
【音楽】「日本語フォーク/ロックの源流」知っておくべき名曲15選 はっぴいえんど、遠藤賢司、早川義夫、金延幸子…

- 1
【史上最大規模の合意だ】トランプ米大統領 「日本の80兆円投資、利益の90%を米国が受け取る」1 : 2025/07/23 10:23:42 ??? トランプ米大統領が米東部時間22日午後(日本時間23日午前)、日米関税交渉が合意したと交流サイト(SNS)に投稿したことに言及した。 米側は2...
- 2
中国、チベット巨大ダム着工 下流のインドは警戒1 : 2025/07/23(水) 10:28:30.39 ID:NyYl2z/Z0 【北京時事】中国の李強首相は19日、チベット自治区ニンティを訪れ、世界最大規模の水力発電ダム建設の開始を宣言した...
- 3
【茨城】同居人を包丁で刺す 殺人未遂容疑でベトナム国籍の男逮捕1 : 2025/07/23(水) 12:48:24.63 ID:PiD4QnXs9 7/23(水) 12:25配信 茨城新聞クロスアイ https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 4
重鎮「下野して野党に政権任せてみりゃいい。どうせすぐ民主党政権の二の舞だ」1 : 2025/07/23(水) 12:32:19.21 ID:7bOn9cNH0 参議院選挙の直後にNNNと読売新聞が行った緊急の世論調査で政権交代する場合、 どの政党が中心となるのがよいと思う...
- 5
ダイアン津田 ゴミ箱めぐる状況にモヤモヤ「新幹線のホームとかも…」 捨てられない”恥ずかしさ”を吐露1 : 2025/07/23(水) 11:53:06.84 ID:Zgmtfd8A9 https://news.yahoo.co.jp/articles/def26d24d814acdd31f38a...
- 6
【速報】石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ【速報】石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ ラビット速報
- 7
「オルカンとS&P500」一辺倒はヤバすぎる…「今後3年で約10分の1まで大暴落」金融資産を守る"分散率の正解"1 : 2025/07/23(水) 11:52:07.35 ID:Mt5zAGX89 持ち株を売りまくる著名投資家たち リーマン・ショック後のNYダウ安値6500ドルから6倍以上という、どう考えても...
- 8
キタニタツヤ、母親がミックスルーツであることを隠していた過去に言及「その理由が明確にわかる今日この頃で、最悪です」1 : 2025/07/23(水) 12:19:43.54 ID:kfCECwJL9 シンガーソングライターのキタニタツヤさんが7月21日、自身の母親とのルーツに関する過去のやり取りと、それに対する...
- 9
埼玉県警、公開手配していた男A、Bら四人を逮捕1 : 2025/07/23(水) 11:53:30.72 ID:qZNlUFn70 今年4月3日に埼玉県草加市の住宅に男ら4人組が侵入し、腕時計などを窃取した事件で、県警捜査3課などは22日までに...
- 10
【報道】神奈川新聞「参政党が国会内定例会見で神奈川新聞記者を排除。極右政党ガー!」【報道】神奈川新聞「参政党が国会内定例会見で神奈川新聞記者を排除。極右政党ガー!」 モナニュース
- 11
【人力飛行】『鳥人間コンテスト』新ルール“空のマラソンコース”登場 7月26~27日に開催【人力飛行】『鳥人間コンテスト』新ルール“空のマラソンコース”登場 7月26~27日に開催 筋肉速報
- 12
中国 雲南省で二次洪水が発生。溺れる多くの人々が撮影される中国 雲南省で二次洪水が発生。溺れる多くの人々が撮影される 顔面キムチレッド速報
- 13
【石破朗報】「コメの解放」はミニマムアクセス内の長粒種輸入を減らしてアメリカ産を多く買うだけだった模様【石破朗報】「コメの解放」はミニマムアクセス内の長粒種輸入を減らしてアメリカ産を多く買うだけだった模様 反日うぉっち!
- 14
石破首相、退陣へ。8月末までに表明石破首相、退陣へ。8月末までに表明 ニュー速JAP
- 15
トランプ氏、オバマ氏を国家反逆罪で告発トランプ氏、オバマ氏を国家反逆罪で告発 パヨク速報
- 16
赤沢氏 鉄鋼・アルミニウム追加関税50%据え置き「今後とも日米間でしっかり議論を続けていきたい」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 11:41:09.33 ID:kFlij5OQ9 2025年07月23日11時30分配信 https://www.jiji.com/jc...
- 1 : 2020/09/19(土) 21:36:05.84 ID:CAP_USER9
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/34629
2020/09/19はっぴいえんども在籍した1969年設立の先駆的レーベル「URCレコード」のカタログから、日本のポピュラー音楽史を振り返るうえで知っておくべき15曲を紹介する。
フォーク・シンガーのみならず、はっぴいえんどや休みの国などロック勢も所属したURCの作品群は、近年海外で俄かに注目を集めている。その契機となったのが、2017年に米Light In The Atticから発売されたコンピレーション『Even A Tree Can Shed Tears: Japanese Folk & Rock 1969-1973』。はっぴいえんど、西岡たかし、加川良などURC勢の楽曲を多数収めたこのアルバムに続き、同レーベルは2019年に金延幸子の『み空』をリイシュー。海外メディアで金延の存在がクローズアップされるようになった。
レーベル発足から50年を過ぎた今年、新たに『URC 50thベスト・青春の遺産』、『URC RAREシングルズ』と、2枚の編集盤が登場。続いて、元所属アーティストたちのインタビューを中心とした書籍『URCレコード読本』も今夏発売されたところだ。ここでは『URCレコード読本』の冒頭を飾る「後世に残したいURCの50曲」企画から、代表的な15曲をピックアップしてプレイリスト化。多彩なアーティストたちが巣立った“日本語のフォークとロック”の源流、URCの入門編として活用して欲しい。
五つの赤い風船「血まみれの鳩」(1969年)
中川五郎「腰まで泥まみれ」(1969年)
休みの国「追放の歌」(1969年)
岡林信康「今日をこえて」(1969年)
高田渡「鉱夫の祈り」(1969年)
早川義夫「サルビアの花」(1969年)
斉藤哲夫「悩み多き者よ」(1970年)
遠藤賢司「雨あがりのビル街(僕は待ちすぎてとても疲れてしまった)」(1970年)
加川良「教訓1」(1971年)
ザ・ディランⅡ「プカプカ(みなみの不演不唱)」(1971年)
はっぴいえんど「夏なんです」(1971年)
金延幸子「時にまかせて」(1972年)
友部正人「一本道」(1973年)
なぎらけんいち「昭和の銀次」(1973年)
三上寛「赤い馬」(1974年)全文はソースをご覧ください
- 2 : 2020/09/19(土) 21:36:24.16 ID:YggZgrs50
- >>2のチンポしゃぶらせろ
- 15 : 2020/09/19(土) 21:51:12.43 ID:Y/CESjT/0
- >>2
つヨガ - 3 : 2020/09/19(土) 21:38:19.28 ID:pc4tp7ps0
- 岡林信康
- 4 : 2020/09/19(土) 21:38:37.01 ID:KPSmuV/T0
- 汗と涙 なぎらも泣く
- 5 : 2020/09/19(土) 21:39:48.44 ID:pc4tp7ps0
- 友よじゃないんか
- 6 : 2020/09/19(土) 21:42:29.80 ID:hBxvXQXP0
- プカプカは名曲
- 7 : 2020/09/19(土) 21:43:52.31 ID:EdAmSz+t0
- プカプカはオーケンがカバーしてたな
- 8 : 2020/09/19(土) 21:44:20.24 ID:xhr1Bacz0
- 竹田の子守唄がないと?
- 10 : 2020/09/19(土) 21:45:33.46 ID:bzvINPkJ0
- なんかいつも微妙だよねこう言うのって
- 11 : 2020/09/19(土) 21:46:06.03 ID:S5sUmfu+0
- シティ・ポップの次はコレか
- 20 : 2020/09/19(土) 21:58:31.91 ID:60RuZbH10
- >>11
あっちの2ちゃんねらーみたいなオタク達が定期的に海外の音楽を漁るんだよ
それでvaporwaveやfuture funkっていうジャンルの元ネタに日本のシティポップが大量に使われた
今はdoomer musicムーブで旧ソ連の音楽が漁られてるから日本の音楽は下火になってる - 12 : 2020/09/19(土) 21:47:31.50 ID:Zo6IDwM10
- ネルノダーネルノダー♪
- 13 : 2020/09/19(土) 21:48:50.89 ID:KaVx/w+10
- シーザーは?
- 14 : 2020/09/19(土) 21:50:39.52 ID:asCfmKG40
- 頭脳警察が入ってない
- 16 : 2020/09/19(土) 21:54:22.41 ID:IicDNYCV0
- カルメンマキ&OZが無いなんて
- 17 : 2020/09/19(土) 21:55:18.27 ID:IicDNYCV0
- と思ったらURC縛りか
- 18 : 2020/09/19(土) 21:56:32.97 ID:m551Up+O0
- やべえ1曲もしらねえ
- 19 : 2020/09/19(土) 21:56:36.83 ID:wmmTfBgx0
- 「風をあつめて」が入ってないな
- 21 : 2020/09/19(土) 21:58:52.84 ID:ecBw7J1m0
- はっびいえんどの「夏なんです」40年経っても良さが解らない。いつか良いところを発見できるかと40年待ったが解る気がしない。でも最近そう悪くもないなとは思う
- 23 : 2020/09/19(土) 22:02:28.97 ID:S5sUmfu+0
- >>21
「風街ろまん」はあんまり名昨と祀り上げられるアルバムではない
むしろそういう姿勢から背を向けた作品だろ - 22 : 2020/09/19(土) 22:01:36.45 ID:IicDNYCV0
- 「夏なんです」はいい曲だと思うが、はっぴいえんどならもっと
いい曲がたくさんあるのに、とは思う - 24 : 2020/09/19(土) 22:03:40.44 ID:ENMzjya40
- なぎらっちURCにいたのか
エレックのイメージが強いが - 26 : 2020/09/19(土) 22:07:12.23 ID:9lQxIDrR0
- 1972年まで入れるなら、チューリップの魔法の黄色い靴も入れろよ。ビートルズ後期を日本語化した、ある意味日本語ロックの先駆けだろ。
- 29 : 2020/09/19(土) 22:14:19.64 ID:S5sUmfu+0
- >>26
URC縛り
あれは東芝のエキスプレスレーベルだろ
メジャーもええとこ - 27 : 2020/09/19(土) 22:07:34.55 ID:H1l0chVn0
- 加川良のURCアルバム持ってるわ
思想は嫌いだけど - 28 : 2020/09/19(土) 22:12:24.41 ID:EvsgXYbd0
- フォークルの「何のために」を過労死しそうなお父さんに聞かせたいよ
- 30 : 2020/09/19(土) 22:15:33.28 ID:/OvBJIsm0
- プカプカはフォークなのかね
- 31 : 2020/09/19(土) 22:18:56.48 ID:U8kByuqF0
- 木綿のハンカチーフを男がカバーしてるのを今日有線で聴いたんだが今すぐなかったことにしろと思った
あれは太田裕美以外には歌えない
マジ今すぐなかったことにしろ - 32 : 2020/09/19(土) 22:19:34.51 ID:cf7X8wAr0
- 渋谷陽一に騙されて早川義夫のソロ買ったなw
二~三曲聴いてギブアップした
コメント