
【謎】昔の人『小麦を育てたら実を挽いて粉状にして、水加えてこねて発酵させて焼いてパンにして食べたろ!』

- 1
普通の日本人「中国人と朝鮮人は4ねよ!」安倍晋三「一部の国、民族、文化を排除しようと憎悪を煽るような言動はあってはならない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 01:07:45.46 ID:kcko3mIR0 晋さん、ここに居たんだね https://greta.5ch.net/poverty/...
- 2
ベッセント米財務長官、植田日銀総裁に「インフレ抑制して」と話す 「日銀は利上げするだろう」1 : 2025/08/14(木) 00:58:26.73 ID:MBiY827z9 ベッセント氏、植田日銀総裁と話した-日本にインフレ抑制を促す ベッセント米財務長官は13日、日本銀行の植田和男総...
- 3
吉村はん「万博会場から帰れなくて不安よな。大阪ヘルスケアパビリオン解放するから一泊してええで 」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 00:49:57.70 ID:p4nSOte50 https://uaw.org 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/1...
- 4
都営住宅住んでるけどマンションかアパートか聞かれた時の答えに困ってる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/14(木) 00:27:56.394 ID:1sfglIzkM 11階建てだけど建物名にはアパートって付いてる 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 5
東京の日本人大学生、大阪万博会場まで無賃乗車して会場で万引き。「無賃乗車は当たり前」と供述1 : 2025/08/14(木) 00:12:48.80 ID:7dIZLZbL0 撮り鉄仲間で万博グッズを集団万引「無賃乗車は当たり前」と供述 東京の大学生ら逮捕(産経新聞) https://n...
- 6
ブサイクだと思う芸人 1 : 2025/08/14(木) 00:21:42.72 ID:c3Pas9uZ0 はいどうぞ 2 : 2025/08/14(木) 00:22:20.07 ID:c3Pas9uZ0 浜田雅功 4 ...
- 7
日本人、大谷に飽き始めるwww1 : 2025/08/13(水) 23:46:48.72 ID:qD81iLhM0 大谷さんに”飽きた””もういい”などのと口コミで言われている理由はなぜ? 大谷さんが”うざい”と口コミで言われて...
- 8
【福岡】適正価格の5倍で土地買収 地権者の団体幹部にそんたくか1 : 2025/08/13 17:57:50 ??? 福岡県が6月、道路事業に必要な土地を地権者の男性(75)から買収した際、当初は用地補償の適正価格は430万円と算定したのに、最終的に約5倍の2...
- 9
【国際】トランプ政権 インディアン虐殺の米国史修正へ【国際】トランプ政権 インディアン虐殺の米国史修正へ 令和の社会・ニュース通信所
- 10
万博が陸の孤島に…帰宅ラッシュ時に大阪メトロ中央線見合わせ、体調不良訴える人も1 : 2025/08/13(水) 23:42:33.50 ID:21G+kBLl0 13日午後9時30分頃、大阪メトロ中央線コスモスクエア駅で設備の不具合があり、点検のため、同線は大阪・関西万博会...
- 11
世界初、スケベ「動画」生成AIマシンが22万円で発売、残念ながらHENTAIロリコン日本人が殺到し既完売世界初、スケベ「動画」生成AIマシンが22万円で発売、残念ながらHENTAIロリコン日本人が殺到し既完売 冷笑速報
- 12
万博会場、電車が止まって帰宅困難者大量発生万博会場、電車が止まって帰宅困難者大量発生 ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 13
女なこと証明しようとするがやり方がわからず1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 23:32:55.40 ID:cKOQhYvJ0 誰か助けてくれ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 23:3...
- 14
統合失調症だけど主治医に障害年金申請したいって言ったら「障害年金を貰うことで可能性を潰してしまう可能性がある」と言われた1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/13(水) 23:57:37.21 ID:TIVBGCfq0 休職4回の後に退職、その後早期離職2回(予定)でまともに働ける見込みのない自分に何の可...
- 15
世界初、スケベ「動画」生成AIマシンが22万円で発売、HENTAI日本人ロリコンが殺到し既完売1 : 2025/08/13(水) 23:25:47.72 ID:mMgCksst0 EVO-X2は「Ryzen Al Max+ 395」と「メモリ64GB」を搭載した世界初のミニPCとして話題にな...
- 16
イスラエル、ガザ地区の住民を南スーダン送りにする計画を協議中1 : 2025/08/13(水) 22:57:27.79 ID:L6pCZcF/0 Israel is in talks to possibly resettle Palestinians fro...
- 1 : 2025/01/01(水) 23:40:34.812 ID:gIJnFiS/8
- なんでこんな難しい工程が世界中に広まって天下とれたんや…
- 2 : 2025/01/01(水) 23:41:01.339 ID:gIJnFiS/8
- 小麦見て思いつかんやろこんなの
- 3 : 2025/01/01(水) 23:41:35.402 ID:/7zZqYQGx
- コーヒーもいい勝負しとるぞ
- 4 : 2025/01/01(水) 23:42:21.798 ID:xBavg4skc
- 小麦の生存戦略が恐ろしい
- 6 : 2025/01/01(水) 23:42:28.814 ID:C.1.yGpCS
- 発酵以外は割りと直感的に思いつくやろ
発酵の発見だけは運に頼る必要があるが - 7 : 2025/01/01(水) 23:42:39.967 ID:pbiKc.0uY
- いやぬか漬けとかに比べたら
全然ありえる行程やろ - 8 : 2025/01/01(水) 23:45:51.074 ID:vI8ST4Rob
- 先に小麦を保存して水で戻して食べる
がありそうやん?
そしたらなんか混ぜたらモッチリしてきたってなりそうやん?
じゃあ焼いたろとか粉にして混ぜたろとかなるやん?
普通やろ - 9 : 2025/01/01(水) 23:46:01.128 ID:LWvMl/Rp7
- 羊の胃袋をコップの代わりにしてミルクを入れてたら固まったンゴ…
チーズの誕生秘話
- 10 : 2025/01/01(水) 23:46:46.952 ID:FuwfLOi.X
- 最初から全工程思いつくわけないやろ
長い時間をかけて醸造された技術の結晶や - 11 : 2025/01/01(水) 23:46:48.516 ID:IRyblET2h
- どんぐりですらすり潰してクッキー状にして食べてたんやから小麦を挽いてこねるまでは普通に思いつく範疇やろ
- 12 : 2025/01/01(水) 23:47:49.009 ID:pbiKc.0uY
- 発酵やったら酒とか意味わからんくない
あんなんなんでたどり着くねん - 17 : 2025/01/01(水) 23:50:32.930 ID:IRyblET2h
- >>12
果物放置するだけでも酒ってできるんやで - 13 : 2025/01/01(水) 23:47:52.233 ID:RFIzzIhNb
- なんであんなめんどくさいものが主食になったんだろうな
アフリカみたいに粉にしたあと蒸してペースト状のまま食べる方が楽やろ - 14 : 2025/01/01(水) 23:48:44.081 ID:pyZ1yjMTP
- 発酵はミスやぞ
食べるつもりで忘れてた水溶き小麦粉を腐らせてもうたんでもったいないから焼いたら美味しくなったんや - 15 : 2025/01/01(水) 23:49:31.210 ID:ta9BOrZM3
- 焼くのにわざわざ釜まで用意するもよう
- 16 : 2025/01/01(水) 23:49:36.497 ID:HNTzKZ1lw
- こんにゃくの方がもっとやばいぞ
- 20 : 2025/01/01(水) 23:52:21.774 ID:axGtN8Hat
- >>16
こんにゃくは天下取ってませんやん
雑魚ですやん - 18 : 2025/01/01(水) 23:51:42.982 ID:YlYRphj2C
- 発酵食品禁止されたらかなりきついよな
- 19 : 2025/01/01(水) 23:52:19.054 ID:oUrv5l9SX
- 酵母無くて草
- 21 : 2025/01/01(水) 23:53:05.900 ID:c4L4vSlaW
- そりゃ粥→スープ→パン(種無し)→パン(種有り)やろ
- 22 : 2025/01/01(水) 23:53:16.219 ID:RkpOsYKSe
- 昔の小麦はかなり質が悪かったからまともなパンが出来なかったとか
- 23 : 2025/01/01(水) 23:53:24.173 ID:oUrv5l9SX
- 猿やタヌキは落ちて発酵した柿とかわざわざ食いにくるんや
- 24 : 2025/01/01(水) 23:53:41.091 ID:Yt85rhDqx
- そもそも実が数粒しか取れないクソザコ植物だった黎明期の小麦を育てて品種改良して作物化しようって考えたやつの方がやばいやろ
- 25 : 2025/01/01(水) 23:53:53.039 ID:ARrmuXXlo
- まず小麦の食べる部分ってどこなん?
米みたいにもみがらを剥かんとあかんの? - 28 : 2025/01/01(水) 23:54:33.100 ID:XvoOw5QEO
- >>25
そうだと思ってる - 29 : 2025/01/01(水) 23:56:16.362 ID:RFIzzIhNb
- >>25
今調べてきたけど周りは剥くみたいやな - 31 : 2025/01/01(水) 23:57:08.582 ID:JqJ2WXpCJ
- >>25
米はさらにそこから削っとるけどな
小麦は全部粉にするんやろか - 33 : 2025/01/01(水) 23:59:10.223 ID:77QzdlnzG
- >>31
えぇ… - 27 : 2025/01/01(水) 23:54:30.629 ID:oUrv5l9SX
- 猫じゃらしの実食う世界やせ
- 32 : 2025/01/01(水) 23:58:02.954 ID:E8teX4rTX
- フグ食ったやつ死んだわ
…でも部位によっては平気な気がするし食ったろ! - 34 : 2025/01/01(水) 23:59:15.184 ID:vQ38CkTrz
- 割と最近まで調理方法分からなくて天下取れなかったじゃがいもとかいう食材
- 35 : 2025/01/01(水) 23:59:55.888 ID:GWRj4GidJ
- 広まったのはローマ帝国がそれだけ広大な領土を支配してたからな
コメント