
【音楽】<「ミスチル知らない」…>桜井和寿、12年ぶりの『紅白出場』背景に危機感? 長男・Kaitoを先に知る若者

- 1
川口春奈、愛犬が天国へ 「寂しいよ」「ずっとずっと大好きだよ」と思いつづる1 : 2025/07/08(火) 20:42:27.73 ID:cwSUb4aN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/779c635f603f1a9be9cea9...
- 2
【米国】新党「アメリカ党」結成を発表したイーロン・マスクは、トランプ政権130日間で何を得て何を失ったのか1 : 2025/07/08(火) 20:36:46.15 ID:Sf2rNC3+9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3b3ea63bb347fb98e79f58...
- 3
社民党さん「この参院選は、斎藤知事を辞めさせるかどうかを問う選挙だ!!」1 : 2025/07/08(火) 20:41:12.29 ID:JYNjtBdQ0 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news 2 : 2025/07...
- 4
参政党「障がい者は「生きるに値しない命」。特権を糾す必要がある。日本人ファースト、日本をなめるな!」⬅すまん、反論できる?1 : 2025/07/08(火) 20:37:02.12 ID:6/s62EXe0 Xユーザーの松田まなぶ(松田学)@参政党さん: 「次は寝屋川市、先日吉野先生と知事選街頭演説をした寝屋川駅前でこ...
- 5
【米国】ウクライナに「兵器送る」 トランプ大統領、防衛必要と強調 米国防総省は追加供与すると表明1 : 2025/07/08(火) 20:24:44.97 ID:Sf2rNC3+9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ee10f8429d5fb4073bbb36...
- 6
旧村上ファンド系、フジ・メディアHD株を買い増し 15.06%に1 : 2025/07/08(火) 17:48:43.71 ID:e/iOxXNC9 旧村上ファンド系、フジ・メディアHD株を買い増し 15.06%に | ロイター https://jp.reute...
- 7
中共 ボスケテ!! 一帯一路にAIIBまでやったのに人民元決済使ってくれないの!! 決済額は23%減1 : 2025/07/08(火) 20:05:38.40 ID:Kaz7kQJx0 https://www.swift.com/news-events/news PDF注意 https://swi...
- 8
なれるなら、どっち? 「スーパースター・大谷翔平」or「セレブ犬・デコピン」大差つく結果に!1 : 2025/07/08(火) 20:19:04.62 ID:AEOX3uPc9 7/8(火) 18:00配信 ラジトピ ラジオ関西トピックス お笑い芸人・はるかぜに告ぐ(一色といろ・とんず)が...
- 9
中国資本に呑み込まれる日本の土地…名物投資家が警鐘「国民の多くが中国資本の下働きと化してしまう危険性」…「水が石油になる日」は確実に近づいている1 : 2025/07/08 19:26:58 ??? いま、日本の不動産が静かに、しかし着実に中国資本に呑み込まれている――。名物投資家・木戸次郎氏が警鐘を鳴らすのは、もはや都市部のマンションだけ...
- 10
男児より女児が欲しい!─世界的に男児を望む傾向が下火になりつつある理由とは1 : 2025/07/08 19:05:24 ??? 近年、男の子よりも女の子を望む声が高まっているという。英「エコノミスト」誌は、男の子が増えすぎると社会が不安定になりがちだと指摘する。ではその...
- 11
「絶滅危惧種の”切符派”が宣言 世の中から切符が消えるまで使い続ける!」稲垣えみ子氏1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/08(火) 19:45:56.21 ID:Xcg6AGER9 「絶滅危惧種の“切符派”が宣言 世の中から切符が消えるまで使い続ける!」稲...
- 12
イスラエル、ガザ住民を強制収容へ 「一度入ったら出ることは認めない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/08(火) 19:45:10.62 ID:eTyQcGcC0 ガザ住民を強制収容か イスラエルが計画表明 【エルサレム共同】イスラエルの...
- 13
東京のタクシー値上げへ。アジアで一番タクシー代の高い国に1 : 2025/07/08(火) 19:47:08.88 ID:tCOs4j/L0 東京タクシー業界、運賃改定申請始まる 「初乗り500円・距離短縮」大勢か 東京都区内(特別区・武三地区)でタクシ...
- 14
「外国人優遇はデマ」と緊急声明 政党の排外主義政策に反対—外国人人権・難民問題8団体1 : 2025/07/08(火) 19:53:19.94 ID:i4mR0BnP9 参院選で複数政党が「違法外国人ゼロ」や「日本人ファースト」などと排外主義政策を掲げているとして、外国人の人権や難...
- 15
【ベルーナドーム】夏季の暑さ対策 大規模ミスト設備の運用開始 真下はマイナス5度1 : 2025/07/08(火) 19:32:45.53 ID:oEm6Rjh69 2025年07月08日 16:00 野球 スポニチアネックス取材班 https://www.sponichi.c...
- 16
ドイツ航空機、中国軍にレーザーを照射される1 : 2025/07/08(火) 19:20:44.54 ID:cxWxISyV0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9dda27556c51d129f2d5c3...
- 1 : 2021/01/03(日) 18:44:47.90 ID:CAP_USER9
大みそかの恒例番組『NHK紅白歌合戦』に、Mr.Children(以下、ミスチル)が12年ぶり2回目の出場を果たす。
ミスチルといえば、90年代に「innocent world」「Tomorrow never knows」「名もなき詩」などが記録的なヒットを飛ばし、ミリオンセラーはもちろん、ダブルミリオンを達成した曲もある。現在のアラフォー世代が若かりし頃に大ブレイクし、その後も安定してヒットを飛ばしてきたバンドだ。
現在も精力的な活動を続けており、固定ファンも多いミスチル。12月2日にリリースした20枚目のアルバム『SOUNDTRACKS』は「オリコン」や「Billboard」といった音楽チャートで初登場1位を獲得しており、安定した人気を誇っている。
とはいえ、結成30周年を目前に控えたベテランロックバンドのミスチルを「知らない」という若年層も出てきている。ギャルモデルの“めるる”こと生見愛瑠が、クイズ番組で「ミスチルを知らない」と明かしたことは、ちょっとした騒ぎになった。
めるるは、12月15日に放送された『そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?』(テレビ朝日系)に出演し、5つの漢字が表現するアーティストが誰なのか当てるクイズに挑戦。正解はミスチルだったのだが、めるるは<ミスチルの存在は知りませんでした>と発言してネットで物議に。
ミスチルを知らないめるるに「勉強不足」「さすがに失礼」などと苦言を呈する声もあったものの、めるるは現在18歳で、ミスチルがヒット曲を連発していた90年代にはまだ生まれてもいないため、「世代的に別に知らなくても普通」「自分の親世代の歌手なんだから知らなくて当然」と冷静に見る向きも。確かに、親がミスチルファンでなければ耳にしたことがなくてもおかしくない。ミスチルだけでなく、平成のヒット曲の多くは若者にとって「親が聞いてた」「CMで使われてた」「TikTokのBGMで流行った」等の理由がない限り「よく知らない」ものだろう。
時代の変化とともに売れるバンドも変わって当然で、それについてはミスチルのフロントマン・桜井和寿も自覚しているようだ。
桜井和寿は「Kaitoのパパ」
桜井は11月30日放送『news zero』(日本テレビ系)で嵐・櫻井翔と対談し、<20年前は調子に乗っていた>とした上で、数年前からボーカルとしての価値観が変化していることを明かしている。<ここ最近のうまいシンガーを目の当たりにして『俺、絶対に無理』って5年ぐらい前に思ったのかな。そこからボイストレーニングの先生について歌を習って。『スタメンじゃないけど、入れてもらえるんじゃないかな』ぐらいな自信にやっと戻ってきました>
<本当にもうみんなうまいですよね。いまはもう悔しいというよりも、『俺には俺の良さがあるはずだ』っていう。もうあんなトップスピードでは走れないけど、ポジションを後ろにしてまわりを見ながらというような心境ですかね>
大ブレイクを経て、現在のポジションを冷静に分析している桜井。かつては<そもそも音楽は勝ち負けをつけるものじゃない>と敬遠していたはずの『紅白歌合戦』への出場を決意した背景には、こうした心境の変化も関係あるのかもしれない。
また、桜井といえば、長男でロックバンド「インナージャーニー」のドラマー・Kaitoがめざましい活躍ぶりをみせている。Kaitoは今年8月、AbemaTVの恋愛リアリティ番組『オオカミくんには騙されない』に出演し、「King & Prince・永瀬廉似のイケメン」だと話題に。父親の桜井ファンも「お父さんそっくり」と認めて応援している。
KaitoはNHK連続テレビ小説『エール』の11月24日放送回で朝ドラデビューを果たし、2021年1月2日放送の『逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!』(TBS系)にもキャスティング。所属はソニーだが、ミュージシャンとしてではなくまさかの役者デビューとなり、次世代のイケメン俳優として注目度が高まっている。
現在19歳のKaitoは、主に同世代からの支持が厚い。今後は、Kaitoをきっかけに父親である桜井の存在を知った若年層が、ミスチルの楽曲を聴くようになることもあるだろう。現状、ネットニュースではKaitoを紹介する問いに必ず“ミスチル桜井和寿の息子”という枕詞をつける。そうしなければ検索にも引っかかりにくい。まだパパの知名度の方が圧倒的に上だからだ。しかしいつか、“Kaitoのパパ”という枕詞が桜井につく日も来るかもしれない。
wezzy 2021年1月1日 15時0分
https://news.infoseek.co.jp/article/wezzy_85220- 2 : 2021/01/03(日) 18:45:17.93 ID:LFi2piga0
- お父さん頑張ったね
- 3 : 2021/01/03(日) 18:46:52.74 ID:/jodFyM50
- という妄想
- 4 : 2021/01/03(日) 18:49:01.41 ID:0RjKmdvp0
- >現在19歳のKaitoは、主に同世代からの支持が厚い
嘘書きすぎ
有名人の息子だからと朝ドラや逃げ恥にねじ込んでもらって息子はこんな売り方されて嬉しいのか
やってたバンド捨てたんか?
浜田の息子を見習え - 5 : 2021/01/03(日) 18:49:05.08 ID:1fHPiFkz0
- (´O`)
叩き抜いたこの技は↓
涙と汗の結晶だ - 6 : 2021/01/03(日) 18:50:38.21 ID:0RjKmdvp0
- 19歳でそっこう楽なほうに流れるって情けない
ドラムがんばれや - 7 : 2021/01/03(日) 18:51:17.70 ID:MVXLKyCx0
- うちの高1の娘にミスチル知ってるか聞いたら当然のように知ってたぞ
学校で話題になることはないけど知らないとかはないわぁって言ってたから単純に無知なだけだろ - 24 : 2021/01/03(日) 19:08:29.79 ID:hPeRfcRN0
- >>7
お前の子どもだからイキリだろ - 8 : 2021/01/03(日) 18:53:05.44 ID:0RjKmdvp0
- うちの高校生はミスチルの名前知らなかったからそういう子もいる
ラルクも知らないしテレビ出てなかったら分からないだろうなあ - 32 : 2021/01/03(日) 19:19:52.87 ID:6T4U7Ban0
- >>8,10
曲は聞いたことあってもそれを歌ってるのは誰なのか知らんし特に調べようとも思わんてのは普通にあるだろな - 9 : 2021/01/03(日) 18:57:21.88 ID:NE+v49J50
- 振り返ると自分が高校生の時に50歳の音楽なんて全然聞かなかったし
分からなくて当然だわな - 10 : 2021/01/03(日) 18:57:58.83 ID:DNMLDKLX0
- HANABIがコードブルー、himawariが肝臓の主題歌だったから、かろうじて知られてるだろ。
他の曲を聴いてはもらえないだろうけど、主題歌は聴いたことあると。 - 16 : 2021/01/03(日) 19:02:22.11 ID:H0yg3qy00
- >>10
肝臓じゃなくて、腎臓だぞ! - 11 : 2021/01/03(日) 18:58:09.89 ID:+byYEshw0
- めるるが知らないって言ったのが流れた頃には出演決まってたろ
- 12 : 2021/01/03(日) 18:59:13.06 ID:FYS0K9G+0
- フリッパーズギター知っててもお父さんのマヒナスターズなんて知らんかったからな
その感覚なんだろな - 13 : 2021/01/03(日) 19:00:17.05 ID:5t6OuQv10
- 今の子がミスチル聴いても
古臭くてちょっと、てなるのか。
いやんなるねえ。 - 14 : 2021/01/03(日) 19:01:02.66 ID:cevxPLB+0
- 無名の息子より無名なわけないだろ。
- 15 : 2021/01/03(日) 19:01:25.36 ID:HhioZfwY0
- ヴァンヘイレン?そんなギターの象徴おじさん知りまへん?で
ビリーアイリッシュがバズってたのをここ日本でも真似してやるぅ
おいちぃ炎上案件大・大・大成功~!わぁああ(笑)なんだねようやく理解できた - 17 : 2021/01/03(日) 19:03:10.79 ID:c0wuOV/G0
- カラオケ行っても誰かが絶対に歌うのに知らない訳ないだろw
- 20 : 2021/01/03(日) 19:06:22.47 ID:S+I9kkrq0
- >>17
おっさんwww - 18 : 2021/01/03(日) 19:04:41.88 ID:aTpihQH+0
- 指原が推してた子息子だったのか!
- 19 : 2021/01/03(日) 19:05:54.62 ID:rB0uwvrV0
- ドラ息子がいるんか、知らなかった。
- 21 : 2021/01/03(日) 19:06:33.23 ID:YgvwN4+00
- 今も有名だし超一流だろうけどミスチルの全盛期20年以上前だからなあ。
- 22 : 2021/01/03(日) 19:06:43.88 ID:XUiU+IOT0
- ミスチル知らないな。
マツケンも知らなくて驚いたが、そういえばマツケンサンバが流行った時に生まれてなかった。 - 23 : 2021/01/03(日) 19:06:54.04 ID:43faSAi10
- まあこれは普通だよ
世代交代上手くいってて良かっただろ - 25 : 2021/01/03(日) 19:09:30.18 ID:Tyl+hTxk0
- youtubeで知ってるだろ
- 26 : 2021/01/03(日) 19:11:51.66 ID:eYAUuLfu0
- >>1
花火歌えよ
売れてないイマイチな曲歌われてもつまらん - 27 : 2021/01/03(日) 19:11:55.31 ID:I9s1HZH/O
- KAITOよりミスチルの方が露出あるだろ
KAITOなんかほとんどしらねーよ - 29 : 2021/01/03(日) 19:14:25.98 ID:H0KAzw0j0
- >>27
エールでドラム叩いてた - 28 : 2021/01/03(日) 19:14:04.53 ID:hZ3u7Mre0
- 毎年いくらくらいのカラオケ代入るんかな
- 30 : 2021/01/03(日) 19:15:49.28 ID:WY+ScNac0
- オリジナルラブ、ロビンソンの方が上だ。
ミスチルは悪くないが過大評価されすぎている - 31 : 2021/01/03(日) 19:17:39.72 ID:UHjj27yr0
- 三橋美智也だろ
- 33 : 2021/01/03(日) 19:21:23.71 ID:nlKSW4Ma0
- アンナを知ってから辰夫を知った人もたくさんいたしそれが普通なのでは
コメント