから26日、表示をわかりやすく改良しました。
高松市では、申請について不明な点は専用のコールセンターに問い合わせてほしいと話しています。※全文はソースからご覧ください
https://www.ksb.co.jp/newsweb/index/17468
05月27日 18:17 KSB- 2 : 2020/05/27(水) 18:53:53.90 ID:fvcQCKvs0
- 個人情報だだもれ?
- 3 : 2020/05/27(水) 18:53:55.91 ID:W5njwcvX0
- 無駄に海を渡るんだな
- 4 : 2020/05/27(水) 18:53:58.74 ID:Sco4/xG30
- 悪夢の安倍政権
- 7 : 2020/05/27(水) 18:55:15.50 ID:4E/ClVL20
- >>4
パヨには悪夢かも知れないが、普通の日本人には良い宰相なんだな。 - 10 : 2020/05/27(水) 18:56:30.32 ID:otU6bWnW0
- >>7
なわけねーよバカ - 5 : 2020/05/27(水) 18:54:42.95 ID:W2VyviNH0
- 県外業者に外注かよw
- 6 : 2020/05/27(水) 18:54:51.71 ID:UuFpdqnM0
- だから減税しとけばよかったのに
- 8 : 2020/05/27(水) 18:55:18.49 ID:BFZNoCsY0
- 御中
ワロタだれもそんなとこ見ないのに
- 27 : 2020/05/27(水) 19:05:35.77 ID:PNZNB50j0
- >>8
社会人なら常識 - 32 : 2020/05/27(水) 19:08:46.40 ID:BFZNoCsY0
- >>27
取引先じゃあるまいし - 9 : 2020/05/27(水) 18:55:59.23 ID:nc86enw60
- 疑問を持つのはいい事だ
バカばかりじゃなくて安心した - 11 : 2020/05/27(水) 18:57:09.02 ID:EA4z/Qhp0
- >支給などの事務処理を民間業者に委託しています。
もう公務員は仕事全部民間に委託して廃業にしてくれ(´・ω・`)
- 12 : 2020/05/27(水) 18:58:02.73 ID:wWgjZsJo0
- 「マイナンバーの登録口座に、定額給付金を自動的に振り込みます。」
にしていれば、発生しなかった問題。「個人情報ガーッ!」の反対で、マイナンバー登録は任意になった。
- 13 : 2020/05/27(水) 18:58:28.41 ID:5ULV6j/D0
- コロナも下火だしもう直接取りに来させた方が早いレベルw
- 15 : 2020/05/27(水) 18:58:56.28 ID:KKlp0SDk0
- 10万の給付金にいくら払って外注に出してんの
- 19 : 2020/05/27(水) 19:00:24.37 ID:BFZNoCsY0
- >>15
1件あたり250円くらいじゃね? - 34 : 2020/05/27(水) 19:09:48.30 ID:4E4eNWKE0
- >>19
過去の例からすると2万円くらいじゃない? - 40 : 2020/05/27(水) 19:12:56.71 ID:BFZNoCsY0
- >>34
そんなわけねーだろ
往復の送料 130円
印刷 20円
確認の人件費 50円 - 16 : 2020/05/27(水) 18:59:55.72 ID:SwSox2PXO
- 給付金っていっても…住民税や国民健康保険税、国民年金保険料に消えてしまう
- 17 : 2020/05/27(水) 18:59:59.39 ID:CLqJ1HXo0
- 民間て個人情報大丈夫か
- 18 : 2020/05/27(水) 19:00:03.71 ID:cBnsL68Z0
- まー、
役所が直に事務処理したら遅すぎて話にならないもんねw
己が力量を自覚した上での賢明な判断と思う。 - 20 : 2020/05/27(水) 19:00:29.05 ID:f1Ee/+Eu0
- 疑問を持つのは良い事だ。
- 21 : 2020/05/27(水) 19:01:00.90 ID:QsusPQUkO
- 県外に個人情報ダダ漏れ
- 22 : 2020/05/27(水) 19:01:17.35 ID:ZQbKCmhU0
- 持続化給付金なんてD通の子会社に放り投げ
- 23 : 2020/05/27(水) 19:01:53.24 ID:YapylMD/0
- 思いつきでやるからこんな混乱するだよ
- 24 : 2020/05/27(水) 19:02:17.24 ID:3ccMyIwM0
- そもそも田舎なんてなんちゃってコロナでしなくても良い自粛以外での被害無いだろ
カッペは貰えなくて良いよ - 25 : 2020/05/27(水) 19:03:51.76 ID:RejaAvOf0
- 小切手送りつければいいものを・・・
- 33 : 2020/05/27(水) 19:09:22.14 ID:QS0dItb40
- >>25
申請書類を送る代わりに小切手を送れば済むわけか?
それで具合が悪いのは、世帯の中で辞退する人がいたらどうするという話だけか。 - 44 : 2020/05/27(水) 19:14:26.03 ID:I4lbk74f0
- >>25
パクられるだろ - 47 : 2020/05/27(水) 19:16:37.85 ID:CdZsAOZq0
- >>25
銀行に行列出来たら迷惑だろ - 26 : 2020/05/27(水) 19:05:15.22 ID:Kjd5iltr0
- また中華系の民間に委託ですか?
- 28 : 2020/05/27(水) 19:06:22.80 ID:Kjd5iltr0
- 何のために公務員雇われてんの?
香川みたいなクソ田舎ならそのくらいしなさいよ - 29 : 2020/05/27(水) 19:06:49.99 ID:s7epsPXz0
- まだスレ立ってないけど持続化給付金の委託先が幽霊法人で
そこは実は電通のトンネル会社で769億円で受注してたと文春にすっぱ抜かれてヤフートップになってる
色々とヤバそうだな今回の給付金関連 - 30 : 2020/05/27(水) 19:07:29.24 ID:dn5Vkq0h0
- もう面倒だから役所の窓口で現金配ればよくね
- 31 : 2020/05/27(水) 19:08:05.75 ID:cbdLGCiI0
- こういうセキュリティ緩そうな感覚でやってるからマイナンバーカードの普及率上がらないんだよな
- 35 : 2020/05/27(水) 19:10:48.88 ID:u+YsQodM0
- 委託料いくら?
- 36 : 2020/05/27(水) 19:11:15.22 ID:+yXo06Rn0
- こういうのって県内の業者限定で入札させて発注するんじゃないんか?
- 37 : 2020/05/27(水) 19:11:37.31 ID:FXz6deDo0
- 民間人が審査ってこわい まあ役所の人間でもいっしょか
- 39 : 2020/05/27(水) 19:12:21.99 ID:2lCd7lpZ0
- >>37
今どきの役所なんて業務委託発注機関みたいなもんだぞ - 38 : 2020/05/27(水) 19:11:51.33 ID:ISEMf8Se0
- 中四国は、経済を回すという意味で今日まさに移動について協議していた
解除も早かったから、学校の再開もはやい - 41 : 2020/05/27(水) 19:13:32.70 ID:m09nzUeU0
- 実際に申請書が届いとる所あるのか
- 42 : 2020/05/27(水) 19:13:36.32 ID:J8clniUt0
- 警戒心あって何よりっちゃ何より。
- 43 : 2020/05/27(水) 19:13:47.11 ID:eLXILV+/0
- 実務を外注すること自体はいいが
送り先ぐらいは役所の住所を経由させろよな
こんなんだから詐欺のネタがまた増えるんだよ - 45 : 2020/05/27(水) 19:15:38.86 ID:QRtA64st0
- 広島なら間違いなく韓国ニダだ漏れ
ちなみにマイ№カードの事務局は川崎
- 48 : 2020/05/27(水) 19:17:55.52 ID:qTwtZFuH0
- >>1
郵送って、少し怖いよね
もしも途中で郵便配達員が紛失してしまったら
市では期限になっても申し込み用紙届いていないから、辞退したとして給付金は国庫に返納するんだろ?
あるいは、市役所職員がミスって申し込み書類を紛失しても、同じことになるわけだろ?
申し込みして、手続き状況がどうなっているのかネットで確認できればいいのにな - 49 : 2020/05/27(水) 19:18:11.56 ID:Ri4gNiXt0
- 民間業者に委託しています。そのため、申請書の宛先が業者の事務処理センターがある広島市になっています
- 50 : 2020/05/27(水) 19:19:12.45 ID:q0dQe8Hs0
- まず、高松って高知?愛媛だっけ?
- 51 : 2020/05/27(水) 19:20:17.16 ID:q0dQe8Hs0
- あ、スレタイに香川って書いてある
コメント