【閑話】昔の殺し合い、楽しそう

1 : 2024/06/05(水) 12:35:57.249 ID:tkMBzXSq8

レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

レス1番の画像4

レス1番の画像5
2 : 2024/06/05(水) 12:37:23.161 ID:562cvZa7D
いつの時代かわからんけどこの時代の人らって全力で写実的に書いてもこれが限界なん?
4 : 2024/06/05(水) 12:37:49.841 ID:DSwgwEhre
>>2
うん
3 : 2024/06/05(水) 12:37:45.934 ID:uvOHD0s4Z
二枚目以外一方的やん
5 : 2024/06/05(水) 12:38:16.971 ID:pbZ2gXNkG
なんで頭の上にバイオリン乗せてるんだよ
6 : 2024/06/05(水) 12:38:30.784 ID:qSJ1FQGgs
グエー死んだンゴ
7 : 2024/06/05(水) 12:39:07.742 ID:vmGlYfeGg
写実的であることよりも風刺的であることが目的だからね
みんな死んだ目しとるのが皮肉なんや
8 : 2024/06/05(水) 12:39:34.284 ID:vWxO95Isc
シュールギャグ入ってるな
9 : 2024/06/05(水) 12:39:46.673 ID:QfyASoaF6
真顔で草って言ってるAA思い出す
10 : 2024/06/05(水) 12:41:38.284 ID:OKEDIVhdz
二枚目中世の小学生男子が自由帳に書いてる夢の兵器やん
11 : 2024/06/05(水) 12:41:57.526 ID:s5rCeJBu.
象のやつは流石に創作だろ
12 : 2024/06/05(水) 12:42:21.693 ID:S8HX4a6DU
楽しそう??
13 : 2024/06/05(水) 12:42:32.996 ID:EeqgjpCSW
男子たるもの1度くらいは決闘してみたいよな
15 : 2024/06/05(水) 12:43:08.196 ID:WYeWYDXg9
さきっちょだけだから
16 : 2024/06/05(水) 12:44:12.623 ID:3FELOb0Gx
ウォーリーをさがせってこんな絵だったな
18 : 2024/06/05(水) 12:48:57.776 ID:A7MHTyn7X
全員殺し合いしとる自覚ない顔やな
19 : 2024/06/05(水) 12:51:17.551 ID:Gj8SmkEph
どんな気持ちでこの絵描いてたんやろ
20 : 2024/06/05(水) 12:53:27.971 ID:l1hx5kwJG
シンプルに絵が下手
24 : 2024/06/05(水) 12:58:42.190 ID:Z5S6o3rMi
>>20
よく見ると影の付け方とか服の皺の書き方だけクソ上手いぞ
29 : 2024/06/05(水) 13:08:19.553 ID:Wfdv1tCXB
>>24
……何で???
32 : 2024/06/05(水) 13:09:41.184 ID:SEHDkaWWZ
>>29
今だってリアルに描けるのにアニメ顔見たく書くやん
33 : 2024/06/05(水) 13:16:03.470 ID:TUY2idMkf
>>29
中世キリスト教芸術は内面重視だから写実的に描かないみたいなん昔聞いたことある
22 : 2024/06/05(水) 12:55:14.098 ID:3cPARPEMR
ギャグマンガ日和定期
28 : 2024/06/05(水) 13:06:18.010 ID:q.RMlVuug
こんな深々と剣を頭蓋に刺せるもんなのか
30 : 2024/06/05(水) 13:08:52.823 ID:OKEDIVhdz
19世紀までこのレベルだったのが日本画な
反省しろよ
36 : 2024/06/05(水) 13:18:18.228 ID:OKEDIVhdz
技術の話とスタイルの話をごっちゃにしたらあかんわ
決して「書けるけど書かなかった」ではなく、「書けないし書くつもりもなかった」やからな
37 : 2024/06/05(水) 13:29:30.969 ID:d7dmNG74U
2枚目めっちゃ巨人で草

コメント

タイトルとURLをコピーしました