
【音楽】あなたが好きなYMOの名曲はどれ?

- 1
中卒鬱ワイ、会話相手少なくてむせび泣く1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 03:10:14.21 ID:jDHkMxwy0 ワイ18~24歳、相手になってけろ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/...
- 2
【謎】ド直球右翼の石破がネトウヨから叩かれる理由。ネトウヨより右翼しているのになぜ…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 03:53:06.46 ID:44t+zxhLa 「#石破辞めるな」広がる SNS、野党議員も共同通信 「#石破辞めるな」SNSで広がる...
- 3
【訃報】ハルク・ホーガンさん死去…1 : 2025/07/25(金) 01:35:22.88 ID:fE/pvg9w9 米芸能専門サイトTMZによると、人気レスラーのハルク・ホーガンさんが24日、南部フロリダ州の自宅で死去した。71...
- 4
【訃報/プロレス】ハルク・ホーガンさんが死去 71歳 米プロレスラー「イチバァーン!」で人気1 : 2025/07/25(金) 01:32:11.80 ID:SBj1HRj29 米人気プロレスラーのハルク・ホーガンさんが24日、南部フロリダ州の自宅で死去した。71歳だった。米芸能専門サイト...
- 5
「〇す」「4ね」「タヒね」「山上する」と書き込むと警察の家庭訪問を受けることが判明1 : 2025/07/25(金) 01:09:21.09 ID:duvpkoEb0 参院選期間中…SNS上で殺害予告などの“危険投稿”889件把握 演説会場では手荷物検査・金属探知検査で刃物などの...
- 6
新潟市(新潟県)が政令指定都市として高齢化と若年流出が同時に深刻化、他の地方都市と比べても衰退が激しい理由、何故なのか1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 01:07:21.52 ID:Ce3y1uAz0 https://youtu.be/ZNPO0RFd8wk 行政、政治家、議員はなにをし...
- 7
俺の考えたウミガメのスープの答えを考えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 01:24:40.122 ID:xXBjwFvT0 男は電車の中で脱糞してしまった。 だが、その日は一日中幸せな気分でいっぱいだったとい...
- 8
米国「日本と同じく関税15%に引き下げたいなら韓国は対米投資4000億ドル(58兆円)でいいよ」 | なんでこんなアメリカやりたい放題なわけ?米国「日本と同じく関税15%に引き下げたいなら韓国は対米投資4000億ドル(58兆円)でいいよ」 | なんでこんなアメリカやりたい放題なわけ? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
「誰も喜んでくれない」日本保守党・百田代表が参院選当選なのに「これも私の運命かと諦めて…」 支持者困惑1 : 2025/07/24(木) 21:02:22.79 ID:Yt1ZGXrW9 日本保守党の百田尚樹代表が2025年7月23日、自身のXで参院選での当選をめぐる思いを明かし、波紋を広げている。...
- 10
ソフトバンク、アメリカに80兆円投資、トランプ石破の関税契約いきなり達成 1 : 2025/07/25(金) 00:31:56.72 ID:njRdEgnT0 https://wired.jp/article/openai-fundraising-round-softba...
- 11
米新興、核融合発電で「水銀」を「金」に変化させる錬金術発見100万kWの核融合炉で副次的に年5トンの金産出米新興、核融合発電で「水銀」を「金」に変化させる錬金術発見100万kWの核融合炉で副次的に年5トンの金産出 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
フィフィ米関税交渉の合意に「ドヤ顔の石破総理だが…日本が米国に捧げたという、屈辱外交でしかない」フィフィ米関税交渉の合意に「ドヤ顔の石破総理だが…日本が米国に捧げたという、屈辱外交でしかない」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
ラサール石井、参議院選挙の舞台裏を告白 水道橋博士がエール「つらくなったら、言ってください」1 : 2025/07/25(金) 00:41:31.31 ID:+zvN6Aly9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0d6108a222676321bb39a6...
- 14
【正論】弁護士「自公に投票しなかった奴、石破やめるなという資格ないぞ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 23:55:36.51 ID:Bpekj9G40 https://x.com/ShinHori1/status/194766038949...
- 15
同性からレイプされる悪夢を見る方法教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 01:29:44.852 ID:iHV+cjO+0 寝れなくて布団の中でガタガタ歯鳴らしてる 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 1 : 2020/12/19(土) 06:00:52.49 ID:CAP_USER9
あなたが好きなYMOの名曲はどれ?
12/18(金) 20:15 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e246efe9404cc472a5b73310295db2d6ffa4eb6
【画像:ランキング15位~1位を見る】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/78112/vote_result/細野晴臣さん、高橋幸宏さん、坂本龍一さんという、3人のトップミュージシャンによって結成された“YMO”こと「イエ口ー・マジック・オーケストラ」。1978年に結成されて以降、「テクノ」と呼ばれる電子楽器を使った斬新で未来的な楽曲を続々と発表し多くのファンから絶大な支持を得たほか、日本はもちろん世界各国で数々のミュージシャンにも影響を与えました。
そこで今回は、YMOの楽曲の中から、代表的な3曲をピックアップして解説付きで紹介します。
●テクノポリス
坂本龍一さんが作曲を担当し、1979年に発売された、YMOの代表曲の一つ「テクノポリス」。リズムの中に差し込まれる「TOKIO」のフレーズと、どこかから発信される信号のようにも聞こえる「T・E・C・H・N・O・P・O・L・I・S」のセリフが印象に残ります。
テクノポリスとは先端技術によって形成された都市という意味。古いものが新しいものに急激に塗り替えられていく当時の東京(TOKIO)を思わせる、未来的ながらもどこか哀愁を誘うメロディーが特徴的です。
●ライディーン
ライディーンは1980年に発表された楽曲で、作曲を担当したのは高橋幸宏さん。テクノポリスと並ぶYMOの代表曲の一つです。しかし、雰囲気はテクノポリスとはまったく異なるアップテンポな楽曲。否応なしに盛り上がるそのメロディーはリリース当時、多くの人を魅了しました。
1980年代に出現した、路上で踊る「竹の子族」にこよなく愛されたほか、小学校の運動会でも使われるほど日本中に浸透。YMOをまったく知らない人にも、最初に聞くYMOの曲としておすすめできる1曲です。
●君に、胸キュン。
1983年に発表された「君に、胸キュン」は、それまでのYMOの無機質で近未来的な楽曲とは一線を画す、テクノ歌謡の要素を詰め込んだ曲に仕上がっています。作詞は松本隆さん、作曲はYMOの3名が共同で担当しました。メンバーの3人が、リズムを取ってアイドルのように踊るMVは、もはや伝説といえるでしょう。
これまでにさまざまなアーティストによってカバーされてきた経緯を持ち、2020年には、ポカリスエットのCMソングとしてカバーされました。時代を超えて愛され続けている1曲です。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 2 : 2020/12/19(土) 06:01:38.12 ID:hm8X3DhB0
- ファイアクラッカー
- 3 : 2020/12/19(土) 06:01:40.52 ID:Kq5l1D070
- YMO
イモ - 20 : 2020/12/19(土) 06:12:36.86 ID:zYslZPsL0
- >>3
若林オーストラリア - 4 : 2020/12/19(土) 06:02:52.40 ID:Iu5VCBPE0
- 東風だろ
- 5 : 2020/12/19(土) 06:02:55.03 ID:cxkFxD/I0
- Absolute Ego Dance
- 6 : 2020/12/19(土) 06:03:04.17 ID:m4l+Fx2W0
- とんぷー
- 7 : 2020/12/19(土) 06:05:39.70 ID:tLynn7qG0
- じえんどおぶえいじあ
- 8 : 2020/12/19(土) 06:06:12.38 ID:Y76wTlxr0
- ライディーン一択
小学生ながらこの一曲でトリップしていた - 9 : 2020/12/19(土) 06:06:22.58 ID:iiY6DwaY0
- 中学女
- 10 : 2020/12/19(土) 06:07:13.62 ID:nDL0L/S00
- テクノポップはもう古い
- 11 : 2020/12/19(土) 06:07:40.12 ID:aIGQmzLd0
- technopolis
- 12 : 2020/12/19(土) 06:08:05.13 ID:scqqLZ9T0
- 千のナイフ
- 13 : 2020/12/19(土) 06:09:25.78 ID:ijHgvTi90
- 「警察だーっ!」の後に流れる曲
- 14 : 2020/12/19(土) 06:09:44.34 ID:1dkQnmuo0
- 美術館で会った人だろ
- 15 : 2020/12/19(土) 06:10:30.80 ID:bW+i+HIs0
- UT
- 16 : 2020/12/19(土) 06:11:16.09 ID:aaClqMZ+0
- 1曲だけどうしても選ぶなら、灯
- 17 : 2020/12/19(土) 06:11:24.44 ID:gvpQxb+V0
- Mad Pierrot
- 19 : 2020/12/19(土) 06:12:14.44 ID:W5xvBpfo0
- ライディーンしかしらん
- 21 : 2020/12/19(土) 06:12:57.78 ID:Xryd03t10
- ハイパー超地球的存在です
- 22 : 2020/12/19(土) 06:13:22.03 ID:ofxRcjae0
- もちろんCUEです
- 23 : 2020/12/19(土) 06:13:26.50 ID:oe5Og2QU0
- 階段
- 24 : 2020/12/19(土) 06:13:32.51 ID:zYslZPsL0
- ナイスエイジ一択
- 25 : 2020/12/19(土) 06:13:51.29 ID:T99blfCb0
- ライディーンしかねえだろバカじゃねしね
- 26 : 2020/12/19(土) 06:13:54.40 ID:mzbhUoMO0
- Nice Ageの所の番組まだ続いてるの凄いよな
- 27 : 2020/12/19(土) 06:14:33.21 ID:TcrkOEhF0
- 黄土高原
- 28 : 2020/12/19(土) 06:14:59.80 ID:q36Fi4P30
- アホアホマンのテーマ
- 29 : 2020/12/19(土) 06:16:05.04 ID:NvTrHh0o0
- ライディーンがダントツ
- 31 : 2020/12/19(土) 06:16:38.48 ID:AnFVtFl40
- ちょっと違うんだなー? いいものもあるし悪いものもある。
- 32 : 2020/12/19(土) 06:17:00.06 ID:ZLNraTiL0
- YMOの曲なんてTOKIOかコスミックサーフィンかライディーンくらいしかみんな知らないたろに
- 33 : 2020/12/19(土) 06:17:08.29 ID:e7duJoTb0
- 加齢臭
- 34 : 2020/12/19(土) 06:17:46.58 ID:U+k9wH/V0
- パースペクティブ
- 35 : 2020/12/19(土) 06:18:27.58 ID:1Kwm6Pft0
- YMOと書いて何て読むか知ってる?
- 36 : 2020/12/19(土) 06:18:28.46 ID:4wd2Sd7c0
- 電気は必要ないんじゃないのかよw
- 37 : 2020/12/19(土) 06:19:18.54 ID:rWhn33Bp0
- 急いで口で吸え
- 38 : 2020/12/19(土) 06:19:51.60 ID:nN3Hita80
- ここは警察ぢゃないよぉ~
- 39 : 2020/12/19(土) 06:19:55.95 ID:F26kUgBM0
- テクノポリスのイントロの最初のワードが「ばっぴんぴょん」にしか聞こえないんだが。
- 40 : 2020/12/19(土) 06:20:10.71 ID:VlpKocdv0
- ローカルCMで初めて聞いたとき衝撃受けたのはビハインドザマスク
コメント