
【若者の恋愛離れ】新成人の約半数が交際経験なし 「将来結婚したい」割合も過去最低

- 1
ブラマヨ吉田、“京都の作法”気づかない先輩に「マジでバカやなって…」1 : 2025/03/29(土) 21:45:05.08 ID:msiEhQL89 ブラマヨ吉田、“京都の作法”気づかない先輩に「マジでバカやなって…」 – 芸能 : 日刊スポーツ https:/...
- 2
外国免許切替「公明党が簡単にさせた事実ない」公明・宮崎氏 風評払拭狙う 参院予算委1 : 2025/03/29(土) 21:17:01.11 ID:nPgO5LG19 外国免許切替「公明党が簡単にさせた事実ない」公明・宮崎氏 風評払拭狙う 参院予算委 「移民」と日本人 – 産経ニ...
- 3
ケネディ「貧乏人向け食料購入補助フードスタンプでコカコーラやペプシみたいな砂糖入り飲料買えないようにすべき」コカ&ペプシ株価下落1 : 2025/03/29(土) 18:54:33.58 ID:+OC96IZ80NIKU ケネディ氏、フードスタンプでの加糖飲料購入禁止を提案(AFP=時事) https://news.yaho...
- 4
【農家】”時給10円”の試算も…農業従事者たちの悲痛な叫び デモ実施直前「令和の百姓一揆」で声は届くのか 零細農家が減らない・減らせないジレンマも1 : 2025/03/29 19:32:51 ??? 今月30日、全国でコメ農家や野菜農家、酪農家などが参加する大規模なデモが開催される。 トラクターや人などが行進する予定で、異常気象や肥料、燃料...
- 5
【千葉】ラブホテル「3分の1以上は不倫客」社長が告白。不倫客が増える”意外な曜日”も1 : 2025/03/29 20:48:26 ??? 千葉市中央区で「ミンナノホテル」「ホテルウキウキ」「ホテルミスト」などラブホテル5店舗を経営するトミーホテルグループ支配人の富田雄太さん(43...
- 6
時給10円の試算も…農業従事者たちの悲痛な叫び デモ実施直前「令和の百姓一揆」で声は届くのか 零細農家が減らない・減らせないジレンマ1 : 2025/03/29(土) 21:05:56.73 ID:cjk/3SO/9 ※※3/29(土) 11:00 ABEMA TIMES 今月30日、全国でコメ農家や野菜農家、酪農家などが参加...
- 7
イスラエル軍「救急車はハマス」1 : 2025/03/29(土) 20:55:32.63 ID:7rLVP85+0 https://www.afpbb.com/articles/-/3570274 2 : 2025/03/29(...
- 8
倒壊した病院に響く悲鳴と怒号 被災した首都ネピドーの混乱と不安1 : 2025/03/29(土) 20:12:23.21 ID:08gSBJzh9 29日午後2時。ミャンマー中部を襲った大規模な地震から24時間が経過しても、首都ネピドーの総合病院には乗用車や救...
- 9
トランプ大統領、輸入医薬品への関税措置「まもなく発表する」と述べる「医薬品製造を米国に取り戻さなければならない」1 : 2025/03/29(土) 20:43:10.25 ID:WrDP7ggi9 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250329-OYT1T50093/ ...
- 10
高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「武力で国境線が動くと認めれば、日本にとって明日は我が身」1 : 2025/03/29(土) 20:48:55.42 ID:r1aJeexi9 高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「日本にとって明日はわが身」危機感 生出演で語る ...
- 11
ファミチキの起源は沖縄らしいな1 : 2025/03/29(土) 19:41:45.67 ID:kid2Fjaz0 https://ascii.jp/elem/000/004/257/4257979/ 2 : 2025/03/2...
- 12
【静岡】母親の背中を包丁で刺した疑い 殺人未遂容疑で40歳無職男を現行犯逮捕 母親は死亡し容疑を殺人に切り替えて捜査 駿河区1 : 2025/03/29(土) 20:27:05.33 ID:cjk/3SO/9 ※3/29(土) 17:10 LOOK 29日午前静岡市で、母親の背中を刃物で刺したとして40歳の男が現行犯逮捕...
- 13
プーチンのウクライナ侵攻を支持していたロシアの女性記者、従軍取材中に地雷を踏んでサヨウナラ1 : 2025/03/29(土) 20:31:59.54 ID:vFPzK1tO0 プーチン氏のウクライナ侵攻を支持するロシア女性記者(35)、地雷を踏んで死亡 https://news.yaho...
- 14
日本人はなんで他人が得をするのを嫌うんだ?1 : 2025/03/29(土) 20:20:53.22 ID:6H+IADjR0 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が29日、X(旧ツイッター)を更新。生理用ナ...
- 15
日本のオタクが増える原因となったアニメ作品 ← 思いついたもん書いてけ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土) 20:00:00.68 ID:D478vHXw0NIKU 機動戦士ガンダム 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土)...
- 16
【福岡】「プールサイドで蹴り飛ばされる」経験者が語る消防学校の過酷な訓練 溺死は防げなかったのか1 : 2025/03/29 18:04:25 ??? 去年7月、福岡市消防学校の水難救助訓練中、入校中だった男性職員が溺死した事故についてお伝えします。 同じような重大事故は全国で相次いでいて、再...
- 1 : 2021/01/11(月) 18:16:56.05 ID:5I+wz2ys9
今年の成人の日は1月11日。しかし、東京など1都3県を対象とした緊急事態宣言の発令もあり、コロナに振り回される成人式となりそうだ。
そんな2021年に成人式を迎える新成人に、結婚相手紹介サービスを提供する株式会社オーネットが「新成人の『恋愛・結婚』に関する意識調査」を実施し、その結果を発表した。
調査は2020年11月27日~30日の3日間、2000年4月2日~2001年4月1日に生まれた成人式を迎える618人 (男女各309人)を対象にインターネットを利?したクローズ調査で行われた。
この調査の結果、新成人の恋愛・結婚観にもコロナが大きく影響していることがわかったのだ。
●コロナで女性の結婚願望に変化
まず、「これまでに交際した経験がありますか?」という質問に対し、男女全体で56.3%と、過去5年で最も低い数値となった。
2020年比で、男性はほぼ横ばい、女性は8ポイント低下している。「現在交際している異性がいますか?」という質問では、全体は24.8%で、過去5年で最も低い結果に。
特に、女性の「交際経験あり」の割合は、2020年比で10ポイント以上も低下した。また、交際相手がいると回答した男女153人に、「相手とどうやって知り合ったか」についても質問。
例年と同じく1位は「大学(専門学校、大学院含む)」で34.6%、2位「幼稚園~高校時代までの知り合い」(24.8%)、
3位「アルバイト先」(13.1%)で、2020年は3位だった「ネット(SNS)」が4位(11.8%)と順位を下げた。一方で、「SNSで知り合った異性との恋愛はあり?」という質問では、全体は2020年の47.4%から47.7%とほぼ横ばいだが、女性は47.6%から48.9%とやや上昇している。
新成人の結婚観について「あなたは将来結婚したいと思いますか?」という質問には、
女性の結婚意思が前年に比べて10ポイント以上も下がる一方、男性の結婚意思はほぼ横ばいで変わらなかった。なお「結婚したい」は全体で73.8%で、1996年の調査開始以来、最低の結果となった。
交際相手との出会いのきっかけでネット(SNS)の割合が低下した理由は気になる。
この1年は、コロナの感染予防の観点から直接集まる機会が減少し、オンラインで出会えるマッチングアプリやSNSを活用した人が多いようにも思うからだ。(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/27a81cc2cf1bb16cc24a1793bd9709fb3aeba90b- 2 : 2021/01/11(月) 18:17:39.85 ID:WfhutymN0
- 自由恋愛は勝者と敗者に二極化するからな
- 6 : 2021/01/11(月) 18:18:28.96 ID:xFP/8Gy10
- >>2
見合いはそれなりの生活力がないと出来ないからな - 3 : 2021/01/11(月) 18:17:44.49 ID:xFP/8Gy10
- >>1
妻子を養えないからな - 4 : 2021/01/11(月) 18:17:51.96 ID:reICqb7B0
- 若者はネトウヨ
- 32 : 2021/01/11(月) 18:26:30.83 ID:oz0Eri1/0
- >>4
とオジウヨが必死です - 5 : 2021/01/11(月) 18:18:06.48 ID:azjLjljx0
- むしろ半数も交際経験ありなの???
- 47 : 2021/01/11(月) 18:30:41.14 ID:9hZFG7YU0
- >>5
ふかしに決まってるだろw
処女膜有る無しまでチェックすんのかよw - 61 : 2021/01/11(月) 18:33:07.33 ID:hok7DeUR0
- >>5
一回でもデートしたら交際歴あると言うやろ?
見栄はるし
20年前ならセックスやって初めて交際歴ありと答えたかもしれんけも - 7 : 2021/01/11(月) 18:18:49.62 ID:tb6Dg42D0
- ネットで誰でも気軽にエ口コンテンツにアクセスできるようになったから少なくとも男は性欲処理に困らなくなったからな
- 8 : 2021/01/11(月) 18:19:37.65 ID:g8NJl1yB0
- したくないよな
- 9 : 2021/01/11(月) 18:19:49.96 ID:xFP/8Gy10
- 若い男・・・低収入で妻子を養う生活力がない
若い女・・・家事能力がない終わってんじゃん
- 15 : 2021/01/11(月) 18:21:48.11 ID:2sewYjV00
- >>9
すでに今の40代ですら共働き当然だぞ
男も女も共に稼ぎ、女も男も共に家事子育てするいつまで昭和脳なんだよ?
- 27 : 2021/01/11(月) 18:24:59.64 ID:uqY2wa5m0
- >>15
うちは母親が専業主婦だったから、共働き家庭って全然イメージできないわ - 67 : 2021/01/11(月) 18:34:59.57 ID:vU22x9sH0
- >>15
昭和以前からだろ。このチ○カス野郎。 - 16 : 2021/01/11(月) 18:22:36.90 ID:ymHstGKS0
- >>9
ホモとかレズの割合もかなり増えてるらしい。 - 35 : 2021/01/11(月) 18:27:02.04 ID:xFP/8Gy10
- >>16
女装子だのが持て囃されてるからな
本来同性愛なんざ、陰でコソコソやるもんだよな
陰間茶屋なんだし - 10 : 2021/01/11(月) 18:19:53.23 ID:1BsiXjSY0
- 離婚して給料、ボーナス
全部遊びに使える幸せを知る - 11 : 2021/01/11(月) 18:20:28.07 ID:q6C1fItP0
- ざまあみろ日本人
日本4ね実現だな - 12 : 2021/01/11(月) 18:20:43.48 ID:kArEbcd50
- 国のせいだよ
子育てしにくい国だから親の愚痴が多くなる
そしてその子供たちは結婚にも子育てにも夢を見なくなった - 20 : 2021/01/11(月) 18:23:38.94 ID:xFP/8Gy10
- >>12
そりゃあそうだろ、与野党揃って男女共同参画だぁ、なんて抜かして気が付いたら配偶者控除だのなんだのが無くなったんだろ?
世の中の女が専業主婦を希望してんのに逆行させてる
フェミとかジェンダーとか見たり聞いたりするとイラッとくる - 13 : 2021/01/11(月) 18:21:13.21 ID:J5W/ZsJU0
- この国ではやめた方が良い
- 14 : 2021/01/11(月) 18:21:17.02 ID:z5bXWl7R0
- 今は殆ど直接的なナンパはしないと聞いた
SNS上で絡んでLINE教えてが基本らしい - 36 : 2021/01/11(月) 18:27:06.50 ID:m3+Tfr7D0
- >>14
どうしてLINEなんだろうか?
インスタとかツイッターのDMで十分だと思うんだけど - 17 : 2021/01/11(月) 18:22:51.20 ID:Q63Mqq0t0
- 新成人が2000年生まれというのが
信じられない。 嘘だろ。 - 19 : 2021/01/11(月) 18:23:02.35 ID:fNN+8K0J0
- >>1
金髪白人美人と結婚する! - 21 : 2021/01/11(月) 18:23:42.64 ID:wqHNdp1f0
- 離婚して元嫁の光熱費や食費、交遊費をもう負担しなくなって毎日が本当に楽しくなった
男も女も金の無いのを相手にするのは本当にしんどい - 22 : 2021/01/11(月) 18:23:49.28 ID:G4hxgwxi0
- 子供の頃からスマホで無修正のハメハメ動画みてたらそうなるわな
- 23 : 2021/01/11(月) 18:23:51.86 ID:v4rFAPks0
- まあ日本みたいな終わった国で結婚して子供育てたいかって言うとなぁ……
- 24 : 2021/01/11(月) 18:23:59.18 ID:6AvRK53f0
- ついでに性行経験も聞いときゃ良かったのに
草食だなんだと言うが実際やる事はやってる奴は少なくないと思うんだがね - 25 : 2021/01/11(月) 18:24:12.33 ID:UHV4aPLM0
- 晩婚デフォな世の中なので二十歳で訊ねられても割合低いのは当然
- 44 : 2021/01/11(月) 18:29:22.62 ID:Ao3RI/wb0
- >>25
これからも結婚願望なんてわかないだろうよ。
昭和、平成の多くの新成人は将来結婚のこと考えてたよ。 - 58 : 2021/01/11(月) 18:31:58.21 ID:uqY2wa5m0
- >>25
学生の間に恋愛できない人間は生涯独身になる可能性が高い
そして学生で最も恋人ができやすいのは大学1,2年の頃
つまり成人式までに恋愛経験ない人間は今後も恋愛弱者である可能性が極めて濃厚 - 26 : 2021/01/11(月) 18:24:23.88 ID:5lclNgkC0
- 若者って何からでも離れるんだな
- 34 : 2021/01/11(月) 18:27:00.09 ID:ELelYUYB0
- >>26
しまいにはこの世からも離れていくんではなかろうか… - 56 : 2021/01/11(月) 18:31:39.80 ID:t5hnssjW0
- >>34
既に現実世界を離れてネットの上の仮想世界に移住しちゃった人が少なくない - 59 : 2021/01/11(月) 18:32:30.16 ID:ELelYUYB0
- >>56
今Vtuberの登録者数とかすごいもんね
数十万人単位のライバーがゴロゴロいるし - 28 : 2021/01/11(月) 18:25:41.82 ID:GBFSNJ4T0
- 出会いの1位~3位は30年以上前いや50年前の昭和時代と変わらない。
- 30 : 2021/01/11(月) 18:25:46.50 ID:ECHfVDGX0
- 私も幸せになりたい!
- 31 : 2021/01/11(月) 18:26:05.99 ID:2ZMm8EYD0
- ど、童貞ちゃうから!
- 37 : 2021/01/11(月) 18:27:25.74 ID:jdJ2z0PK0
- 非正規労働というものを作ったからでしょうな
結婚できない奴が増えても別にいいと思う - 90 : 2021/01/11(月) 18:39:51.22 ID:8l6+cTUk0
- >>37
昔は「こいつは結婚してはダメだ」と言いたくなるのも結婚できていたからな。
そのため多くの悲劇が生まれた。
フェミなんてその例。
たいていフェミの父親はダメ男。
で娘は男に憎悪を向けるようになる。 - 38 : 2021/01/11(月) 18:27:28.01 ID:KOa2rLpi0
- 日本での子作りは地獄
- 39 : 2021/01/11(月) 18:27:54.31 ID:wfi/W72K0
- 未使用おま●こ
未使用ちんぽ - 40 : 2021/01/11(月) 18:28:06.97 ID:37J5Irpk0
- 日本に未来がないからな
希望が持てない - 41 : 2021/01/11(月) 18:28:15.42 ID:mS5d1bvx0
- 日本の若者への仕打ちが凄いのとコロナでもう恋愛すらできない環境
- 42 : 2021/01/11(月) 18:28:30.49 ID:Jt1M0o9m0
- 同じ20代でも20歳と29歳では大違いよな
29歳の恋愛経験がこの数字ならさすがに国家としてヤバいが - 52 : 2021/01/11(月) 18:31:10.83 ID:v4rFAPks0
- >>42
中高生で交際できなかったやつは20代も無理だろ - 43 : 2021/01/11(月) 18:29:10.59 ID:Q63Mqq0t0
- 今はコロナで海外旅行が禁止。
今の若者は海外旅行も行けない。 - 71 : 2021/01/11(月) 18:35:33.10 ID:+FtnhCPi0
- >>43
行けるようになる頃にはもう20代後半~30代・・・。 - 46 : 2021/01/11(月) 18:30:27.24 ID:D7FdChtM0
- 下痢三「美しい国だろォ?w」
- 48 : 2021/01/11(月) 18:30:41.58 ID:ELelYUYB0
- 特に首都圏の人は一日中コロナコロナで疲弊して恋愛どころじゃない人も多そう
- 49 : 2021/01/11(月) 18:30:54.90 ID:ALHrqCJs0
- 解るわ
真面目な人ほど、異性といると気持ち悪くなるんだよな
余計な神経使って - 50 : 2021/01/11(月) 18:31:04.31 ID:dIYIMtRy0
- この手のアンケートに正直に答える必要はないからな
俺らが高校の頃セックス経験者が半数以上とか
周りの誰に聞いてもおかしいデータがマスコミや教員で取り上げられてた - 51 : 2021/01/11(月) 18:31:07.90 ID:X9Ib0JiY0
- もう女は飽きたわ
チムポ乾く間がない程徹底的にやってやった
若い奴らって携帯見ながら自分ですんの?
- 54 : 2021/01/11(月) 18:31:33.88 ID:boXzKAIy0
- しつこく迫ったら訴えられますし、女様には近づかない方がいい
- 55 : 2021/01/11(月) 18:31:34.37 ID:xpM5co9f0
- 未経験率は何%なんだ?
- 57 : 2021/01/11(月) 18:31:41.32 ID:bXtCwadI0
- トラブルは未然に回避が鉄則
関わらなければどうという事は無い - 60 : 2021/01/11(月) 18:32:44.00 ID:GR5e/ZoU0
- これだけモンスター女が増えりゃそうなるだろ
当たり前の事すら予想できないのかよw - 62 : 2021/01/11(月) 18:33:25.27 ID:6vtWmuvH0
- 一夫多妻にすれば解決
- 63 : 2021/01/11(月) 18:33:30.35 ID:Q2Ccl1VF0
- たしかなら男の収入は落ちたが、
仮に収入あがっても、
フェミニズムや男女共同参画は、男が養って女が子育てするモデルにすると、女を家庭に閉じ込めてるとか差別とか言うからバカバカしいよな。そら結婚も減る一方だよ。 - 64 : 2021/01/11(月) 18:33:33.00 ID:xU9BvvVg0
- >>1
まだ人生が始まったばかりの年齢にそんなこと言って安心させて国力衰退を狙ってるのかなこいつら - 65 : 2021/01/11(月) 18:34:05.89 ID:WiIYJVUN0
- お金離れだからでしょ
- 66 : 2021/01/11(月) 18:34:09.43 ID:Kn78GAs80
- 成人までに経験ないならこの先もまず無理よな
- 70 : 2021/01/11(月) 18:35:29.58 ID:xpM5co9f0
- >>66
経験じゃなくて交際率だぞ - 80 : 2021/01/11(月) 18:38:04.35 ID:Kn78GAs80
- >>70
交際経験ってかいてあるが?
経験といえば性交のことだと思っっちゃったか? - 77 : 2021/01/11(月) 18:37:03.37 ID:uqY2wa5m0
- >>66
それな
大学1,2年という人生で最も恋人作りやすいボーナスステージでもできなかったならもう終わり - 68 : 2021/01/11(月) 18:35:27.49 ID:iPL7UUl50
- 触らぬ神にたたりなし
- 69 : 2021/01/11(月) 18:35:28.02 ID:ZhA3Q+yN0
- アホな政治家どもが性別の概念を一生懸命ぶっ壊してるんだから仕方がない
- 72 : 2021/01/11(月) 18:35:36.08 ID:69CFBsKi0
- 昔ならDINKSとか言って結婚するけど子供要らない夫婦とかやってた層が、
結婚すらしなくて良いって考えに変わってきたんだろうな - 73 : 2021/01/11(月) 18:36:08.85 ID:whMHdhco0
- 今の若者無理してなくて羨ましいわ
- 74 : 2021/01/11(月) 18:36:11.70 ID:tKSKUYfq0
- みんな1人が好きだよな。
- 75 : 2021/01/11(月) 18:36:16.96 ID:AxuvKe6G0
- へー結婚希望ないのか
それは意外だ - 85 : 2021/01/11(月) 18:38:38.12 ID:+FtnhCPi0
- >>75
結婚が人生の墓場という話が大分認知されるようになってきたからな。 - 78 : 2021/01/11(月) 18:37:03.46 ID:Qeefx6mD0
- 結婚したまえ、したのを後悔するだろう
結婚しないでいたまえ、しないのを後悔するだろう - 79 : 2021/01/11(月) 18:37:16.87 ID:n5R3Ggqa0
- これからの日本では自分一人で生き抜くのに精一杯だからな
ほんと終わってるわ - 81 : 2021/01/11(月) 18:38:14.20 ID:bBQYb/db0
- 遊びたいときに遊びたい相手と遊ぶのが今のやり方でしょ
やってることは彼氏彼女もちと変わんないよ
- 82 : 2021/01/11(月) 18:38:27.03 ID:EEJ81dfi0
- 告白して失敗したらSNSで晒されるリスクがでかすぎる
俺が今二十歳の世代だったらまちがいなく一生童貞だわ - 89 : 2021/01/11(月) 18:39:45.77 ID:K60hjTv80
- >>82
気にする人には無理だな - 83 : 2021/01/11(月) 18:38:30.63 ID:ELelYUYB0
- 他人との接触そのものがリスクとされる時代、まともな人ほど安易に恋愛しようと思わないんじゃないか
- 86 : 2021/01/11(月) 18:38:40.71 ID:V7peB+8n0
- 別に日本がどうなろうとどうでもいいわ
- 87 : 2021/01/11(月) 18:39:36.53 ID:KqYsZntu0
- 女の社会的地位が向上したことで
男に求めるハードルも上がった私と同等レベルじゃダメ、明らかに格上じゃないと付き合う意味ないって感じ
- 88 : 2021/01/11(月) 18:39:41.91 ID:RQNerQWs0
- 金持ちの女を何とか掴まえて転がり込みたい
- 93 : 2021/01/11(月) 18:40:07.53 ID:xUG7ovmK0
- まだ7割も結婚したい奴がいるのに驚き
コメント