
【軍歌あり】ネトウヨ「中国の歴史が五千年www」→戦前の日本人が中国史の長さを五千年と考えていたと判明【代理】

- 1
【激論】40代イケメンと20代ブサメン。若い女と付き合えるのはどっちや????1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 04:59:55.53 ID:ERDz8e0J0 どちら? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 05:00:4...
- 2
松屋さん、「最強めし」(430円)を新発売1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 05:22:53.97 ID:uY00M6sG0 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 05:24:28.13 ...
- 3
韓国が実に「おかしい国」になってしまった「7つの訳」 1 : 2025/05/09(金) 03:41:18.30 ID:VsMEwX950 1. 国のトップが不在 2. No.2の首相も不在 3. 憲政史上初の3人の大統領代行 4. 風前の灯の...
- 4
SHELLY、友人の能登半島地震被災から得た教訓明かす 「普段からお風呂の水を抜かなくなりました」SHELLY、友人の能登半島地震被災から得た教訓明かす 「普段からお風呂の水を抜かなくなりました」 顔面キムチレッド速報
- 5
たとえ糞みたいな国会議員がいたとしても自分の小選挙区外なら手出しできない選挙制度ってやばすぎん?たとえ糞みたいな国会議員がいたとしても自分の小選挙区外なら手出しできない選挙制度ってやばすぎん? 反日うぉっち!
- 6
SHELLY、友人の能登半島地震被災から得た教訓明かす 「普段からお風呂の水を抜かなくなりました」1 : 2025/05/09(金) 01:23:37.34 ID:3QaJ7zZp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4c01eaa7216adf585c97dd...
- 7
クラスメイトの女がブランド品身につけてたからパパ活?と聞いたら逆ギレしてて草クラスメイトの女がブランド品身につけてたからパパ活?と聞いたら逆ギレしてて草 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 8
「電気を勝手に止められた」東電事務所に放火か スリランカ人の男、刃渡り19センチの包丁持ち銃刀法違反で逮捕 動画あり「電気を勝手に止められた」東電事務所に放火か スリランカ人の男、刃渡り19センチの包丁持ち銃刀法違反で逮捕 動画あり 常識的に考えた
- 9
東京・立川の小学校侵入 いじめ対応を巡るトラブルが背景か 5/8東京・立川の小学校侵入 いじめ対応を巡るトラブルが背景か 5/8 国難にあってもの申す!!
- 10
第267代ローマ教皇にアメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿か選出される。朝鮮人は落選1 : 2025/05/09(金) 02:29:06.84 ID:5sjpFOj30 https://news.yahoo.co.jp/articles/7c167ad58cea3ede13f09d...
- 11
たとえ糞みたいな国会議員がいたとしても自分の小選挙区外なら手出しできない選挙制度ってやばすぎん?1 : 2025/05/09(金) 02:59:38.64 ID:3f98kozy0 なんで国会議員選ぶのに選択肢が地元の選挙区限定なんだよ 2 : 2025/05/09(金) 03:07:47.0...
- 12
ローマ新教皇 プレボスト枢機卿 レオ14世となる アメリカ人 改革派 ポリコレLGBTローマ新教皇 プレボスト枢機卿 レオ14世となる アメリカ人 改革派 ポリコレLGBT パヨク速報
- 13
永野芽郁&田中圭“手つなぎ写真”の次は“親密LINE”報道で高まる「流出元の謎」永野芽郁&田中圭“手つなぎ写真”の次は“親密LINE”報道で高まる「流出元の謎」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 14
ビル・ゲイツがほぼ全財産の寄付を約束。貧困層に2000億ドルを誓約ビル・ゲイツがほぼ全財産の寄付を約束。貧困層に2000億ドルを誓約 まとめたニュース
- 15
女性「スペインに移住して街は臭いけどキモい性的広告がない。人間が当たり前に生きられる街」女性「スペインに移住して街は臭いけどキモい性的広告がない。人間が当たり前に生きられる街」 冷笑速報
- 1 : 2022/01/28(金) 21:31:43.00 ID:EpKv71Y20
>>2で
ニュー速民のネトウヨさん、「コロナはただの風邪というのはただの風邪という意味ではない。勘違いした奴は馬鹿」と勝利宣言→大絶賛 [314039747]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643370680/- 2 : 2022/01/28(金) 21:31:52.91 ID:EpKv71Y20
- 発端となったtweet
https://twitter.com/llloshishou2lll/status/1482508482515329024
>二代目ぉ師匠
>@llloshishou2lll
>子供の頃、ラーメンのCMで「中国3000年の歴史」って聞いたんだけど、ほんの数十年で今は5000年になったんだな。
>こうやって歴史の修正はすり込まれるんだな(棒旧日本軍の軍歌である「四川進撃の歌」が紹介されてしまう
https://twitter.com/TZ0Sdd612o5rBXu/status/1484168568577355779
歌詞(画像)
>天に連なる 長江の
>流れは遠し 五千年
>> 流れは遠し 五千年Youtube動画「四川進撃の歌」(演奏: 陸上自衛隊中央音楽隊)
https://www.youtube.com/watch?v=4x2JJyGpO94魚拓
https://megalodon.jp/2022-0127-1501-20/https://twitter.com:443/TZ0Sdd612o5rBXu/status/1484168568577355779 - 22 : 2022/01/28(金) 21:49:10.67 ID:xK1vnWw20
- >>2
初めて見る歌詞だけど、多分「歩兵の本領」と同じメロディと予想
ぴったりくるからな今から聞いてみる
- 25 : 2022/01/28(金) 21:50:53.33 ID:xK1vnWw20
- >>22
くそが、全然違うわ
しかも下手くそなんだよ長江将軍って
- 27 : 2022/01/28(金) 21:53:38.06 ID:BfrvA7D20
- >>2
>超中二的军歌——《四川进击之歌》四川に攻め込めなかったからぐうの音もでんわ
- 4 : 2022/01/28(金) 21:33:42.11 ID:L2rRzF8Pp
- ネトウヨって四大文明知らんの?
- 5 : 2022/01/28(金) 21:33:55.32 ID:HyiSOvs10
- 4000年だと思ってた
- 6 : 2022/01/28(金) 21:34:00.10 ID:YRAiSVn+0
- イラクの歴史も6000年くらいあるぞ
- 7 : 2022/01/28(金) 21:35:28.36 ID:6KnVhxDt0
- 歴史ってなんだよ
人が住みはじめたら歴史スタートか?
- 8 : 2022/01/28(金) 21:35:59.21 ID:SDq2W2gTa
- 13億いてもサッカー弱いしw
- 9 : 2022/01/28(金) 21:37:25.74 ID:MylV9M8x0
- 中華三昧でしょ
中国4000年の歴史がどうこう言ってたのまず3000年ってのはどこから出てきた?
- 18 : 2022/01/28(金) 21:46:34.91 ID:x170VBmM0
- >>9
ラーメンマンがよく言ってたからキン肉マン世代なんじゃね - 10 : 2022/01/28(金) 21:37:43.56 ID:x170VBmM0
- 中国の場合は伝説だと思ってたら遺跡出て来ましたで遡ってくじゃん
日本書紀と古事記を正史としたジャップのがヤバくね? - 13 : 2022/01/28(金) 21:40:32.42 ID:5e6S1lG6K
- >>10
紫式部が光源氏に、日本書記なんか信じるなと言わせているからなあ - 16 : 2022/01/28(金) 21:45:35.28 ID:G1s7eLeV0
- >>10
皇室陵墓が発掘されたらヤバいんで許可しないと自分から認めてるようなもんだからな - 11 : 2022/01/28(金) 21:38:04.21 ID:G1s7eLeV0
- ネトウヨってなんで漢字全廃を主張しないどころか廃止した韓国を馬鹿にするんの?
韓国北朝鮮モンゴルベトナムと隣接国はどれも漢字廃止したたように
中華冊封から離脱するためには必須だろうに - 12 : 2022/01/28(金) 21:40:22.99 ID:nPQflYoM0
- 日本は自国の歴史を2681年と考えてるじゃん
最所の天皇が即位したのは
2681年前の2月11日と主張していてわざわざ祝日にしてる - 30 : 2022/01/28(金) 21:57:23.50 ID:5e6S1lG6K
- >>12
◆るまたん @lematin
いつも思うんだが「神武天皇の即位は紀元前660年!」ていうの、
「中国では春秋戦国時代、インドで仏教が成立し、中東ではアッシリアが猛威をふるい、
エジプトは王朝末期のころに日本まだ文字もない神話時代をやってました」
ってことなんだけど、なんか自慢なんだろうか… - 32 : 2022/01/28(金) 21:59:44.61 ID:4jSGe6hs0
- >>30
紀元前660年は中国の暦記で一番縁起の良い年なんだよなそもそも発想が中国に頼ってて独自性なし
- 14 : 2022/01/28(金) 21:44:08.05 ID:nsqycDZ80
- ナチス維新だなぁw
- 15 : 2022/01/28(金) 21:44:34.69 ID:B0TqPDFla
- 餃子一日百万個
- 19 : 2022/01/28(金) 21:47:30.05 ID:B8s3+4rPM
- 日本は今年の四月に独立七十年
祝おう - 20 : 2022/01/28(金) 21:47:48.23 ID:306WGHNc0
- 漢字全廃は、
平仮名、カタカナも
漢字由来なので、
廃止しないといけないから
無理。 - 21 : 2022/01/28(金) 21:48:18.40 ID:BfrvA7D20
- 最近のネトウヨは
インターネットで貴重な軍歌音源があるのに聴かないという
嘆かわしいことだすこし小遣いがあれば戦時中のポリドール軍国歌謡の復刻CDでも買うとよい
愛国心や人生のやる気が湧いてくるぞ - 23 : 2022/01/28(金) 21:49:43.70 ID:p6EViNsN0
- らんま見てた時のCMの話しだろ
- 24 : 2022/01/28(金) 21:50:44.96 ID:JhUZxOsN0
- 中国文明は世界四大文明だからね
- 26 : 2022/01/28(金) 21:52:14.66 ID:ptJLkma80
- 史書に残る中国最古の王朝は約4000年前
- 29 : 2022/01/28(金) 21:57:10.66 ID:cT8rHphu0
- また左のネトウヨがわけのわからんスレを立ててる
川なんて5千年以上前からあるわ - 31 : 2022/01/28(金) 21:59:09.05 ID:ylgR7kvC0
- 中国の歴史は春秋から始まるんだよ
コメント