
【詐欺】地方銀行の偽サイト誘導、被害相次ぐ…琉球銀3000万・北海道銀190万など確認

- 1
【ソース有】永野芽郁と田中圭に粘着してる奴らの正体wwwwwww1 : 2025/05/07(水) 21:19:03.04 ID:8rU5+/cC0 昼の1時からずっとこの件で書き込んでる模様 ヤバすぎ 2 : 2025/05/07(水) 21:19:23.25...
- 2
【携帯キャリア】ドコモに続いてauも値上げ発表 値下げ競争から転換?1 : 2025/05/07 20:20:35 ??? KDDIは7日、データ通信を無制限で利用できるauのプラン「使い放題MAX+ 5G/4G」について、8月1日から330円値上げすると発表した。...
- 3
145%関税かかった中国商品の第一波がついにアメリカに到着してしまう。ここからが地獄の始まり145%関税かかった中国商品の第一波がついにアメリカに到着してしまう。ここからが地獄の始まり 冷笑速報
- 4
佳子さま(30)、お彼氏なし佳子さま(30)、お彼氏なし 冷笑速報
- 5
【万博】会場内禁煙のはずが…大阪・関西万博で“隠れたばこ” バックヤードでスタッフなど関係者が メタンガスで爆発のおそれも?1 : 2025/05/07(水) 20:58:39.25 ID:tsdmCQQg9 ※5/7(水) 18:38 FNNプライムオンライン 開幕から25日目を迎えた大阪・関西万博。 7日も子どもたち...
- 6
【投資】SBI証券、全ての中国株で買い注文停止 口座乗っ取り対策1 : 2025/05/07(水) 20:53:10.52 ID:ALCh6SiP9 SBI証券は6日、全ての中国株について新規の買い注文の受け付けを停止した。 自社で扱うのは約1300銘柄ある。 ...
- 7
餃子も一応中国では麺料理ですよ。1 : 2025/05/07(水) 19:40:49.52 ID:joxG1qOu0 寿司やうどんしか知らなかったふたりの驚きの発見とは 再訪となった今回の旅では、日本での食体験にも新たな広がりが...
- 8
東京都「ごめん、実は首都直下地震起きたら東京は終わり。人命救助は不可。ごめんね。」1 : 2025/05/07(水) 21:03:46.03 ID:74oHH7hx0 首都直下地震が来たら諦めてください。 2 : 2025/05/07(水) 21:04:15.36 ID:74oH...
- 9
京都市民が悲鳴「観光客が多過ぎる!」5/7京都市民が悲鳴「観光客が多過ぎる!」5/7 国難にあってもの申す!!
- 10
陸上自衛隊の暗視ゴーグル、中抜きしすぎて一個2068万円になる陸上自衛隊の暗視ゴーグル、中抜きしすぎて一個2068万円になる ネギ速
- 11
報道番組に毒づく父の言葉は、なぜこんなに「ネトウヨっぽい」のか1 : 2025/05/07(水) 20:31:49.39 ID:p5tVONTs0 報道番組に毒づく父の言葉は、なぜこんなに「ネトウヨっぽい」のか | クーリエ・ジャポン ネットスラングを使うよう...
- 12
知られざる咀嚼音の真実:クチャクチャ食べを防ぐために知っておくべきこと知られざる咀嚼音の真実:クチャクチャ食べを防ぐために知っておくべきこと NEWSまとめ速報
- 13
【文春】田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは【文春】田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは 哲学の徒…乱世を斬る
- 14
【石破首相に3000万円超のヤミ献金疑惑】立憲民主党の野田佳彦代表 「しっかり解明していかなければいけない」1 : 2025/05/07 20:10:00 ??? 週刊文春(電子版)は7日、石破茂首相が支援者だった男性から3000万円超を受け取り、政治資金収支報告書に記載していなかったとする「ヤミ献金」疑...
- 15
「母親を殺してしまった」と交番に自首…殺人の疑いで無職の山本浩二容疑者(61)緊急逮捕 愛知・高浜市1 : 2025/05/07 20:38:42 ??? 東海テレビ 2025年5月7日 水曜 午後5:13 「母親を殺してしまった」と交番に自首した61歳の男を逮捕です。 7日午後9時過ぎ、愛知・高...
- 16
トランプ政権の教育長官がハーバードに送った公文書、あまりに文章が校閲されていないため赤字を入れて送り返されてしまうトランプ政権の教育長官がハーバードに送った公文書、あまりに文章が校閲されていないため赤字を入れて送り返されてしまう 反日うぉっち!
- 1 : 2021/01/13(水) 17:49:11.15 ID:HZn1nMJr9
ショートメッセージサービス(SMS)を使って銀行の偽サイトへ誘導し個人情報を盗む「フィッシング詐欺」の攻撃や被害が昨年12月以降、北海道や沖縄県などの地方銀行で相次いでいることが、「フィッシング対策協議会」(東京)や各地銀への取材で分かった。
不特定多数の携帯電話にSMSを送信し、大手銀行やネット銀行の偽サイトに誘導する攻撃は全国的に多発している。大手銀などは対策が比較的進んでおり、攻撃側が対象を地銀に広げているとみられ、各地銀などが注意を呼びかけている。
攻撃があったのは北海道銀行(札幌市)、琉球銀行、沖縄銀行(いずれも那覇市)、
北陸銀行(富山市)、静岡銀行(静岡市)、七十七銀行(仙台市)。同協議会によると、複数地銀への攻撃は2019年12月に初確認されたがすぐに収まり、昨年12月になって再び発生するようになった。
琉球銀で約3000万円、北海道銀で約190万円などの送金被害が確認されている。https://news.yahoo.co.jp/articles/040947f596bd36b238367f2e77955a917fbca37e
- 2 : 2021/01/13(水) 17:49:37.43 ID:ioyFaVBi0
- 騙されるのが悪い
- 4 : 2021/01/13(水) 17:51:27.45 ID:85DgREOY0
- >>2
騙した方は悪くない? - 15 : 2021/01/13(水) 17:56:36.37 ID:kz6DYvlp0
- >>2、
騙しやすい環境を
詐欺集団に
それとなく提供するのが国の生業!
弁護士会もサラ金クレジット会社とは
お友達だからね。 - 3 : 2021/01/13(水) 17:50:23.58 ID:mQ3EYQ9a0
- リンク開くバカ
- 5 : 2021/01/13(水) 17:51:37.73 ID:gWoxFtHQ0
- 俺もさっきショートメールで荷物不在のお知らせが来たから色々入力したったわ
- 6 : 2021/01/13(水) 17:51:43.22 ID:LG2HY70e0
- 東京だけは景気いいな
- 7 : 2021/01/13(水) 17:52:50.27 ID:Z+qDb9H/0
- 詐欺って数撃ちゃぜったい当たるからな
- 8 : 2021/01/13(水) 17:53:09.93 ID:YR3M8qOv0
- MUFJからメール来たわ
ドメインはamazonて入ってたけど - 9 : 2021/01/13(水) 17:53:42.67 ID:Ps/+7j940
- フィッシングって銀行がいくら対策しても防げないから予防が難しいな
- 10 : 2021/01/13(水) 17:53:49.46 ID:yTw5m+Fn0
- 騙される奴は馬鹿。
馬鹿は罪。
よって騙されて当然。 - 11 : 2021/01/13(水) 17:54:25.96 ID:LG2HY70e0
- ショートメールって、まんま文字数厳しくない?
何じゃこれ?の短縮に引っかかるんか - 12 : 2021/01/13(水) 17:55:13.08 ID:2/jRsXkz0
- 琉球銀行、沖縄銀行
まるで給付金詐欺を組織ぐるみでやらかした新聞みたいだな
- 13 : 2021/01/13(水) 17:55:19.40 ID:/AkexzoO0
- フィッシングはずっと酷いよね
アマゾンとかが情報売り飛ばしてるんだろうけど - 14 : 2021/01/13(水) 17:56:29.14 ID:mHwW4jgj0
- 「不在通知」、ドコモの「先月の通話料が高額になっています」、、、
これらのショートメールは無視!特に二番目が要注意。 - 16 : 2021/01/13(水) 18:01:39.62 ID:kmBJ8qrA0
- 不在のため荷物持ち帰りましたってsmsか?
これはリンククリックしそうになったわ - 18 : 2021/01/13(水) 18:05:21.46 ID:Vt1H/8rQ0
- >>16
俺それクリックしたぞ
でもページが表示されなかったわ - 25 : 2021/01/13(水) 18:38:52.36 ID:JdtUKEh50
- >>18
セキュリティソフトが仕事したんかな少し前にニュースになってたね
宅配会社を装ったSMS - 17 : 2021/01/13(水) 18:02:45.43 ID:Xjxm6tg/0
- こういうのがあるからネットバンキングは普及しないのよね。こういうことが
そもそも可能になっているプラットフォームを使うのが悪いのではないか。
穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう - 19 : 2021/01/13(水) 18:05:29.20 ID:wvVlofNR0
- URLくらい確認しろよ
それすらしない奴はカモられて当然 - 20 : 2021/01/13(水) 18:07:49.55 ID:MEyNAsk60
- 被害があったのは結構、赤いところだな
- 21 : 2021/01/13(水) 18:08:15.22 ID:GjbsNgKO0
- みんなで一斉に偽コード打ち込んだらああいうの、どうなるんや?
- 22 : 2021/01/13(水) 18:09:03.27 ID:CVLBKzbo0
- 電話とセットだったろ
両方無視したけど - 23 : 2021/01/13(水) 18:27:35.04 ID:QJmtTMBV0
- ドコモ口座事件て犯人逮捕されてたんだな知らなかった
- 24 : 2021/01/13(水) 18:35:07.82 ID:0sspdrEj0
- 沖縄は北海道より金額が多い。景気良さそうだな。
- 27 : 2021/01/13(水) 18:44:01.61 ID:1VqfIgoq0
- >>24
バカが多いって言っちゃダメ - 26 : 2021/01/13(水) 18:39:44.86 ID:gWoxFtHQ0
- 不在通知なのに何故口座番号と暗証番号が必要なのか多少不思議に思ったがとりあえず入力したわ
- 29 : 2021/01/13(水) 18:48:53.38 ID:5egyNtp+0
- アマゾンと楽天の詐欺メールが毎日来るんだけど拒否の方法はないんかね?
- 30 : 2021/01/13(水) 18:50:05.75 ID:iLpj4ZdB0
- 国策による地銀の統廃合が始まっているからね
メガバンの餌にする気だよ
ヤクザ国家は目的のためなら手段を選ばない - 31 : 2021/01/13(水) 19:01:32.97 ID:QEGGwwwg0
- >>1
沖縄北海道
あっ!
琉球タイムス!?
不正受給
ウポポイ中国共産党パヨパヨチン - 32 : 2021/01/13(水) 19:17:05.52 ID:0HcvjrHq0
- 刑を重くすれば、そんなにしないはず。
無期懲役とか。
コメント