
【青森】いのちの電話 コロナで相談増/「図書館などが閉館し行くところがない」「生活費が足りず生活できない。彼女を養っていけない」

- 1
すまん精神科の待合室が座れないくらい混んでるんだがこれ誰の責任だよ ?1 : 2025/05/10(土) 11:23:20.60 ID:HaijZeNG0 http://www.tintin.jp 3 : 2025/05/10(土) 11:24:00.29 ID:rU...
- 2
大阪 城東区 道路が冠水 周辺で交通規制 警察など原因を調査1 : 2025/05/10(土) 09:48:54.27 ID:keff15q+9 10日朝、大阪・城東区で地中から大量の水があふれているのが見つかりました。周辺では交通規制が行われていて、市の水...
- 3
英仏独、ロシアに30日停戦要求 米国と連携確認、派兵も協議1 : 2025/05/10(土) 09:52:27.27 ID:XEms8mzg9 【キーウ共同】英仏独ポーランドの4首脳が10日、ウクライナの首都キーウを訪問し、ゼレンスキー大統領と会談する。ト...
- 4
【群馬】地方公務員の男(49)が谷川岳で遭難死亡1 : 2025/05/10(土) 10:19:02.08 ID:Vt/8GGVd0 https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/670342 男性は登山歴30年の...
- 5
クリトリスが馬鹿デカそうな女性芸能人1 : 2025/05/10(土) 09:45:31.40 ID:Kle+ttpK0 誰がいるんやろ? 2 : 2025/05/10(土) 09:45:55.99 ID:3+YOygYL0 若槻千夏...
- 6
『忍者と極道』日本テレビ系列で10月放送開始、これ”幻想(ユメ)”じゃねぇよなぁ…!? 1 : 2025/05/10(土) 00:14:30.56 ID:GZbMybmI0 近藤信輔原作によるTVアニメ「忍者と極道」が、10月に日本テレビで放送開始。 キャスト情報、スタッフ、キービジュ...
- 7
【画像】元AKBのエース、プライベートを撮られる やっぱ一般人とはレベルが違うな 1 : 2025/05/10(土) 10:26:10.27 ID:MawrXtNV0 まゆゆ https://i.imgur.com 2 : 2025/05/10(土) 10:26:28.54 ID...
- 8
【神奈川】体長160センチの大型犬が逃げる…警察が捜索1 : 2025/05/10 07:35:00 ??? 9日夕方、神奈川県綾瀬市で、体長160センチの大型犬が散歩中に逃げたということです。いまのところ、人が大型犬に襲われたとの情報は入っていません...
- 9
【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査1 : 2025/05/10 07:41:32 ??? 山梨県が初めて行った生活保護世帯の実態調査で、1日の食事が1回以下と答えた世帯が14パーセントに上ったことが分かりました。 調査は県が所管する...
- 10
マンションの浴室から女性2人の遺体発見 首に電気コードで絞められたとみられる痕 遺体は母親と妹か 45歳の息子とみられる男逮捕 千葉・習志野市1 : 2025/05/10 09:45:26 ??? 千葉県習志野市のマンションで女性2人の遺体が見つかり、警察は、この家に住む45歳の男を逮捕しました。 殺人の疑いで逮捕されたのは、千葉県習志野...
- 11
インド人の14歳少年、普通の日本人より頭がよかったと話題にwwwww1 : 2025/05/10(土) 09:22:02.81 ID:DT5LySfQ0 s://video.twimg.com/ext_tw_video/1920397958182260737/pu/...
- 12
なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠1 : 2025/05/10(土) 09:39:48.29 ID:keff15q+9 (略) ■若者の婚姻数がここ10年間で急激に減った理由 では、なぜ若者の婚姻数が減ったかといえば、それは20〜...
- 13
【韓国大統領選】保守党国民の力「キム候補取り消し、ハン候補登録手続き…10日に完了」キム候補側「人間の常識に反する」1 : 2025/05/10(土) 08:37:20.52 ID:WRH8J58w 国民の力はキム・ムンス氏の大統領候補資格を取り消し、無所属のハン・ドクス候補を党の新たな大統領候補として登録する手...
- 14
トランプ米政権は、航空機・部品への追加関税を視野に安全保障上の調査開始と表明1 : 2025/05/10(土) 09:13:39.98 ID:XEms8mzg9 時事通信 2025年05月10日09時05分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 15
【ソウルからヨボセヨ】 近ごろ韓国コメ事情 日本に輸出、昔は不足問題 古老は「コメの飯、日本統治時代から」1 : 2025/05/10(土) 07:31:14.86 ID:gIEF/M6i 日本がコメの価格高騰で韓国からコメを輸入し始めたとか、日本人観光客が韓国からコメを買って帰っているといったニュース...
- 16
日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」1 : 2025/05/10(土) 09:59:07.10 ID:cOmaMj269 https://news.yahoo.co.jp/articles/8956e7a819800df53c29a8...
- 1 : 2020/05/11(月) 16:49:28.35 ID:I6SgygVJ9
Web東奥5/11(月) 9:21配信
電話相談による自殺防止活動を行っているNPO法人「あおもりいのちの電話」(青森県弘前市)に、新型コロナウイルスに関係する相談が多数寄せられている。4月に緊急事態宣言が出て以降、精神的ストレスや生活苦を訴える相談が急増。「人と会えず、気持ちが落ち込む」「感染が怖くて、医療機関に行けない」「今後どうなるのか」。見えないウイルスの恐怖と、先行きの不透明さに不安を抱く声が目立つという。
同法人には、通常月200件前後の相談が寄せられている。コロナに関する相談は2月が6件、3月は10件だったが、4月は集計中の段階で、111件中20件がコロナ関連だった。最終的には40件以上になりそうだという。
最も多く寄せられているのが「人と会えず気がめいる。鬱(うつ)気味になる」と、外出できないつらさを訴える相談。精神疾患がある人は「図書館などが閉館し、行くところがない」と、心の病がさらに悪化している様子を伝えた。
「医療機関を受診したいが、感染するのが怖い」「持病があるので、感染したらどうなるのか」と、治療の必要性と感染リスクの間で悩む声もある。
ある相談者は「親が感染を恐れてデイサービスに行かなくなった。その分、自分が家で介護しなければならない」と心身の負担増加を打ち明けた。居住地不明のある男性は「陽性になって不安でたまらない」と、切実な悩みを寄せた。
女性と一緒に暮らしている若い男性は「生活費が足りず、生活できない。彼女を養っていけない」と、政府の経済対策の遅さに怒りを表した。
相談者の年代は通常、壮年期以上が多いが、今は30代を中心に比較的若い世代が目立つという。
事務局長の藤林正雄さん(青森大教授)は「4月の緊急事態宣言後、コロナを身近なこととして不安を抱く人が増えた。東日本大震災の時は、悲惨な状況を目にして恐怖感を訴える人が多かった。今回は、見えない恐怖、先が見えない不安から、相談を寄せる事例が多い」と語る。
さらに「一人で悩んでいると、追い詰められた感じが強くなり、視野が狭くなってしまう。何か心身の異変を感じたら相談してほしい」と述べた。
悩み相談の電話番号は(ソースでご確認ください)。時間は毎日正午から午後9時。
▼外出自粛で相談員不足
電話相談による自殺防止活動の草分けである「あおもりいのちの電話」は、1995年開設。匿名のボランティア相談員が、匿名の相談者の心の悩みに電話を通して耳を傾ける。経済的相談などは、行政など関係機関窓口を紹介している。
現在の相談員は50人弱だが、コロナウイルスの影響で公共交通手段の利用を控えて活動を自粛している人もおり、人員不足が深刻化している。また、月1回の研修会も感染防止のため現在休止している。相談員のモチベーションを維持するのが課題となっているという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000003-webtoo-l02
- 2 : 2020/05/11(月) 16:50:43.70 ID:RsoNSR7Y0
- 別れろよwwww
- 34 : 2020/05/11(月) 17:10:20.72 ID:9qbDe1yc0
- >>2
で終わった - 3 : 2020/05/11(月) 16:51:14.38 ID:ioO35VJW0
- 『彼女』なら養う必要ないだろw
共働きで稼げよ。
今時専業主婦なんて貴族層だゾ☆ - 12 : 2020/05/11(月) 16:53:23.96 ID:CMzCC0p40
- >>3
このケースは養えないから働いてと言ったら別れられそうで別れるのは嫌だから悩んでるんだろな - 4 : 2020/05/11(月) 16:51:15.39 ID:fdu1zew00
- 彼女と聞いて中年童貞がファビョるスレwww
- 5 : 2020/05/11(月) 16:51:46.54 ID:Vo6QW5R90
- 1人だと寂しい奴は病気だよ
- 6 : 2020/05/11(月) 16:52:01.63 ID:yie9/gbs0
- 彼女は養うものなの?w
買ったの?w - 30 : 2020/05/11(月) 17:09:50.04 ID:lNJIEfDq0
- >>6
スマホの中にいるんじゃね - 7 : 2020/05/11(月) 16:52:31.72 ID:pfWEbtp60
- この状況で養われようって彼女は残念ながら地雷だろ
ありのまま伝えて節約やお金稼ごうとしてくれる子ならいいけど - 8 : 2020/05/11(月) 16:52:47.71 ID:yLZFbJ320
- 女を働きに出せ
岡村が喜ぶ - 9 : 2020/05/11(月) 16:52:58.25 ID:pGmJcFcr0
- なあ、まじめな相談だけにしたれやw
- 10 : 2020/05/11(月) 16:53:02.56 ID:PcXzwrvp0
- 命の電話ってろくな事言わんらしいやん
- 15 : 2020/05/11(月) 16:58:04.09 ID:AmdZZHSf0
- >>10
そういうのにかける人にとっては話す相手がいるってのが第一なんじゃね
極端な話うんうんだけでいいかと - 20 : 2020/05/11(月) 17:05:43.70 ID:CMzCC0p40
- >>15
人間は性格や価値観に偏りがあるから
AIカウンセラーとか出来たら人間より有能になりそう - 11 : 2020/05/11(月) 16:53:14.66 ID:TAl9H6Xb0
- あおもりの自殺の名所ってどこなんだろう
やっぱり海? - 19 : 2020/05/11(月) 17:04:03.53 ID:CSGQeAk+0
- >>11
冬の八甲田山? - 21 : 2020/05/11(月) 17:06:07.25 ID:Anz75I3I0
- >>11
名所かどうかは知らんが恐山なら死んでもあの世までの道のりが近いから楽かもしれん。 - 13 : 2020/05/11(月) 16:54:35.75 ID:/HtYo/eo0
- 彼女は病気でもあって働けないのかな
こういうときこそ二人で働ける方が働くという考えにはならないものか - 14 : 2020/05/11(月) 16:55:41.41 ID:FAQJHXyz0
- ほのぼの相談かよ
- 16 : 2020/05/11(月) 17:00:27.59 ID:dVBvUcLI0
- うつ病だけど一番酷い時は外出したくないし食べないし人と喋りたくなかった
自殺願望勃発時は電話や相談前にもう行動してた
電話出来るなら大丈夫というか何かしら改善努力をするエネルギーはある気がする - 17 : 2020/05/11(月) 17:00:48.11 ID:og9dR0fE0
- 彼女に養ってもらえばいいじゃん🧡
- 18 : 2020/05/11(月) 17:03:26.65 ID:Anz75I3I0
- 最も多いと言う、人と会えず鬱になるはなんの問題もないただの甘え。
人と会うのが鬱になると言う方がよっぽど深刻
- 22 : 2020/05/11(月) 17:06:12.28 ID:Ady1PhiW0
- この養われてる彼女って、フィリピン人かもな
- 23 : 2020/05/11(月) 17:07:00.50 ID:B28D9ht40
- 図書館閉館は愚の骨頂
せめて予約貸し出しくらいはやれよクソが
なんだこのゴミみたいな自粛 - 27 : 2020/05/11(月) 17:08:33.36 ID:as6zP+xl0
- 青森なんてコロナの影響なんてないだろ
東京たって車に気をつけたほうがいいくらいの確率なのに - 28 : 2020/05/11(月) 17:08:53.70 ID:ZSgqXvWY0
- 本が好きなんじゃ無くて図書館が好きなんだろうな
- 32 : 2020/05/11(月) 17:09:54.23 ID:NjzK9d5M0
- 相談員いつも足りないけどハードル高いんだよな
- 33 : 2020/05/11(月) 17:10:14.89 ID:39BVJbsM0
- 働かない彼女への批判スゲーなwwwwww
- 35 : 2020/05/11(月) 17:10:48.19 ID:JLuJ3L7O0
- 元気があれば何でも出来る
- 36 : 2020/05/11(月) 17:12:25.03 ID:oBuNrg110
- この手の相談は家計簿の提出させてからにしろ
- 37 : 2020/05/11(月) 17:12:49.27 ID:mmb2OkDr0
- 貢ぐなら結婚しろよ
- 38 : 2020/05/11(月) 17:14:00.07 ID:0SnFFdaz0
- イノキさん、忙しいのね
コメント