
【野球】若手4人は戦力外に!「ラストチャンス」から3年経った斎藤佑樹の“首の皮”

- 1
ルビオ米国務長官が7月上旬来日で調整 石破総理と岩屋外務大臣逃げ場を失う1 : 2025/06/29(日) 08:06:17.71 ID:+JbSmPHq0 https://www.sankei.com/article/20250627-L7JQCSZPKBPYDP7E...
- 2
【お別れ】和歌山パンダ4頭、きょう中国へ出発 国内では上野だけに1 : 2025/06/28(土) 09:59:27.76 ID:s6p56Asf 和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」で飼育されてきた雌のジャイアントパンダ全4頭が28日、中国に...
- 3
ホリエモン、なぜ日本人は子供生まなくなった?“お金がないから”説をキッパリ否定1 : 2025/06/29(日) 07:47:16.23 ID:s/D39dcc0 実業家・堀江貴文氏(52)が28日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、日本の少子化問題について言及した。 兵庫県...
- 4
【福岡】プール授業で児童25人が”手に湿疹としびれ” 原因はプールサイドに手をついたことによる圧迫痕の可能性 北九州市教委が会見1 : 2025/06/29(日) 07:25:08.06 ID:PZPMmDgG9 ※RKB毎日放送 2025年6月27日(金) 16:06 この事故について27日、北九州市教育委員会が会見し、原...
- 5
社会保障改革へ超党派会議 参院選後に設置へ 医療・介護・子育ての担い手からも意見聞く予定1 : 2025/06/29(日) 06:53:25.72 ID:9bR8R+OB9 石破首相は参院選(7月20日投開票)後に、社会保障制度改革に向けた新たな会議体を政府に設置する方向で検討に入った...
- 6
発達障害を排除する採用テストが企業で流行 1 : 2025/06/29(日) 06:47:11.62 ID:d9kaTE5g0 「不適性検査」は比較的新しい検査ツールで 「攻略法」についても出回っておりません。 その上、ものによってはSPI...
- 7
【グルメ】駅弁が一番おいしい都道府県ランキング! 3位 群馬、2位 宮城、気になる1位!1 : 2025/06/29(日) 06:38:35.35 ID:Mu2Mte2G9 2025年06月29日 00:00 地域 都道府県 名産・名物 駅弁が一番おいしい都道府県ランキング!3位 群馬...
- 8
赤沢氏が米国滞在を延長方針 財務長官らと詰めの協議へ 関税交渉1 : 2025/06/29(日) 06:57:45.34 ID:9bR8R+OB9 日米関税交渉のため訪米中の赤沢亮正経済再生担当相は27日、ワシントンでラトニック商務長官と約65分間、会談した。...
- 9
夫婦別姓で困ることある?1 : 2025/06/29(日) 06:43:49.77 ID:IpJuf4mV0 普通に田中太郎さんと山本花子さんが夫婦でもええやん。 表札も2列並べてさ。 3 : 2025/06/29(日) ...
- 10
カラオケは中国で「伝統」に、新たなサービスも―仏メディア1 : 2025/06/28(土) 16:43:08.51 ID:BljnJsET 仏紙ル・プティ・ジュルナルは24日、「カラオケは中国で深く根を張る伝統になっている」との記事を掲載した。中国メディ...
- 11
CrossfaithがギタリストDaikiの解雇処分を発表「社会的に不適切な行為」により1 : 2025/06/29(日) 05:55:42.78 ID:Np2TA/sn9 CrossfaithがギタリストDaikiの解雇処分を発表「社会的に不適切な行為」により 2025年6月29日 ...
- 12
男35歳から精子が腐り始める 発達障害 自閉症が生まれる 老人男は子作り禁止の法律できた1 : 2025/06/29(日) 06:21:11.81 ID:d9kaTE5g0 男性不妊リスクの急上昇 子供の自閉症リスクが1.5倍 先天性欠損症、小児がんなどのリスク 統合失調症の子供の可能...
- 13
長瀬智也(ながとも)さん、そっち系のオッサンになってしまう1 : 2025/06/29(日) 06:10:24.97 ID:md7++dH+0 https://cnn.com 2 : 2025/06/29(日) 06:10:48.59 ID:8wozWVp...
- 14
韓国人「日本のゲーム漫画アニメに韓国人が出てこないのは差別」 1 : 2025/06/29(日) 04:53:33.72 ID:d9kaTE5g0 画像 https://bestcarweb.jp/feature/column/1148964 2 : 2025...
- 15
韓国人の3人に2人「日本はもう韓国より先進国ではない」 1 : 2025/06/29(日) 04:51:17.63 ID:d9kaTE5g0 調査(2月20~21日、全国の18歳以上1008人対象)によると、 回答者の65%が「日本は韓国より先進国ではな...
- 16
なんで日本人は現金使うの? キャッシュレス韓国99% 中国84% 日本40% 1 : 2025/06/29(日) 04:49:33.07 ID:d9kaTE5g0 韓国、中国、日本の電子マネー(キャッシュレス決済)比率は、 次のとおりです。 韓国:2022年時点で約99.0...
- 1 : 2020/12/01(火) 10:52:45.26 ID:CAP_USER9
ラストチャンスはいつまで続く!? 日本ハムが宮台康平投手(25)、吉田侑樹投手(26)、鈴木遼太郎投手(24)、姫野優也外野手(23)の4選手と来季の契約を結ばないことを発表したのは11月25日のことだった。
17年にドラフト7位で入団した宮台は、東京大学出身者としては実に13年ぶりのドラフト指名として注目を集めたが、1年目に1試合に先発で登板しただけで、以降の1軍登板はなかった。
吉田は今季5試合に登板し0勝0敗、防御率4.26と結果を残せずに残念ながら戦力外となってしまったようだ。
いずれも入団から5年未満の若い選手とあって、もう少しチャンスを与えてもいいようにも思えるが、プロの世界は甘くないということだろう。
しかし、このニュースに対しての反応を見ると、同球団の斎藤佑樹(32)の名前がやたらと挙がっており、《いやいや、ハンカチの方が先にクビにするべきだろ》《なぜ伸びしろがある若手を切って、斎藤は切られない》《きっと戦力外になった4選手も不公平に感じてるだろうな》《彼が居座り続けることで支配下の枠がひとつ埋まり、他の人が切られる事に繋がるんだよなぁ》《斎藤はいい加減、自分から退団を名乗り出ればいいのに》など、斎藤の残留を不満に感じているという類のコメントばかりが見受けられている。
「4球団競合の抽選の末、2010年のドラフト1位で日ハムに入団するも、プロ10年間での通算勝利数は15勝。これまで3年連続未勝利で、今シーズンに限ってはプロ入り後初の一軍登板なし。鳴り物入りで入団した割には明らかに物足りない成績とあって、毎年この時期になると、斎藤の名前が野球ファンからやたらと挙がってきていますが、斎藤本人も17年シーズンの最終登板前のインタビューでは『ラストチャンスだと思って最後、出し切るしかないと思う』とコメントしていただけに、いつクビを切られてもおかしくないという危機感を抱いているはず。しかし、いつになってもそのラストチャンスが続いているため、違和感を抱く人が多いのでしょう」(スポーツ誌ライター)
斎藤があまりにクビにならないこともあって、ネット上では、プロ入り後一定の年数はクビにならない特別な契約を結んでいるという噂や、年俸以上の広告効果やグッズ売り上げが見込めるため球団があえて客寄せパンダとして残しているという憶測も見られている。
昨年大みそかに一般女性との結婚を発表した斎藤にとっては首の皮が一枚繋がったという心境なのだろうが、来年こそは実力で野球ファンを黙らせて、文句なしの残留を決めて欲しいところだ。
https://asagei.biz/excerpt/22955
2020年11月30日 18:00- 2 : 2020/12/01(火) 10:57:04.80 ID:UEtlgl5r0
- >>2ならてょは来季クビ
- 3 : 2020/12/01(火) 11:00:25.82 ID:z/fr5ZG40
- ゆうちゃんの事はもう飽きたよ ずっといればいいじゃん
- 4 : 2020/12/01(火) 11:02:23.59 ID:BoJOpe070
- 吉田もすぐクビになるだろ
どう見ても通用しない - 5 : 2020/12/01(火) 11:03:14.76 ID:PDvlxzl30
- ドラ1そんなすぐ首にしてたら誰も入ってくれんようなるわ
- 7 : 2020/12/01(火) 11:10:15.57 ID:gazRHdQB0
- >>5
そんなすぐ? - 35 : 2020/12/01(火) 12:16:49.16 ID:8yy8rptx0
- >>5
全然すぐじゃねーけどな - 6 : 2020/12/01(火) 11:06:33.10 ID:6NbOHjPw0
- イカれた裏契約結んでたんだなとしかいいようがない
もう何年も前から戦力になる余地を誰を見出してない - 9 : 2020/12/01(火) 11:14:01.38 ID:lY6TWtl70
- 日本球界初の終身雇用契約を結んだのか?
- 10 : 2020/12/01(火) 11:15:47.20 ID:xYaBTviH0
- うわぁ頑張ろう
- 11 : 2020/12/01(火) 11:17:19.05 ID:TigDkBc/0
- 首の皮というよりは面の皮
- 12 : 2020/12/01(火) 11:20:58.96 ID:XScjA6Bd0
- 日ハム以外が引き当ててたなら今頃は確実にクビだろうからな
そういう意味ではやはり“持ってる”んだろう - 13 : 2020/12/01(火) 11:24:16.00 ID:FUqM1p890
- 姫野もうクビか、と思ったら育成か
高校の時から応援してるぞ、頑張れ - 14 : 2020/12/01(火) 11:27:29.81 ID:82DcnDzM0
- だって再来年に監督就任確定ですし
- 15 : 2020/12/01(火) 11:30:42.80 ID:tkr1zddo0
- 今までダメだったハンカチがこれから戦力になるようにも思えないし
本人から辞める言い出すまでずっと残ってそう - 16 : 2020/12/01(火) 11:34:07.72 ID:vPXMXjkN0
- 引退した後のほうが心配だろ
TVの業界で
タレントとかキャスターやればいい、
みたいな声もあるけど
そっちの方が無理だろ - 17 : 2020/12/01(火) 11:34:24.66 ID:M5YLOEGC0
- 巨人へ行けばいいのに
セ・リーグなら10勝は出来るだろ - 18 : 2020/12/01(火) 11:37:21.18 ID:p9Aslk5u0
- >>1
その若手はクビ切るときしか話題に上がらないんだろ?
そういう事だよ(´・ω・`) - 19 : 2020/12/01(火) 11:38:28.50 ID:NjCI9NrC0
- 終わらないラストチャンス
- 20 : 2020/12/01(火) 11:38:55.68 ID:GP0+x9ye0
- その若手4人のうち3人は育成契約打診してるじゃねえか。
- 21 : 2020/12/01(火) 11:39:15.64 ID:a2Xo0HJw0
- もうハンカチファイターズでいいじゃん
- 22 : 2020/12/01(火) 11:42:01.25 ID:WHZcEOr90
- 2017年に
「あと5年チャンスをやるから頑張れ。チャンスをやるのはこれがラストだぞ。」
って言われたんじゃね? - 23 : 2020/12/01(火) 11:42:54.21 ID:0FibSjQPO
- 宮台は幹部候補生とかじゃないの?
現実的に斎藤よりは価値があると思うんだが - 24 : 2020/12/01(火) 11:44:26.26 ID:s2GHEgu00
- 面の皮は厚いから
- 26 : 2020/12/01(火) 11:53:25.20 ID:v6XPVHWk0
- そもそもプロ野球選手になる動機が不純すぎる。
ポルシェカイエンに乗って、
青山に住み、女子アナと結婚する事がモチベーションとか、
あまりに短絡、つける薬がない - 27 : 2020/12/01(火) 11:58:21.82 ID:aNDa3E1c0
- ラストチャンス斎藤
ラストイヤー斎藤 - 28 : 2020/12/01(火) 12:01:53.92 ID:xe2tObel0
- 引退後は日ハム広報とスポーツキャスター3年やって2軍監督就任とのこと。
んで栗山の後の稲葉の後の1軍監督が斎藤。
そこまで契約が決まってる。
- 29 : 2020/12/01(火) 12:05:25.03 ID:/qUZmE0o0
- 松阪方式を覚えたからな
まだまだ引退しないだろ
これからはプロリハビラーでのらりくらりやるだけ - 31 : 2020/12/01(火) 12:06:36.17 ID:NjCI9NrC0
- 斎藤「俺のラストチャンスは108式まであるぞ」
- 32 : 2020/12/01(火) 12:08:20.34 ID:P8/1vMPR0
- 早稲田、甲子園優勝投手の神通力は20年あるんじゃないの
- 33 : 2020/12/01(火) 12:12:39.95 ID:ConeggO+0
- 田中も未だにハンカチ世代って言われてんだから。齋藤は同世代の代表なんだよ。それだけ価値がある
- 34 : 2020/12/01(火) 12:16:21.66 ID:fvTIE5qQ0
- ええよな~二軍で少し投げて成績関係なく契約延長で1000万ちょい貰えるんやもんね
- 37 : 2020/12/01(火) 12:28:29.02 ID:6iv0IrOT0
- 毎年ラストチャンスだからな
- 38 : 2020/12/01(火) 12:39:41.80 ID:6SfVH6ta0
- ダメなだけなら切ればいいが
まるでダメなのに切れないゴミとか最悪だな - 40 : 2020/12/01(火) 12:44:24.66 ID:guiFHXSi0
- 5年確約の契約だったんだろう
↓
10年契約だったか
↓
どんな契約したんだよ… ←いまここ - 41 : 2020/12/01(火) 12:47:44.54 ID:I8VNQZlW0
- 保存療法で1年
復活だ!で1年
やっぱメス入れるわで1年
リハビリで1年
復活だ!で1年 - 42 : 2020/12/01(火) 12:50:38.51 ID:I1Km/jpO0
- 生涯契約かコイツ
- 43 : 2020/12/01(火) 12:51:12.13 ID:wl6VpqYU0
- ハンカチが引退したらハンカチ世代って言えなくなるじゃん
コメント