
【訃報】ぼくらの七日間戦争などでお馴染みの作家の宗田理さん(95)

- 1
テスラ車1 : 2025/04/18(金) 03:30:10.97 ID:NTLrkBdw0 トランプ米大統領と赤沢亮正経済再生相が16日午後(日本時間17日午前)、米ワシントンのホワイトハウスで会談した際...
- 2
【韓国】キムチ15%、パン6%、チキン6%値上がり…食生活厳しく1 : 2025/04/04(金) 08:27:11.27 ID:X7z+Wd2j 月間消費者物価指数が3カ月連続で前年同月比2%をやや上回る上昇となった。韓国銀行(韓銀)の物価安定目標値(2.0%...
- 3
モー娘運営「色々あったが12人全員でツアー最後までやる」→北川莉央「すいません、無理です」1 : 2025/04/18(金) 02:18:41.98 ID:yR3AF/ANM 北川莉央がメンバーのことをボロクソに書いてる裏アカ流出 ↓ 運営「12人全員でツアー最後(最終公演でリーダー生田...
- 4
ロシア軍のミサイルやドローン攻撃への対抗策? ウクライナ軍が「レーザー兵器」を公開! その驚異の性能とは1 : 2025/04/17(木) 23:44:15.25 ID:OJqZd5QI9 https://trafficnews.jp/post/538744 ■ドローン、滑空爆弾、巡航ミサイルなどに対...
- 5
【画像】日本に必要な電子マネー、マジでこいつらだけwww【画像】日本に必要な電子マネー、マジでこいつらだけwww アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 6
トランプ米大統領、気に入らない報道番組に圧力 連邦通信委員会に「懲罰」促すトランプ米大統領、気に入らない報道番組に圧力 連邦通信委員会に「懲罰」促す 常識的に考えた
- 7
嫌儲のネトウヨ「チョンの車は牢屋性が低い」1 : 2025/04/18(金) 00:31:11.42 ID:4GzhtIj30 8 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 870b-0IMp) :2025/04/1...
- 8
国民民主、日曜討論担当のNHK女子アナを参院選で擁立へ。東京選挙区に1 : 2025/04/17(木) 23:30:30.52 ID:h6jm64rn0 https://greta.5ch.net/ 国民、NHKの牛田アナ擁立調整 「日曜討論」担当、東京選挙区に h...
- 9
【2ch】バーチャルYouTuber好きな奴ちょっと来い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!【2ch】バーチャルYouTuber好きな奴ちょっと来い!!!!!!!!!!!!!!!!!!! とまとニュースまとめ速報
- 10
公取委、暖房機器メーカー「コロナ」を下請法違反で勧告…発注見込みがない部品を無償で30年保管させる1 : 2025/04/17(木) 16:05:38.28 ID:BNaRXovq 2025/04/17 15:30 暖房機器などの製造に必要な金型を下請け業者に無償で長期間保管させていたとして、...
- 11
大阪市長、万博13兆円デマにキレる大阪市長、万博13兆円デマにキレる 冷笑速報
- 12
経済対策に向けた調整 首相周辺からは「何をやっても評価されないならやらない方がいい」という声も…1 : 2025/04/18(金) 01:30:57.25 ID:wgnagKat9 自民・松山参議院幹事長: 給付や減税、二者択一ではないと思っている。景気のプラスの効果も見込まれるという視点も大...
- 13
万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる1 : 2025/04/18(金) 01:29:55.94 ID:pAcwwV+p9 2025年大阪・関西万博が開幕した。パビリオンの建設遅れが危ぶまれたが、一部の国を除いて間に合った。工事関係者の...
- 14
文部省「ジブリ風の画像生成、作風の類似のみなら著作権侵害にあたらない」 [595582602]文部省「ジブリ風の画像生成、作風の類似のみなら著作権侵害にあたらない」 [595582602] (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 15
自民党、日本政府に「消費税0%にしろ」と提言自民党、日本政府に「消費税0%にしろ」と提言 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2024/04/16(火) 11:56:58.403 ID:FiL9ZSKl/
- えっショック
https://www.kadokawa.co.jp/topics/11688/ - 4 : 2024/04/16(火) 11:58:11.737 ID:Ko4tThV4i
- 今読むと微妙
- 12 : 2024/04/16(火) 11:59:49.942 ID:Jx4G/POB4
- >>4
中学生のころにハマったジュニア小説を大人になっても同じ感性で読んでたらそっちのがヤバいわ - 6 : 2024/04/16(火) 11:58:39.680 ID:Gn.DB2azC
- ガッキの頃シリーズ読んでたわ
- 7 : 2024/04/16(火) 11:59:00.207 ID:/mzZHVHwi
- 宮沢りえクソエ口かったよな映画
- 8 : 2024/04/16(火) 11:59:12.982 ID:rHBnyMhK1
- あれ戦争結局しなかったんやっけ
- 11 : 2024/04/16(火) 11:59:43.198 ID:/ZBj0XRAv
- ガキの頃意味もわからず読んでたがよく考えるとかなりアナーキーな内容だったよな
- 13 : 2024/04/16(火) 11:59:53.824 ID:QbSvGebbX
- (95)なら大往生やろ
- 14 : 2024/04/16(火) 12:00:48.556 ID:9KcwLNy9C
- 今の子供も読んでるって聞くけど意味わかるんかな?
今どきの子にとって全共闘なんぞ古典やろワイのマッマすら産まれてへんぞ - 15 : 2024/04/16(火) 12:01:08.822 ID:hmJO82kPf
- モーちゃんとか出てくるやつか?
- 16 : 2024/04/16(火) 12:01:34.732 ID:OZ5J3llND
- ぼくらシリーズ下手なラノベより長編なんよな
- 17 : 2024/04/16(火) 12:02:07.607 ID:tQBRXP.Jg
- 生きスギィ!逝く逝く
- 18 : 2024/04/16(火) 12:02:49.503 ID:OKRAzIUiX
- 中学生がムカつく先生たち倒すのがええんやないか、最初フルボッコにされるけど
- 19 : 2024/04/16(火) 12:03:03.416 ID:mtASoIJKZ
- 七日間戦争クソ面白くて次作読んだらJCがヤクザに脅迫レイプされて自殺とか急に重くて困惑した記憶
- 20 : 2024/04/16(火) 12:03:23.090 ID:Sp6MWJtVl
- 95は満足やな
- 21 : 2024/04/16(火) 12:03:33.618 ID:A3/jDZvAd
- 学生運動してた大人を当時から批判してたよなこの作者
- 36 : 2024/04/16(火) 12:09:45.630 ID:OlPWEVFXM
- >>21
95なら学生運動時代は批判される側の大人の年代やろ - 22 : 2024/04/16(火) 12:04:27.000 ID:CpQm5Mk06
- あのシリーズまだやってたんか
- 23 : 2024/04/16(火) 12:05:35.708 ID:/ZBj0XRAv
- 主人公の菊池より相棒ポジションの相原の方がなんでもできるんだよな
ただ親がガチガチの左巻きなのがね…。 - 25 : 2024/04/16(火) 12:05:58.742 ID:QbSvGebbX
- 佐野史郎もこの映画で初めて見たわ
- 26 : 2024/04/16(火) 12:06:26.424 ID:7KAER0zMi
- あれシリーズ最後の方魔女がどうだのと迷走してたよな
- 32 : 2024/04/16(火) 12:09:15.721 ID:AF0GuyFU8
- >>26
他人の作品とか映画とかにめちゃくちゃ影響されやすいうえにすぐに取り入れようとしちゃうみたいなこと言ってた - 27 : 2024/04/16(火) 12:07:41.462 ID:.We253PPB
- 2の曲が好き
- 28 : 2024/04/16(火) 12:07:56.048 ID:LHpVF26SQ
- 菊池とひとみがくっついたからワイは満足や
- 29 : 2024/04/16(火) 12:08:07.681 ID:rtCS4YPyu
- 天使ゲームで親のSMプレイをDVって告発するとこ好き
- 30 : 2024/04/16(火) 12:08:31.561 ID:uXzsOF6IZ
- 宗田理ぼくらシリーズ書いた時に既に高齢だった聞いてたから年齢聞いてそうやろな思ったわ
考えてみたら1番シリーズで読んだ小説やったわ - 31 : 2024/04/16(火) 12:08:59.175 ID:sFJ2autbx
- セブンデイズウォー戦うよ
- 33 : 2024/04/16(火) 12:09:23.977 ID:ZiHeb6.Fe
- みんなで集団エスケープしたよな🥺
- 34 : 2024/04/16(火) 12:09:27.487 ID:CpQm5Mk06
- 小坊の時お世話になったわ
- 35 : 2024/04/16(火) 12:09:30.123 ID:x377eMlTK
- まさかのレズビアン映画だったアニメ版
- 38 : 2024/04/16(火) 12:10:20.900 ID:9n/GWcMzw
- >>35
アニメ版なんかあったんか - 37 : 2024/04/16(火) 12:10:06.019 ID:QafGnSErV
- ガチでこれだけは言わせてくれ
誰?
- 39 : 2024/04/16(火) 12:10:31.835 ID:/ZBj0XRAv
- 魔女戦記は後半のシリーズの中では面白かった記憶
ただ探偵が入ってくるともうこいつらでええやろ状態になるんだよな - 40 : 2024/04/16(火) 12:11:00.323 ID:nPx0vcCMB
- アニメ映画のやつ割と別物だけどすき
- 41 : 2024/04/16(火) 12:11:15.461 ID:AgLirhAvR
- ずっこけ三人組の人?
- 42 : 2024/04/16(火) 12:11:49.264 ID:9bscSaaQE
- 宮沢りえが一人だけ光り輝いてたやつ
- 43 : 2024/04/16(火) 12:13:48.510 ID:VEGth7/dr
- 図書館に置いてあるから昔よく読んだなー
てかなんか似たタイトルあったなと思ったら駐在さんと700日戦争やったわ - 44 : 2024/04/16(火) 12:14:13.820 ID:ffz/QuOA4
- 結構思想が寄ってるから純粋なジュブナイル小説だと思って読んでると変な影響受けるよな
- 53 : 2024/04/16(火) 12:18:23.702 ID:9n/GWcMzw
- >>44
何故か学校の図書室にもあったけどあんまり子供に読ませたい作風やないよな - 58 : 2024/04/16(火) 12:20:34.568 ID:ffz/QuOA4
- >>53
ワイは中学の時に宗田理から落合信彦に手を伸ばしておかしくなってもうた - 45 : 2024/04/16(火) 12:14:25.387 ID:7KAER0zMi
- 最初は純子の方がヒロイン感があったのにひとみに押しのけられたの映画でひとみ役を宮沢りえがやったからなのかなと思ってる
- 46 : 2024/04/16(火) 12:14:42.551 ID:ETZfwQSnn
- 宮沢りえのブルマ姿が拝める映画
- 47 : 2024/04/16(火) 12:14:48.862 ID:6KzlVUgyL
- 七日間戦争で学生運動や全共闘を知った
- 49 : 2024/04/16(火) 12:15:31.371 ID:uXzsOF6IZ
- ターゲットは中高生と思いきや結構グロい所多いんよな
どのシリーズかで教師をムカつくからって親知らずを麻酔無しで抜かせるとことか今考えるとアウトレイジぽい所ある - 50 : 2024/04/16(火) 12:16:10.528 ID:X3qbzNpKu
- 作者が持ってたのは学生運動批判やなくて転向して社会の中で去勢されて管理教育を肯定する親になった学生運動世代批判やな
ぼくらは未だに学生運動の延長線上にいるおっさんに感化されて大人たちへの反逆を試みるんやし - 54 : 2024/04/16(火) 12:19:14.276 ID:A3/jDZvAd
- >>50
若気の至りとかハシカになってたようなものだ
って笑い話にして今は普通の体制派の大人に甘んじてる元学生運動参加者の大人をめっちゃ嫌ってたよな - 66 : 2024/04/16(火) 12:23:44.993 ID:Fz3N03U4n
- >>54
藤子不二雄にもそんなんあったな - 51 : 2024/04/16(火) 12:16:11.820 ID:6KzlVUgyL
- 反体制だよね、この人の作品は
- 52 : 2024/04/16(火) 12:17:30.542 ID:7KAER0zMi
- 子供の頃は爽快感あったけど大人目線で見るとどうしようもないクソガキよな
少年院入れられる年齢まで考慮に入れてるのがタチ悪い - 55 : 2024/04/16(火) 12:19:53.610 ID:/ZBj0XRAv
- 作者は相原の親に自己投影してるのかと思ってたけど
年齢考えると瀬川さん寄りなんだよな - 56 : 2024/04/16(火) 12:20:15.358 ID:IRVyWf2VH
- 50くらいから書き始めたんかw
- 57 : 2024/04/16(火) 12:20:28.615 ID:D3OjvU/lR
- 小学校の図書室でこのシリーズと中学生日記全部読んだ
- 59 : 2024/04/16(火) 12:20:35.166 ID:Fz3N03U4n
- 45年間の作家生活←!?
ずいぶんデビュー遅かったんか - 60 : 2024/04/16(火) 12:21:23.498 ID:BT5E.3jvo
- ムカつく大人おったらそいつの車の燃料タンクに角砂糖入れたろと思ってるけどまだ機会がないわ
- 64 : 2024/04/16(火) 12:22:52.262 ID:VIhika/Ou
- >>60
それははだしのゲンだろばーか - 71 : 2024/04/16(火) 12:27:56.885 ID:BT5E.3jvo
- >>64
エアプやん
ぼくらシリーズでもやっとるぞ - 61 : 2024/04/16(火) 12:21:26.594 ID:lhXTb6/Bh
- そんな年やったか
- 62 : 2024/04/16(火) 12:22:19.787 ID:TO19hTnsM
- 全共闘とか確かに悪影響受けそうな本ではあったな
- 63 : 2024/04/16(火) 12:22:25.903 ID:VIhika/Ou
- 光る君への琵琶がこの主題歌に似てて毎週「僕らの七日間戦争」って書き込みしてるけど誰も気づいてくれないの悲しい
- 65 : 2024/04/16(火) 12:23:06.396 ID:3swjcO3eq
- 小説って年取ってからでもできるからええな
- 67 : 2024/04/16(火) 12:27:14.222 ID:5ymg142ot
- 担任の先生が校長に殺される巻おもろかったわ
- 68 : 2024/04/16(火) 12:27:24.466 ID:VYzTEJdCW
- 小学生の頃読んだ時ABCの意味がわからんかったわ
今も未経験やけどな - 69 : 2024/04/16(火) 12:27:45.779 ID:A057oqY.7
- 学生運動の本やから日教組の教師が図書館入れてるんやろなってイメージあったな
一巻はおもろかったけど全体的にあんなに長くて迷走せずおもろくて説教くさくないのに学びがあるズッコケ三人組はすごいなって思った記憶ある
でも一巻はおもろかったな - 70 : 2024/04/16(火) 12:27:46.731 ID:uXzsOF6IZ
- 大人への反逆=反体制になるから左巻きな感じにどうしてもなるのかね
思想的な部分より明快に思春期の生意気なガキどもが理由つけて復讐という凶悪なイタズラを繰り返すアングラな作風な気もする
コメント