
【速報】信長の野望の「北条早雲」の能力がこちらwwwすまん、何でこいつこんな強いの?

- 1
映画「岸辺露伴は動かない」に生成AIが使われていることが判明!!Xでは反AIが怒りの不買まで発展!!1 : 2025/05/25(日) 07:16:46.06 ID:zMyw0Gqk0 劇伴に生成AIを用いたみたい 劇伴元 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/p...
- 2
【救われる氷河期】基礎年金の底上げ、ガチでやるみたい 自民が立憲の修正案受け入れ1 : 2025/05/25(日) 07:10:16.43 ID:D3JlNOGG0 自民 年金制度改革関連法案で立民の修正内容 大筋で受け入れへ 2025年5月24日 17時22分 https:/...
- 3
キム・ムジュン「嘘をつかないで」 27歳誕生日に永野芽郁「二股不倫」疑惑報道後初のインスタ更新1 : 2025/05/25(日) 07:11:53.60 ID:683MPaJ29 キム・ムジュン「嘘をつかないで」 27歳誕生日に永野芽郁「二股不倫」疑惑報道後初のインスタ更新 韓国人俳優キム...
- 4
ヒロミ「1人の時は100パー食べる」大好きな食べ物とは…「芸能界一と自負してる」 何とハワイでも1 : 2025/05/25(日) 06:17:29.68 ID:v+j8td3V9 ヒロミ「1人の時は100パー食べる」大好きな食べ物とは…「芸能界一と自負してる」 何とハワイでも [ 2025年...
- 5
【ラジオ】田中みな実が赤面、指原莉乃から自身の一人称を指摘され「わ~やめて~!好きな人の前でも…」1 : 2025/05/25(日) 06:18:26.69 ID:v+j8td3V9 田中みな実が赤面、指原莉乃から自身の一人称を指摘され「わ~やめて~!好きな人の前でも…」 [2025年5月24日...
- 6
TBS『報道特集』、熱愛発覚の山本恵里伽アナが平然と出演www安倍政権とかジャニーズ叩いといてコレw自浄作用ないの?1 : 2025/05/24(土) 18:16:21.24 ID:6mMEx0WP0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a3d00cdfaac9194457f8ed...
- 7
【トランプ大統領】EUに50%関税、iPhoneに25%以上の関税を課すと表明1 : 2025/05/24(土) 11:34:23.07 ID:4PT0vmqa アメリカのトランプ大統領は、EU=ヨーロッパ連合からの輸入品に6月1日から50%の関税を課す意向を示しました。 ト...
- 8
日本で1番幸福度が低いのは 40代50代の未婚男と判明 低年収で結婚できない 日本一不幸男 1 : 2025/05/25(日) 05:16:47.26 ID:xx22XKeQ0 日本で一番不幸なのは 「40~50代の未婚男性」 男女ともに、既婚者に比べて未婚者の幸福度は低く、 特に男性の...
- 9
ほんこん 「理想の政治はゆるい独裁。マイノリティーの意見は必要無い。何のための民主主義やねん」1 : 2025/05/25(日) 05:42:19.64 ID:hdnSX9gw0 ほんこんさんの理想の政治とはどんなものなのでしょうか? 簡単や。“ゆるい独裁”やね。今ってマイノリティーの意見を...
- 10
【備蓄米放出】吉村大阪府知事、在庫に限りがあると効果は限定的と指摘…「構造改革が必要、大胆な農政改革の必要不可欠 ①減反政策をやめる②生産強化と販路拡大③輸入米の拡大」1 : 2025/05/24 11:59:04 ??? 大阪府知事の吉村洋文氏が24日未明に自身のXを更新。小泉進次郎農水相が「2週間以内に備蓄米、随意契約でおろしたものが店頭に2000円台で並ぶの...
- 11
本職が謎の芸能人「松尾貴史」「なぎら健壱」「みうらじゅん」1 : 2025/05/25(日) 03:54:33.80 ID:V4ifSH/bd あと1人は? 2 : 2025/05/25(日) 03:55:57.73 ID:B+tnOTR/0 松尾はタレン...
- 12
VTuberに搾取される人生でお前ら本当にいいのか?【2ch】VTuberに搾取される人生でお前ら本当にいいのか?【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 13
マクドナルド「ちいかわ」に続き「マイクラ」も完全終了 ともに第3弾発売も中止 転売続く中マクドナルド「ちいかわ」に続き「マイクラ」も完全終了 ともに第3弾発売も中止 転売続く中 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 14
【訃報】金バエ、3月中旬に亡くなっていた【訃報】金バエ、3月中旬に亡くなっていた いろんなネットニュース速報
- 15
暇空茜さん、地上波バラエティデビューへ1 : 2025/05/25(日) 04:10:54.93 ID:JaN/W/FE0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/25(日) 04:11:0...
- 16
国民民主の幹事長「山尾志桜里と須藤元気気に入らなきゃ投票しなきゃいいだけ」国民民主の幹事長「山尾志桜里と須藤元気気に入らなきゃ投票しなきゃいいだけ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2023/02/09(木) 22:26:22.29 ID:I3qHHxxH0
- 2 : 2023/02/09(木) 22:27:18.19 ID:Oy30gacx0
- 最新は信長が一位で早雲下がったのに意図的に旧作を持ってくる1
- 4 : 2023/02/09(木) 22:28:19.28 ID:I3qHHxxH0
- 統率98の知略98ってもうこれ世界史の名将レベルだろ
- 6 : 2023/02/09(木) 22:29:49.72 ID:tH5MdAr80
- 上杉謙信も相変わらず武勇が100なんだな
武将風雲録が一番楽でいいわ - 7 : 2023/02/09(木) 22:31:03.26 ID:os7UAjIe0
- 何年スタートだよ
- 8 : 2023/02/09(木) 22:31:27.76 ID:pxoC3fvp0
- ていうかこいつものすげえ最初の年代からスタートしないと活躍するところみなくないか
- 9 : 2023/02/09(木) 22:31:54.07 ID:UJvsqJx3M
- 氏綱たけえ
- 10 : 2023/02/09(木) 22:32:25.86 ID:H6+YMKmJ0
- 先代みたいな大名は全部強い
- 11 : 2023/02/09(木) 22:32:50.77 ID:uHaNdoza0
- ステのカテゴリをもっと細分化したほうがいい
知略も知略(戦時)と知略(外交)とか全然違う - 17 : 2023/02/09(木) 22:34:50.02 ID:pxoC3fvp0
- >>11
外交は外政とはちがうんか? - 39 : 2023/02/09(木) 22:43:23.47 ID:uHaNdoza0
- >>17
ステに振られてないでしょ? - 12 : 2023/02/09(木) 22:32:54.02 ID:D+zgYWTT0
- 信長なんて親の七光りで尾張受け継いで最後は頓死した無能だから
- 13 : 2023/02/09(木) 22:33:21.64 ID:AyGrT8Lk0
- 大河ドラマ化してほしい
- 14 : 2023/02/09(木) 22:33:33.43 ID:KN/6sBOd0
- >>1
明智光秀の方がぶっ壊れてるわ
何やこれ - 15 : 2023/02/09(木) 22:34:02.71 ID:zFDT7hj20
- まだ研究進んでないせいか知らんけど有能な家臣に囲まれてたという記録が残ってるわけでもなく全部自分でやった感があるからかな
- 16 : 2023/02/09(木) 22:34:31.10 ID:P0LeaX4d0
- 安倍晋三のリアルなステータスいくつくらいになるんだろうな
- 18 : 2023/02/09(木) 22:35:28.33 ID:szeQEmVaa
- 信長って武勇低いんだね
猿とどっこいか - 19 : 2023/02/09(木) 22:35:29.41 ID:IwJbPxC/0
- そりゃ下克上のさきがけとなった人物だから
- 25 : 2023/02/09(木) 22:38:46.86 ID:D8SfvRaca
- >>19
全然下剋上じゃなかった
ガチガチの室町幕府の幕僚の一人
細川とか山名ほどしゃないが
元々権力はある程度あった - 43 : 2023/02/09(木) 22:44:06.13 ID:IwJbPxC/0
- >>25
エリート育ちで本人に知見や人脈があって関東では足利や上杉程の権威なし - 63 : 2023/02/09(木) 22:55:10.82 ID:uVv+FvEm0
- >>25
権力はたいしてないような
幕府官僚だけどさ - 20 : 2023/02/09(木) 22:36:05.31 ID:ByjwOZBy0
- なんで信長の内政が100なんだよ・・・
- 21 : 2023/02/09(木) 22:36:41.02 ID:szeQEmVaa
- 信長って諸葛亮タイプなん?
- 22 : 2023/02/09(木) 22:37:07.57 ID:szeQEmVaa
- 誰か三国志で例えてください
- 23 : 2023/02/09(木) 22:37:20.59 ID:drmee3pHH
- 明智が家康より上ってわからん
織田を裏切った以外あるのか? - 27 : 2023/02/09(木) 22:39:55.55 ID:bDK1eh1K0
- >>23
大河ドラマ効果なんかね
よく見たら光秀を倒した秀吉より総合では勝ってるし - 24 : 2023/02/09(木) 22:37:21.14 ID:K9nyErYK0
- 検地やった初めての人物
- 26 : 2023/02/09(木) 22:39:08.87 ID:R5bkXmUP0
- 親から引き継いだだけの連中とは違うからね
- 28 : 2023/02/09(木) 22:40:16.75 ID:TcNOKszR0
- 最近は北条が贔屓されてるのか
- 29 : 2023/02/09(木) 22:40:27.96 ID:CLZoSc/L0
- 天運のパラメータ無いのおかしいやろ
- 30 : 2023/02/09(木) 22:40:59.86 ID:MbMsy59e0
- 伊勢新九郎として裸一貫で都から一国分捕るまでやれ、と言われてやった
とか他にいねえし仕方ないのでは - 40 : 2023/02/09(木) 22:43:36.21 ID:D8SfvRaca
- >>30
今川の力借りてる(親戚筋)から独力でもない
立ち回りは変態的にうまいけどね
幕臣やりながら今川の配下的な動きしていた - 46 : 2023/02/09(木) 22:45:43.80 ID:5WDHnF0zM
- >>30
裸一貫じゃないぞ
伊勢氏で今川の親戚筋のコネがある
駿河守護代だし - 73 : 2023/02/09(木) 22:58:54.80 ID:NL/0PqxU0
- >>46
今川が後ろ気にせず織田に喧嘩売ろうと思った理由だよな。 - 58 : 2023/02/09(木) 22:53:42.93 ID:MaCV21MX0
- >>30
wiki見る限り今川氏親の副将みたいなこと任されて今川軍団を率いて各地を転戦してるうちに関東戦線を任されてそのまま関東に居着いたイメージ - 31 : 2023/02/09(木) 22:41:20.85 ID:bnX9c+SG0
- 毛利元就の知略は110あっていい
- 32 : 2023/02/09(木) 22:41:21.21 ID:IwJbPxC/0
- 姉川の合戦とか勝つ状況作りまでは信長上手いけど戦闘では数が多い割に苦戦したらしく、戦略家だけど戦闘の指揮官としてはそんなに秀でていなかったようで
- 33 : 2023/02/09(木) 22:41:41.36 ID:BH/+lSw20
- 年齢で上下すべきだな
家康が最初からこんなにスペック高いわけない - 34 : 2023/02/09(木) 22:41:55.81 ID:bc5K4MjB0
- 斎藤道三の方がまだ現実的だな
- 35 : 2023/02/09(木) 22:43:00.69 ID:n5K+jcQw0
- 細川すら味方につけられない光秀が
毛利上杉取り込んで天下統一した秀吉より外政上とかあるか? - 36 : 2023/02/09(木) 22:43:04.07 ID:hhxqhRFz0
- 創作物補正をないものと考えれば割と妥当じゃね
- 37 : 2023/02/09(木) 22:43:06.35 ID:sZXV578b0
- 昔のノブヤボって三英傑もっと能力控えめじゃなかったか
- 38 : 2023/02/09(木) 22:43:12.54 ID:5WDHnF0zM
- KOEIが神奈川にあるから北条は高査定だし
大名ボーナスも毎回凄い - 42 : 2023/02/09(木) 22:43:58.27 ID:3HE0hY+La
- これの三国志ver出せよ
- 44 : 2023/02/09(木) 22:44:12.19 ID:ltuDTRsE0
- 北条早雲なんてまともな資料残ってるの?
- 49 : 2023/02/09(木) 22:48:01.70 ID:3wOJuzdr0
- 北条を名乗ったのは息子の氏綱代から
北条早雲と名乗った事は無い - 50 : 2023/02/09(木) 22:48:54.81 ID:gwWVLlnr0
- 北条とか佐竹とか関東以北の大名って本当に実力あったのか疑問だよな
- 53 : 2023/02/09(木) 22:51:49.95 ID:IwJbPxC/0
- >>50
京都の利権を取り合っていた中央に較べてノホホンとしていそうではあるね - 66 : 2023/02/09(木) 22:55:45.75 ID:w71SG2V+0
- >>53
関東は中央に先立って戦国時代先取りのカオス騒乱だぞ - 75 : 2023/02/09(木) 22:59:20.67 ID:IwJbPxC/0
- >>66
本人達の農地の取り合いで、貴族や商人にそそのかされたりとかなさそうで - 64 : 2023/02/09(木) 22:55:25.75 ID:3wOJuzdr0
- >>50
佐竹の場合は、常陸統一出来そう!→当主病死これを義重の代まで繰り返してたからな - 51 : 2023/02/09(木) 22:49:45.69 ID:bCXXgLXN0
- 箱根の坂で人気出ただけ
- 52 : 2023/02/09(木) 22:51:38.66 ID:xoIVrusV0
- >>1
なにこれまじで😾 - 54 : 2023/02/09(木) 22:52:02.16 ID:D8SfvRaca
- ちなみに幕臣と大名配下のバランスが取れず破滅したのが明智光秀
- 55 : 2023/02/09(木) 22:52:51.79 ID:BH/+lSw20
- 最近のやつは知らんけど
内政とか外政は能力高い文官がいれば必要ないんだろ
統率が防御力で武勇が攻撃力で知略が魔法の威力か? - 59 : 2023/02/09(木) 22:53:59.70 ID:sFXR1yGL0
- ゆうきまさみがいま漫画描いてるな
外来語とか漫画的メタネタ満載で大河の脚本には向かないけど - 60 : 2023/02/09(木) 22:54:26.87 ID:wqkqLG7a0
- 実際は秀吉>>>信長、信玄、家康だろ
秀吉に比べればこいつらは雑魚 - 62 : 2023/02/09(木) 22:55:03.27 ID:mcyOTj6+0
- そうなんや
- 67 : 2023/02/09(木) 22:56:50.42 ID:OH/ka4J+0
- 武田上杉今川のひしめき合ってるとこに一家を建てただけで充分チートだろ
それより子孫まで結束強くて優秀なのがやばい - 68 : 2023/02/09(木) 22:56:58.91 ID:wGoYlc3s0
- 武勇
信長=信玄<家康<<謙信
これはおかしいやろ - 69 : 2023/02/09(木) 22:57:24.01 ID:RYUiW1dD0
- 伊勢の新九のあとうけて~♪
って歌詞が校歌にあるんだぜ俺の母校
しかも校舎は小田原城跡地の山の上にあるすげーだろ
- 71 : 2023/02/09(木) 22:57:49.18 ID:WvDzNEol0
- 北条早雲なんて人間はいなかったって確定したよね
伊勢新九郎さんでしたっけ?
信長は武勇低すぎ。この人ガチで自ら先頭切って突っ込んで相手の大将討ち取ったりしてるからな - 77 : 2023/02/09(木) 23:00:27.21 ID:NL/0PqxU0
- >>71
そもそも織田包囲網という絶望的な状況を3度耐え忍んだのになんで低いんだろうな。 - 72 : 2023/02/09(木) 22:58:16.49 ID:uVv+FvEm0
- 家臣団元からいたやつ(備中京都)と堀越公方家の奉公衆(主に伊豆)なんかが中核ぽくて
今川の副将やっとるけど特に今川系の家臣みあたらんくね - 74 : 2023/02/09(木) 22:58:58.86 ID:Y/DJpc1k0
- 今作は天下統一まで時間かかりすぎるわ
PKでなんとかしろよ - 76 : 2023/02/09(木) 23:00:18.79 ID:jiOIa71E0
- 武勇てよくわかんないパラメーターじゃね?
本人が単身突撃して攻撃とかしないだろうし - 78 : 2023/02/09(木) 23:00:33.72 ID:TcNOKszR0
- 毛利元就が最強だろ
統率状況判断力全てのレベルが高すぎる
コメント