
【音楽】特集「シティ・ポップの名曲ベスト100 1980-1989」 『レコード・コレクターズ 7月号』発売

- 1
京都下戸ニキおる❓1 : 2025/05/08(木) 16:09:00.98 ID:sqNtL7hG0 ラスト顔出してくれたみたいやが 2 : 2025/05/08(木) 16:15:04.42 ID:2xu5D9G...
- 2
【熊本】緊急走行中の救急車が事故 運転の隊員からアルコール検出1 : 2025/05/08 12:40:36 ??? ことし1月、熊本県天草市で緊急走行中の救急車が店舗に衝突し、運転していた隊員から基準値に近いアルコールが検出されていたことがわかり、消防は警察...
- 3
【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小1 : 2025/05/08(木) 15:57:56.59 ID:l9QLDJTE9 ※5/8(木) 13:22配信 FNNプライムオンライン 東京・立川市の小学校に男2人が侵入し窓ガラスを割るなど...
- 4
島田紳助のフリートークおもろすぎるわ1 : 2025/05/08(木) 15:19:28.92 ID:qKzWdh5h0 計算され尽くされてる完成度の高い笑いだあれは 2 : 2025/05/08(木) 15:20:36.08 ID:...
- 5
【お願い】やす子氏のTwitter乗っ取り犯、まだ捕まらない1 : 2025/05/08(木) 14:49:02.65 ID:jl+H6z9T0 やす子、“フワちゃん投稿”をイジったSNSをリポストか、乗っ取り被害を主張も「警察に行くかどうか」ひろゆきの指摘...
- 6
日本人さんついに気ずく「芸能人が不倫しようが関係なくね?」1 : 2025/05/08(木) 15:47:50.12 ID:D39uj8Bv0 永野芽郁さん、田中圭さんの所属事務所がコメント発表 “不倫LINE”や交際関係を否定 https://news....
- 7
永野芽郁、消され始める1 : 2025/05/08(木) 16:00:53.80 ID:Sb9M0znq0 https://aann.com 今朝 ↓ 現在 2 : 2025/05/08(木) 16:01:17.04 I...
- 8
【韓国】韓国、純益増えても株価は下落…内乱の余波で「コリアディスカウント」深刻化1 : 2025/05/08(木) 07:59:40.60 ID:cIZDj5w7 5/8(木) 7:19配信 ハンギョレ新聞 主要国証券市場の株価収益率(PER) 資料:韓国取引所 https:/...
- 9
アクリルスタンド(アクリルに絵書いただけのゴミです)←これ爆発的に売れている理由WYWYWYWYWYWYWWYW1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/08(木) 15:05:20.74 ID:Q2lEwAHO0 なぜ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/08(木) 15:06:02....
- 10
ジャンポケ・おたけ、退職代行に本音「履歴書に使ったと書いてほしい」自身は飲食店を経営1 : 2025/05/08 13:19:30 ??? お笑いコンビ「ジャングルポケット」のおたけ(42)が7日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、退職代行利用者への本音をつづった。 おたけは「退...
- 11
【専門家解説】なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは?1 : 2025/05/08(木) 08:31:03.42 ID:/z8TB/UC 中国経済は、長引く不況に「トランプ関税」も加わり、苦境に立たされています。そこでいま、中国を脱出しようと日本に移住...
- 12
昭和「ロリコンの全裸写真集が本屋で売ってました」←これ1 : 2025/05/08(木) 15:03:55.64 ID:qcARAaOh0 凄い時代だよな 2 : 2025/05/08(木) 15:04:13.84 ID:6Dad74kr0 それは凄い...
- 13
【アイドル】「坂道」以降、大所帯アイドル衰退 “推し”でつながる新世代アイドルの勃興1 : 2025/05/08(木) 15:03:12.77 ID:ulpMnGyR9 かつて『AKB48』やその系列の“48グループ”、『乃木坂46』をはじめとする“坂道系”などの大所帯アイドルグル...
- 14
トランプ大統領、ウクライナに不法移民を輸出「ゼレンスキーは兵士が増えてWin-Winだろ?」トランプ大統領、ウクライナに不法移民を輸出「ゼレンスキーは兵士が増えてWin-Winだろ?」 ニュー速JAP
- 15
自民小渕優子氏、西田氏に苦言 「沖縄県民の心を傷つけた」自民小渕優子氏、西田氏に苦言 「沖縄県民の心を傷つけた」 愛国ちゃんねる
- 16
長いあいだ島のために尽力していた唯一の救急連絡担当のおじさん、脳梗塞で倒れるも代わりの要請連絡が誰も出来ず…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/08(木) 14:52:22.43 ID:DLLfMAhE0 島で唯一の救急担当者が脳梗塞に倒れた本人のため電話つながらず…搬送までに1時間沖縄・多...
- 1 : 2020/06/06(土) 00:46:45.57 ID:n1YlOgDD9
http://amass.jp/135397/
2020/06/05『レコード・コレクターズ 7月号』の特集は、先月号に続きシティ・ポップ・ランキングの80年代編「シティ・ポップの名曲ベスト100 1980-1989」。
また、シティ・ポップの文脈でも今また注目を集めている小林泉美の特集、そして「キング・クリムゾン“キャット・フード”」の特集も。6月15日発売■『レコード・コレクターズ 2020年7月号』
【特集】 シティ・ポップの名曲ベスト100 1980-1989先月に続きシティ・ポップ・ランキングの80年代編をお届けします。今回は80~89年に発売された楽曲から筆者の方々に選んでいただき、ランキングを決定しました。80年代に入ると、70年代に活動を始めたアーティストたちが本格的にブレイクしたことや、スタジオで活躍するミュージシャンたちもどんどんソロ・アーティストとしての活動を始めたことでより層が厚くなり、実に数多くの作品が残されました。近年の発掘/再評価で、汲めども尽きぬこの時代の音楽の魅力に光があたったのです。
■ 本誌執筆陣25人の投票によって選ばれた必聴の100曲(池上尚志、遠藤哲夫、小川真一、片島吉章、金澤寿和、ガモウユウイチ、小山守、サエキけんぞう、篠原章、柴崎祐二、ヒロ宗和、武田昭彦、立川芳雄、中村彰秀、祢屋康、人見欣幸、藤井陽一、馬飼野元宏、松永良平、村尾泰郎、村田健人、安田謙一、油納将志、除川哲朗、渡辺亨)
■ シティ・ポップ 1980-1989 総得票数ランキング
■ 選者からのもうひとつのおすすめ曲(池上尚志、遠藤哲夫、小川真一、片島吉章、金澤寿和、ガモウユウイチ、小山守、サエキけんぞう、篠原章、柴崎祐二、ヒロ宗和、武田昭彦、立川芳雄、中村彰秀、人見欣幸、藤井陽一、馬飼野元宏、松永良平、村尾泰郎、安田謙一、油納将志、除川哲朗、渡辺亨)
■ 機材や技術の変遷とともに誕生したシティ・ポップのサウンド(中村公輔)
■ 選者アンケート~私にとっての80年代シティ・ポップ- 2 : 2020/06/06(土) 00:50:46.85 ID:VuJCL8ZX0
- 鈴木英人
- 3 : 2020/06/06(土) 00:54:51.23 ID:ZGi2c96h0
- 君は天然色
- 4 : 2020/06/06(土) 00:55:50.47 ID:pqRQqHiy0
- 当時は「シティ・ポップ」なんて呼ばれてなかったけどな
「ニューミュージック」な - 5 : 2020/06/06(土) 00:55:52.26 ID:SN1hj7QD0
- ハイポジ見てたけど世代じゃないから曲は半分くらいわからなかった
- 6 : 2020/06/06(土) 00:58:01.65 ID:XlLi0O0c0
- 先月号知らないが70年代だとやはりシュガーベイブのDOWN TOWNか
- 7 : 2020/06/06(土) 01:02:39.54 ID:B4qUotL60
- 先月号は、1973-1979だったな
- 8 : 2020/06/06(土) 01:04:59.03 ID:qYyAaZ7c0
- なーな色のおー
黄昏ー - 9 : 2020/06/06(土) 01:05:51.21 ID:loMU6oNQ0
- 先月号見とらんのやがシティポップの定義は?
- 10 : 2020/06/06(土) 01:06:43.53 ID:b14FYQed0
- あんまりソワソワしないでの人が
そういう軸で再評価されてるのね~
って元々そっちが本業だからか - 11 : 2020/06/06(土) 01:10:56.53 ID:/fUZhrCl0
- これ、この前もスレ立ってたよなw
- 12 : 2020/06/06(土) 01:11:37.02 ID:V6lj8bdb0
- EPOは80年代なわけね
音楽のような風
朝のドライブ最近は、こういうの流行らないのかねぇ
- 14 : 2020/06/06(土) 01:15:22.74 ID:/fUZhrCl0
- >>12 EPOなんかは相当、昔の曲を発掘しないと存在すら気づかないだろ。まずテレビで流れないから。
- 13 : 2020/06/06(土) 01:11:56.32 ID:/fUZhrCl0
- あーこの前は70年代だったのか。思い出したわ。
- 15 : 2020/06/06(土) 01:16:06.44 ID:bryyI33O0
- 松原みき 真夜中のドア
- 16 : 2020/06/06(土) 01:18:06.40 ID:/8rU2e2p0
- シティポップと云えば、大江千里だろ。ワイ、ただ今アイドルネッサンス版の♪YOUを聴いてるで。
- 17 : 2020/06/06(土) 01:19:01.83 ID:SN1hj7QD0
- 2週ほど前に関西早朝番組で大江さん発見
- 19 : 2020/06/06(土) 01:19:24.18 ID:7XGcQhCx0
- 角松敏生、Katsumiとか好きだったな
- 20 : 2020/06/06(土) 01:20:56.45 ID:Tip/ugjJ0
- オメガトライブだな。
杉山清貴もカルロストシキも菊池桃子もどれも良し。 - 21 : 2020/06/06(土) 01:21:07.28 ID:rLOLt3AYO
- レココレはまたシティ・ポップかよ
- 22 : 2020/06/06(土) 01:21:19.95 ID:/fUZhrCl0
- 杉山清貴、安部恭弘は最近知った。
- 23 : 2020/06/06(土) 01:22:00.57 ID:8gbBdih20
- 永井博、鈴木英人、わたせせいぞう。。。
今もバリバリ仕事してるの?さすがに隠居生活か - 24 : 2020/06/06(土) 01:24:06.99 ID:lWPvHuSX0
- よっしゃ今からドライブにいく安部恭弘聞きながら。
道空いてるし。 - 25 : 2020/06/06(土) 01:24:11.43 ID:kxmj+rKG0
- >>1
ジャケット懐かしいね、今の若い子ジャケ買いとか体験的に知らんだろうし、表紙の中で何気にルビーの指輪のジャケットもあるんだな - 27 : 2020/06/06(土) 01:29:19.91 ID:KJvLHErw0
- オメガトライブだわ
- 28 : 2020/06/06(土) 01:32:09.27 ID:qL2YRyR10
- >>1
一番世の中が盛り上がってた時代だなぁ - 29 : 2020/06/06(土) 01:33:20.48 ID:b14FYQed0
- >>1
仏作って魂(ソウル)入れずの、
「惑星」、「誘惑について」もシティポップなアレンジだなぁ
言われてみれば - 30 : 2020/06/06(土) 01:37:13.89 ID:Rjk7i9Xi0
- 茶木みやことか広谷順子とか安部恭弘、野田幹子とかの大ヒットナンバーが紹介されるのか
- 32 : 2020/06/06(土) 01:39:39.83 ID:7zXAo/z/0
- 佐野元春のアルバム、ヴィジターズ
とかは入らないのかな?シティポップではない?
コメント