
【銚子】サンマの水揚げ量、史上初ゼロ

- 1
EWCのスト6部門ウィナーズで勝ち上がった日本人おじプレーヤーばっかり1 : 2025/08/21(木) 08:50:49.55 ID:mFfl7KiH0 餅 鶏めし 板ザン ふ~ど ボンちゃん みんな30over 2 : 2025/08/21(木) 08:51:20...
- 2
中国軍事パレードの訓練に臨む女性兵士、何がとは言わないがデカい、並ぶと壮観1 : 2025/08/21(木) 08:43:43.20 ID:9NdYExQM0 https://m.guancha.cn/military-affairs/2025_08_21_787226....
- 3
ママと7歳の息子がプールへ、一緒に「女性更衣室」はアリ? 異性の「更衣室」論争「犯罪を防ぐためにも、もう少し大きい子どもも」「今の子どもは発育が早い」1 : 2025/08/21 07:57:25 ??? 近年、プールの利用をめぐって「異性の子どもを更衣室に連れていくこと」の是非が注目を集めています。株式会社ベビーカレンダー(東京都渋谷区)が実施...
- 4
年齢別人気ソシャゲランキング、お前らが好きなゲームがない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/21(木) 08:42:00.06 ID:RJNdaMYld エコーチェンバーについて考えたくなるね 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/0...
- 5
【高校野球】県岐阜商?県岐商?…東京と名古屋のテレビ局で表記分かれ話題、SNSでは「地元としてはやっぱり『県岐商』だよな」1 : 2025/08/21(木) 08:18:50.73 ID:HEt1fM3h9 ※8/20(水) 15:37 中日スポーツ 全国高校野球選手権大会で公立唯一の4強を果たした県岐阜商。その呼称が...
- 6
万博で略奪を働いた窃盗・無賃乗車の常習『大宮赤ラン軍団』(東京在住・大阪出) 6人を摘発1 : 2025/08/21(木) 07:53:52.79 ID:zU07yABR0 https://shueisha.online/articles/-/254861 2025.08.19 特集 ...
- 7
石破茂氏「内閣はあなたの私物ではありません。自己満足のために内閣があるわけではありません」1 : 2025/08/21(木) 08:20:57.02 ID:rpCy3gHD0 https://x.com/airi_fact_555/status/1958270546464100710?t...
- 8
Helio G200が発表、G99より83%も高性能化、日本人しか使ってないガラパゴスなプラチナバンドにも対応1 : 2025/08/21(木) 08:15:07.70 ID:lPWPo67C0 MediaTek Helio G200とは、2025年5月にMediaTekから発売したSoCです。 Helio...
- 9
パンダ消えた白浜、ホテル客1万人減 町長「できない理由を考えるのではなく! 」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/21(木) 08:22:47.08 ID:00TAN6nK0 ホテル宿泊者数『1万人減』パンダなき白浜の危機 町長は「客少なくなり”パンダのせい”断...
- 10
堀江貴文氏、参政党神谷代表に指摘「この人はわかっててバカを煽って党員にしてるのか…」1 : 2025/08/21 07:21:48 ??? ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が21日までにX(旧ツイッター)を更新。参政党の神谷宗幣代表のポストに対し、私見をつづった。 神谷氏は...
- 11
【兵庫・尼崎】高齢女性宅に押し入って縛り…強盗致傷の疑いでベトナム国籍の男3人逮捕 いずれも2023年に技能実習生として来日し、2024年に行方不明になっていた1 : 2025/08/21 07:52:59 ??? 強盗致傷と住居侵入の疑いで逮捕されたのは、いずれもベトナム国籍のグエン・ホアン・フィゴ容疑者(22)とレ・タイン・ビエット容疑者(21)、レ・...
- 12
【大阪・道頓堀ビル火災】「俺も大阪いくわ」故郷離れて念願の消防士に、道頓堀火災で殉職の22歳 親友の慟哭1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 07:55:03.33 ID:YMVvOuOH9 ※2025/8/20 18:40 産経新聞 大阪ミナミの繁華街・道頓堀のビ...
- 13
土屋太鳳 SNSアカウント流出か…子どもが商品を舐めて棚に戻す動画や家族の写真が拡散1 : 2025/08/21(木) 07:53:02.78 ID:q+INqKTS9 2025.8/20 22:55 女優の土屋太鳳(30)が20日夜、自身のインスタグラムを更新し、「今日はひさしぶ...
- 14
【秋田・元教師エリート父殺人事件】クマ襲撃ではなく「ほとんど引きこもっていた」無職男(51)が殺人容疑で逮捕…「親子仲が悪かった」1 : 2025/08/21(木) 08:08:08.27 ID:YMVvOuOH9 〈秋田・元教師エリート父殺人事件〉クマ襲撃ではなく「ほとんど引きこもっていた」無職男(51)が殺人容疑で逮捕…「...
- 15
【中国人による羊蹄山大量違法伐採】北海道「現地調査を拒否され対応が2年遅れた」1 : 2025/08/21(木) 07:59:33.56 ID:t1OUu44G0 https://www.uhb.jp/news/single.html?id=53116 2 : 2025/08...
- 16
望月衣塑子記者が体感した「スラップ訴訟」 訴えられて「どうしようか」考えたとき、ヒントになった裁判1 : 2025/08/21(木) 07:28:41.97 ID:Dtxrvz4U9 https://www.tokyo-np.co.jp/article/429456 先日、私が被告となった民事裁...

- 1 : 2022/12/27(火) 07:13:37.42 ID:Z+FaqVy40
サンマの水揚げ量日本一を記録したこともある千葉県銚子市の銚子漁港で、
今年のサンマの水揚げがゼロだったことが27日、銚子市漁協への取材で分かった。
記録の残る1950年以降初めて。全国的な不漁の影響を受けた形で、サンマを冠したイベントへの影響を懸念する声も上がる。
https://www.daily.co.jp/society/economics/2022/12/27/0015922628.shtml
- 3 : 2022/12/27(火) 07:14:17.06 ID:Pxp9yCced
- 銚子が悪い
- 5 : 2022/12/27(火) 07:14:27.79 ID:wYU2S+u80
- おかしい…毎年取り尽くしているのに…
なぜ… - 6 : 2022/12/27(火) 07:14:44.88 ID:Q+wu1dvZd
- 反日サンマ
- 7 : 2022/12/27(火) 07:15:13.64 ID:+trAW7EQa
- 水温の関係だろ
- 8 : 2022/12/27(火) 07:15:14.15 ID:2PDaH8vr0
- やる気の問題だ
- 9 : 2022/12/27(火) 07:15:16.26 ID:Cb9lXQfr0
- 食い尽くせ
- 11 : 2022/12/27(火) 07:15:25.35 ID:FV9U8sYd0
- もう、中国は乱獲しないで!
- 12 : 2022/12/27(火) 07:15:26.40 ID:CTHhqE9Vd
- 中国が中国が
- 13 : 2022/12/27(火) 07:15:33.00 ID:ACzEmbzg0
- なんで21世紀にもなるのにそこらへん泳いでるの獲るだけのことしかしないの
- 14 : 2022/12/27(火) 07:15:50.44 ID:y/acR+eFa
- さんまも疲れてる
- 16 : 2022/12/27(火) 07:16:42.89 ID:pX/nXy8S0
- 代わりにマンボウ採れただろ
- 17 : 2022/12/27(火) 07:16:45.80 ID:ZuTmdH080
- 自分たちで取り尽くしてるのに近隣諸国のせいにしだすガ●ジ国家があるらしい
- 18 : 2022/12/27(火) 07:17:00.25 ID:wlBw52Br0
- 品薄商法だろ
- 19 : 2022/12/27(火) 07:17:09.99 ID:1l+zZpfhd
- 絶滅か
- 20 : 2022/12/27(火) 07:17:19.85 ID:Y8LZqk1m0
- サンマはガチで禁漁しないと絶滅すんじゃね
寿命1年だろ? - 41 : 2022/12/27(火) 07:24:15.55 ID:YmIGUsqcM
- >>20
他の国も同時にか?無理だよ - 21 : 2022/12/27(火) 07:17:24.19 ID:Mj4xLWFg0
- そういえば頻繁に中国やロシアの潜水艦が行き来しだしてからおかしいよな?
ただの偶然だよな? - 25 : 2022/12/27(火) 07:18:20.33 ID:2PDaH8vr0
- >>21
潜水艦漁業かもしれん - 22 : 2022/12/27(火) 07:17:45.39 ID:4VOWpqpVa
- 漁業規制真面目にやらないとどんどん取れなくなる
- 23 : 2022/12/27(火) 07:17:59.74 ID:MtpeK/Soa
- 魚種交代っていう便利な言葉知らないの?
- 24 : 2022/12/27(火) 07:18:16.47 ID:IlQ2ZNWf0
- そういや今年開きしか食べてないかも(´;ω;`)
- 26 : 2022/12/27(火) 07:19:24.90 ID:1l+zZpfhd
- 日本の漁師は馬鹿すぎる
- 27 : 2022/12/27(火) 07:19:37.64 ID:5l6ig6Fl0
- まーたジャップが取りつくしたのか
学習しろよ猿 - 29 : 2022/12/27(火) 07:20:10.22 ID:Z3FgBAiL0
- そんで翌年
「今年は豊漁でした✌😁」「値崩れが心配」
とかガ●ジムーブするんだろ - 34 : 2022/12/27(火) 07:21:19.23 ID:tH6b+sLs0
- >>29
さっきニュース見たら今年はシラスが豊漁とかいって漁師が馬鹿面晒してたよ - 49 : 2022/12/27(火) 07:26:19.10 ID:29MUViILM
- >>34
シラス漁っていい加減辞めるべきだと思う、すべてが大きくなるわけではないけどそれが他の魚種を育むエサとなるはずなのに・・・プランクトンを処理してくれるものを減らすのはなんとも
あときれいすぎる下水処理水も植物プランクトンや海藻類を減らしてる原因ではないかと、海がきれいすぎて海苔や貝が育たないような - 51 : 2022/12/27(火) 07:26:42.94 ID:9qf/cXm/0
- >>34
ジャップだなあ - 54 : 2022/12/27(火) 07:28:14.96 ID:ElRfPBID0
- >>34
しらすって一番取り過ぎちゃいけない魚だろ
プランクトンを食べて大きくなって他の魚の餌になるのに - 30 : 2022/12/27(火) 07:20:26.98 ID:Z7QChiOQa
- 小池百合子のサンマ水揚げ0公約達成か
- 31 : 2022/12/27(火) 07:20:30.92 ID:y5Uuo/PN0
- まーた中国かあ
- 32 : 2022/12/27(火) 07:20:42.05 ID:HJ9JQgxZ0
- おほーこれは魚種交代!
- 33 : 2022/12/27(火) 07:20:59.35 ID:Kh3zPJtR0
- いい気味だわ
- 35 : 2022/12/27(火) 07:21:43.67 ID:29MUViILM
- サンマ漁船団
- 36 : 2022/12/27(火) 07:21:56.45 ID:XDzn3iNa0
- なんでや
- 37 : 2022/12/27(火) 07:22:18.99 ID:4nNN8EZl0
- 絶滅する前に獲り尽くせ!
- 38 : 2022/12/27(火) 07:22:42.74 ID:MH0TpHo00
- ゼロってことは、漁に出たけど一匹も取れませんでしたってこと?
そんなことある?もし文字通りゼロならその海域では絶滅じゃん。 - 39 : 2022/12/27(火) 07:23:25.17 ID:Y62Vb8pu0
- この種を食い尽くせ
- 40 : 2022/12/27(火) 07:23:40.98 ID:PnBGGd1od
- the季節物だけに無きゃ無いで困らない魚No.1だからな
- 42 : 2022/12/27(火) 07:24:36.94 ID:p5c3AX81d
- 海水温が高すぎる
- 44 : 2022/12/27(火) 07:24:52.67 ID:r6xtB7hN0
- ついに来るか
- 45 : 2022/12/27(火) 07:24:58.10 ID:RVhFYGEE0
- サンマ大好きだけど今年はたしか痩せたのを2回喰えただけだ
- 46 : 2022/12/27(火) 07:25:20.68 ID:1l+zZpfhd
- 票と引き換えに自民が補償するから漁師は痛くも痒くもない
- 47 : 2022/12/27(火) 07:25:36.56 ID:TyBk9hMD0
- ピカ水でさんま絶滅
明石家サンタは今年で終了です
- 48 : 2022/12/27(火) 07:25:57.83 ID:sCwfoFyy0
- 美味しんぼで漁獲量が少ないってやってたけど
ついにここまで来たか - 50 : 2022/12/27(火) 07:26:33.04 ID:CqPxD2dh0
- もう!中韓は乱獲しないで!!
- 52 : 2022/12/27(火) 07:27:19.82 ID:3TyNer390
- 4年に1回くらいのペースに落とさないと無理かもな
- 53 : 2022/12/27(火) 07:28:01.24 ID:RVhFYGEE0
- これに限ったことじゃねえけど色々と減ってきてるのは
中国人10億人の突然の参戦影響はたしかだと思う忘れてはいないだろうかさらにインド人10億人もあと数年でこの食レースに参戦してくるであろうことを
- 55 : 2022/12/27(火) 07:28:23.19 ID:r6hGxY/X0
- 日本提案では、合計56万トンを、日本24万トン、台湾19万トン、
中国5万トン、韓国2万トン、ロシア6万トンと配分することになっていました。
日本の最近の漁獲実績は11万トン前後ですから、日本のみが大幅に漁獲を増やす一方で、
中国や韓国には厳しい内容となっています。「日本はこれからもガンガン獲るので、中国や韓国は漁獲を増やさないでくださいね」という日本提案
- 58 : 2022/12/27(火) 07:30:13.24 ID:5l6ig6Fl0
- >>55
ジャップって何でこんな舐めた提案したの?相手にされねえだろこんなん - 57 : 2022/12/27(火) 07:30:06.95 ID:2fdbXI4p0
- 明石家シャム
- 59 : 2022/12/27(火) 07:30:33.93 ID:/KfDGQdLd
- 100円じゃないと無価値だよな
- 60 : 2022/12/27(火) 07:31:29.60 ID:2N6MVyUx0
- 温暖化の影響がこんなところにも
コメント