
【韓国】世界最高の次世代太陽電池を韓国チームが開発、 英誌ネイチャーの表紙飾る=韓国ネット「ノーベル賞を!」

- 1
アメリカ製作の実写ドラマ『賭ケグルイ』、netflixで配信開始1 : 2025/05/15(木) 21:17:42.56 ID:5fb5mlZI0 Netflix、5月ラインナップ発表 人気コミックを新たに英語版実写ドラマ化した『賭ケグルイ Bet』などを独占...
- 2
林官房長官「消費税の減税、適当ではない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 19:12:07.90 ID:HcLcgLeZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d6a...
- 3
永野芽郁、主演映画「かくかくしかじか」を笑顔でPR「皆さんの心に届く映画ができた」1 : 2025/05/15(木) 20:56:14.42 ID:ElQlHbuE9 映画「かくかくしかじか」の公式X(旧ツイッター)が15日に更新。W主演を務めた、女優・永野芽郁(25)と俳優・大...
- 4
今年の成長見通し1.6%→0.8% 半分に引き下げ…「関税下がらなければさらに低下」 韓国開発研究院1 : 2025/05/15(木) 17:29:47.10 ID:ufu00bl8 韓国開発研究院(KDI)が14日、「2025年上半期経済見通し」で今年の韓国の国内総生産(GDP)増加率が上半期0...
- 5
ガチで「旅行でここ行く奴いるのか…?」って都道府県wywywywyywywywwyywywywywywy1 : 2025/05/15(木) 20:31:58.00 ID:TgRiATjI0 https://5ch.net/ 6 : 2025/05/15(木) 20:36:47.75 ID:ejz10l...
- 6
64歳有名女優・東ちづる「現在の性暴力とは」中居正広氏反論の定義に私見「時代と共に変わっている」1 : 2025/05/15(木) 20:36:31.81 ID:Tz2jYvlg9 ※5/15(木) 7:58 日刊スポーツ 女優東ちづる(64)が15日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。「性...
- 7
【米国】トランプ政権のジャンボ機受領計画に「プーチンも驚くほどの腐敗」批判、本人は「無料で手にできるのになぜ…」1 : 2025/05/15(木) 20:08:08.21 ID:91wXZ70k9 ※2025/05/15 18:52 読売新聞 【アブダビ=池田慶太、ワシントン=淵上隆悠】米国のトランプ政権が...
- 8
【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人が重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷市1 : 2025/05/15(木) 20:11:18.57 ID:91wXZ70k9 【独自】小学生の集団に車突っ込み男児4人が重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は...
- 9
「高校時代から盗撮」「同僚の尻見たい」警察署の女子トイレにカメラ…警察官2人を書類送検 京都1 : 2025/05/15(木) 19:12:11.43 京都府警の警察官の男2人が勤務先の女子トイレで盗撮しようとしたなどとして、京都府警は15日、 2人を書類送検するとともに、「停職3か月」...
- 10
「道路で寝ないで」警察が異例の啓発 大阪で寝そべって車にひかれる事故が多発、死者7人1 : 2025/05/15(木) 19:40:08.66 ID:9MTsjhA70 「道路で寝ないで」警察が異例の啓発 大阪で寝そべって車にひかれる事故が多発、死者7人 https://www.s...
- 11
【謎】実は永野芽郁を叩いてるやつの方が頭おかしいんじゃね?という空気が漂い始めてる理由1 : 2025/05/15(木) 19:59:30.20 ID:LCHz+XoL0 なんでや 3 : 2025/05/15(木) 20:00:01.24 ID:nOF9IO2k0 誤解だしな 4 ...
- 12
梅沢富美男「当時俺を買うのに700万円だったから。それが360日5年続いたから1年で25億円稼いだ」1 : 2025/05/15(木) 19:54:31.88 ID:yJXNX5/G0 5月14日、お笑いコンビ・かまいたちがMCを務めるトークバラエティ番組『これ余談なんですけど・・・』(ABCテレ...
- 13
伊仙町長選挙 新人・伊田氏が初当選 鹿児島1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/11(日) 21:49:35.31 ID:op8El/Ny9 (KKB鹿児島放送) – Yahoo!ニュース https://news....
- 14
【物議】茨城県那珂市「どうやったら年間95万人も来るのか」30億円『道の駅』新設計画 道の駅ブーム「3割が赤字、経営経験ないと無理」1 : 2025/05/15(木) 19:58:15.04 ID:91wXZ70k9 【物議】「どうやったら年間95万人も来るのか」30億円の『道の駅』新設計画に市民からは賛否の声「建物の前にブラン...
- 15
三権分立が完全に崩壊、韓国に民主政治が根付かないのはなぜなのか?1 : 2025/05/15(木) 19:40:59.80 ID:uulz8b/C0 https://www.dailyshincho.jp/article/2025/05151700/ 2 : 2...
- 16
佐々木朗希が津波で親を失ってどん底から立ち直ったヒーローにならなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/15(木) 19:34:43.43 ID:hxazdFOQ0 佐々木朗希投手「離脱してしまって申し訳ない」 負傷者リスト入り https://new...
- 1 : 2021/03/01(月) 18:08:32.55 ID:CAP_USER
https://www.recordchina.co.jp/b872679-s25-c20-d0195.html
2021年2月25日、韓国・YTNによると、次世代太陽電池の効率を大幅に上げる技術を韓国の研究チームが開発した。
記事は「太陽電池は生産が難しく色や形を変えることが難しいのが欠点だが、そうした問題を克服すると同時にコストを5分の1程度に抑える、次世代太陽電池の開発に世界が注力している」とした上で、「次世代太陽電池の問題点だった効率を大幅に上げる技術を、このほど韓国化学研究院化学素材研究本部が初めて開発した」と伝えている。
研究チームは、次世代太陽電池を構成する三つの層のうち、太陽光の吸収と電子の移動に関する2層の構造を画期的に変えたという。内部構造の欠陥を減らし、素材も再配置する形で、効率を25%以上引き上げた。低温で生産できる長所があり、軽く柔軟な太陽電池、半透明太陽電池も生産することが可能とされ、商用化が可能だとみられている。
なおこの研究成果は英科学誌ネイチャーの表紙を飾る論文に選ばれたという。
この記事に、韓国のネットユーザーからは「ネイチャーの表紙なんて、本当にすごいよ」「こういう人たちにこそノーベル賞を!」「いい成果があることを期待している」など喜びの声が寄せられている。
一方で、「だから何?。われわれは中国製を使ってるのに」「韓国には世界最高、最大の太陽光製造業、ハンファがあるのに、国内設置用の9割以上が中国製なのはなぜか理由が知りたい」「北朝鮮、中国への技術流出にきちんと対応しないと」「スパイに気を付けて」「科学は一流、政治は四流、国民は一流、政権はどん詰まり」などのコメントも寄せられている。(翻訳・編集/麻江)
- 2 : 2021/03/01(月) 18:09:20.34 ID:SfFY15Rs
- 値段で決まる
- 3 : 2021/03/01(月) 18:09:43.05 ID:uwRVqYMS
- 今年はノーベル症の発症が早いな
- 4 : 2021/03/01(月) 18:10:13.59 ID:fnqignIQ
- 日本人がそうなってもそこまで騒がないよな
- 6 : 2021/03/01(月) 18:11:44.97 ID:D1DMNDin
- 冬はコチンコチン、春は桜なのに
ノーベル症早すぎ - 7 : 2021/03/01(月) 18:11:45.60 ID:Ibi6XDqc
- とりあえずソフトバンクに売るしかないんじゃね
他に買いそうなとこもないし(´・ω・`) - 8 : 2021/03/01(月) 18:11:48.93 ID:zgaExKV+
- 桜と同様ノーベル症も狂い咲きか?
- 9 : 2021/03/01(月) 18:12:00.75 ID:uu/vWGfv
- ネイチャーの表紙ぐらいでノーベル賞取れたら
一体何人が受賞できるのやら - 10 : 2021/03/01(月) 18:12:24.35 ID:tn53Skl9
- 桜のつぼみの時期にノーベル賞ネタか
- 12 : 2021/03/01(月) 18:13:16.04 ID:iOOcAu8M
- 朝鮮ラノベ
- 13 : 2021/03/01(月) 18:13:41.85 ID:ejfOCune
- ノーベル賞はやくよこすニダ
ヌルポニダ - 21 : 2021/03/01(月) 18:17:20.26 ID:48b+a+5l
- >>13
ガッつくんじゃないよ! - 14 : 2021/03/01(月) 18:13:43.83 ID:v0gzxukt
- >「こういう人たちにこそノーベル賞を!」
もうそんな季節ヵ - 16 : 2021/03/01(月) 18:14:19.77 ID:QvzHUu18
- 商業化出来たいいね(棒
- 17 : 2021/03/01(月) 18:14:20.43 ID:BDJ4lJDP
- 柔軟、半透明は、既にあるはず。シャープだったかな。
効率くらいが、本当ならば更新しただけだろ。 - 18 : 2021/03/01(月) 18:16:32.15 ID:MxLR2AKW
- まーた開発だけでホルホル
実験だけなら大抵のところはやってる
実用化してから自慢しろ - 20 : 2021/03/01(月) 18:17:08.35 ID:tOeZas/t
- 20年後に審査の順番回ってくるから待ってろ
- 22 : 2021/03/01(月) 18:17:24.78 ID:7/QUdpoa
- 元になってる技術は・・・げほんげほん
- 40 : 2021/03/01(月) 18:22:36.45 ID:QvzHUu18
- >>22
ウリジナルニダ! - 23 : 2021/03/01(月) 18:17:38.66 ID:iKOYGTU5
- まだ脳ヘル症には早いだろwww
- 24 : 2021/03/01(月) 18:17:44.38 ID:+ZdmNCgP
- 俺たちジャップは斜陽で情けないね
大韓の兄君様には未来永劫勝てない
悔しいよ… - 33 : 2021/03/01(月) 18:20:23.70 ID:brA3Hc3T
- >>24
ザイコの兄が韓国だっけ?
韓国人より頭悪いって流石ザイコだな - 26 : 2021/03/01(月) 18:18:03.01 ID:RY2qKvrq
- 原材料は日本から輸入
- 27 : 2021/03/01(月) 18:18:39.30 ID:X5gqb1q8
- ノーベル賞受賞者の台座だけある国もどきがあるって聞いたんだけどどこー
- 28 : 2021/03/01(月) 18:19:32.13 ID:x1Frd3us
- そもそもその太陽電池最初に開発したのは日本人だろ、馬鹿じゃない
ノーベル賞もらえるなら日本人のほうだろ、効率上げただけじゃ無理
だしせめて画期的改良して商用利用できて開発者と一緒にもらえる
可能性がでてくるくらいだろ。 - 29 : 2021/03/01(月) 18:19:38.63 ID:/araBUQg
- まーた、そういえばアレって結局どうなったん?案件か
- 31 : 2021/03/01(月) 18:19:44.63 ID:svd4okp6
- どんなに効率上げても夜間は発電できません
- 32 : 2021/03/01(月) 18:20:10.71 ID:QFC1wQrv
- こう言うのはノーベル賞とは関係ないでしょ
丸ごと違う理論の電池を作ってそれが主流になる位じゃないと無理 - 34 : 2021/03/01(月) 18:20:25.02 ID:6IiPqYqq
- ぬるぽ電池😸
- 35 : 2021/03/01(月) 18:20:50.44 ID:MSZZodt+
- ソーラー発電って、環境ストレスの塊だからなあ
エコの対局にあるものだと思う - 36 : 2021/03/01(月) 18:21:28.06 ID:lOEeEFXb
- ウソツク教授の前例があるからな
- 37 : 2021/03/01(月) 18:21:47.79 ID:L7MyGI4d
- 韓国の技術だと気になるのは安定性と耐久性かな
- 39 : 2021/03/01(月) 18:22:16.47 ID:RBcE9k4r
- 韓国のノーベル賞までの道のりはまだまだ長そうだ
- 43 : 2021/03/01(月) 18:24:04.71 ID:jM1uMcIT
- >内部構造の欠陥を減らし、素材も再配置する形で、効率を25%以上引き上げた。
単に従来の韓国製と比べてってだけじゃね?
そもそも内部構造の欠陥有る時点で比較対象としておかしいだろ - 47 : 2021/03/01(月) 18:26:51.01 ID:QvzHUu18
- >>43
まあ、コストダウンの典型だわな - 44 : 2021/03/01(月) 18:24:13.23 ID:bsoaDdb9
- ネイチャーやっちまったな
これでノーベル症候補にもならなかったら八つ当たりされるぞ関わったらダメだから
- 45 : 2021/03/01(月) 18:25:28.89 ID:h+dRa60b
- なんかレコチャくせー記事だな
- 46 : 2021/03/01(月) 18:25:44.86 ID:nVa2i7oW
- 太陽嫌いなのに太陽電池に固執するなんて親日派ニダ
- 48 : 2021/03/01(月) 18:27:00.57 ID:I5kL0SuG
- 予言
20年後はノーベル賞常連国になる韓国。
一方で研究予算を削られ、海外に出ずに国内のみで研究して世界を知らずハングリー精神もない日本はノーベル賞から遠ざかり、隣国の活躍ぶりを妬む国に成り下がる
コメント