【話題】「鬼滅の刃にはあるが、ワンピースにはない」 敏腕マーケターが見抜く決定的違い…主人公が「ビジョン型」か「共感型」か

1 : 2020/11/12(木) 10:18:22.87 ID:CAP_USER9

さて、『鬼滅の刃』がなぜヒットしたのかを、私なりに考えてみたいと思います。

『鬼滅の刃』が連載されていた少年ジャンプでは、「少年が仲間に貢献しながら、がんばって敵を倒したり、何かを達成したりする」という「友情・努力・勝利」というヒットの法則のもとに作品がつくられているというのは有名な話です。その法則にのっとった代表的な作品が尾田栄一郎さんの『ワンピース』だとしたら、『鬼滅の刃』はどこが違うのでしょうか。

まず一番大きいのは、主人公が「ビジョン型」か「共感型」かの違いでしょう。『ワンピース』で主人公・ルフィは、「“海賊王”に、おれはなるっ‼」と宣言する。そのルフィ個人のビジョンに賛同する仲間が一人、また一人と増えていき、敵と戦って倒していく。そうやって目標に一歩ずつ近づいていく達成感で、成り立っているストーリーです。

一方『鬼滅の刃』の主人公の炭治郎はビジョン型とは対照的に、徹頭徹尾、「人のため」に行動します。炭治郎は家族を鬼に惨殺され、たった一人生き残った妹の禰豆子は傷口に鬼の血を浴びたせいでみずからも鬼になってしまうのですが、炭治郎の目的は鬼への復讐よりも、禰豆子を人間に戻すことにあるのです。

鬼と戦っていく中でも、ひたすら人を救うことを一義に置く炭治郎は、「利他的」であり、「共感型」です。『ワンピース』が利己的というわけではありませんが、個人の目標を達成するために自分が中心となって活躍するルフィと比べると、炭治郎はとても利他的であり、他者への共感力にあふれています。これが、女性にもファンが広がった最大の理由だとみています。

また、「これを達成するぞ!」というビジョン型は、ビジョンに賛同する人を惹きつけられればうまくいくけれど、ひとつ間違うと「勝手にやれば?」となってしまう。現代のように先の見えにくい時代にはとくに、「ビジョン型」よりも仲間と一歩ずつ進む「共感型」のほうが支持されるのかもしれません。

人の役に立つことがしたい

共感の対象は仲間だけに向かうとは限りません。いままでのアニメであれば、敵を倒したあとはスカッとした余韻にひたっていればよかったのですが、『鬼滅の刃』では鬼自身の後悔や深い悲しみに対して、炭治郎がいちいち共感します。さらに映画のクライマックスでは、中心的な登場人物が究極の利他的な行動をします。そのシーンでは、映画館のあちこちからすすり泣きが聞こえてきました。

いまの若い人たちと話していると、仕事でも普段の生活でも、「人の役に立つこと」を大事にしていることに気づきます。上の世代はそこに偽善や照れを感じがちですが、若い世代は「人の役に立つことをしたい」とまっすぐに言い切る。彼らにとって、炭治郎をはじめ登場人物の利他的な姿は、とても感情移入しやすいものだったのではないでしょうか。

全文はソースで
https://president.jp/articles/-/40259?page=2

2 : 2020/11/12(木) 10:19:08.89 ID:iHl5gBEn0
ワンピースもヒットしてるんじゃないの
3 : 2020/11/12(木) 10:19:41.83 ID:f6RsmgwM0
なんで急にワンピース叩かれだしたの?
5 : 2020/11/12(木) 10:21:07.93 ID:7DhazEum0
>>3
漫画とはこれだ、ってのを鬼滅がやったから
というか冗長で幼稚なのはもう要らないって
8 : 2020/11/12(木) 10:21:43.39 ID:lpwpiDtQ0
>>3
尾田の人望
10 : 2020/11/12(木) 10:22:23.77 ID:wMMHi4PD0
>>3
長々と引っ張り過ぎてるからじゃない
24 : 2020/11/12(木) 10:29:17.47 ID:TNMiOoUu0
>>3
くそつまんねーのに売り上げはあったからみんな今まで黙っていただけ
36 : 2020/11/12(木) 10:36:05.85 ID:fZH/6Soc0
>>3
鬼滅くんが漫画との素晴らしさを伝えた
63 : 2020/11/12(木) 10:50:34.48 ID:2WI+1E+L0
>>3 元々信者や尾田栄一郎が調子のって他の漫画馬鹿にしてたからね
79 : 2020/11/12(木) 10:56:57.23 ID:TNMiOoUu0
>>63
部数が多い漫画は少ない漫画よりも凄い理論だったからあいつらは何も言えねーのが笑える
4 : 2020/11/12(木) 10:20:50.37 ID:9QYXS7rM0
心を燃やせ
6 : 2020/11/12(木) 10:21:25.80 ID:A7EKU6gL0
尾田くん…
7 : 2020/11/12(木) 10:21:42.08 ID:98oGC6dm0
胸を張って生きろ
9 : 2020/11/12(木) 10:22:09.07 ID:3NjvtFd60
ぶっちゃけ鬼滅ここまで当たったのって7割くらいufoのおかげだよね
12 : 2020/11/12(木) 10:23:10.83 ID:f6RsmgwM0
>>9
でもそれだけならコミックスも売れてない
41 : 2020/11/12(木) 10:38:05.29 ID:CIRNZ5fG0
>>12
単行本が売れ始めたのってアニメ化以降の話だぞ。
当時のジャンプ的には、早い内から評判が高かったネバーランドの方が期待の作品だったと思われ。
43 : 2020/11/12(木) 10:39:22.90 ID:f6RsmgwM0
>>41
いや、だからアニメの出来がいいだけならアニメだけ見てりゃいいじゃん
話の続きが気になるからコミックス購入者が増えたんだろ?
52 : 2020/11/12(木) 10:44:10.20 ID:CIRNZ5fG0
>>43
アニメ版を見てないと手に取らなかった層に単行本を手に取らせたんだから、アニメの製作会社の功績は大きいって話。
鬼滅が駄作だなんて言わないが、アニメの存在抜きでこんなに売れてた作品でもない。
56 : 2020/11/12(木) 10:45:19.92 ID:f6RsmgwM0
>>52
原作のストーリーとアニメの作画がうまく結びついたいい例だと思うね
62 : 2020/11/12(木) 10:49:55.84 ID:dMujOKrs0
>>52
基本少年漫画なんか読まない同僚が
アニメ見て最終巻だけ買う!とか宣言してたわ
74 : 2020/11/12(木) 10:54:12.06 ID:TNMiOoUu0
>>62
アニメの最終巻だよな?

漫画の最終巻なんか買っちゃだめだぞ
鬼滅で一番出来が悪いのが最終巻だから

49 : 2020/11/12(木) 10:42:53.90 ID:aL2nNs+i0
>>41
ネバランは賢いっていうキャラが賢く見えて来ないっていう悲しみがあるしなぁ笑笑アニメなると鬼滅の方が売れる要素あるわな笑笑
50 : 2020/11/12(木) 10:43:43.30 ID:TNMiOoUu0
>>41
ネバランは掴みはいいけど孤児院編以降はつまんねーんだろうな、と思っていたらその通りで悲しくなったわ
61 : 2020/11/12(木) 10:49:41.11 ID:3NjvtFd60
>>50
脱獄モノあるあるだよな
脱獄以降も面白さ保つのが最大の壁だけどやっぱり無理だったかーって思った
18 : 2020/11/12(木) 10:25:22.59 ID:7MRmNiAh0
>>9
9割だと思う
連載1回目から読んでたけど、アニメ化されてからニワカが一気に増えた
32 : 2020/11/12(木) 10:33:23.22 ID:3NjvtFd60
>>18
例の19話以降から尋常じゃないペースで重版かかりまくったんだよなたしか
37 : 2020/11/12(木) 10:36:06.60 ID:7MRmNiAh0
>>32
那田蜘蛛山編あたりからだね
急におばさんとかのニワカオタがやたらしゃしゃってくるようになって
俺はもともともひっそり好きな漫画だったけど一時うざく感じた
40 : 2020/11/12(木) 10:37:55.30 ID:TNMiOoUu0
>>37
昔はジャンプでやってる彼岸島ってよばれてたのにね
42 : 2020/11/12(木) 10:39:04.98 ID:7MRmNiAh0
>>40
だね
彼岸島も好きだったから最初からとっつきやすかった
39 : 2020/11/12(木) 10:37:19.83 ID:f6RsmgwM0
>>32
アニメ化でコミックスの売上が伸びるってのはごく当たり前の現象なんだけど
鬼滅の場合、その伸び率が桁違いなんだってな
集英社、今空前の鬼滅バブルらしいぞ
11 : 2020/11/12(木) 10:22:53.97 ID:7DhazEum0
少年誌らしからぬ命のやり取り見たあとにワンピース見ると落差がもうね・・
引き伸ばし作戦の被害者でもあるがどうでもいいわ
13 : 2020/11/12(木) 10:23:45.32 ID:90A2gbef0
ワンピースに無いものは大正時代だろ
14 : 2020/11/12(木) 10:24:06.68 ID:8392Fu5F0
10年前にいえ
15 : 2020/11/12(木) 10:24:22.95 ID:7DhazEum0
少年誌は3年前後で終わらせないとな
密度が違うんだよ、密度が
17 : 2020/11/12(木) 10:25:15.21 ID:9QYXS7rM0
進撃の巨人は
超えられるかな?
19 : 2020/11/12(木) 10:27:06.58 ID:m6OtoPG20
どっちも好きなランキング圏外だけど、ワンピよりは名作だよ
ダラダラ感なくて
20 : 2020/11/12(木) 10:28:37.03 ID:aL2nNs+i0
今はワンピース叩く時期だな笑笑
21 : 2020/11/12(木) 10:28:52.92 ID:3d/yJM8h0
どっちもヒットしてる時点で
こいつはアホ丸出し
22 : 2020/11/12(木) 10:28:53.17 ID:QPP/QIUL0
ジャンプ商法のビジネスモデルの否定だろ。

ヒットにのっかって短期メディアミックスの方が儲かると。

25 : 2020/11/12(木) 10:29:25.64 ID:7DhazEum0
講談社と集英社は、法則が発動すると思うよw
26 : 2020/11/12(木) 10:30:15.62 ID:/MaiyDHa0
ワンピースは登場人物の感情表現が軽いしリアリティーがないんだよな
特に主人公のルフィは何を考えてるのかわからない
ドラゴンボールの悟空と近い
その割にストーリーは感動モノというか人間の心を重視するから違和感がある
53 : 2020/11/12(木) 10:44:23.24 ID:dMujOKrs0
>>26
ドラゴンボール大ヒットからの流れなんだろな
鬼滅が、そういう慣習も断ち切った
27 : 2020/11/12(木) 10:30:36.18 ID:9Uyc77LN0
こんなの何年も前から言われてる事をさもドヤ顔で語る敏腕マーケター(笑)
28 : 2020/11/12(木) 10:30:41.69 ID:7DhazEum0
鬼滅見た後だと、ソバカスの兄貴が死んだくらいで
って思っちゃうよね
31 : 2020/11/12(木) 10:32:27.74 ID:aL2nNs+i0
>>28
その煽り上手いな笑笑
29 : 2020/11/12(木) 10:31:17.66 ID:lA+IC2Dm0
キメハラ話といい、実写化話といい、他アニメとの強引な比較検証といい、売れるコンテンツには、ハイエナが群がる典型だね
30 : 2020/11/12(木) 10:31:50.01 ID:f5KT8T+00
ワンピースって最初から人助け多いよね
お宝探しの旅が見たいのに
33 : 2020/11/12(木) 10:34:31.43 ID:7DhazEum0
というかワノ国とかいう白人が描きそうな日本文化拝借感が
鬼滅の大正レトロとの比較で一気に無理になったな
44 : 2020/11/12(木) 10:39:38.24 ID:Sq7Y8DM20
正直鬼滅より最近やってる呪術廻戦の方が面白いかなーと思ってる
51 : 2020/11/12(木) 10:44:00.21 ID:aL2nNs+i0
>>44
あれは面白いな笑笑でもバーンザウィッチが1番面白かったな笑笑魔王城とかも癒されるわ笑笑
55 : 2020/11/12(木) 10:45:18.65 ID:TNMiOoUu0
>>44
鬼滅が跳ねたのはキッズにも読める漫画だからあれは無理やろ
しかもチェンソーマンには勝てないだろうしスマッシュヒットどまりよ
60 : 2020/11/12(木) 10:49:40.27 ID:aL2nNs+i0
>>55
チェーンソーマン面白いのか?笑笑アニメなっとんの?笑笑無能なナナとか面白いんか?って思って見たけどそこそこ面白かった笑笑ただストーリーありきだからめちゃくちゃ面白いってことは無いけど笑笑
64 : 2020/11/12(木) 10:50:34.65 ID:9ewtM6m60
>>44
あれは普通のよく出来た少年漫画だな
鬼滅のように枠を超えてブレイクすることはないだろう
68 : 2020/11/12(木) 10:52:27.78 ID:aL2nNs+i0
>>64
そういうの惜しいよな笑笑面白いのにな笑笑
45 : 2020/11/12(木) 10:39:48.29 ID:7DhazEum0
鬼滅のグロ表現は同時に生命の大切さを描けてるからバランスとれてるんだよな
昭和な高橋留美子リスペクトの絵柄だがむしろ青年誌に近いレベルだし
その意味ではチェンソーマンは逆方向でチャーミングだけど呪術廻戦はヤンジャンでええやろ
46 : 2020/11/12(木) 10:42:28.68 ID:7DhazEum0
狙ったわけじゃないだろうが
鬼滅とゴールデンカムイはどっちも大正時代で面白いよな
後者については支遁の獣姦と精液パウパウで家族に勧められなくなったが
48 : 2020/11/12(木) 10:42:43.19 ID:UC2MyY5c0
>>1
ワンピと鬼滅で世代や時代の違いを見出そうとするのは流石に違うだろ
54 : 2020/11/12(木) 10:45:04.01 ID:10/RiATs0
んで、その敏腕マーケターさんは何かヒット作産みだしたん?
57 : 2020/11/12(木) 10:46:27.16 ID:PVn0IZqA0
炭次郎がいちいち共感します、ワロタ
59 : 2020/11/12(木) 10:48:33.10 ID:/mgHQyrt0
アニメだとハガレンやヒロアカのが好きだなあ
65 : 2020/11/12(木) 10:51:04.91 ID:7DhazEum0
あれだけ鬼にもかわいそうな過去があったと描いておいて
鬼舞辻無惨の過去編を描かずにクズのまま終わらせたのは逆に清々しい
70 : 2020/11/12(木) 10:52:36.44 ID:7MRmNiAh0
>>65
糞みたいな過去しかないだろ
人間時代医者も逆恨みで殺してる屑だし
71 : 2020/11/12(木) 10:52:46.31 ID:f6RsmgwM0
>>65
ぼくコミックス派だから最終巻のネタバレはやめてよね(´・ω・`)
66 : 2020/11/12(木) 10:51:24.32 ID:iR1ukBGD0
優等生かDQNか
69 : 2020/11/12(木) 10:52:35.35 ID:icrih+YC0
RPGにはあってアクションゲームには
ないって言ってるレベルの無駄な記事
72 : 2020/11/12(木) 10:53:49.09 ID:aL2nNs+i0
メンドインアビスの方が面白いけどな笑笑
75 : 2020/11/12(木) 10:54:29.09 ID:BZQQdmN00
渚みつき
76 : 2020/11/12(木) 10:55:16.56 ID:7MRmNiAh0
呪術面白いけど鬼滅みたいに化けることはないと思う
77 : 2020/11/12(木) 10:55:50.73 ID:2kuiszrI0
敵を殺した後で同情するのが鬼滅
敵を殴った後で仲間になるのがワンピース

鬼滅世代は、同世代以外を斬りまくり、最後はジサツする

83 : 2020/11/12(木) 10:59:44.07 ID:7DhazEum0
>>77
戦場とじゃれ合いの違いかな
78 : 2020/11/12(木) 10:56:20.94 ID:9ewtM6m60
呪術のアニメの主題歌はいい
なんかクセになる
81 : 2020/11/12(木) 10:57:29.13 ID:aL2nNs+i0
>>78
エンディングのウザいくらいの英語は狙ってて好きだな笑笑
80 : 2020/11/12(木) 10:57:15.08 ID:W7k+i6gZ0
ワンピースってジョジョみたいに主人公が変わって行ったら
ずっとみてたのかもしれない
86 : 2020/11/12(木) 11:00:24.30 ID:TNMiOoUu0
>>80
それだと打ち切りだったやろな
本人もそれがわかっているから
別の漫画にワンピースのキャラを登場させて、この漫画はワンピースっていうことにしてるわけだし。
それに気づいた読むのを止めたのが100万人いるわけよ
82 : 2020/11/12(木) 10:58:40.92 ID:aL2nNs+i0
お前らあんまアニメとか見ないんだな笑笑にゅーげーむ!とか面白いぞ笑笑
84 : 2020/11/12(木) 10:59:55.76 ID:h8MBjkwR0
女性作者の考えた理想の少年像が幅広い層に受けたんだろう
男性作者だとヤンチャで暴走して周りが止めるタイプが多い
85 : 2020/11/12(木) 11:00:15.21 ID:L9qqGqZT0
鬼滅にあってワンピにないモノなんてなんぼでもあるやろ
逆も然りで比べるだけ無駄

コメント

タイトルとURLをコピーしました