【週刊現代】 コロナ禍でつくづく思った・・・日本はもっと医者の数を増やしませんか

1 : 2020/06/02(火) 08:29:35.88 ID:7NxdRFhl9

「4月上旬、『発熱外来』で外来診療に当たるよう、病院から要請されました。
ここは新型コロナウイルスに感染した疑いがある人を専門に受け入れる外来です。
患者の急速な増加に追いつかず、眼科医である私までが駆り出されることになったのです」

こう語るのは都内の中規模病院に勤める非常勤眼科医だ。

この医師が働く病院では、3月中旬に「発熱外来」を設置した。
当初は内科の医師が中心になって対応していたが、訪れる患者がわずか2週間で1・5倍に増加。
次第に内科医だけでは限界を迎え、ほぼすべての診療科から応援を募ることとなった。

眼科医が続ける。

「非常勤であるため、危険手当もつきません。新型コロナウイルスの対応に当たるよう要請された医師や看護師らの中には、
召集令状になぞらえて『赤紙が来た』と言う人もいます」

いま、つくづく思うことがある。医者は確かに特別な存在かもしれない。しかし、あまりにも人数が少ないのではないか。

日本の医師の数が少ないことは統計からも明らかだ。下のグラフをご覧いただきたい。これは各国の人口1000人あたりの医師数を比較したものだ。
ドイツの4・2人、イギリスの2・8人などと比べ、日本は2・4人と先進国の中でもとりわけ少ないことが見てとれる。医療崩壊で有名なイタリアでさえ4・0人いるのだ。

貧乏人は医者にかかるな!』の著者で、長浜バイオ大学教授の永田宏氏が説明する。

「日本の1000人あたりの医師数は、経済協力開発機構(OECD)の加盟国のうちデータのある29ヵ国中26位です。
下から数えたほうが早い。医師の総数で見ても、加盟国の平均約44万人に対し約32万人と、12万人も少ないのです」

なぜこれほど医師の数が少ないのか。それは日本独自の環境によるところが大きい。

日本で医療行為を許された唯一の職業が医師である。医療の中心を担う重要な存在であることは疑いの余地がないが、
その養成・維持は高コストであり、需給バランスが崩れれば、社会にとって大きな損失になる。
それを盾に、政府は大学医学部の定員数を厳格にコントロールしてきた。

政府の決定に最も大きな影響を与えてきたのが、日本最大のロビー団体とも言われる「日本医師会」である。

「医師会は医者を増やすことに消極的な姿勢を取り続けてきました。というのも医師会に所属する医者の大半は開業医です。
開業医にとって、病院を子供に継がせるときにライバルとなる医者は少ないほうがいい。医師会は政治資金も豊富にどんどん出します。
政治家も官僚も医師会には逆らえない環境があるのです」(医療ガバナンス研究所理事長・上昌広氏)

医者が医者の数を増やしたくない理由は、弁護士を例にあげればわかりやすい。

アメリカ型の訴訟社会の到来や裁判員制度の成立を前に、'02年、法曹3000人計画が閣議決定された。
その結果、法科大学院などが相次いで作られ、弁護士の数は急増した。これまで特別な存在だった弁護士という職業は、あっという間に食うに困る仕事になってしまった。

医者の数を増やせば、弁護士と同じようになるかもしれない。その恐怖が医師数の増加を阻んできたとも言える。

いまはコロナ禍による緊急事態だ。では平時なら医者の数は足りているのかと言えばそうではない。
『本当の医療崩壊はこれからやってくる!』の著者で医療制度研究会副理事長の本田宏氏が語る。

「勤務医の40%に相当する8万人が、過労死ラインの月平均80時間を超える時間外労働を強いられています。
年間勤務日数も35%が300日以上で、1ヵ月あたり5日の休みを取るのがやっと。医師が過労死するケースも後を絶ちません」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72880

2 : 2020/06/02(火) 08:30:06.23 ID:MWarxIEY0
早稲田に医学部を!!
3 : 2020/06/02(火) 08:30:09.34 ID:Y40KGxiQ0
医師は既得権だからものすごい抵抗に会うぞ
4 : 2020/06/02(火) 08:30:49.78 ID:8N6OtAGz0
取り分が減るから無理です
5 : 2020/06/02(火) 08:31:16.88 ID:6cqqYQJC0
足りている
老人さえ減れば
6 : 2020/06/02(火) 08:31:24.12 ID:TEXHtgEp0
医師会がずっと反対してきんだけど(笑)
7 : 2020/06/02(火) 08:31:27.05 ID:BYyz+1vB0
結論を言えば、女医を減らせ
8 : 2020/06/02(火) 08:31:27.31 ID:pz4pQGnB0
いらんでしょ
9 : 2020/06/02(火) 08:31:31.67 ID:NEi6Y1GB0
公務員とか医療関係は平均賃金を下げて人数を増やすべきなんだが逆になってるのが草
10 : 2020/06/02(火) 08:31:34.63 ID:Vpx5zqLv0
むしろ客が少なくて暇してるのでは
11 : 2020/06/02(火) 08:31:41.76 ID:0qaIRd+30
だけど今回の騒動で赤字だー金寄越せーと叫んでる
平時はこのままでいいんじゃないの
12 : 2020/06/02(火) 08:32:00.61 ID:Cnpb/lTO0
医者があんなに儲かってるのがおかしい
13 : 2020/06/02(火) 08:32:25.67 ID:My4XmE8z0
お医者さんの人件費考えたことある?
24 : 2020/06/02(火) 08:33:59.42 ID:WmFn81jZ0
>>13
減らして数を増やせばよい
14 : 2020/06/02(火) 08:32:29.74 ID:L+HRYNpT0
暇こいてる医者なんかうじゃうじゃいるだろ
15 : 2020/06/02(火) 08:32:31.29 ID:fGabRH7x0
老人の溜まり場が分散して待ち合い減るならええよ
16 : 2020/06/02(火) 08:32:33.25 ID:lwvhGgTW0
医者はどこだ
17 : 2020/06/02(火) 08:32:44.50 ID:Zt/u2QoD0
偏在してるだけでしょ?
18 : 2020/06/02(火) 08:32:54.88 ID:863zjvcP0
有事にパンピーでも検査出来るように法整備すれば済む話
19 : 2020/06/02(火) 08:32:56.93 ID:BC/7a/f20
その費用はお前が出すのか?
20 : 2020/06/02(火) 08:33:01.95 ID:IQsqW/4v0
逆に考えよう
庶民は看護婦がみれば十分
28 : 2020/06/02(火) 08:34:51.72 ID:Cnpb/lTO0
>>20
庶民ていうか、普通の町医者なんかは看護師に毛が生えた程度ので良いんだよ
昔みたいな医専みたいなので一般的な対処ができる医者を増やせばいい
専門的な研究とかしたい人は大学の医学部に行けばいい
21 : 2020/06/02(火) 08:33:16.79 ID:SJRzHPPs0
オンライン認めてよ
薬欲しいだけなんだよ
22 : 2020/06/02(火) 08:33:36.30 ID:goW4U+A20
医師会「医療の質が落ちる!それより報酬あげろ!」
23 : 2020/06/02(火) 08:33:57.07 ID:A2AqosLa0
金が~って言うけど金出してもこないんだよね
25 : 2020/06/02(火) 08:34:31.43 ID:Ft4Dztoe0
儲かる美容整形に流れているから
26 : 2020/06/02(火) 08:34:37.84 ID:5AdX1zw/0
スウェーデン見てみろよ.. 国会議員に会うより医者に会うほうが難しいって言ってたぞ
ジャパンは微熱で病院行ってお薬大量に貰えるんだぞ
27 : 2020/06/02(火) 08:34:46.44 ID:AEQVWWKu0
国立大の医学部は死ぬほど難しいし
私大の医学部は合格は可能だけど金が無いと無理だしな
29 : 2020/06/02(火) 08:35:10.72 ID:fx3I/E2r0
医学部に募集定員数の決定を任せればいい
過剰供給になってもダメな奴は淘汰されて
いく
競争で質が上がるんじゃないか
30 : 2020/06/02(火) 08:35:17.17 ID:mYGVK9Pj0
ジジババがサロン代わりにしてた病院に行かなくなったら町医者潰れそう
足りないのは勤務医だよね
給料安くて人がいつかない
看護師もそう
給料上げたれよ
31 : 2020/06/02(火) 08:35:21.18 ID:lAvfQR1S0
数を増やして競争させたほうが良い
医師会がまともな組織とは思えない…

競争が入れば
クソみたいな性格の医師は
ある程度減っていくだろう

32 : 2020/06/02(火) 08:35:37.29 ID:/LHANUhb0
コストのかかる高齢者を減らしませんか?
33 : 2020/06/02(火) 08:35:47.63 ID:Jag3dIcj0
皮膚科眼科の女医が増えるだけ
34 : 2020/06/02(火) 08:35:53.38 ID:demFw9K10
病院は患者が減って、経営難ってニュースで流れてるぞ。

発熱してると受付もしてくれないような、コロナには関わりたくない医者を増やしても仕方がないべ。

35 : 2020/06/02(火) 08:35:57.52 ID:cDSo+v7u0
医者は無駄にすげーいるんだよな。
ただ、新コロ診れる人が少ないだけで。
36 : 2020/06/02(火) 08:36:14.75 ID:xG0m8UK20
眼科、耳鼻科、皮膚科は医学科から外して、歯科医と同様の身分にすべき
37 : 2020/06/02(火) 08:36:34.17 ID:goW4U+A20
医者の数を増やして、報酬を大卒公務員並みにするべきだよな。
本気で医療崩壊防ぐなら。
医師会が言ってる「医療崩壊」は報酬上げて欲しいだけだもんね。
38 : 2020/06/02(火) 08:36:35.71 ID:KZZvQPKB0
これ以上イランだろ
老人が遊びに行かなければ町医者の経営がヤバい位に余ってる事がバレたしな
39 : 2020/06/02(火) 08:36:55.12 ID:fM8R1s4E0
何十年前の規制緩和の状況と同じだね、みんなの言ってることが
40 : 2020/06/02(火) 08:36:57.49 ID:hA4jIr500
>>1
お前がそう思うんなら、まちがってんだろう
41 : 2020/06/02(火) 08:37:19.02 ID:r/YBc7RV0
増やしたくないのは医者の方だからなあ
43 : 2020/06/02(火) 08:37:37.04 ID:c0fEMfU90
ほんと薬だけの人は薬局で対応できるようにしてくれ
あと薬重複でもらい倒してるようなやつもちゃんと管理しろ
統合管理システムつくれや
44 : 2020/06/02(火) 08:37:41.25 ID:MuY843/Q0
老人を見て見ろ、病院通いまくり薬10種類とか平気で飲んでるぞ
5日毎に来院して2分の診察で診察料で運営している
60 : 2020/06/02(火) 08:40:23.01 ID:e/cYWLA80
>>44
肝腎弱って寿命早まるから家族には良いのかもね。
面倒見たく無いでしょ?
財産は頂き介護なあにそれ?の鬼畜が多いんだからさ
45 : 2020/06/02(火) 08:38:19.27 ID:ocDHvFtw0
医者の数増やせば特効薬が出来るのか?できないだろ
無駄に頭数増やすより、災害時に備えて発明やら出来るような天才ちゃんを育成すべき
46 : 2020/06/02(火) 08:38:26.19 ID:jzc4e6WG0
特権階級の既得権益増やしてどうするの?医は仁みたいなこと勘違いすんなよ。医者は特権階級
47 : 2020/06/02(火) 08:39:11.09 ID:lmTqoaW/0
ただでさえバカばっかなのに
簡単に医者になれるようにして診てもらいたいか?
少しは考えて言えよ
48 : 2020/06/02(火) 08:39:11.80 ID:eoVE5rRv0
平時でも人手不足なんだからパンでミックなんかに対処できるはずないよな
1日たった5000検査でキャパオーバーしてたし
49 : 2020/06/02(火) 08:39:22.05 ID:9Gl3NlNz0
開業医暇してるって報道との整合性とれよ
50 : 2020/06/02(火) 08:39:24.25 ID:5c83QLtt0
医者の数増やしたところで医者は東京や大阪に集まるだけ
地方の医師不足は解消されないし
東京、大阪の医者にとっては自分の患者とられて年収減る心配があるので反対する
結局、医師の数は増えない
52 : 2020/06/02(火) 08:39:26.88 ID:c4Ma0G2Q0
>>1
イシャイシャしましょう。そういう魂胆は〇見えっぽい。
53 : 2020/06/02(火) 08:39:27.33 ID:cDSo+v7u0
保険で見れる回数を制限して
それ以上は難病とか特別な理由が無い限りは、
とかした方がいいと思う
54 : 2020/06/02(火) 08:39:38.42 ID:wYAZOGFt0
医師会に言えよ
55 : 2020/06/02(火) 08:39:40.32 ID:NfsAdVcF0
専門医せいにして広く浅くにしてもいいが
既得権そこなわれるから絶対にしないだろうな
56 : 2020/06/02(火) 08:39:48.28 ID:puseMrde0
一般企業は時差出勤、リモートワークが
いままでやればできるのにやらなかったのが、
コロナ禍で浮き彫りとなったし
日本人の後手後手対応にはほんと反吐がでるもんですな
57 : 2020/06/02(火) 08:39:51.79 ID:Glvuyi850
薬剤師は多すぎる、というか薬を自分でピックアップさせてくれ
毎回される説明も不要
58 : 2020/06/02(火) 08:39:54.14 ID:Of/6QHSP0
これで増やそう!ってなるとたまごっちみたいになりそう。
59 : 2020/06/02(火) 08:40:18.96 ID:4iWExRPZ0
老人の井戸端会議がこれほど多かったのか分かったら医者は要らない
61 : 2020/06/02(火) 08:40:29.36 ID:5c8K78Cc0
コロナ禍で食っていけない医者がいるのに?
62 : 2020/06/02(火) 08:40:31.95 ID:E2Abrxep0
医者増やしたら医療崩壊防げるのか?
まずはそこだろ
医者増やしたら看護師技師ベッド医療機器全部増やさないとダメ
結果医療費増加
なんて短絡的クソ記事
63 : 2020/06/02(火) 08:40:32.84 ID:Y3EhTcLZ0
ヤブ医者増やしてもなぁ
65 : 2020/06/02(火) 08:40:43.10 ID:Jag3dIcj0
横倉さん、余裕の5期目立候補予定

コメント

タイトルとURLをコピーしました