
【音楽】「ジャズの未来を担う若手ジャズ・ミュージシャン13人」をuDiscoverMusicが発表

- 1
【7月5日、日本滅亡・Xトレンド入り】米CNNや英BBCも次々報道1 : 2025/07/05 00:47:57 ??? 7月4日の午後、X(旧ツイッター)では「日本滅亡」がトレンド入りする事態となっている。 1999年(平11)に刊行された漫画家たつき諒氏の「私...
- 2
手のひら返しのトランプの貧乏人増税で物別れしたイーロンの再評価来てるよな1 : 2025/07/04(金) 19:04:05.89 ID:ruZ8fk/S0● BE:466289767-2BP(2000) トランプ米大統領が掲げる税制・歳出法案の上院案では、所得階層の下...
- 3
【命に別状なし】東北文化学園大学キャンパス近くで男子大学生が足を刺される「千枚通しのようなもので刺された」1 : 2025/07/04 19:54:19 ??? きょう午後1時50分ごろ、仙台市・青葉区の東北文化学園大学のキャンパス近くで、男子大学生が足を刺されました。 大学生は自分で110番通報し、命...
- 4
【日米】トランプ氏の関税通知に赤沢担当相「よく分からない」1 : 2025/07/04(金) 21:30:10.95 ID:FUHXykqB9 7/4(金) 18:51配信 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/05...
- 5
【画像】どの党が移民反対や減税派か、参院選の投票先を決めやすい早見表が完成1 : 2025/07/03(木) 10:57:46.67 ID:rlTvEnYf0 BE:828293379-PLT(12345) 7月20日㈰は 参議院議員選挙の 投票日です。 各党の政策をしっ...
- 6
「ロシア人を優先?ふざけるな!」北朝鮮リゾートに中国人が激怒、ウクライナ戦争で中朝関係に亀裂か1 : 2025/07/04 11:54:40 ??? 北朝鮮が新たに開業した元山(ウォンサン)カルマリゾートに対して、中国人ネットユーザーの間で賞賛と揶揄が入り混じる反応が広がっている。 2日(現...
- 7
専修大学・元柔道部員を営利目的で乾燥大麻など35万円相当所持容疑で逮捕 職務質問の警察官の胸ぐらつかみ現行犯逮捕され所持発覚1 : 2025/07/04 16:37:19 ??? フジテレビ 社会部 2025年7月4日 金曜 午前11:14 専修大学・元柔道部員を営利目的で乾燥大麻など35万円相当所持容疑で逮捕 職務質問...
- 8
【緊急】本日7/5 日本最後の日、犯罪しまくるケンモメン集合【緊急】本日7/5 日本最後の日、犯罪しまくるケンモメン集合 冷笑速報
- 9
【神奈川】横須賀の核燃料工場で火災 被ばくや放射能漏れなし1 : 2025/07/04(金) 07:28:09.71 ID:wQgBQb+m9 ※7/4(金) 7:15 東京新聞 原子力発電用の燃料をつくる「グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン(G...
- 10
大手企業の夏の賞与99万円、過去最高 4年連続増1 : 2025/07/03(木) 19:15:43.50 ID:NRFTeufY0● BE:662593167-2BP(2000) ssshttp://img.5ch.net/ico/nida2....
- 11
【106万の壁】岸博幸氏が怒り「厚労省の悪乗り、マジで怒るべき」 「103万の壁」とは逆、収入増吹っ飛ぶ「ざっくり10万円負担増」と1 : 2024/11/10(日) 15:08:49.85 ID:iTmdV2uw9 11/10(日) 11:51配信 デイリースポーツ https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 12
【シュワシュワ】『炭酸飲料を飲むと骨が溶ける』はウソ?ホント?→ 医師が明かす、”驚きの真相”と飲むときの注意点とは?1 : 2025/07/04 16:41:50 ??? シュワシュワ弾ける炭酸飲料、「炭酸飲料を飲むと骨が溶ける」という話、聞いたことありませんか? この話を聞くと、つい飲むのを控えたくなる人も多い...
- 13
現金を持ち続けると損をする時代に! トランプはインフレや低金利で貨幣価値を引き下げ、財政赤字に対処する。それなら我々は投資をしなければならない!1 : 2025/07/04 19:48:13 ??? 2025年7月1日(火)、米国・シアトルからザイ投資戦略メルマガ「ポール・サイの米国株&世界の株に投資しよう! 」で情報配信をしている元フィデ...
- 14
人間VSロボットの日もそう遠くない? 世界初!AIヒト型ロボットサッカー大会が北京で開催 SNSでは賛否の声1 : 2025/07/04 19:45:43 ??? 世界初のAI人型ロボットによるサッカー大会が開催されました。 笛が鳴り、よろめきながらボールに向かうのは、AIを搭載した人型ロボットです。 こ...
- 15
藤原啓治とかいう日本最高の声優1 : 2025/07/05(土) 01:45:05.35 ID:ypTJ1iCa0 失ったものはでかい、、、 2 : 2025/07/05(土) 01:45:47.44 ID:9NpYAJM70 ...
- 16
ウクライナ原発で外部電源喪失とIAEA1 : 2025/07/05(土) 02:27:22.20 ID:whzHk3nX0 BE:834922174-2BP(1000) ssshttp://img.5ch.net/ico/1fu.gif...
- 1 : 2020/11/16(月) 22:15:12.11 ID:CAP_USER9
ジャズの未来を担う若手ジャズ・ミュージシャン13人:必聴トラックの動画付き
Published on 11月 15, 2020 uDiscoverMusic
https://www.udiscovermusic.jp/stories/young-jazz-musicians-shaping-futureジャズの未来はいつも、新たな表現の形を志向する若いジャズ・ミュージシャンにより形作られてきた。これら13人のアーティストは、変わりゆく彼らの時代を音楽に反映させている。
20世紀初頭にニューオーリンズの売春宿で生まれたとされるジャズは、これまで一度も廃れたことがない。新たな表現を志向する若いジャズ・ミュージシャンが形作るジャズの未来は、作り手の感覚を形成する時代の変容をいつも映し出してきた。
21世紀に入って10年が過ぎ、即興を本質としたジャズの音楽は再び繁栄をみせている。若い世代のリスナーは、ロバート・グラスパーやカマシ・ワシントンなど、ジャズの地位を回復する革新的な人物に注目している。
広く世間に知られるようになった新世代のミュージシャンはジャズのDNAを伝承し、ほかのジャンルと融合させ音楽の形を変えながらジャズを生かし続けている。(中略)
1. シャバカ・ハッチングス / Shabaka Hutchings : コメット・イズ・カミング「Summon The Fire」
https://www.youtube.com/watch?v=G55GspnNkBo2. カマシ・ワシントン / Kamasi Washington : 「Truth」
https://www.youtube.com/watch?v=WFWLFNWmZVk3. クリスチャン・スコット・アトゥンデ・アジュアー / Christian Scott aTunde Adjuah : 「West Of The West」
https://www.youtube.com/watch?v=LJDCpoKFDCo4. エスペランサ・スポルディング / Esperanza Spalding : 「12 Little Spells」
https://www.youtube.com/watch?v=6oatUy70Ceg5. ヌバイア・ガルシア / Nubya Garcia : 「Lost Kingdoms」
https://www.youtube.com/watch?v=SJKmCz979Ek6. マカヤ・マクレイヴン / Makaya McCraven : 「Young Genius」
https://www.youtube.com/watch?v=g7_H2HWvACQ7. ビンカー&モーゼス / Binker And Moses : 「Fete By The River」
https://www.youtube.com/watch?v=JZPFw3aRjKQ8. ケンドリック・スコット・オラクル / Kendrick Scott Oracle : 「Mocean」
https://www.youtube.com/watch?v=j31Tv6BII7A9. ジャズメイア・ホーン / Jazzmeia Horn : 「Tight」
https://www.youtube.com/watch?v=UV_xgKfW8yE10. マイルズ・モスリー / Miles Mosley : 「Abraham」
https://www.youtube.com/watch?v=Z9vokFGUbzQ11. ジョエル・ロス / Joel Ross : 「Ill Relations」
https://www.youtube.com/watch?v=qM06CnMtF6412. エレーナ・ピンダーヒューズ / Elena Pinderhughes : 「Completely」 (with Christian Scott aTunde Adjuah)
https://www.youtube.com/watch?v=dLwlEv31m1Q13. アシュリー・ヘンリー / Ashley Henry : 「Dark Honey」
https://open.spotify.com/album/7GLT2F0UHfAYM9uMdxDtH1※詳細は引用元サイトにてご確認ください。
Written By Charles Waring
- 2 : 2020/11/16(月) 22:21:24.37 ID:rQV0Kqvd0
- 2なら風間ゆみとやれる
- 3 : 2020/11/16(月) 22:22:16.21 ID:GmP1U08B0
- 日本でジャズじゃ食っていけないよ。デスメタルに転向しろ。
- 4 : 2020/11/16(月) 22:23:28.96 ID:QxdOVFeo0
- かしましワシントン
- 5 : 2020/11/16(月) 22:27:14.36 ID:6/5Yx5VBO
- ゴーゴーペンギン
- 6 : 2020/11/16(月) 22:30:36.23 ID:iCinLMBu0
- ジャズは70年代までだな
- 7 : 2020/11/16(月) 22:34:42.68 ID:63Mq7a6j0
- 誰?
- 8 : 2020/11/16(月) 22:35:06.40 ID:ahFAWwjq0
- エリックアレキサンダー
- 9 : 2020/11/16(月) 22:38:21.80 ID:BlU4k9e00
- こんなのジャズじゃないって言うやつらにジャズは殺された 完
- 10 : 2020/11/16(月) 22:38:46.61 ID:glUDg4+j0
- あいつはおらんのか?ほら、
自称「世界的ギタリスト」…タマビ?ミヤダイ?ミヤノマモル? - 11 : 2020/11/16(月) 22:38:53.15 ID:GyQutj400
- おっいいじゃん
- 12 : 2020/11/16(月) 22:39:59.44 ID:6/5Yx5VBO
- アルバートアイラー
- 13 : 2020/11/16(月) 22:40:12.94 ID:glUDg4+j0
- そう言えば、あいつどこ行った?
なんとか千里の道も一歩から… - 14 : 2020/11/16(月) 22:41:18.70 ID:6/5Yx5VBO
- ジェリーマリガン
- 15 : 2020/11/16(月) 22:41:38.74 ID:pzkhEs9C0
- エスペランサは演奏、声、顔全部いい
オバマのお気に入り - 17 : 2020/11/16(月) 22:43:27.53 ID:HtMQ+kqx0
- 『KUSO』って映画撮ったの誰だったっけ?
けっこう面白かったよ
あいつは令和世代のエレクトリックマイルズやな - 26 : 2020/11/16(月) 22:56:42.61 ID:lzITSu5X0
- >>17
フライングロータス? - 27 : 2020/11/16(月) 23:00:27.48 ID:3WXCNJ1O0
- >>26
そうそう
コルトレーンの血筋だし - 18 : 2020/11/16(月) 22:43:35.90 ID:gMq3fRQg0
- 1 2 4以外わからん
- 19 : 2020/11/16(月) 22:46:30.97 ID:6/5Yx5VBO
- ギルエヴァンス
- 20 : 2020/11/16(月) 22:46:58.52 ID:GjK6SOtR0
- くうーだらん
- 21 : 2020/11/16(月) 22:50:26.61 ID:nSryLhEA0
- 加護ちゃんがないとかニワカかよwwww
- 22 : 2020/11/16(月) 22:50:29.43 ID:6/5Yx5VBO
- アートブレイキー
- 23 : 2020/11/16(月) 22:51:47.71 ID:XyVK/YcV0
- キャンディス・スプリングスがいない
- 24 : 2020/11/16(月) 22:53:24.19 ID:OQpdbFkK0
- 大江千里w
- 25 : 2020/11/16(月) 22:54:19.15 ID:3WXCNJ1O0
- ロータスもジャズ枠でいい
- 28 : 2020/11/16(月) 23:08:30.69 ID:8AqiQZLb0
- カマシ・ワシントンの曲はジャングル大帝みたいだな
- 29 : 2020/11/16(月) 23:10:35.20 ID:pQtPr6e90
- >>1
ダイアナ・クラークが入ってないとかないわー - 34 : 2020/11/16(月) 23:33:16.38 ID:XyVK/YcV0
- >>29
それじゃ博士だ - 37 : 2020/11/16(月) 23:39:05.73 ID:xMXOdQhf0
- >>29
ダイアナクラールじゃね? - 30 : 2020/11/16(月) 23:13:23.14 ID:lw61kUK80
- 松浦俊夫のラジオでいろんなジャズアーティストを知って聴き始めるんだけど、結局パット・メセニーに戻るというのを10年以上繰り返してる
- 31 : 2020/11/16(月) 23:21:56.60 ID:8AqiQZLb0
- 日本の若手だとH ZETTRIOがいい
- 32 : 2020/11/16(月) 23:24:08.74 ID:DgeIPjkr0
- 東京ジャズで、来日した人と、ジョエルロスくらいしか
聞いたことないな・・・
そもそも、ジャズに未来なんてあるのかな - 36 : 2020/11/16(月) 23:36:29.02 ID:xMXOdQhf0
- >>32
カマシはリキッドルーム即完するくらい知名度ある。フジにもサマソニにも出てるからな
ただファンクやヒップホップやエクペリメンタルR&Bの絡みもあるんでその辺で若い世代に聴かれてるだけでジャズとして聴かれてるのかどうかってのはある - 35 : 2020/11/16(月) 23:34:53.87 ID:EDgAZh+q0
- ロイハーグローヴが亡くなっていたこと>>1のリンク先で今更知った…
ショックだし、そんな重大ニュースを知らなかった自分にもショック… - 38 : 2020/11/16(月) 23:39:34.92 ID:FpkSSWy20
- ジャズミュージシャンって音楽だけで食っていけるのかね?
演奏する場所が少ない割にミュージシャンと名乗る人が多い気がするぞ
コメント