
【衝撃】最も歴史の無い県、「重要文化財(建造物)の件数」で判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

- 1
毎日ランニングするor筋トレして基礎代謝上げる どっち?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/22(木) 19:14:05.35 ID:XDDRW22Q0 どっちが痩せれる? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/22(木) 19...
- 2
女の子が”道”を絶対に譲ってくれない理由、ガチで分からない…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/22(木) 19:19:26.28 ID:kSBKJXFR0 女性は男性と比べて道を譲らない? https://pitari.jp/question...
- 3
イーロンマスク 「世の中は宇宙人が作ったコンピュータシュミレーション」1 : 2025/05/22(木) 18:26:45.12 ID:j5LLrd/g0 「この世は宇宙人が作った仮想ゲーム。 証明した瞬間にシャットダウン」 学者も賛同 シミュレーション仮説の最先端 ...
- 4
日韓学者ら「植民地は違法」署名 国交正常化60年で共同宣言1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 18:32:42.99 ID:Vnbp0BDM 【ソウル共同】韓国の市民団体は22日、ソウルで記者会見を開き、「植民地支配は...
- 5
日本人には「米守らねばという心」 パン工業会会長が指摘 高米価でも消費堅調1 : 2025/05/22(木) 18:32:49.47 ID:Rj6MQOdi9 飯島延浩会長の発言は、5月15日に東京都内で開かれた日本パン工業会の記者会見でのもの。『日本食糧新聞』が5月19...
- 6
【5キロで税込み4090円のブレンド米】玉川徹氏あてに送られたコメ 「裏を取りましょうと取材」した「正体」は? モーニングショー報じる1 : 2025/05/22 12:36:36 ??? テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)は22日の放送で、番組あてに視聴者から情報提供として送られてきた、袋の口が開いた5...
- 7
ドケチ日本人「中国人が勝手に公共の電源使ってスマホ充電してる!国帰れ!」→中国人が放った一言wwww1 : 2025/05/22(木) 18:12:26.02 ID:94wtjSUq0 >中国人ネットユーザーからは「なんとも哀れな日本人。中国に来て思う存分スマホを充電してください」、「日本はアジア...
- 8
【中居正広・フジ問題】橋下徹、「これ性暴力?」発言について週刊文春からの質問に回答1 : 2025/05/22(木) 18:05:28.92 ID:askeFqwi9 中居正広さんの件について、週刊文春から質問状を受けたので回答しました(質問文も掲載します)。 民間の一弁護士とし...
- 9
マツコの知らない『アナルセクロス』の世界1 : 2025/05/22(木) 17:55:04.72 ID:Cx7zBaOaM みてみたい http://5ch.net 2 : 2025/05/22(木) 17:55:39.06 ID:Kl...
- 10
「世にも奇妙な物語35周年SP」で織田裕二主演の“幻の名作”「ロッカー」放送 木村拓哉「BLACK ROOM」、大杉漣「夜汽車の男」も1 : 2025/05/22(木) 18:10:10.96 ID:E6eqIqnM0 https://eiga.com/news/20250522/17/ 土曜プレミアム「世にも奇妙な物語35周年S...
- 11
【福岡】”白タク”容疑で逮捕 韓国国籍の男2人1 : 2025/05/21(水) 20:08:56.92 ID:+uhRaDU/ “白タク”を使って、韓国人旅行客を送迎した疑いで、韓国籍の男ら2人が21日、福岡県警の合同捜査班に逮捕されました。...
- 12
【宮城】ガソリンスタンドの支払いに韓国硬貨が…500円ではなく500ウォン 過去には自販機詐欺も1 : 2025/05/22(木) 17:23:16.43 ID:wz/DOlkn 宮城県大崎市のガソリンスタンドで500円玉ではなく韓国の500ウォン硬貨が使われていたことがわかりました。大きさも...
- 13
【京都】「おまえ反省してるんだったら坊主にせい。反省坊主じゃ」 店員にバリカンで髪の毛を刈るよう強要 男を逮捕1 : 2025/05/22(木) 17:56:21.53 ID:1+LQ6UZu9 先月、京都市南区にある家電量販店の店員に対し、「おまえ反省しているんだったら坊主にせい。反省坊主じゃ」などと言っ...
- 14
大谷翔平がデッドボール0の理由wwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/22(木) 17:49:40.64 ID:kvvVjZkN0 八百長してんじゃねーぞゴミ谷 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/22(...
- 15
滋賀の寺で幽霊画を盗んだ疑いで男を逮捕 住職が取り押さえる1 : 2025/05/21 06:17:21 ??? https://www.asahi.com/articles/AST5M3V4LT5MPTJB00NM.html 辻岡大助2025年5月19日...
- 16
「薬物解禁」スポーツ大会、来年開催へ トランプ氏長男支援 世界記録「更新」で100万ドル(約1億4300万円)の賞金1 : 2025/05/22 10:39:43 ??? 薬物使用(ドーピング)を解禁して世界一を決める新たなスポーツ大会「エンハンスト・ゲームズ(進化した大会)」の運営団体は21日午後(日本時間22...

- 1 : 2023/03/04(土) 21:16:10.11 ID:LjQfymgk0
- ■国宝・重要文化財(建造物)―都道府県別件数
京都府 701件
奈良県 433件
兵庫県 273件
滋賀県 272件
大阪府 212件東京都 189件 栃木県 169件
長野県 169件 愛知県 169件
和歌山県 160件 岡山県 156件愛媛県 123件 山梨県 116件 広島県 114件 岐阜県 102件
静岡県 99件 石川県 96件 新潟県 90件
島根県 88件 熊本県 84件 北海道 82件 山口県 81件 群馬県 80件
徳島県 74件 青森県 73件 神奈川県 73件 福岡県 73件 岩手県 70件
福井県 67件 秋田県 66件 千葉県 61件 高知県 61件
三重県 59件 埼玉県 56件 鳥取県 56件 長崎県 56件 大分県 55件
宮城県 53件 富山県 53件 香川県 53件 福島県 51件 茨城県 51件山形県 47件 沖縄県 41件
鹿児島県 26件
宮崎県 18件 佐賀県 16件
- 2 : 2023/03/04(土) 21:16:23.16 ID:LjQfymgk0
- 納得
- 3 : 2023/03/04(土) 21:16:32.81 ID:LjQfymgk0
- ええな
- 4 : 2023/03/04(土) 21:16:57.85 ID:JfAWL+5Wa
- 天孫降臨の地なのに
- 5 : 2023/03/04(土) 21:17:11.28 ID:LjQfymgk0
- 歴史があるなら古い建物があるはずやからな
- 6 : 2023/03/04(土) 21:17:43.06 ID:Zt1LQ46L0
- 面積当たりで見ると北海道中々ヤバいな
- 7 : 2023/03/04(土) 21:17:48.26 ID:pqdy9bW/0
- 沖縄は戦争で消えた部分が大きいんやろな
- 8 : 2023/03/04(土) 21:18:22.47 ID:ASyT4Fkg0
- 九洲特に長崎当たりが明治産業でブーストかけたの草
- 9 : 2023/03/04(土) 21:18:29.33 ID:CfcJGeetM
- 空襲で焼け野原の大阪でもこれだけ残ってるんやね
- 10 : 2023/03/04(土) 21:18:32.54 ID:LjQfymgk0
- ちな全部で2585件
- 11 : 2023/03/04(土) 21:18:44.73 ID:OV5dcwW1a
- 九州勢に混ざる山形とかいう東日本の恥
- 13 : 2023/03/04(土) 21:19:44.05 ID:890xlWFc0
- そら松雪泰子も出身地公表しないわけだわ
- 14 : 2023/03/04(土) 21:19:48.75 ID:gyb5KI3L0
- 各県の博物館行くと判る
愛知は12世紀、東京は17世紀、北海道は19世紀以前の歴史の展示がほとんど無い。 - 15 : 2023/03/04(土) 21:20:02.89 ID:CHFy22zg0
- 山形は出羽三山で最強だったのに廃仏毀釈がね
- 17 : 2023/03/04(土) 21:20:07.88 ID:VxU88huU0
- 長野って何があるんや
縄文時代の遺跡とかか? - 18 : 2023/03/04(土) 21:20:30.54 ID:N20FzvGG0
- 吉野ケ里は?
ど田舎のイメージあったけど福岡市内から案外近いよな - 19 : 2023/03/04(土) 21:21:31.75 ID:nJaI61owd
- 戦前の沖縄の国宝数は日本3位だったらしいな
戦争は嫌やな😢 - 20 : 2023/03/04(土) 21:21:47.09 ID:3+BhiTL50
- 熊本と佐賀の違いなんや
- 21 : 2023/03/04(土) 21:21:52.55 ID:PdMvqQJ70
- 山梨が意外と強いな
なんかあったっけ? - 22 : 2023/03/04(土) 21:23:14.97 ID:oHx65FKZ0
- 京都の神社仏閣は名前も売れてるし強すぎるわな
- 23 : 2023/03/04(土) 21:23:33.12 ID:aWe0kU2Xr
- ちなみに日本で国宝がない2つの県は宮崎と徳島
- 24 : 2023/03/04(土) 21:24:29.58 ID:pZI70kxR0
- 大阪意外と兵庫に負けとるんやな
- 34 : 2023/03/04(土) 21:27:34.72 ID:c+VEXr5r0
- >>24
大阪大空襲がね… - 25 : 2023/03/04(土) 21:24:30.52 ID:s2F21WZM0
- 吉野ヶ里行ったけどデカくてたまげたわ
でも三内丸山の方が好き - 26 : 2023/03/04(土) 21:24:30.78 ID:0SidiYjv0
- 神奈川は関東大震災で消し飛んだんか?
- 29 : 2023/03/04(土) 21:25:57.80 ID:CfnzrEHA0
- >>26
少なくとも鎌倉はせやな
戦国時代と震災で消し飛んどる - 27 : 2023/03/04(土) 21:25:22.09 ID:ASyT4Fkg0
- 宮崎とか神武天皇関連で割と作れそうなのにだめなのか
- 28 : 2023/03/04(土) 21:25:53.37 ID:ksrhvX+t0
- 兵庫って地味に強いよな
寺とか神社の数京都より上やったし - 30 : 2023/03/04(土) 21:26:27.21 ID:SNsEtsUbK
- 東京は大森貝塚とか弥生土器の弥生町があるから…
- 41 : 2023/03/04(土) 21:28:21.80 ID:D8uLWPUW0
- >>30
弥生はどこが出土の地か分からなくなってしまってこのへんかなってところに碑を建ててる - 32 : 2023/03/04(土) 21:27:09.13 ID:Swl09eDLM
- 四国九州って地味に日本最底辺だよな
- 33 : 2023/03/04(土) 21:27:27.45 ID:zbtNYQ7M0
- 東京なんて空襲で焼けてそうだが
- 35 : 2023/03/04(土) 21:27:39.08 ID:N20FzvGG0
- いまの建物のなかにも100年後は重要文化財に指定されるもの出てくるんか
- 40 : 2023/03/04(土) 21:28:18.23 ID:+flfWbWo0
- >>35
東京タワーとかそうだろうな - 36 : 2023/03/04(土) 21:27:44.00 ID:Swl09eDLM
- 東北より下
- 37 : 2023/03/04(土) 21:27:56.77 ID:14pDQDvu0
- 佐賀って龍造寺?
- 38 : 2023/03/04(土) 21:28:12.97 ID:Ft0Lts0Xa
- 岡山がなんでこんなに多いんや?🤔
- 49 : 2023/03/04(土) 21:30:09.50 ID:+flfWbWo0
- >>38
岡山は桃太郎が昔話と残ってるぐらいには昔色々あった場所や
長野は山寺が凄く多い - 39 : 2023/03/04(土) 21:28:16.14 ID:Swl09eDLM
- そもそも東北南下したら大都会東京に付くけど九州脱出するのって難しいもんな
- 42 : 2023/03/04(土) 21:28:39.08 ID:TB7eGHG20
- 和歌山何があるん?
寺? - 43 : 2023/03/04(土) 21:28:56.06 ID:el2/DKMn0
- 吉野ヶ里遺跡のある佐賀県が歴史ないってマジ?
- 44 : 2023/03/04(土) 21:29:29.12 ID:Fzud9U1R0
- 明治以降の近代建築や芸術的価値の高い建造物も指定されているのもお忘れなく
- 46 : 2023/03/04(土) 21:29:42.80 ID:swEB5GOIa
- 和歌山とかいう近畿の恥晒し
- 47 : 2023/03/04(土) 21:29:43.40 ID:eDP+4FJ2p
- トップ5全部関西で草
- 48 : 2023/03/04(土) 21:30:01.78 ID:/1KiA8Kv0
- 200年くらいしか歴史がない北海道に負けてる県達は今までなにやってたんや
- 50 : 2023/03/04(土) 21:30:31.76 ID:33NUiMva0
- 愛知は明治に関しては最強格や
- 51 : 2023/03/04(土) 21:30:35.47 ID:h2Hps4syM
- 京都圧倒的やな
- 52 : 2023/03/04(土) 21:30:49.01 ID:7Pip9Z7T0
- いばらぎひっくww
コメント