
【話題】感動するアニメ映画人気ランキング 3位「おおかみこどもの雨と雪」2位「この世界の片隅に」

- 1
世間様「iPhoneのAirDropがさぁー!」←これ1 : 2025/05/12(月) 06:44:42.66 ID:B1X1TwY+0 言うほど画像や動画を他人と交換するか? 2 : 2025/05/12(月) 06:45:49.78 ID:B1X...
- 2
【東京・立川】小学校襲撃で逮捕の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述1 : 2025/05/10 07:01:34 ??? 東京都立川市の市立第三小学校の教室に男2人が侵入し、教職員を殴るなどした事件で、暴行容疑で現行犯逮捕された46歳の男が、「知人の娘をいじめてい...
- 3
【佐賀】玄海原発3号機で定期検査の39歳、内部被曝…九州電力では初1 : 2025/05/11 19:19:33 ??? 九州電力は11日、玄海原子力発電所3号機(佐賀県玄海町、出力118万キロ・ワット)で定期検査の作業をしていた協力会社の男性作業員(39)が内部...
- 4
トランプ、”地球を揺るがす重大発表”を間も無く発表WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/05/12(月) 05:34:10.23 ID:PLpNuBX40 アメリカのトランプ大統領は11日、自身の次の投稿が「私がこれまで発表してきた中で最も重要で、インパクトのあるもの...
- 5
【韓流】韓日合作ドラマ 日本で相次ぎ公開へ1 : 2025/05/12(月) 00:25:04.01 ID:8JqYvoRg 【ソウル聯合ニュース】韓国の制作会社が日本の放送局と手を組み、合作ドラマを制作している。 韓国ドラマ「私の夫と結婚...
- 6
トランプさん、中国と貿易協定を結んだと表明。ついに米中同盟へ1 : 2025/05/12(月) 04:52:19.73 ID:QvEMFwyj0 速報:米国がジュネーブで中国との貿易協定を発表 https://x.com/trumpdailyposts/st...
- 7
山や森で突然おじさんの声で「おーい おーい」って聞こえたら逃げろ山や森で突然おじさんの声で「おーい おーい」って聞こえたら逃げろ まとめたニュース
- 8
日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 冷笑速報
- 9
バイク乗ったことないやつって人生損してるよなバイク乗ったことないやつって人生損してるよな (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 10
【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 常識的に考えた
- 11
尖閣沖のEEZ内で中国が海洋調査、海中にパイプのようなもの下ろす 海保が正式発表 5/11尖閣沖のEEZ内で中国が海洋調査、海中にパイプのようなもの下ろす 海保が正式発表 5/11 国難にあってもの申す!!
- 12
163億円の“韓国のイチロー” 突如止まった打棒に母国メディア嘆き「大変だ」「なぜ…」1 : 2025/05/12(月) 01:11:41.01 ID:ET+hGrzz (略) イ・ジョンフはこの日、左飛、ニゴロ、中飛に倒れた。6日(同7日)の敵地カブス戦の延長11回の第6打席を最後...
- 13
【アイドル】元フェアリーズで「清竜人25」の林田真尋が6月デビューのアイドルグループに加入! 元フェアリーズ・野元空も1 : 2025/05/12(月) 01:05:25.03 ID:pOlG5RDM9 元フェアリーズで「清竜人25」の林田真尋が6月デビューのアイドルグループに加入! 元フェアリーズ・野元空も アイ...
- 14
【速報】わずか3分で800kcalを消費できるダイエット方法、ついに発見される【速報】わずか3分で800kcalを消費できるダイエット方法、ついに発見される キニ速
- 15
大人になるとゲームってマジで飽きるよな大人になるとゲームってマジで飽きるよな 冷笑速報
- 16
万博マニアの白人「大阪万博は魂を打ち砕くような失敗作。何から何まで最悪の万博」万博マニアの白人「大阪万博は魂を打ち砕くような失敗作。何から何まで最悪の万博」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/11/27(金) 00:53:48.97 ID:CAP_USER9
https://rankingoo.net/articles/comic/20_138
2020-11-26今回は「アニメ映画で大人こそ感動できると思う作品は?」という内容で調査を実施!
なお、今回のランキングにあたっては2010年以降に公開されたアニメ映画で、かつTVシリーズの続編や総集編は除外したタイトルに限定しての調査となっています。1位 君の名は。(2016年公開) (2,085票)
2位 この世界の片隅に(2016年公開) (1,185票)
3位 おおかみこどもの雨と雪(2012年公開) (709票)
4位 天気の子(2019年公開) (561票)
5位 聲の形(2016年公開) (519票)
6位 バケモノの子(2015年公開) (463票)
7位 蛍火の杜へ(2011年公開) (321票)
8位 思い、思われ、ふり、ふられ(2020年公開) (319票)
9位 さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年公開) (307票)
10位 心が叫びたがってるんだ。(2015年公開) (306票)
11位 泣きたい私は猫をかぶる(2020年公開) (285票)
12位 魔女っこ姉妹のヨヨとネネ(2013年公開) (276票)
13位 空の青さを知る人よ(2019年公開) (270票)
14位 きみと、波にのれたら(2019年公開) (267票)
15位 ガラスの花と壊す世界(2016年公開) (266票)
16位 きみの声をとどけたい(2017年公開) (260票)
17位 言の葉の庭(2013年公開) (257票)
18位 同級生(2016年公開) (208票)
19位 カラフル(2010年公開) (204票)
20位 海獣の子供(2019年公開) (200票)全文はソースをご覧ください
調査方法:10~60代の男女(性別回答しないを含む)を対象に、株式会社CMサイトがインターネットリサーチした「感動するアニメ映画人気ランキング【2010年以降公開の新作限定】」のアンケート結果を集計。(有効回答者数:10,314名/調査日:2020年11月15日)
- 2 : 2020/11/27(金) 00:54:16.73 ID:zEktIolZ0
- 鬼滅の刃!
- 3 : 2020/11/27(金) 00:54:48.76 ID:+kDGNQ8T0
- すみっこぐらし
- 4 : 2020/11/27(金) 00:55:16.90 ID:kZy8g81q0
- 鬼滅の刃かなぁ
- 5 : 2020/11/27(金) 00:55:48.12 ID:WMqbk/HU0
- 鬼滅の刃は感動する
- 6 : 2020/11/27(金) 00:56:01.23 ID:fyhsC2r10
- 鬼滅だわ
- 7 : 2020/11/27(金) 00:56:37.45 ID:Z2fv18XR0
- 泣ける映画が良い映画とは限らない
- 8 : 2020/11/27(金) 00:56:41.49 ID:pteUYnJc0
- 2010年以降の縛りだと該当作品が全くない
- 9 : 2020/11/27(金) 00:56:58.52 ID:JLD6FhR80
- 鬼滅の刃とケモノこども、
普通の人間なら鬼滅のほうが感動するだろう
- 10 : 2020/11/27(金) 00:57:33.72 ID:GlzdCt9j0
- クレヨンしんちゃんじゃないの?
- 11 : 2020/11/27(金) 00:57:45.75 ID:rqbhQ7sS0
- 山崎貴のオナニえもんは?
- 12 : 2020/11/27(金) 00:58:37.05 ID:OEFuDUeD0
- 同級生ってエ口アニメかな
- 13 : 2020/11/27(金) 00:58:38.17 ID:fr5mKZBfO
- 君の名は。だな
鬼滅とか不細工ババアが観てるだけやんか
- 14 : 2020/11/27(金) 00:58:50.94 ID:UmqIZCE10
- 鬼滅やな
- 15 : 2020/11/27(金) 00:59:08.53 ID:ROx23Jtr0
- 鬼滅やろ
- 16 : 2020/11/27(金) 00:59:23.35 ID:GpXcsrE70
- そもそも君の名はは感動するとか泣ける話ではないだろ
- 18 : 2020/11/27(金) 00:59:38.13 ID:hqEk0zlb0
- 下のほうほとんど知らん
- 19 : 2020/11/27(金) 00:59:53.95 ID:s2C6gxU50
- 鬼 滅 の 刃
- 20 : 2020/11/27(金) 00:59:59.60 ID:4NxAVYkw0
- 君の名はしか見てない人でも投票してんのかな?
- 41 : 2020/11/27(金) 01:07:59.38 ID:WxIjkXOm0
- >>20
まぁ他の知名度がどうしてもな - 21 : 2020/11/27(金) 01:00:43.49 ID:41KbS+8C0
- 鬼滅の刃
ジブリ超えの映像表現に感動した
- 22 : 2020/11/27(金) 01:00:58.12 ID:FYdXMGqA0
- 火垂るの墓は
- 24 : 2020/11/27(金) 01:01:28.27 ID:w5GVkVNP0
- クレヨンしんちゃん
- 25 : 2020/11/27(金) 01:02:13.52 ID:v7RdhMy10
- 鬼滅の刃
- 26 : 2020/11/27(金) 01:02:15.00 ID:IGj7VOXE0
- あれだろ
銀色の髪の銀髪のナントカ - 28 : 2020/11/27(金) 01:03:01.77 ID:iMtk5sMs0
- >>26
もしかしてそれ・・・鬼滅の刃じゃない? - 27 : 2020/11/27(金) 01:02:27.12 ID:Jix7/LoY0
- リズと青い鳥、入らないのかぁ
もっと若い人向けっていうことなのかなあ - 29 : 2020/11/27(金) 01:03:19.47 ID:3Ijgpdvq0
- >>1
鬼滅の刃じゃねーの?
みんな泣くはデマか? - 30 : 2020/11/27(金) 01:04:34.83 ID:utyjazDJ0
- 涙のカツアゲと謳われた若女将は小学生入ってないのか
まあ俺も見てないけど - 59 : 2020/11/27(金) 01:13:51.92 ID:fr5mKZBfO
- >>30
カツアゲわろた - 31 : 2020/11/27(金) 01:04:49.72 ID:TQKolQdT0
- 何でカリオストロが入ってないんだよ。
- 32 : 2020/11/27(金) 01:05:08.47 ID:3Ijgpdvq0
- 鬼滅の刃はランク外?やりお直し
- 33 : 2020/11/27(金) 01:05:18.14 ID:YoJnnnoS0
- ヲタ臭いラインナップ
- 35 : 2020/11/27(金) 01:05:31.86 ID:LbPEkCEG0
- 11匹こねこ
- 36 : 2020/11/27(金) 01:05:45.18 ID:2EypOKLe0
- イデオン発動編
- 37 : 2020/11/27(金) 01:06:05.00 ID:YbZ6xWiU0
- え?おおかみこどもって2012?
うーん吐きそう
- 38 : 2020/11/27(金) 01:06:05.81 ID:jOJze2Lr0
- 新海のは見る気が起こらないんだよねえ
- 39 : 2020/11/27(金) 01:07:17.95 ID:IN7sgbqn0
- ほとんど知らんな
- 40 : 2020/11/27(金) 01:07:37.37 ID:KGHNCt190
- ゴミランキング過ぎる
この10年ろくなアニメが無かったんだな・・・・ - 42 : 2020/11/27(金) 01:08:47.75 ID:ii4kHTih0
- 君の名は
絵が綺麗とは思うけど少女が入れ替わる少年(生まれ変わりたい東京のイケメン)ここまではわかるけど漠然とした内容で固定で1人の少年をターゲットにして入れ替わるって設定がおかしい
最後に2人の過去の因果関係が明らかになると思ってたら何も無しでエンディングが始まってガッカリした - 43 : 2020/11/27(金) 01:08:52.88 ID:RQXVNXWu0
- おおかみこどものどこが泣けるんじゃ
河童のクゥと夏休み - 44 : 2020/11/27(金) 01:09:03.06 ID:ZAqbO4uo0
- なるほどねえ。
- 45 : 2020/11/27(金) 01:09:30.83 ID:ag2Bbxaq0
- >>1
おおかみこどもなんて変態物だろ、あいつの性癖は異常 - 46 : 2020/11/27(金) 01:09:47.93 ID:PiVFWBnZ0
- orz
おじさんかなしい
- 47 : 2020/11/27(金) 01:11:27.11 ID:UtQ1QyrP0
君の縄- 48 : 2020/11/27(金) 01:11:41.21 ID:qZ32cgYkO
- 何で火垂るの墓が入ってへんねん!
- 49 : 2020/11/27(金) 01:12:05.82 ID:PIJcPPTo0
- 二次元ジャップランキング
- 50 : 2020/11/27(金) 01:12:13.90 ID:vFXAUaY30
- おおかみこどものどこが感動するんだよw
途中までトトロみたいだから面白いのは面白いが - 51 : 2020/11/27(金) 01:12:14.92 ID:hVP8EPOD0
- おおかみこどもと聲の形で感動するってどこでだよ
- 52 : 2020/11/27(金) 01:12:23.72 ID:j2xsNeso0
- 君の名は。は初見よりもむしろ二回目の方が泣けるアニメだった。
- 61 : 2020/11/27(金) 01:14:31.31 ID:ii4kHTih0
- >>52
あれを2回見るって凄いね
少女のやってることはまるでストーカーじゃないか - 64 : 2020/11/27(金) 01:15:23.40 ID:vFXAUaY30
- >>61
新海アニメは伏線いろいろあるからリピーター多い
だからあんだけ大ヒット - 53 : 2020/11/27(金) 01:12:32.01 ID:M/DCKZfF0
- クレしんで感動する映画があったような
タイトル忘れたけど - 54 : 2020/11/27(金) 01:12:56.42 ID:Nwg9ZVtA0
- アニメとか20代になってから一度も見なくなった
- 55 : 2020/11/27(金) 01:12:57.31 ID:bBpAWfql0
- アニメなのに大きなおともだち向けばっかやん・・・
- 56 : 2020/11/27(金) 01:13:03.68 ID:H0MYGCje0
- ドラえもん のび太と鉄人兵団 1986年
- 57 : 2020/11/27(金) 01:13:25.13 ID:dgBKRNkk0
- 日本のアニメの没落ぶりが分かるランキングだな
AKIRAとかパトレイバーみたいなのが作れなくなった - 58 : 2020/11/27(金) 01:13:30.19 ID:w5GVkVNP0
- この世界の片隅には良かったね
- 60 : 2020/11/27(金) 01:14:27.83 ID:mdrFScct0
- ロシャオヘイ戦記めちゃくちゃよかった
- 62 : 2020/11/27(金) 01:14:52.72 ID:dBqTxXZu0
- おおかみ子供なんてどこに感動要素があるのか
清楚系ビッチの頭の悪さにイラついた記憶しかない - 63 : 2020/11/27(金) 01:15:01.35 ID:swA36mFCO
- おおかみこどもはシングルマザーが田舎暮らし始めるのが安易でやだ
狼男も無責任にガキ作ってんじゃねーよとしか思えない - 65 : 2020/11/27(金) 01:15:29.03 ID:8OSATelV0
- >>1
言葉の庭があるのに秒速5センチメートルが無いのは何故だ。 - 73 : 2020/11/27(金) 01:17:33.08 ID:vFXAUaY30
- >>65
言の葉は秦の歌でブワッとくるが
秒速は歌で絶望しかない - 66 : 2020/11/27(金) 01:16:02.20 ID:54/5lD+V0
- >>1
上の方は見たことあるやつを挙げてるだけだろ
クソランキングスレ要らんのじゃ ボケ - 67 : 2020/11/27(金) 01:16:51.60 ID:+0dMxWlJ0
- なんで若女将は小学生ランク外なの
- 68 : 2020/11/27(金) 01:16:51.62 ID:79C9gXaM0
- やっぱ劇場版だけの単品はショボいのばっかだなぁ
- 69 : 2020/11/27(金) 01:16:53.29 ID:xgx0Zpsg0
- クレヨンしんちゃんのアッパレ戦国入れろや
煉獄さんが死んだなんか比じゃなく泣くわ - 70 : 2020/11/27(金) 01:16:54.98 ID:js3zd8TB0
- 片隅は良い作品だけど、感動というよりトラウマ
- 71 : 2020/11/27(金) 01:17:10.82 ID:19vtyXa30
- 「おおかみこどもの雨と雪」
これは見たけど個人的には他人に勧められない基本短編映画って泣かせに来るから無理なストーリーばかりだと思うんだが…
- 72 : 2020/11/27(金) 01:17:23.73 ID:CdPBe/zl0
- 君の名はって特に感動しなかったけどなんで1位なん?
- 75 : 2020/11/27(金) 01:18:05.42 ID:8OSATelV0
- >>72
秒速5センチメートルが2010年以前の作品で投票対象外だから - 74 : 2020/11/27(金) 01:17:58.72 ID:jkJZ7Ufm0
- さらば宇宙戦艦ヤマトがさらばしていればな
- 76 : 2020/11/27(金) 01:19:20.55 ID:4CFbSx1J0
- やばい17作くらい分からん。わいももう歳やのう
- 77 : 2020/11/27(金) 01:19:28.61 ID:BYMstm4X0
- ドラえもんと雲の王国だろ
- 79 : 2020/11/27(金) 01:20:16.92 ID:KZ6F20d90
- そもそも
2010年以降に公開されたアニメ映画で、
かつTVシリーズの続編や総集編は除外したタイトル(国内産)って何作あるんや?
コメント