
【速報】米軍、アラスカで無人機を撃墜

- 1
もしキムタクいなかったら中居香取草彅稲垣は全く売れなかったの?1 : 2025/05/06(火) 13:55:57.06 ID:c1Qxz/8K0 SMAPが伝説的になったのは全てキムタクのおかげなの? 2 : 2025/05/06(火) 14:01:25.9...
- 2
トランプ米政権、ハーバード大への新規助成「認めない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/06(火) 14:16:11.36 ID:AxJAnB5z9 【ワシントン=赤木俊介】トランプ米政権は5日、ハーバード大学に対し新たな助...
- 3
元青汁王子「高齢者運転に明確なルールを」後を絶たない交通事故に持論1 : 2025/05/06 11:04:14 ??? 元「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏が、6日までにX(旧ツイッター)を更新。高齢者運転による事故に持論を展開した。 「78歳の男性が小学生4人...
- 4
政府 来月 地方創生の基本構想とりまとめる方針1 : 2025/05/06(火) 13:46:46.20 ID:n/qky1+S9 地方創生の実現に向けて政府は来月、基本構想をとりまとめる方針です。東京一極集中に歯止めがかからない中、地方の魅力...
- 5
【画像】 ブラジル人美女「日本は安全な国」→殺害される スリランカ人を逮捕【千葉】1 : 2025/05/06(火) 13:48:54.94 ID:wbAfvD2z0 https://imgur.com/ 「日本は安全」と投稿した翌日=千葉県で殺されたブラジル人研究者 https...
- 6
【高麗仏像】 647年ぶり故郷に戻った、日本返還を控え最後の親見法会1 : 2025/05/06(火) 13:06:34.93 ID:mXdL2M5H 中央日報/中央日報日本語版2025.05.06 11:29 倭寇に略奪されて以来674年ぶりに故国に戻った観世音菩...
- 7
逆に面白くないスタジオジブリ作品教えてくれwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 13:52:04.26 ID:pJRvrNRs0 1 風の谷のナウシカ 1984 宮崎駿 2 天空の城ラピュタ 1986 宮崎駿 3 と...
- 8
【愛知】未明のコンビニで店員に包丁突きつけ「強盗だ 警察を呼べ」派遣社員の23歳男を強盗未遂等の現行犯で逮捕1 : 2025/05/06 13:01:03 ??? 愛知県蒲郡市のコンビニで5月6日未明、店員に包丁を突き付け「警察を呼べ」と脅した派遣社員の男が逮捕されました。 6日午前4時前、蒲郡市の「ロー...
- 9
『音を聞くと命が奪われる?』 日本と西洋の“音の妖怪”たちの伝承1 : 2025/05/06(火) 07:08:50.77 ID:glcvqhz29 『音を聞くと命が奪われる?』 日本と西洋の“音の妖怪”たちの伝承 5/3(土) 11:30 草の実堂(※抜粋) ...
- 10
米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代1 : 2025/05/06(火) 13:23:59.80 ID:n/qky1+S9 2024年夏にスーパーの店頭からコメが消え、令和の米騒動と騒がれた。農林水産省は2025年3月から政府備蓄米の放...
- 11
トランプ「アメリカは日本を守る必要があるのに、日本はアメリカを守る必要がない日米安保って不公平だろ!」1 : 2025/05/06(火) 13:31:55.72 ID:T4WYf+WU0 トランプ氏「日本は米を守る必要ない」日米安全保障条約に不満 https://www3.nhk.or.jp/new...
- 12
うわ…弱者男性の見本市やん…←思い浮かんだ場所うわ…弱者男性の見本市やん…←思い浮かんだ場所 パヨク速報
- 13
地下アイドルの子供時代が可愛すぎてバズるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/06(火) 13:24:14.48 ID:cGcHRXqJ0 みんなから愛されて育ってそう https://greta.5ch.net/test/read.cgi/pover...
- 14
6500円、万博駐車場はGWでも『ガラガラ』… 「高すぎる」不満の声 吉村知事「値引き」に前向き?6500円、万博駐車場はGWでも『ガラガラ』… 「高すぎる」不満の声 吉村知事「値引き」に前向き? 愛国ちゃんねる
- 15
自主的に出国すれば1000ドル(14万4000円)支給、トランプ政権が移民送還で新制度自主的に出国すれば1000ドル(14万4000円)支給、トランプ政権が移民送還で新制度 愛国ちゃんねる

- 1 : 2023/02/11(土) 07:01:28.33 ID:5FIalN1z0
“アラスカ上空で「何らかの物体」を戦闘機で撃墜” 米発表
2023年2月11日 6時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230211/k10013978061000.html
アメリカ・ホワイトハウスの高官は、アラスカの上空を飛行していた何らかの物体を戦闘機で撃墜したと発表しました。誰がどのような目的で飛ばしていたものなのかは現時点で不明だということで、アメリカ軍は残骸の回収作業を進めて解明を急ぐことにしています。(続く)- 2 : 2023/02/11(土) 07:01:48.32 ID:5FIalN1z0
- >>1
アメリカ・ホワイトハウスのカービー戦略広報調整官は10日、会見でカナダとの国境に近いアラスカ北東部の上空を飛行していた何らかの物体を戦闘機で撃墜したと発表しました。この物体は小型車ほどの大きさで、上空およそ4万フィート、およそ1万2000メートルで飛行し、操縦できるようなものではないとみられ、実質的に風によって飛行していたということです。大きさ、飛行高度などいずれも先週アメリカが撃墜した中国の気球とは異なるとしています。
- 3 : 2023/02/11(土) 07:02:01.10 ID:5FIalN1z0
- >>1
撃墜は10日、バイデン大統領の指示で行われ、飛行高度から民間の航空機の飛行に危険をおよぼすおそれがあったためだとしています。この物体について誰がどのような目的で飛ばしていたものなのかは現時点で不明だとしていて、アメリカ軍は残骸の回収作業を進めて解明を急ぐことにしています。
(引用終わり) - 4 : 2023/02/11(土) 07:02:33.51 ID:Qx7OUHbNa
- あーあ
ついに宇宙人vs人類の戦いが始まるぞ
終わったな - 5 : 2023/02/11(土) 07:03:02.02 ID:J8PdAqxl0
- 例の気球じゃないの?
- 7 : 2023/02/11(土) 07:03:18.20 ID:5sDt05KL0
- 空飛ぶ安倍晋三
- 8 : 2023/02/11(土) 07:03:29.34 ID:U8bnU6xs0
- つい来たか…🥺
- 10 : 2023/02/11(土) 07:04:37.66 ID:tO4knSiq0
- 風船おじさん、やっと土に帰るのか
- 11 : 2023/02/11(土) 07:05:10.64 ID:crHE8vzO0
- 気球はもう無理だから普通にドローン飛ばしたんだろ
- 12 : 2023/02/11(土) 07:06:01.90 ID:NXFr9gCWM
- (ヽ´ん`)「あーあ、宇宙共闘連合に喧嘩売ったな?地球は終わりだよ」
- 13 : 2023/02/11(土) 07:06:06.33 ID:sWSLGHQ10
- これ宇宙戦争の始まりだろ
- 14 : 2023/02/11(土) 07:07:37.36 ID:9rR5SYv9M
- 小型車くらいの大きさのドローンとか怖い
- 17 : 2023/02/11(土) 07:10:22.03 ID:f4aVmht4a
- >>14
軍用ドローンなら普通では? - 15 : 2023/02/11(土) 07:08:18.07 ID:0Tx6CN8R0
- 旅客機の飛ぶ高度だがなんだったんだ
- 16 : 2023/02/11(土) 07:09:15.77 ID:7TzQFyxu0
- 何かあまり確認せず打つの最高にアメリカ
- 18 : 2023/02/11(土) 07:11:03.12 ID:HUc8kkvX0
- バイデン完全にバーカーサーモード入ってんな
- 22 : 2023/02/11(土) 07:16:07.43 ID:f4aVmht4a
- >>18
アメリカ領空に侵入する不審機が撃墜されるのは当たり前では? - 26 : 2023/02/11(土) 07:17:54.68 ID:oi1rqBBs0
- >>18
何言ってんだコイツw - 19 : 2023/02/11(土) 07:12:28.07 ID:6YzkCeFt0
- プレデターが来ちまうだろ
あいつら好戦的な生命体が大好きなんだぞ - 20 : 2023/02/11(土) 07:14:23.43 ID:VBPjIT1h0
- 中国無人機だろ
- 21 : 2023/02/11(土) 07:14:42.58 ID:BJFL+9hi0
- 意外とロズウェル事件とかガチだったのかもな
- 23 : 2023/02/11(土) 07:16:24.32 ID:CpIhdkuA0
- 迎撃したのはエルメンドルフのラプターか?
- 24 : 2023/02/11(土) 07:17:20.20 ID:ESKDmlw40
- ロシアじやないの?戦争始まるのか
- 25 : 2023/02/11(土) 07:17:54.62 ID:q8kqsUyK0
- >>1
何億もするミサイルで撃墜するんだから
ステルスバルーンでも適当に飛ばしまくればアメリカを追い詰められるんじゃねぇのw - 29 : 2023/02/11(土) 07:28:40.36 ID:f4aVmht4a
- >>25
ミサイルって書いて無くね?
低速大型ドローンならバルカンの良い的やろ? - 27 : 2023/02/11(土) 07:22:25.75 ID:Xvj0wm960
- 自作自演だろ
- 28 : 2023/02/11(土) 07:26:24.38 ID:180Oq8Yu0
- (ヽ´ん`)USA!USA!USA!
- 30 : 2023/02/11(土) 07:30:38.96 ID:qQY21+pE0
- ゼレンスキーはイギリス
- 32 : 2023/02/11(土) 07:34:03.89 ID:4RQz6Dy3r
- アラスカで落とすのが正解だよなあw
- 33 : 2023/02/11(土) 07:41:31.98 ID:z1C6tZae0
- 風流やら気象情報を集めるための機械かもしれんやん
- 34 : 2023/02/11(土) 07:48:23.23 ID:f4k63G+g0
- これはアメリカの偵察機
アメリカが自国の技術をチラ見せしたんだよ
俺達と戦争したらどうなるかわかってるな?ってこと
今頃中国はガクブルだろうな
風船なんて言う子供騙しじゃないから
上空からガチで攻撃できるやつ - 35 : 2023/02/11(土) 07:53:06.41 ID:acwYvggf0
- やっとスレ立ったか
- 36 : 2023/02/11(土) 07:53:57.50 ID:DprX6gSo0
- キンペー怒りの抗議
- 37 : 2023/02/11(土) 07:56:07.89 ID:Vs/FW4HsF
- アラスカ魔の三角地帯だうわああああ!🛸🛸
- 38 : 2023/02/11(土) 07:57:07.97 ID:gyrlHZJd0
- アメリカが独りでいきり立ってる印象を受ける
コメント