
【雇用】三菱重工が成果型評価、まず4万人 若手つなぎ留め

- 1
米国「お前ら本当にフェンタニル輸入していないだろうな?非協力的に見えるんだが?」1 : 2025/07/11(金) 09:06:02.48 ID:Asc66Rlr0 元CIA工作員のグレン・カール氏がNews weekにフェンタニルについて記事掲載https://news.ya...
- 2
参政党の神谷党首、いまの石破首相の反米・親中姿勢を評価。1 : 2025/07/11(金) 08:16:43.79 ID:UqZnLbW8d 画像 5ちゃんねる 5ch.net 5 : 2025/07/11(金) 08:17:46.86 ID:8oAT0...
- 3
ビル窓の清掃中に30m転落しヤムチャみたいに地面を凹ませた男性死亡。 青森1 : 2025/07/11(金) 08:19:43.00 ID:iopCYjGe0 【速報】窓の清掃作業中に30メートル転落の男性が死亡 青森県青森市 【速報】窓の清掃作業中に30メートル転落の男...
- 4
「侮ってもらっては」トレンド入り、石破首相の発言に「同盟国に対して…」「国民を侮ってもらっては」1 : 2025/07/11(金) 08:50:17.09 ID:GOFrdZas9 2025年07月11日 08:15 スポニチ 石破茂首相は10日のBSフジ番組で、トランプ米政権との関税交渉を巡...
- 5
中国軍機異常接近などについて岩屋氏「問題があっても意思疎通を強化することが日中関係のあるべき姿」1 : 2025/07/11(金) 08:29:58.55 ID:MW31YpyF0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2bf687f04972949b4ecc4d...
- 6
【地震】北海道から関東にかけた太平洋プレート沿って「地震のカーテン」 染み出た水、岩盤に影響か1 : 2025/07/11(金) 06:51:46.21 ID:svx2j2r59 ※7/11(金) 4:00毎日新聞 北海道から関東にかけて太平洋プレートが沈み込む一帯(深さ約35~75キロ)に...
- 7
国士・岩屋外相のおかげで中国が24年ぶりに日本産牛肉の輸入再開!なお反中のルビオは相手にされずw1 : 2025/07/11(金) 08:06:24.88 ID:CMUM7vvq0 日中外相会談 中国の日本産牛肉輸入の再開めぐり 意見交換https://www3.nhk.or.jp/news/...
- 8
石破茂首相「米国依存からの自立に努力」 米関税措置巡り1 : 2025/07/11 07:11:45 ??? 石破茂首相は10日のBSフジ番組で、安全保障やエネルギーなどで米国依存から「もっと自立するよう努力しなければいけない」と主張した。関税措置を巡...
- 9
フィフィ「不良外国人を取り締まろう!のどこが排外主義?」神奈川県知事の「違和感」発言に私見1 : 2025/07/11 07:31:20 ??? エジプト出身のタレント、フィフィ(49)11日までにX(旧ツイッター)を更新。神奈川県の黒岩祐治知事の発言に対し、疑問を呈する私見をつづった。...
- 10
【岡山】「仮免試験に落ちて腹が立った」教習所から教習車盗んだ疑いで18歳男を逮捕1 : 2025/07/11 07:14:50 ??? 自動車教習所から教習車を盗んだとして、岡山県警津山署は10日、教習生で大阪府富田林市の無職の男(18)を窃盗容疑で緊急逮捕した。 男は、運転免...
- 11
岩屋外相のおかげで中国が24年ぶりに日本産牛肉の輸入再開!なお反中のルビオは相手にされずw な?結果がすべてよ1 : 2025/07/11(金) 08:01:56.84 ID:yWg+3lYq0 日中外相会談 中国の日本産牛肉輸入の再開めぐり 意見交換 https://www3.nhk.or.jp/news...
- 12
「候補者には何してもいいの?」社民・大椿裕子氏、聴衆から「くるくるパー」されて憤慨1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 08:11:12.55 ID:l7MpImjW0 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH...
- 13
スティーヴィー・ワンダー、世界の指導者たちを叱咤「しっかりしろ!」1 : 2025/07/11(金) 06:39:43.43 ID:XgvtWnYP9 2025年7月10日 5時57分 ナリナリドットコム スティーヴィー・ワンダー、世界の指導者たちを叱咤「しっかり...
- 14
韓国ソウルの日本国際交流基金に放火試みる 60代男を逮捕 日本の歴史歪曲に反感1 : 2025/07/11(金) 07:58:14.83 ID:haCEF8NZ0 【ソウル聯合ニュース】韓国のソウル竜山区にある日本国際交流基金の文化センターに放火しようとした60代の男が現行犯...
- 15
石破首相「日本人が23区で部屋を持てないのはおかしい」 外国人の不動産投機実態把握へ1 : 2025/07/11 07:21:13 ??? 石破茂首相は10日のBSフジ番組で、東京都心のマンション価格高騰を踏まえ、外国人を含めて投機目的の不動産保有の実態把握を行う考えを示した。「日...
- 16
二宮和也主演『ラーゲリより愛を込めて』地上波放送が決定 戦後80年特別放送1 : 2025/07/11(金) 07:19:13.19 ID:XgvtWnYP9 二宮和也主演『ラーゲリより愛を込めて』地上波放送が決定 戦後80年特別放送 7/11(金) 7:00 オリコン ...
- 1 : 2020/10/19(月) 20:04:34.11 ID:CAP_USER
三菱重工業は国内グループ従業員4万人を対象に人事評価制度を見直す。2021年10月から、役割や成果に応じて昇給する新たな仕組みに切り替える。現行制度は長年続いた年功序列や終身雇用を前提としていた。急速に進む世代交代への対応や優秀な人材を獲得するため成果をベースにした人事制度への移行に踏み切る。
このほど労働組合と合意した。賃金制度の改定は工場主体だった組織を本社主導に大きく見直した13年以来とな…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65180240Z11C20A0MM8000/- 2 : 2020/10/19(月) 20:07:10.60 ID:xmB3nbFi
- 若手がベテランになった時に、また改定があるんだよなw
- 3 : 2020/10/19(月) 20:10:21.88 ID:XPIAlmLk
- つまり、氷河期に4ねと。
若い頃は年功序列、若手に抜かれる頃に成果主義。 - 65 : 2020/10/19(月) 22:11:51.62 ID:+0E5PUav
- >>3
今の若手が氷河期世代になるだけやぞ。氷河期はそういうのを見抜く悲しみのプロだからな。
そもそも評価制度って首切りや圧迫するために便利な方式。
正規を期間派遣に、派遣を実質バイトに。そういうのが横行するのを黙認する流れ。無能な中年はもう切られてるだろ。
- 4 : 2020/10/19(月) 20:10:53.44 ID:tToPZzgi
- 無能な社員に高給払いたくないだけ
- 5 : 2020/10/19(月) 20:12:48.11 ID:uKklaNuG
- マネージャー層が自分の都合のいいようにしか評価しないか、らうまくいかないよ。
チームメンバーに対するマネジメントの問題を、個人の能力の問題にすり替える。 - 7 : 2020/10/19(月) 20:14:39.18 ID:fJNx9/0s
- 無能な中年が切られるのはいいけど、
若手で成果主義って言われてもこの業界でどれだけできる奴がいるんだろう - 8 : 2020/10/19(月) 20:15:14.69 ID:JTy595u7
- 成果型はコストカットと別名だろ
- 11 : 2020/10/19(月) 20:25:13.64 ID:motvB+Hi
- 成果主義とは聞こえがいいが要は固定費削減が主目的
- 12 : 2020/10/19(月) 20:26:15.57 ID:RvjhaPvH
- まず4万人とかデカすぎる
- 13 : 2020/10/19(月) 20:28:59.29 ID:0BeMyVyU
- リストラってことか
- 14 : 2020/10/19(月) 20:29:39.33 ID:y4zdUu8h
- 社内政治しかできないおっさんたちが無意味なコメント付けて話をかき回し
それに若手が右往左往させられるのを何とかするべきじゃね - 15 : 2020/10/19(月) 20:29:43.06 ID:FpkJxK/D
- 原発、国産ジェット機事業失敗
国策に売り無しで株買った人はご愁傷さま - 16 : 2020/10/19(月) 20:29:55.55 ID:wn0vuEBQ
- とうとうヤバいのか
とっくにグローバル競争に入ってるんだから今さらやることじゃないからなあ - 17 : 2020/10/19(月) 20:30:11.89 ID:DWxMt/9T
- 客船や飛行機のつけを若手に押し付けるわけですねw
- 18 : 2020/10/19(月) 20:32:32.12 ID:R1navyo1
- 至誠が無い無能経営者が増えたな
- 19 : 2020/10/19(月) 20:32:48.10 ID:SWYs1Itd
- 若手じゃなくて無能寄生虫世代のバブル世代以前を成果主義にしろよ
- 20 : 2020/10/19(月) 20:36:02.17 ID:3eSmByCN
- 車と飛行機は永遠の0だな
- 21 : 2020/10/19(月) 20:36:30.51 ID:5qtW/g+D
- 無能社員を退職に追い込むんですね。
- 32 : 2020/10/19(月) 20:53:54.00 ID:v4A2eJQm
- >>21
それじゃ4万人クビじゃん。みんなコネしかない社員だぞ。 - 22 : 2020/10/19(月) 20:37:25.49 ID:K4PZTRi0
- 特に大手なんて、若手も安定志向なのでは
- 23 : 2020/10/19(月) 20:40:06.00 ID:y4zdUu8h
- 三菱重工を選ぶ奴なんて、今まで与えられた課題で点数取ってきたのが多いのに
いきなり漠然と成果とかいわれたら、何をすればいいのかわからんだろうね - 24 : 2020/10/19(月) 20:40:41.05 ID:96tol4ec
- 成果といいつつコンピテンシー評価大きくするんだろ
クソみたいな項目たくさんありそう - 25 : 2020/10/19(月) 20:42:07.54 ID:8t4IAWKq
- 20年遅い
- 26 : 2020/10/19(月) 20:47:08.90 ID:4G5J0RPW
- トヨタがやり始めたらこれ
- 27 : 2020/10/19(月) 20:47:38.01 ID:dKFGKKJW
- アメリカも航空宇宙の一流は教授とのコネが一番
どこの馬の骨とわからない奴に航空宇宙のノウハウを教える教授は居ない - 28 : 2020/10/19(月) 20:50:10.42 ID:c8KlE+Dj
- 東芝のニの前
- 29 : 2020/10/19(月) 20:50:28.31 ID:SB7DLTSO
- 三菱グループ、全体にやばくねーか まともにやれてるの東海くらいだろ
- 31 : 2020/10/19(月) 20:52:43.75 ID:kyVUXbsP
- 重工は典型的な大企業病だからね
人が多すぎて業務の重複やセクショナリズムがひどい
若手にはあの企業はオススメしないかな。 - 33 : 2020/10/19(月) 20:54:50.06 ID:oBchl7bO
- 成果と言いながら身勝手な行動をすると怒られるんでしょ。日本式成果主義!
- 34 : 2020/10/19(月) 20:55:49.61 ID:YRdATbVJ
- 早慶はコストカットしかできない
ドアホウ - 35 : 2020/10/19(月) 20:56:20.87 ID:v4A2eJQm
- 三菱は誰が親とか誰が祖父とかで評価が決まる会社。
- 36 : 2020/10/19(月) 20:56:25.82 ID:lArP9tGL
- 鉛筆を作るのに成果を求められてもな。
- 39 : 2020/10/19(月) 20:58:48.56 ID:wn0vuEBQ
- >>36
鉛筆だけに特化してればよかったのよ
何でもやりすぎだともう30年も前から言われてたのに
でもよく30年ももったよね - 40 : 2020/10/19(月) 20:59:23.49 ID:tAAap4NL
- グループの中でも一番やばいよねここ。
何がやばいって何してるのかわからん社員が死ぬほどいる。 - 41 : 2020/10/19(月) 21:04:18.43 ID:F5i565Gh
- 評価されない人もいるんじゃないかな
- 42 : 2020/10/19(月) 21:06:49.67 ID:U1Fx3USe
- 若くて有能でも40代でリストラされることがわかってるんだぜ?
評価あがるっても二倍も3倍ももらえるわけでもなし - 43 : 2020/10/19(月) 21:09:11.72 ID:PG3rG+Xm
- 成果主義の前に新卒一括採用やめないどうしょうもない矛盾
- 44 : 2020/10/19(月) 21:10:09.34 ID:lArP9tGL
- トータルで人件費がマイナスになるように評価するんでしょ。
- 45 : 2020/10/19(月) 21:13:09.41 ID:dKFGKKJW
- 日本式成果主義評価も日本にしかない奇習として定着するのでしょうね
- 46 : 2020/10/19(月) 21:16:33.90 ID:kyVUXbsP
- よく分からんけど成果評価型って
ジョブ型雇用とワンセットなんじゃねーの? - 49 : 2020/10/19(月) 21:24:04.82 ID:Z6gxus9k
- >>46
ジョブデスクリプションで業務の明確化
上司に人事権を与えた上で
チームのパフォーマンス悪ければ
上司の減給なり降格までセットでないと意味ない - 51 : 2020/10/19(月) 21:25:36.97 ID:wn0vuEBQ
- >>49
全くの正論
むしろそれが出来てないのに成果主義なんて言ってるのはまさに奇習だね
奇習ってのが笑える - 47 : 2020/10/19(月) 21:17:00.54 ID:kyVUXbsP
- あ、日本の雇用はゼネラリスト志向なんだけどさ。
- 48 : 2020/10/19(月) 21:18:23.42 ID:N1m2PKks
- 完全な固定費削減ですなあ。
- 50 : 2020/10/19(月) 21:25:25.98 ID:habCFF3Z
- 万年係長みたいなおじさんにとっては厳しい時代ですね
会社にしがみついちゃダメですよって話 - 52 : 2020/10/19(月) 21:27:32.81 ID:75OnKZjn
- てゆーか、優秀な人材が日本にいないから失われた30年なんよ
つまり、優秀な人材を求めないのが吉よ
- 54 : 2020/10/19(月) 21:29:33.33 ID:lArP9tGL
- 飛行機は完成しないと成果は0だよね。
- 55 : 2020/10/19(月) 21:32:21.92 ID:6CcjAxkj
- これ、成果を出せる仕事(期間は短く・難易度は低い)しかやりたがらない企業風土が出来上がるだけじゃん。
- 56 : 2020/10/19(月) 21:36:39.09 ID:rUKY/Ws2
- 散々コキ使って
中年期にボロ雑巾の様にポイww - 57 : 2020/10/19(月) 21:40:47.78 ID:rUKY/Ws2
- これから不景気
海外は成果主義やめそうな
反対をして地獄を又みるのか - 58 : 2020/10/19(月) 21:44:34.14 ID:EFhf9GMR
- 成果主義って総人件費の削減以外の何物でもないことがバレているのに、
それを若い連中だけに押し付けるとか。 - 59 : 2020/10/19(月) 21:46:14.95 ID:fTRbGOtv
- 待遇をコストカットの名のもとに切り捨てて今があるんだろ
経営陣が責任とって当たり前なのにこんな小手先の策とは
この世の未来を馬鹿にするなよ老害共 - 64 : 2020/10/19(月) 22:04:37.51 ID:U1Fx3USe
- >>59
まあな。完全に時代遅れの年寄と役職になれなかった一般職と若者だけ残るという
- 61 : 2020/10/19(月) 21:51:19.90 ID:BmR4ZImE
- 取締役、執行役員こそ成果型評価のはず、三菱重工が消滅する前にまずは選任方法を変えるべき
- 62 : 2020/10/19(月) 21:53:06.36 ID:3cBjE30q
- 建前で何と言い訳しても待遇改悪なら優秀なのからやめてくだけ
この20年ずっと繰り返してるのに全く学んでない - 63 : 2020/10/19(月) 21:54:58.75 ID:kyVUXbsP
- ワードエクセルも使えない団塊バブルを関連会社に飛ばすのが先だろーに
重工も終わったね - 67 : 2020/10/19(月) 22:18:51.80 ID:sCJ98l/M
- >>1
成果型評価なんて退職者を余計に増やすだけだぞ。
馬鹿じゃないの。
コメント