
【超悲報】札幌ドーム(大和ハウスプレミストドーム)2025年以降オープン戦含むプロ野球の試合の開催予定なしwww

- 1
ムーディーズ米国格付け引き下げ SP500民死亡へ1 : 2025/05/17(土) 08:32:26.10 ID:CrL6BunYM ムーディーズ、米格付けを「AA1」に引き下げ 財政懸念を指摘 2025年5月17日午前 6:11 [16日 ロイ...
- 2
石原さとみ、第二子出産を公表 「感動で涙が溢れました」「二人目の尊い命も大切に育てていきたいと思います」1 : 2025/05/17(土) 08:18:12.04 ID:CCtuP50j9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1e1a4cc432ff6864488284...
- 3
自民党、ステルス大増税…パートら厚生年金加入拡大へ 106万円の壁を廃止、法案決定 多くの日本の国民の手取りが大幅に減る見込み1 : 2025/05/17 07:31:23 ??? 政府は16日、パートらの厚生年金加入拡大を柱とする年金制度改革法案を閣議決定し、国会に提出した。働く時間を抑制して保険料負担を避ける「106万...
- 4
【皇室】悠仁さま、ご学友たちと町中華へ行き「800円のラーメンセット」を注文 気さくなお姿に筑波大生は「悠仁さまの学生生活を守りたい」と大半が協力ムード1 : 2025/05/17 07:49:17 ??? 5月上旬の夜9時頃、筑波大学(茨城県つくば市)にほど近い静かな住宅街に、若者たちの賑やかな声がこだました。古くから地域に愛される町中華の店から...
- 5
【画像】 ツイッター民さん 日本保守党のポスターを貼った途端に給湯器を盗まれる【群馬】1 : 2025/05/17(土) 07:01:59.40 ID:+Seh42iS0 https://imgur.com/ 2 : 2025/05/17(土) 07:02:24.20 ID:+Seh...
- 6
【新大久保】 地下に広がるクッキー天国!? 韓国風クッキーの話題カフェ『THE COOKIE 594』へ1 : 2025/05/17(土) 07:13:27.71 ID:hu4xeTmK https://news.yahoo.co.jp/articles/11211de3a6dc2886de82a4a...
- 7
【朝鮮日報】 共に民主党「李在明暗殺・テロ情報提供あった7件を警察が捜査中」主張に警察「そんな事件はない」1 : 2025/05/17(土) 07:25:12.66 ID:hu4xeTmK 韓国最大野党・共に民主党は連日、「李在明(イ・ジェミョン)大統領選候補に対する『暗殺・狙撃・テロ』の情報提供があっ...
- 8
【防衛省】中谷大臣、自衛隊事故で「搭乗員とみられる『もの』」「遺体」発言を謝罪・訂正1 : 2025/05/17 07:07:49 ??? 中谷防衛大臣は、愛知県犬山市で、自衛隊の練習機が墜落した事故の搭乗員とみられる体の一部が見つかったと発表した会見で、「搭乗員とみられるもの」や...
- 9
加護亜依、Netflixコメディ罵倒村に出演。タバコを手にしたカット公開1 : 2025/05/16(金) 16:01:47.26 ID:rLDopQ0Z0 MCに東野幸治と森香澄 https://www.crank-in.net/news/166337 2 : 202...
- 10
可処分所得が月数万円の生活保護者たち、食料品の高騰で無事死亡1 : 2025/05/17(土) 07:29:17.73 ID:SwK2zSzs0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/05/17(土) 07:29:33.74 ID:...
- 11
【仰天】中国人が問う!!!日本の謎の風習www【仰天】中国人が問う!!!日本の謎の風習www アジア〇みえ情報
- 12
女優・西内まりや(31歳)が芸能界引退母親がポンジスキーム投資詐欺トラブル女優・西内まりや(31歳)が芸能界引退母親がポンジスキーム投資詐欺トラブル 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
T-4スレT-4スレ 軍事系まとめブログ
- 14
日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど 顔面キムチレッド速報
- 15
熊本マンション泥団子事件:投げた小学生と受けた男性のそれぞれの言い分熊本マンション泥団子事件:投げた小学生と受けた男性のそれぞれの言い分 NEWSまとめ速報
- 1 : 2024/11/22(金) 07:29:35.226 ID:Y5Al5djDy
- 日本ハムが来季、前本拠地の札幌ドーム(現・大和ハウスプレミストドーム)を主催試合で使用しないことが21日、分かった。既に25年レギュラーシーズンは主催試合を全てエスコンフィールドで実施すると発表されているが、オープン戦でも札幌Dを使わないことが新たに判明。北海道に本拠地を移転した04年以降では初めて、年間通じて一度も試合が行われないことが決まった。
移転初年度から使用してきた同ドーム。23年に自前球場のエスコンが開業した後も、札幌市との契約は続いていたが、今年度で同球場を保有する市との契約が終了。今年は3月2、3日に阪神とのOP戦で試合が行われ、1年ぶりにチームも凱旋(がいせん)したがシーズンでは使われず、来季に向けて市並びにドーム側からも使用依頼がなかったことから決定に至った。
球団は管理会社「札幌ドーム」へ年間約13億円の高額な使用料を支払っていた問題などで、本拠を北広島市に移転した背景がある。自前球場の保有によって重荷となっていた使用料はなくなり、エスコン開業初年度の昨季から収益構造は大幅に改善。札幌D時代にはできなかった球団と球場運営の一体化が実現した。新庄監督やダルビッシュ(パドレス)、大谷(ドジャース)らがプレーし、数々の歴史を生んだ札幌Dと20年目にして“お別れ”の時を迎える。
- 2 : 2024/11/22(金) 07:29:43.673 ID:Y5Al5djDy
- https://news.yahoo.co.jp/articles/44fd788c44855746f8dcf87ada2f27e0641cbf80
- 3 : 2024/11/22(金) 07:29:49.209 ID:Y5Al5djDy
- 悲しいなぁ…
- 4 : 2024/11/22(金) 07:29:56.409 ID:dp7Ohg3Ti
- コンサドーレがあるから
- 5 : 2024/11/22(金) 07:29:59.654 ID:Y5Al5djDy
- 契約切れたから残当なんやけど
- 6 : 2024/11/22(金) 07:31:15.956 ID:rI9ExOos.
- 悲しみなんか無いし残念とも思わんよ
- 8 : 2024/11/22(金) 07:31:38.642 ID:iZSJCCNCX
- 前々本拠地の東京ドームも見捨てたしな
- 9 : 2024/11/22(金) 07:31:41.534 ID:dvBQfJ6qG
- 当たり前定期
- 10 : 2024/11/22(金) 07:32:00.422 ID:dxfE1SgpQ
- 巨人の札幌主催ゲームもう二度とやらんの?
- 31 : 2024/11/22(金) 07:37:34.447 ID:lLgQcoQh.
- >>10
やるにしてもスタルヒンとエスコンでってなりそう - 39 : 2024/11/22(金) 07:40:05.694 ID:3iKRqX/RS
- >>10
円山があるよね? - 52 : 2024/11/22(金) 07:43:12.121 ID:mjavztoFi
- >>10
保護地区の問題あるから日ハムが良しと言わなきゃできないよ - 11 : 2024/11/22(金) 07:32:10.544 ID:UsHEQoOYj
- コンクリ芝撤去するんか?
- 12 : 2024/11/22(金) 07:32:10.759 ID:mj7mstdVZ
- 大山近本森下を破壊したのがプレミドーム最後の仕事だったんやね
プレミらしい仕事やな - 13 : 2024/11/22(金) 07:32:19.153 ID:uKP7ynYrz
- 毎日ジャニーズ呼べばええやろ
- 14 : 2024/11/22(金) 07:32:32.109 ID:Sago0oO21
- コンサドーレがいるじゃん
- 15 : 2024/11/22(金) 07:32:59.377 ID:V9CV9fc.B
- コンサドーレが毎日ライブするんだろ
- 16 : 2024/11/22(金) 07:33:58.488 ID:qVmsNJ5qH
- でも大和ハウスプレミストドームには下水道展とエホバの証人があるから
- 17 : 2024/11/22(金) 07:34:13.227 ID:Y5Al5djDy
- 来年は厚別改築中で良かったな
- 18 : 2024/11/22(金) 07:34:20.716 ID:2EdMNRrIi
- 嵐がサッカーしろ
- 19 : 2024/11/22(金) 07:34:32.617 ID:iZSJCCNCX
- エスコンが出来てからは地方開催も減ったし
エスコンでやると儲かりすぎるからしゃーない - 21 : 2024/11/22(金) 07:35:09.937 ID:I3ltYgxt1
- 高校野球やらせるんだろ
秋大会はエスコン空かないから - 24 : 2024/11/22(金) 07:35:35.000 ID:Y5Al5djDy
- >>21
大学生や社会人野球もやるぞ - 22 : 2024/11/22(金) 07:35:18.659 ID:ljb377mzl
- バカみたいなドームだないつも
- 23 : 2024/11/22(金) 07:35:33.293 ID:f0xpJUsSr
- >来季に向けて市並びにドーム側からも使用依頼がなかったことから決定に至った。
公側から使わせてください。て言わないのが悪いよね。
- 25 : 2024/11/22(金) 07:35:36.557 ID:eFmtVPT02
- でも札幌ドームにはサッカーがあるから
- 26 : 2024/11/22(金) 07:35:46.273 ID:7Gtw.k1wd
- 広島といいいよいよ野球のオワコン化が表面化してきたな
- 27 : 2024/11/22(金) 07:35:59.021 ID:kOZ3RNWJy
- プレミが酷いないつもいつも
- 28 : 2024/11/22(金) 07:37:01.812 ID:WkfwS31wJ
- 相変わらずネガティブなニュースでしか名前を見かけないな
よくネーミングライツ買ってるわ - 36 : 2024/11/22(金) 07:38:38.010 ID:ZdBvnfkat
- >>28
裏で解体とか決まっててダイワが解体業務とか
跡地利用出来るようになっとるんやないかって思うわ - 29 : 2024/11/22(金) 07:37:18.255 ID:ZdBvnfkat
- 地域保護権があるしどうせやるならエスコンのがずっとええわな
- 30 : 2024/11/22(金) 07:37:28.315 ID:WqWBPkQa2
- ネーミングライツも取れたんやしもうええでしょう
ハムは十二分に義理を果たしたわ - 32 : 2024/11/22(金) 07:38:09.579 ID:gHVSwMrlT
- ダイワハウスのプレミストって分譲マンションの名前らしいけどこんなドームによく名前つけたな
プレミストのイメージ最悪 - 33 : 2024/11/22(金) 07:38:17.577 ID:n.LJJhBSA
- 大正義SnowManが降臨したからな
やきうはもうオワコンや - 34 : 2024/11/22(金) 07:38:35.589 ID:Oto9KEO6.
- 結局大和ハウスが買ったんか
- 35 : 2024/11/22(金) 07:38:36.773 ID:VLemUuQ1q
- でもダイワハウスで黒字だから
- 38 : 2024/11/22(金) 07:40:03.353 ID:whG233CLq
- 似たような京セラドームも第三セクターの時はクソで民間に売ってようやくマシになったんやろ
- 54 : 2024/11/22(金) 07:43:59.878 ID:lLgQcoQh.
- >>38
赤字になった瞬間に民間売却!民間売却!言ってるアホ札幌市議たち…一番の顧客である民間企業の日本ハムに売ればよかったじゃん…
- 40 : 2024/11/22(金) 07:40:19.854 ID:ZF6xJEiMX
- コンサドーレが野球やれよ
- 41 : 2024/11/22(金) 07:40:45.623 ID:ZdBvnfkat
- プレミストって語感も悪いよな
プレミアムでええやん - 68 : 2024/11/22(金) 07:48:12.261 ID:Btf7k4kBr
- >>41
大和ハウス工業批判かよ - 42 : 2024/11/22(金) 07:40:46.081 ID:yB16y1AdS
- このオワコンドーム必死に擁護してんの反ワクチンみたいなカルトにハマった奴と同じ臭いしかしない
現実の記事出されると電通がー!って発狂連呼するだけだし - 50 : 2024/11/22(金) 07:43:01.513 ID:nmzTdOL/f
- >>42
前回のオープン戦でも契約残ってるだけなのに「日ハムがすり寄ってきた!」とか言ってるヘディング脳湧いてたよな - 43 : 2024/11/22(金) 07:41:13.108 ID:BDaPnlFWd
- 毎週SnowManにライブしてもらえ
- 44 : 2024/11/22(金) 07:41:13.242 ID:WqWBPkQa2
- エホバに野球やらせりゃええやん
- 45 : 2024/11/22(金) 07:41:16.727 ID:Y5Al5djDy
- もうこの際大和ハウスがドーム買え
- 46 : 2024/11/22(金) 07:41:24.578 ID:yX69vL4Rw
- ダイワマンおるなら駅伝やればええやん
- 47 : 2024/11/22(金) 07:42:35.341 ID:gXSN9GSX5
- 定着しなくてずっと札幌ドーム(なんとか)で書かれたりするんかな
- 48 : 2024/11/22(金) 07:42:57.075 ID:BF7bOEWwa
- これからは未来ある高校球児のための球場や!😤
- 49 : 2024/11/22(金) 07:42:59.940 ID:zfgZQkV2E
- 巨人が使えばええのに
一応保護地域規定あるけど日ハムも意地悪する理由なんてないからやろうと思えばできるやろ - 56 : 2024/11/22(金) 07:44:19.222 ID:ZdBvnfkat
- >>49
わざわざ怪我のリスク高い球場でやらんやろ
日ハムにお願いしてエスコンでやらせてもらったり地方球場でやったほうがずっとええよ - 51 : 2024/11/22(金) 07:43:03.867 ID:GF5BquJ9c
- 毎日サッカーできる?
- 53 : 2024/11/22(金) 07:43:57.670 ID:Qpxa0ZAnk
- 怪我したくないしな…
- 55 : 2024/11/22(金) 07:44:02.106 ID:Y5Al5djDy
- 札幌ドーム
売上 29.5億→12.7億
利益 1.2億→-6.5億日ハム
売上 158億→251億
利益 6.8億→28.2億なんか、変だな
- 57 : 2024/11/22(金) 07:45:02.089 ID:pAjIg7M8r
- でもプレドにはSnowManが来てホテル難民出るくらいの盛況っぷりだから
もっとプレドに感謝して? - 58 : 2024/11/22(金) 07:45:05.882 ID:GF5BquJ9c
- エスコンも日ハムチーム自体も新庄が当たりすぎるやろ
- 59 : 2024/11/22(金) 07:45:25.179 ID:RjggMDzm2
- 2025年コンサドーレ札幌(J2)
言う程大丈夫か?
- 65 : 2024/11/22(金) 07:46:59.030 ID:3iKRqX/RS
- >>59
まあこれは大丈夫じゃないけどJ2での稼動実績あるからな
別に初降格じゃないし - 60 : 2024/11/22(金) 07:45:33.888 ID:cDS5Qhbpa
- 清田スポーツ「またオレ何かやっちゃいました???🥹」
- 61 : 2024/11/22(金) 07:45:37.554 ID:ZOF3zLImG
- 清田がウキウキで動画あげそう
- 62 : 2024/11/22(金) 07:45:57.257 ID:Wyb.HV0/G
- 年間70回スノーマンがライブやればいいよね
- 63 : 2024/11/22(金) 07:46:28.953 ID:N5WBiRwpc
- 終わったコンクリドーム
- 64 : 2024/11/22(金) 07:46:40.684 ID:yB16y1AdS
- もうエスコンには勝てそうにないから今は長崎のほう持ち上げるのにシフトしてるなサカ豚は
でもサッカーでの客入りは普通にエスコン以下なんだよね… - 73 : 2024/11/22(金) 07:49:20.510 ID:lLgQcoQh.
- >>64
例え1試合あたりの人数で勝ってもサッカーと野球だと稼働率で大敗するからなぁ… - 66 : 2024/11/22(金) 07:47:10.712 ID:ZdBvnfkat
- 札ドのままやったらボールパーク構想なんか無理やし
北広島と連携してまちづくりからやれたのは正解やったんやない - 67 : 2024/11/22(金) 07:47:25.343 ID:7Gtw.k1wd
- 野球じゃ客入らないから断られてるってことじゃないの?
- 74 : 2024/11/22(金) 07:49:31.999 ID:yB16y1AdS
- >>67
札幌ドームは幹部が野球の試合やってほしくてずっとお願いしてる状態
現実見ような - 80 : 2024/11/22(金) 07:51:01.011 ID:UmTd65eKY
- >>74
お願いしたところでエスコン体験したファンも札ドに戻りたくないし客来ないだろ - 85 : 2024/11/22(金) 07:51:44.710 ID:GF5BquJ9c
- >>80
それが大きいな一度でもエスコン体験したら札ドなんか戻れないわ - 69 : 2024/11/22(金) 07:48:37.191 ID:w.J0m1sdF
- そういやコンサドーレほぼ降格濃厚らしいがどうすんだ
- 70 : 2024/11/22(金) 07:48:40.888 ID:ZdBvnfkat
- 興行として野球が強すぎるだけなんやろうけどな
週6で平日とか関係なく客が入るスポーツなんかないで - 71 : 2024/11/22(金) 07:48:52.937 ID:leh9MY8.c
- 広告も撤退?
- 72 : 2024/11/22(金) 07:49:16.444 ID:5l02mgYq7
- でもAPEXの世界大会開催するから(真冬の1月末)
- 75 : 2024/11/22(金) 07:49:35.372 ID:GF5BquJ9c
- j2やとどれくらいタダ券なんやろな
- 84 : 2024/11/22(金) 07:51:41.932 ID:3iKRqX/RS
- >>75
前回J2だった2013-2016区間は平均で1万1千くらいやな
昇格に絡まない時期が長くてそれほどタダ券試合は発動しなかった - 76 : 2024/11/22(金) 07:49:54.778 ID:2D0iZBBhz
- エスコン大成功だしこれを期に北広島みたいに誘致ガチる自治体全国で出てこんかな
- 78 : 2024/11/22(金) 07:50:21.274 ID:GF5BquJ9c
- >>76
他の球団ももう移転するメリットないやろ - 83 : 2024/11/22(金) 07:51:36.962 ID:pNcKeKB.i
- >>78
猫さん - 91 : 2024/11/22(金) 07:52:57.005 ID:GF5BquJ9c
- >>83
西武が売らない限り脱所沢は絶対ないやろw - 90 : 2024/11/22(金) 07:52:41.552 ID:lLgQcoQh.
- >>78
30年前にドーム建てた組は結構ガタが来てる(東京ドームとか)
あとはロッテも千葉捨てるはないけどマリン老朽化で建て直す構想ある - 95 : 2024/11/22(金) 07:53:31.402 ID:GF5BquJ9c
- >>90
東京ドームは築地跡に決まってるやん - 119 : 2024/11/22(金) 07:58:36.037 ID:lLgQcoQh.
- >>95
それも一応移転やん
老朽化したドームから新しいドームにするというメリットがある - 126 : 2024/11/22(金) 07:59:53.489 ID:GF5BquJ9c
- >>119
日ハムの札ドからエスコンとは背景も意味合いも全然違うよね?行間とか相手の意図とか読めないタイプ?大丈夫? - 87 : 2024/11/22(金) 07:51:52.008 ID:nmzTdOL/f
- >>76
殺ドクラスで野球に寄生してる上に舐め腐ってた所他にないだろうから無いな - 100 : 2024/11/22(金) 07:54:03.608 ID:XhCNGH08S
- >>87
もしくは長崎みたいにスポンサーがノリノリかかね - 77 : 2024/11/22(金) 07:50:05.756 ID:rmS.R./z0
- 大和みたいな名前にするから轟沈するんだよ
- 79 : 2024/11/22(金) 07:50:26.010 ID:nmzTdOL/f
- 球蹴り民が貧民かつ寄生虫なのが悪い
- 81 : 2024/11/22(金) 07:51:12.584 ID:Ge4tjQetP
- 怪我するから朗報やん
嵐呼んどけ - 82 : 2024/11/22(金) 07:51:34.018 ID:0YLyx2Xde
- プレミドームなんて不吉な名前の所でやりたくないやろ
- 86 : 2024/11/22(金) 07:51:47.070 ID:leh9MY8.c
- 負の遺産で終わってしまうん?
- 89 : 2024/11/22(金) 07:52:37.740 ID:XhCNGH08S
- オープン戦阪神の裏でエスコンでオイシックスと試合してたのほんま露骨よね
- 98 : 2024/11/22(金) 07:53:45.244 ID:Y5Al5djDy
- >>89
なんならオイシックスの方実質1軍にしてフルボッコにしてたという - 102 : 2024/11/22(金) 07:54:13.387 ID:Ge4tjQetP
- >>89
札ドは2軍
エスコンは1軍やっけ? - 112 : 2024/11/22(金) 07:56:16.526 ID:XhCNGH08S
- >>102
いやちゃんと札幌ドームが一軍や
ただ不思議なことに万波松本伊藤や田中正義が二軍にいただけやで - 92 : 2024/11/22(金) 07:53:07.040 ID:qmdPGqQ9o
- 2軍球場はどこへ行くんや?
- 93 : 2024/11/22(金) 07:53:09.407 ID:1PVzJcnYJ
- でもエスコンはどれだけ稼げたの?
- 94 : 2024/11/22(金) 07:53:29.415 ID:RjggMDzm2
- そういや結局新モード(10億円)はどうだったんや?
利用されたんか - 103 : 2024/11/22(金) 07:54:25.636 ID:Y5Al5djDy
- >>94
ラグビーの公開型PVとかで3回。有料利用は0 - 104 : 2024/11/22(金) 07:55:12.340 ID:GF5BquJ9c
- >>103
あれ?水道展かガス展は? - 108 : 2024/11/22(金) 07:55:37.276 ID:qmdPGqQ9o
- >>104
フルで使うから - 120 : 2024/11/22(金) 07:58:38.086 ID:RjggMDzm2
- >>103
もう終わりだよこのモード…
そのラグビーも利用実績アピールの為だけそう - 96 : 2024/11/22(金) 07:53:39.415 ID:whG233CLq
- 日ハムとか北広島がガチガチの本気で取り組んだからなんとか成功しただけで
二匹目のドジョウ狙うくらいの舐めた気持ちで移転したらまず失敗すると思うわ
成功したから良かったけどなんだかんだ日ハムも移転相当恐怖やったやろ - 106 : 2024/11/22(金) 07:55:21.413 ID:zfgZQkV2E
- >>96
札幌捨てて北広島はかなりチャレンジャーやしな
下手したらガラガラになるリスクあった - 110 : 2024/11/22(金) 07:56:06.819 ID:pNcKeKB.i
- >>96
まああの規模の未開の土地なんて中々ないだろうからな
儲けまくってる今となっちゃエスコン企画者はシムシティ感覚で開発しとるやろ - 113 : 2024/11/22(金) 07:56:49.233 ID:3iKRqX/RS
- >>96
地元民(年寄)も大げさにJRなんて使わないアピールしてたしなあ昔のJRのイメージで叩いてた感
- 118 : 2024/11/22(金) 07:58:26.644 ID:bXzsbkkM4
- >>96
ハムのプロデュース、設計士が有能すぎる - 128 : 2024/11/22(金) 08:00:05.647 ID:/3mgXtS4j
- >>96
そもそも二匹目のどじょうを狙うような現状の球団がなくないか?
だいたいが球場との関係性を改善してきて、改善できなかった日ハムだけが残ったんやし - 97 : 2024/11/22(金) 07:53:44.601 ID:NtsnkBRTV
- ネーミングライツ売れてたの初めて知ったわ
- 99 : 2024/11/22(金) 07:53:47.483 ID:3iKRqX/RS
- 札幌の役人は自分らを神か何かと勘違いしてる節あるわ
ホンマ偉そうやねんバッジ着けてる連中 - 101 : 2024/11/22(金) 07:54:12.638 ID:BF7bOEWwa
- レイズの本拠地みたいに天災で本拠地が使えなかったときのバックアップにはならんか?
- 107 : 2024/11/22(金) 07:55:30.948 ID:UmTd65eKY
- >>101
エスコンの場合使えなくなるの地震ぐらいだろうしその場合ヤキウしてる場合じゃないと思う - 109 : 2024/11/22(金) 07:55:49.507 ID:GF5BquJ9c
- >>101
足元見て札幌市が使用料値上げしそう - 105 : 2024/11/22(金) 07:55:12.544 ID:2hkP/a.Gr
- 日ハム戦パブリックビューイングしたらええやん
- 114 : 2024/11/22(金) 07:57:15.256 ID:eBTvucdC5
- 大和ハウスって何目的でネーミングライツ買ったの
- 121 : 2024/11/22(金) 07:58:39.358 ID:qmdPGqQ9o
- >>114
大規模修繕の時のコネ狙いかな - 115 : 2024/11/22(金) 07:57:15.711 ID:uoacVSp4x
- 毎日サッカーの試合出来るやん
- 117 : 2024/11/22(金) 07:58:05.862 ID:vw7DYt5/S
- 足の怪我したら大変だからね
- 122 : 2024/11/22(金) 07:58:46.219 ID:BF7bOEWwa
- エスコン駅って最低限の乗り場と設備だけ来年中に作って建物の部分はおいおい作るとかできへんのかね?
- 130 : 2024/11/22(金) 08:00:12.480 ID:3iKRqX/RS
- >>122
隣の北広島駅で乗降客1.5万/日、2つ先の新札幌で3万だぞ
事故でも起こす気かよ - 123 : 2024/11/22(金) 07:58:53.218 ID:/KDrcYje5
- 札ドも言うほど悪くなくて改修とかしていったり日ハムにいろいろやらせたりすればいろんな可能性があったのにな
札幌市の乞食根性と嫌がらせ精神に可能性全部殺されたわ - 124 : 2024/11/22(金) 07:59:29.099 ID:XhYgTSn0r
- そんな意味不明なドームじゃなくて元本拠地の札幌ドームでやれ
- 125 : 2024/11/22(金) 07:59:51.024 ID:Y5Al5djDy
- ハム「危ないからネット付けて💢」
札幌市「は?事故の賠償はそっちがしろよ💢」ハム「値下げして💢」
札幌市「は?値上げするわ💢」ハムくん「ウチの製品使わせて💢」
札幌市「は?伊藤ハム使うぞ💢」ハムくん「グッズ利益ください💢」
札幌市「は?グッズ利益はウチのだよ💢」うーんこの…
- 127 : 2024/11/22(金) 07:59:56.112 ID:pnbp5j1.f
- 大和ハウスは札幌地区再開発の便宜とか込みでネーミングライツ買ったとしか思えないなあ
コメント