- 1 : 2022/12/27(火) 07:13:37.42 ID:Z+FaqVy40
サンマの水揚げ量日本一を記録したこともある千葉県銚子市の銚子漁港で、
今年のサンマの水揚げがゼロだったことが27日、銚子市漁協への取材で分かった。
記録の残る1950年以降初めて。全国的な不漁の影響を受けた形で、サンマを冠したイベントへの影響を懸念する声も上がる。
https://www.daily.co.jp/society/economics/2022/12/27/0015922628.shtml
- 3 : 2022/12/27(火) 07:14:17.06 ID:Pxp9yCced
- 銚子が悪い
- 5 : 2022/12/27(火) 07:14:27.79 ID:wYU2S+u80
- おかしい…毎年取り尽くしているのに…
なぜ… - 6 : 2022/12/27(火) 07:14:44.88 ID:Q+wu1dvZd
- 反日サンマ
- 7 : 2022/12/27(火) 07:15:13.64 ID:+trAW7EQa
- 水温の関係だろ
- 8 : 2022/12/27(火) 07:15:14.15 ID:2PDaH8vr0
- やる気の問題だ
- 9 : 2022/12/27(火) 07:15:16.26 ID:Cb9lXQfr0
- 食い尽くせ
- 11 : 2022/12/27(火) 07:15:25.35 ID:FV9U8sYd0
- もう、中国は乱獲しないで!
- 12 : 2022/12/27(火) 07:15:26.40 ID:CTHhqE9Vd
- 中国が中国が
- 13 : 2022/12/27(火) 07:15:33.00 ID:ACzEmbzg0
- なんで21世紀にもなるのにそこらへん泳いでるの獲るだけのことしかしないの
- 14 : 2022/12/27(火) 07:15:50.44 ID:y/acR+eFa
- さんまも疲れてる
- 16 : 2022/12/27(火) 07:16:42.89 ID:pX/nXy8S0
- 代わりにマンボウ採れただろ
- 17 : 2022/12/27(火) 07:16:45.80 ID:ZuTmdH080
- 自分たちで取り尽くしてるのに近隣諸国のせいにしだすガ●ジ国家があるらしい
- 18 : 2022/12/27(火) 07:17:00.25 ID:wlBw52Br0
- 品薄商法だろ
- 19 : 2022/12/27(火) 07:17:09.99 ID:1l+zZpfhd
- 絶滅か
- 20 : 2022/12/27(火) 07:17:19.85 ID:Y8LZqk1m0
- サンマはガチで禁漁しないと絶滅すんじゃね
寿命1年だろ? - 41 : 2022/12/27(火) 07:24:15.55 ID:YmIGUsqcM
- >>20
他の国も同時にか?無理だよ - 21 : 2022/12/27(火) 07:17:24.19 ID:Mj4xLWFg0
- そういえば頻繁に中国やロシアの潜水艦が行き来しだしてからおかしいよな?
ただの偶然だよな? - 25 : 2022/12/27(火) 07:18:20.33 ID:2PDaH8vr0
- >>21
潜水艦漁業かもしれん - 22 : 2022/12/27(火) 07:17:45.39 ID:4VOWpqpVa
- 漁業規制真面目にやらないとどんどん取れなくなる
- 23 : 2022/12/27(火) 07:17:59.74 ID:MtpeK/Soa
- 魚種交代っていう便利な言葉知らないの?
- 24 : 2022/12/27(火) 07:18:16.47 ID:IlQ2ZNWf0
- そういや今年開きしか食べてないかも(´;ω;`)
- 26 : 2022/12/27(火) 07:19:24.90 ID:1l+zZpfhd
- 日本の漁師は馬鹿すぎる
- 27 : 2022/12/27(火) 07:19:37.64 ID:5l6ig6Fl0
- まーたジャップが取りつくしたのか
学習しろよ猿 - 29 : 2022/12/27(火) 07:20:10.22 ID:Z3FgBAiL0
- そんで翌年
「今年は豊漁でした✌😁」「値崩れが心配」
とかガ●ジムーブするんだろ - 34 : 2022/12/27(火) 07:21:19.23 ID:tH6b+sLs0
- >>29
さっきニュース見たら今年はシラスが豊漁とかいって漁師が馬鹿面晒してたよ - 49 : 2022/12/27(火) 07:26:19.10 ID:29MUViILM
- >>34
シラス漁っていい加減辞めるべきだと思う、すべてが大きくなるわけではないけどそれが他の魚種を育むエサとなるはずなのに・・・プランクトンを処理してくれるものを減らすのはなんとも
あときれいすぎる下水処理水も植物プランクトンや海藻類を減らしてる原因ではないかと、海がきれいすぎて海苔や貝が育たないような - 51 : 2022/12/27(火) 07:26:42.94 ID:9qf/cXm/0
- >>34
ジャップだなあ - 54 : 2022/12/27(火) 07:28:14.96 ID:ElRfPBID0
- >>34
しらすって一番取り過ぎちゃいけない魚だろ
プランクトンを食べて大きくなって他の魚の餌になるのに - 30 : 2022/12/27(火) 07:20:26.98 ID:Z7QChiOQa
- 小池百合子のサンマ水揚げ0公約達成か
- 31 : 2022/12/27(火) 07:20:30.92 ID:y5Uuo/PN0
- まーた中国かあ
- 32 : 2022/12/27(火) 07:20:42.05 ID:HJ9JQgxZ0
- おほーこれは魚種交代!
- 33 : 2022/12/27(火) 07:20:59.35 ID:Kh3zPJtR0
- いい気味だわ
- 35 : 2022/12/27(火) 07:21:43.67 ID:29MUViILM
- サンマ漁船団
- 36 : 2022/12/27(火) 07:21:56.45 ID:XDzn3iNa0
- なんでや
- 37 : 2022/12/27(火) 07:22:18.99 ID:4nNN8EZl0
- 絶滅する前に獲り尽くせ!
- 38 : 2022/12/27(火) 07:22:42.74 ID:MH0TpHo00
- ゼロってことは、漁に出たけど一匹も取れませんでしたってこと?
そんなことある?もし文字通りゼロならその海域では絶滅じゃん。 - 39 : 2022/12/27(火) 07:23:25.17 ID:Y62Vb8pu0
- この種を食い尽くせ
- 40 : 2022/12/27(火) 07:23:40.98 ID:PnBGGd1od
- the季節物だけに無きゃ無いで困らない魚No.1だからな
- 42 : 2022/12/27(火) 07:24:36.94 ID:p5c3AX81d
- 海水温が高すぎる
- 44 : 2022/12/27(火) 07:24:52.67 ID:r6xtB7hN0
- ついに来るか
- 45 : 2022/12/27(火) 07:24:58.10 ID:RVhFYGEE0
- サンマ大好きだけど今年はたしか痩せたのを2回喰えただけだ
- 46 : 2022/12/27(火) 07:25:20.68 ID:1l+zZpfhd
- 票と引き換えに自民が補償するから漁師は痛くも痒くもない
- 47 : 2022/12/27(火) 07:25:36.56 ID:TyBk9hMD0
- ピカ水でさんま絶滅
明石家サンタは今年で終了です
- 48 : 2022/12/27(火) 07:25:57.83 ID:sCwfoFyy0
- 美味しんぼで漁獲量が少ないってやってたけど
ついにここまで来たか - 50 : 2022/12/27(火) 07:26:33.04 ID:CqPxD2dh0
- もう!中韓は乱獲しないで!!
- 52 : 2022/12/27(火) 07:27:19.82 ID:3TyNer390
- 4年に1回くらいのペースに落とさないと無理かもな
- 53 : 2022/12/27(火) 07:28:01.24 ID:RVhFYGEE0
- これに限ったことじゃねえけど色々と減ってきてるのは
中国人10億人の突然の参戦影響はたしかだと思う忘れてはいないだろうかさらにインド人10億人もあと数年でこの食レースに参戦してくるであろうことを
- 55 : 2022/12/27(火) 07:28:23.19 ID:r6hGxY/X0
- 日本提案では、合計56万トンを、日本24万トン、台湾19万トン、
中国5万トン、韓国2万トン、ロシア6万トンと配分することになっていました。
日本の最近の漁獲実績は11万トン前後ですから、日本のみが大幅に漁獲を増やす一方で、
中国や韓国には厳しい内容となっています。「日本はこれからもガンガン獲るので、中国や韓国は漁獲を増やさないでくださいね」という日本提案
- 58 : 2022/12/27(火) 07:30:13.24 ID:5l6ig6Fl0
- >>55
ジャップって何でこんな舐めた提案したの?相手にされねえだろこんなん - 57 : 2022/12/27(火) 07:30:06.95 ID:2fdbXI4p0
- 明石家シャム
- 59 : 2022/12/27(火) 07:30:33.93 ID:/KfDGQdLd
- 100円じゃないと無価値だよな
- 60 : 2022/12/27(火) 07:31:29.60 ID:2N6MVyUx0
- 温暖化の影響がこんなところにも
コメント