
【超緊急】「新しいものが受け入れられず、昔から知ってるものばかりになる」◀これマジでなんで???

- 1
【7月5日】「大災害デマ」徳島・鳥取…SNSが残した地方創生への深すぎる傷跡1 : 2025/07/09 07:33:01 ??? SNSでブームとなった2025年7月5日の「大災害」予言で徳島、米子両空港の香港便が運休することになった。予言は外れたが、国際定期便を失った地...
- 2
参政党鹿児島県連に架空支出疑惑/リーフ・チラシ・のぼりなど 元広報部長の企業に発注/元衆院候補「見ていない」 複数が証言 (赤旗)1 : 2025/07/08(火) 15:05:28.05 ID:uOQglofL9 参政党鹿児島県連に架空支出疑惑/リーフ・チラシ・のぼりなど 元広報部長の企業に発注/元衆院候補「見ていない」 複...
- 3
爆発炎上する中国のパトカー(電気自動車)1 : 2025/07/09(水) 07:21:17.76 ID:knPo8SEe0 https://x.com/xibaozi36064237/status/1942171685509349594...
- 4
トランプ関税 アジア諸国を狙い撃ち!中国50% 台湾30% インドネシア30% 日本、韓国、インド、25%1 : 2025/07/09(水) 08:57:05.10 ID:5PYPxn9P0 白人至上主義者のトランプ国王は アジア諸国を潰したい模様 Just a moment... greta.5ch....
- 5
【動画】ケンモメンも賛否両論なドラレコ映像がこれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 08:50:36.04 ID:ML0CS7pT0 http://5ch.net// 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/0...
- 6
「煮立てたらダメだよ」「また昭和の話ぃ?」味噌汁論争が話題!世代によって違うの?1 : 2025/07/09(水) 09:08:53.60 ID:JVCxvRJ40 味噌汁を沸騰させることの是非がSNS上で大きな注目を集めている。 きっかけになったのは 「職場で『味噌汁は味噌入...
- 7
【参院選】立憲民主党「自民が減るのに、何故うちに票が流れてこないんだ(困惑)」1 : 2025/07/09(水) 09:04:28.83 ID:JVCxvRJ40 比例区での逆風に焦り「なぜ票が流れてこない」 組織力頼みに変化も 20日投開票の参院選で争われる125議席のうち...
- 8
【画像】GACKTさん(52)、アレな先輩と化してしまう1 : 2025/07/09(水) 08:52:34.79 ID:GueCKca/0 断れるけど断ったら評価下がるから結局行かないといけないやつ 2 : 2025/07/09(水) 08:53:46...
- 9
芳根京子、共演俳優らとナイトプール満喫 貴重なプライベートショットに「ひゃあああああ」「水着姿が新鮮!」1 : 2025/07/09(水) 08:43:26.16 ID:oMr3BT569 https://news.yahoo.co.jp/articles/896b9a020f107719b52d88...
- 10
トランプ、医薬品に関税200% これもう貧乏人はフェンタニルで耐えるしかないだろ1 : 2025/07/09(水) 08:24:00.94 ID:v3keqYNR0 トランプ氏、医薬品に200%関税も 半導体関税なども近く発表へ https://news.yahoo.co.jp...
- 11
7/5「大災害デマ」徳島鳥取に傷痕1 : 2025/07/09(水) 07:53:24.50 ID:zWoHPD8m0 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.y...
- 12
【判明】児童・生徒への「わいせつ処分歴」、私学75%が教員採用時に国のDBで確認せず1 : 2025/07/08 12:46:50 ??? 私立の幼稚園や小中高校を運営する学校法人などを対象にした文部科学省の調査で、回答した75%にあたる5480法人が、教員採用の際に児童生徒へのわ...
- 13
タァンプの25㌫関税って誰がどこに払うの?無知で申し訳ないが教えてくれ 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 08:24:25.37 ID:e+z6Qdpf0 http://www.tintin.jp 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 14
トランプ政権、中国人による農地購入を禁止へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/09(水) 08:11:48.13 ID:AdxtNaSC0 中国投資家による農地購入を禁止 米 【7月9日 AFP】ドナルド・トランプ...
- 15
「トランプ氏追い詰められている印象」 米関税の書簡、識者の見方は1 : 2025/07/09(水) 07:07:57.87 ID:lypDB/xr9 トランプ米大統領が7日、「相互関税」の新たな税率を公表しました。日本に送った書簡では、8月1日から25%を課すと...
- 16
富士山が見えるよう他人の木を無断伐採した中国人ホテル経営者秋山雅治こと郭亜川に懲役1年求刑1 : 2025/07/09(水) 08:12:30.20 ID:727CrZOx0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/2032201 2 : 2025/...

- 1 : 2024/06/23(日) 21:16:12.55 ID:tSjTZ3M+M
女優・工藤遥が小学生時代を懐古「劣等生だったけど…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f9ecddbf9f315e52041255f7da36d7d64fa01fb音楽が分かりやすいんだけど
色んな音楽を聴くんだけど
結局、B'zやミスチルとかユニコーンを聴いてしまう
聴いててストレスを感じないし自然に求めてしまう
ゲームも結局ドラクエシリーズばっかしてるわこれなんで?????
- 2 : 2024/06/23(日) 21:17:03.88 ID:yF6ds1GD0
- 同じようなスレばかり建てるのはなぜ?
- 5 : 2024/06/23(日) 21:20:57.12 ID:VEx4xx2r0
- >>2
昔の成功体験やね - 4 : 2024/06/23(日) 21:20:41.90 ID:VT96VyGD0
- 人は予測通りの事が起こると気持ちよくなるから
- 6 : 2024/06/23(日) 21:20:57.37 ID:bIN75AfZ0
- まずお前の年齢を聞かんとなんとも言えんわ
- 10 : 2024/06/23(日) 21:25:46.20 ID:tSjTZ3M+M
- >>6
30半ば - 13 : 2024/06/23(日) 21:31:38.02 ID:bIN75AfZ0
- >>10
30半ばでまったく同じもの延々と続けるのは、病気の可能性があると思う - 26 : 2024/06/23(日) 21:43:59.38 ID:tSjTZ3M+M
- >>13
スレと関係ないと思ったから書かなかったけどASD+軽度のADHD持ちなんだけど関係ある? - 28 : 2024/06/23(日) 21:54:22.48 ID:bIN75AfZ0
- >>26
過去好きだった物へのこだわりだから、関係あるんだろ
詳しくは知らんけど新しいものを始めたいのにできないなら通院したら?
音楽ならサブスクで好みの曲の関連聞きあされば興味わくもんが見つかると思うでよ - 29 : 2024/06/23(日) 22:00:16.23 ID:tSjTZ3M+M
- >>28
しっかり話聞いてくれてありがとう
本当に新しいものには興味わかないから、人付き合いだったり、それにより利益があるなと思ったときだけなんとか見てみよう聴いてみようってなってる分からないんだけど普通の人はそういう思考ではなくてよし見てみようって意欲的になれるものなの?
- 7 : 2024/06/23(日) 21:23:07.44 ID:vRgAn0yJ0
- 下の階に住んでる独居老人が古くさい80年代ユーロビートを
大音量エンドレスで垂れ流し続けてるのはコレなのかね - 12 : 2024/06/23(日) 21:30:32.36 ID:wpm0V3ANd
- >>7
そんな環境でよくキレないなお前 - 25 : 2024/06/23(日) 21:43:13.57 ID:vRgAn0yJ0
- >>12
周りの住人達が連日スゲー勢いでキレまくってるの見て否応なしに冷静にならざるを得ないのと
今住んでるのが長期出張の為に会社が用意した物件なんで
今年度いっぱいでこの出張が終わり次第ココを離れるの確定してるから多少精神的余裕があるんだと思う - 9 : 2024/06/23(日) 21:24:07.15 ID:rqRtRjRy0
- ワイは逆だな
バッドボーイズ新作観るために1.2見なおしてたらあまりにクソ過ぎてモニター壊しそうになった
昔は好きだったのに… - 11 : 2024/06/23(日) 21:29:31.99 ID:CNFhCYIq0
- むしろ新曲がどれも過去に聴いたような曲で新鮮味がなくて興味が出ない
- 14 : 2024/06/23(日) 21:34:52.41 ID:3v7qNsuf0
- 今の年寄りを見てああなりたくないと思うなら
常に技術や時代の先端を意識しないとな
俺らは得意だろそういうの - 15 : 2024/06/23(日) 21:34:54.29 ID:eO7lZr/p0
- 高齢で色々と不自由になってくると人生で一番楽しかった頃に退行するようになるから
自然とそうなる
逆に言えば今がそれだけ不自由だってことだな
今が最高なら時代遅れな過去などいらんからな - 16 : 2024/06/23(日) 21:35:07.47 ID:LRgMOGKSH
- ねえなんでケンモメンってオッサンばっかりなの?
- 17 : 2024/06/23(日) 21:36:13.04 ID:GXG51Vts0
- 昔はなんやこれって思ってたけど最近はスリラーのダンスマネして楽しんでる
- 18 : 2024/06/23(日) 21:36:45.86 ID:W3eNMly80
- そもそも新しいものなんて世の中そうそう存在しないんだと思うね
人は結局今まで自分が知らなかったものを「新しい」と錯覚してるだけであって
100年過ぎれば今生きてる人間は全員死ぬんだからその周期で同じ歴史を繰り返せばいい - 19 : 2024/06/23(日) 21:37:37.31 ID:64VKNXg70
- BGMで使われると「ああ、この曲いいなぁ」と思いすぐ検索
Youtubeですぐ見られるから便利この上ない結局は触れる機会の差なんじゃね
- 20 : 2024/06/23(日) 21:37:43.77 ID:DxO+jLpb0
- アニメでも原作つきしかみないおじさんいるよね
- 21 : 2024/06/23(日) 21:39:44.35 ID:1Bs/8rm00
- 若い頃読んだ本が電子書籍化されてなくてまた本で買うのはある
- 23 : 2024/06/23(日) 21:40:05.43 ID:jdBpQ0WK0
- 新しい曲やアニメも昔似たような奴があったな
と新鮮味がなくなるね - 24 : 2024/06/23(日) 21:41:02.43 ID:h9fcDVPb0
- 「新しいものがなにか新しい世界を教えてくれる」という期待感がなくなる
これ自体が悪いことではないと思うけどまぐれ当たりのチャンスも消える - 27 : 2024/06/23(日) 21:46:56.92 ID:3akuiT5r0
- 「これ作ってんの俺より年下なんだよな…」
って気分になる - 32 : 2024/06/23(日) 22:09:41.94 ID:qKyIHG6V0
- K-POP大好きおじさんはゆるされた~!?
- 33 : 2024/06/23(日) 22:12:34.79 ID:yF6ds1GD0
- ヒップホップ大好きな自分なんて想像できない
でもヒップホップを子供のころからずっと聞いてたら
ヒップホップ大好き!ってなるんだろうか?新しい古いに関わらず、音楽って他人から勧められても99%は好みに合わない
コメント