
【芸能】お笑い若手トップに躍り出たEXIT 過去の「チャラ芸人」を一掃した才能… 第7世代の中心はEXITの2人になりつつある

- 1
李在明氏「日本は重要なパートナー」1 : 2025/05/09(金) 12:39:44.70 ID:GNbaJT4a 【ソウル聯合ニュース】韓国大統領選(6月3日投開票)の有力候補とされる革新系最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジ...
- 2
東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」1 : 2025/05/09(金) 12:45:00.35 ID:vrHGyOGb9 東京メトロ南北線東大前駅(東京都文京区)で、男性客が刃物で襲われた事件で、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された戸田佳孝...
- 3
在留期限を過ぎて17年以上不法に滞在…韓国籍の女(56)を逮捕 10年ほど前から香川県で生活1 : 2025/05/09(金) 12:22:50.95 ID:VwkxyDt40 https://news.yahoo.co.jp/articles/ef08c49e0a180b10c3c176...
- 4
【産経新聞】パンダ様がやってこなくても何も困らない、黙っていてもそのうち向こうから勝手に送り付けてくるはず1 : 2025/05/09(金) 12:11:31.49 ID:GNbaJT4a 近ごろは「人は見た目がすべて」なんてうっかり口走ろうものなら、「ルッキズムだ」と謗(そし)られ、たちまち差別主義者...
- 5
日本、人を雇えず倒産した企業が史上最大に…韓国の遠くない未来になるか1 : 2025/05/09(金) 11:41:30.34 ID:GNbaJT4a 今年1月、福岡で高齢者福祉施設を経営していた白寿会は地方裁判所から破産手続きを開始するよう判決を受けた。会社は人件...
- 6
安倍さんが総理だったときが日本最後の栄光の時代だったんだな、、、今思えば1 : 2025/05/09(金) 11:21:57.64 ID:Y+ki1PWj0 「アメ車を輸入しろ」と迫る米大統領を黙らせた「安倍晋三元首相」の鮮やかすぎる返答…“悲劇の宰相”存命ならトランプ...
- 7
「日本は今何でも許されるとなめられてる」 海外客の迷惑行為が横行…京都市の住民が怒り、驚愕の実態1 : 2025/05/09(金) 12:15:13.54 ID:CYLwwg3m0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a10151c0bffd8f29c2f35d...
- 8
【教育熱心な親のせい】東京メトロで男子大学生ら切りつけ現行犯逮捕の男、犯行動機供述へ1 : 2025/05/09(金) 12:18:45.55 ID:7RIv1lWu0 おととい、東京メトロ南北線・東大前駅で男が男子大学生を包丁で切りつけ殺害しようとした事件で、逮捕された男が動機に...
- 9
アマゾンの部族が急にデジタル化した結果→若者が怠惰になったり貞淑な部族だったのにポルノが流行1 : 2025/05/09 07:48:57 ??? CNNは2025年4月にオリジナル番組「The Whole Story with Anderson Cooper」で、アマゾンの奥地で初めてイ...
- 10
【政策】現金給付なぜ不人気? 専門家「効果乏しい」 政治の苦い記憶も1 : 2025/05/09 11:34:07 ??? トランプ米政権による関税措置や物価高対策として政府・与党が検討した現金給付案は世論の強い批判を受け、見送られた。全ての国民を対象にした数万円の...
- 11
国の重要文化財・萬代橋で発見の落書き 消す作業費は計約400万円 逮捕の19歳男2人に全額請求へ1 : 2025/05/09 11:44:40 ??? ことし3月に見つかった国の重要文化財・萬代橋への落書き。新潟国道事務所への取材で、消す作業にかかった費用は2か所で計400万円ほどにのぼり、逮...
- 12
【映画】菅原小春 俳優と結婚発表後初の公の場 向井理は手紙で祝福「旦那様からなんとなく話は聞いておりました」1 : 2025/05/09(金) 06:28:00.69 ID:h8t0GyaA9 2025.05.08 デイリースポーツ 菅原小春 俳優と結婚発表後初の公の場 向井理は手紙で祝福「旦那様からなん...
- 13
懐かしいネットの有名人1 : 2025/05/09(金) 11:48:47.93 ID:WS4Cfjbl0 https://www.asahi.com/articles/AST4R0RDVT4RPTIL00BM.html...
- 14
大分朝日放送「郷には、従えない。遺体を焼くことは、死者の尊厳を傷つける行為–イスラム教では火葬は禁忌とされている…」1 : 2025/05/09 10:54:13 ??? OAB大分朝日放送の公式アカウントがXに投稿した番組告知が、SNS上で激しい批判を受けています。 番組は「テレメンタリー2025『郷には、従え...
- 15
韓日「薩長同盟レベルの協力を」 李在明氏側近が訪問先の米国で1 : 2025/05/09(金) 11:17:15.30 ID:MovRDEa+ 【ワシントン聯合ニュース】韓国大統領選(6月3日投開票)に革新系最大野党「共に民主党」の公認候補として出馬する李在...
- 16
最近「他人に迷惑かけるな」の言葉を掲げて謎のマイルールで他人叩く奴多くね?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 11:27:36.63 ID:SKQnjp4I0 「他人に迷惑かけるな」の言葉の下に謎のマイルールで他人叩きまくる奴多いせいで全員抑圧さ...
- 1 : 2020/07/02(木) 00:16:59.28 ID:0UJ6iW4G9
若手トップに躍り出たEXIT 過去の「チャラ芸人」を一掃した“才能”
コロナ禍で芸能界でもとくに大きな影響を受けたといわれるお笑い芸人だが、逆に評判を上げた芸人もいる。
その筆頭はEXITだろう。
昨年から「第7世代」の芸人たちがクローズアップされるなか、「M-1グランプリ2018」で優勝した霜降り明星が同世代の牽引役とされてきた。しかし今、ふたをあけてみれば第7世代の中心はEXITの2人になりつつある。
「総合的に見たら霜降り明星は別格です。ただ、タレント力というかお客さんを引っ張る力で現状トップにいるのはEXITですね。吉本の男前・ブサイクランキングに両方でノミネートされたり、女性人気も抜群に高い。
見た目や態度とは裏腹に、ネタも丁寧に作り込まれており、お笑いファンも満足させています。バラエティ番組で『実はいいヤツ』『実はオジサン』などフリオチがつくキャラクターもわかりやすくて、制作サイドにとっても使いやすい存在だと思います」(放送作家)そんなEXITの兼近大樹(29)が「ワイドナショー」(フジテレビ系/6月21日放送)に出演し、ジャニーズ事務所を退所した手越祐也(32)に言及。
「チャラ兄さんとして慕っていた」と発言し、話題となった。EXITといえば、ネオパリピを自称し、チャラ芸漫才が売りのコンビだ。
「ナイトプール」などチャラい若者用語を用いながら、うまくネタを重ねて舞台でもしっかり人気をつかんでいる。「EXITのチャラ芸の源流はもともと、りんたろー。が組んでいたコンビ・ベイビーギャングの相方、北見寛明が作った流れです。北見さんは不祥事により事務所を解雇され、
今はオフィス北野(現・株式会社TAP)に所属してピンで芸人活動を再開しています。身長190センチ以上あるイケメンでまさにパリピ感ありますね。2人でやっていたのが、チャラさ自慢をするネタだったんです」(同)
既存のチャラ芸を高度に完成させたからこそ、今のEXI人気があるのだ。
では、もともとチャラ芸のルーツはどこにあるのか。「ちょうど2000年頃にM-1のお笑いブームを経て、テレビで次々とネタ番組が放映されはじめました。そこに渋谷系漫才としてM-1の決勝進出したトータルテンボスあたりが昨今の流れの源流なのかなと思いますね。
トータルテンボスは『半端ねぇ~』『〇〇つかまつるなよ』など、いかにもな若者言葉をディフォルメにしてネタにしていた。本人たちのパーソナリティもあり、うまく笑いに変えていました」(同)お笑い評論家のラリー遠田氏はチャラ芸人が生まれた背景についてこう解説する。
「そもそもチャラいという概念が生まれたのは、1990年代後半の『ギャル男』ブームの頃でしょう。この時期に『egg』『Cawaii!!』などのギャル雑誌が創刊され、若い女性の間でギャル文化が花開きました。
それに続くような形で男性版が誕生したのです。同じく90年代に全国的なスターになったダウンタウンの松本人志は、ストイックに笑いの道を貫く求道者のように思われていました。
頭を丸坊主にしたことで、ますますそのイメージは強まりました。そんな松本の影響で、お笑い界では長い間、一心不乱にお笑いだけに向き合うことが正しい芸人のあり方だと思われていました。
その後、チャラい芸人が出てくるようになったのは、この風潮の反動ではないかと思います。お笑い界の空気に逆らってあえてチャラチャラした言動をすることが革新的に見えたのです」■狩野英孝やぺこぱも元々チャラ芸人
以降、チャラ芸をネタにする芸人が多数出現。
パラパラをしながらネタをする慶や、「オシャレが止まらねぇ~!」というネタで有名になったサカイストのほか、狩野英孝も元はホストキャラでやっていた。
お笑いトリオ・パンサーの菅良太郎(38)も最近、昔ハマったパラパラを披露し、動画が話題となっている。第7世代で言えば、お笑いコンビ・きつねは、パリピ的な音楽で「ふぉー!」と絶叫するネタで人気を博している。また、大ブレークしているぺこぱも、売れるまでさまざまなキャラを試行錯誤してきており、一時はチャラ芸に手を出していた。
さまざまな芸人がチャラ芸を売りにしているが、EXITのように成功するポイントはどこにあるのか。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7432d419eb3bfba0a1385db21b16900468b3b5ca?page=1- 2 : 2020/07/02(木) 00:17:27.97 ID:gt7XgodX0
- オレはハナコ派
- 3 : 2020/07/02(木) 00:18:19.11 ID:ByNYiGh00
- EXILEのお笑い界進出とは、恐ろしいことだなw
- 4 : 2020/07/02(木) 00:19:10.00 ID:rPthkc1v0
- チャラ男の二番煎じかと思いきや藤森よりはるかに有能だったっていうね
まあ最近じゃパクリの方が優秀なことよくあるからな - 5 : 2020/07/02(木) 00:19:27.58 ID:b+IdjAKP0
- なにが第7世代だ
全然面白くない - 6 : 2020/07/02(木) 00:19:45.22 ID:MrF6HcY20
- …は?
- 7 : 2020/07/02(木) 00:20:09.55 ID:c9zowzaM0
- オフィス北野のやつ見たことないわ
- 8 : 2020/07/02(木) 00:21:29.66 ID:efSKEIgr0
- ミルクボーイやろ
- 9 : 2020/07/02(木) 00:21:39.55 ID:YwqUd+Kj0
- 顔のデカいほうがしゃべってるのを見たことがない
- 10 : 2020/07/02(木) 00:21:53.76 ID:HQZpzbbZ0
- ヤンキーがちょっと良い事したら過剰に褒められるのと似た感じ
ネタは悪くもないけど、そんなたいしたもんでもないわ - 11 : 2020/07/02(木) 00:22:03.27 ID:+R6pPChz0
- マジな話天然素材すら超えられないのが現状
- 12 : 2020/07/02(木) 00:22:13.78 ID:M7+8w/UJ0
- 犯罪者あがり
- 13 : 2020/07/02(木) 00:22:44.17 ID:JvNp95zl0
- 宮下草薙とハナコと四千頭身が好き。
- 14 : 2020/07/02(木) 00:23:51.52 ID:7TPxnWfa0
- 兼近は頭いいよ。
- 15 : 2020/07/02(木) 00:24:00.46 ID:gQ6mL8+q0
- 前科バレ事件のせいで実はいい人ネタが使えなくなって、過去のチャラ男芸と同じになってるから、消えるのも時間の問題や
- 16 : 2020/07/02(木) 00:24:04.14 ID:w1vhcwY/0
- チェホンマンがカッコつけてんのはウケる
- 17 : 2020/07/02(木) 00:24:43.74 ID:dnvRjVR30
- 犯罪者がテレビで活躍するのって被害者に対するセカンドレイプだろ
- 18 : 2020/07/02(木) 00:24:46.67 ID:1eg7Rb5J0
- ぺこぱ以外ムリだわ
- 19 : 2020/07/02(木) 00:24:47.01 ID:0sv6Gwya0
- 元不良で喧嘩に明け暮れてたとかじゃなく笑えんレベルの前科だから画面に映るのでさえ拒否感
- 20 : 2020/07/02(木) 00:24:51.58 ID:MrF6HcY20
- 35億の人と区別つかない
- 21 : 2020/07/02(木) 00:25:31.70 ID:nWpfM6g/0
- 同期も震えてるよな
前科有りだし - 22 : 2020/07/02(木) 00:25:36.06 ID:dHNPduaB0
- 人殴ってヤンチャ
売春斡旋でチャラ男
芸能界って - 23 : 2020/07/02(木) 00:26:37.22 ID:1HcxaQue0
- ちびまる子の永沢くんが大きくなったみたいなキャラの奴がいるのはどこだ?あれも第七世代?
- 24 : 2020/07/02(木) 00:26:54.07 ID:dKFAOYsE0
- ちっちゃい方が結構冷めた感じで世の中見てて芸人としては適性ある気がする
- 25 : 2020/07/02(木) 00:27:45.01 ID:OO1VI91r0
- りんたろーナルシストすぎて最近キッつい
- 26 : 2020/07/02(木) 00:28:11.65 ID:vF7ndp6d0
- ワイドナショー見る限り頭悪そうだった。
チャラそうに見えて実は。。みたいなのかと思ったのに。 - 27 : 2020/07/02(木) 00:28:28.41 ID:7tqf9DUL0
- ハナコの岡部以外十年後全滅してそう
- 28 : 2020/07/02(木) 00:30:17.93 ID:lDcaOYgx0
- 1日でも早く消えてくれ
大したことしてない奴らが何年も出てこられないのにこいつは前科何犯?しかも女衒と強盗、暴行
被害者が存在する事件で「終わったことなんで」とかよく言える - 30 : 2020/07/02(木) 00:30:34.03 ID:E4xJglZr0
- ハナコは秋山が最近いいなと思ってる
- 31 : 2020/07/02(木) 00:31:08.08 ID:cNEFQbYE0
- ゴリ押し記事ですか。反社の臭いがする。
- 32 : 2020/07/02(木) 00:31:11.09 ID:ceElwT7b0
- 宮下がブレークしてくれないかな
タモリさんにははまってそうなので可能性はありそうな - 33 : 2020/07/02(木) 00:33:29.78 ID:YvNCoW1Q0
- 霜降りよりは使えるわな
- 34 : 2020/07/02(木) 00:33:52.69 ID:9pD8hA6W0
- この人たちの漫才って中身がないダジャレばっかりだから飽きられるのが早そう
- 35 : 2020/07/02(木) 00:33:55.13 ID:8OA+5hZG0
- 犯罪者って事実無根の書き込みしてる人、いい加減やめないとヤバイぞ
- 36 : 2020/07/02(木) 00:34:03.05 ID:37QYpgrN0
- 第一世代から順番に書いてみろよ
バカバカしい
インテルやアップルみたいなもの書き方すればうけると思って勘違いしてるわ
10年後20年後は第17世代とか第27世代とか
言うわけ無いだろ
勝手に第7世代なんて言うなよな - 37 : 2020/07/02(木) 00:34:11.33 ID:LDEQzWNU0
- でたー宮下はタモリにハマってるw
- 38 : 2020/07/02(木) 00:35:33.71 ID:jJakvxHG0
- どれだけ人材不足なんだよ、第7なんちゃらは
- 39 : 2020/07/02(木) 00:35:46.88 ID:RYrkIhfL0
- ただ、その芸風で番組MCできるのか?って感じ
- 40 : 2020/07/02(木) 00:35:55.03 ID:Ol0j3l6m0
- じみに出始めの頃より漫才が様になってる(そこまでおもしろくはないが)
- 41 : 2020/07/02(木) 00:36:58.57 ID:OO1VI91r0
- あの馬鹿みたいな喋り方はいつやめるのか
- 42 : 2020/07/02(木) 00:37:06.01 ID:rFN4YUoX0
- ネタがそんなにいいの?
むしろネタがイマイチ面白くないんだけどなぁ
- 44 : 2020/07/02(木) 00:38:01.15 ID:8Ag1dbQa0
- チャラ芸の先駆者は原田泰造の「アキラです~」だろ。
- 45 : 2020/07/02(木) 00:38:12.74 ID:FNJlEjrK0
- お前らはまた広告屋の洗脳にかかってしまったか
手法はいつも同じなんだからいい加減学習しろよw
- 46 : 2020/07/02(木) 00:38:18.96 ID:rooOSddT0
- うちの会社に第7世代の先輩という奴がいるけど全然面白くない
そして使えない - 47 : 2020/07/02(木) 00:38:22.69 ID:9y/JUA4S0
- よしもとがムキになってごり押してるだけだろ
- 48 : 2020/07/02(木) 00:38:24.16 ID:cGucgE2+0
- ピンクが出てきたらチャンネル変える
- 49 : 2020/07/02(木) 00:38:32.19 ID:j4YNztbm0
- 犯罪者?
- 50 : 2020/07/02(木) 00:39:44.14 ID:ViiMo2B30
- 消去法でこいつらかな
第7世代丸々で売りだそうとしても無理
全員実力不足なのは明らか
これから頑張れ - 51 : 2020/07/02(木) 00:39:52.55 ID:Yaiizzm10
- 勝手にゴリ推して勝手に売れたことになる芸能界
いい加減危機感持て - 52 : 2020/07/02(木) 00:40:19.92 ID:XrX+pdsb0
- ブームになり過ぎたな。番組出すぎの第7世代に飽き飽きですわ。
コメント