
【自動車】現代車、水素電気大型トラックを世界に先駆け量産

- 1
【スマホ】アップル、秋のiPhone値上げを検討 WSJ報道1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/14(水) 18:31:07.97 ID:dNfG9zUx [12日 ロイター] – ウォール・ストリート・ジャーナル紙が12日、関係者...
- 2
韓国慰安婦訴訟で日本に賠償命令、3件目の敗訴確定 政府は支払いに応じない意向1 : 2025/05/15(木) 12:03:49.87 ID:W77KEmOY 韓国中部の清州地裁は15日、旧日本軍の元従軍慰安婦の遺族に対する損害賠償支払いを日本政府に命じた先月の判決が同日確...
- 3
2025年7月に、日本で大災害が起きる――漫画の災害予言→旅行中止相次ぐ 作者たつき諒さん 1 : 2025/05/15(木) 11:27:10.95 ID:HWOip5aB0 情報源の一つとなっているのが、21年に出版された漫画家・たつき諒さんの作品「私が見た未来 完全版」(飛鳥新社)...
- 4
【Money1】 チャイナ・西安に雹の嵐「全財産失ったー」の絶叫。1 : 2025/05/15(木) 06:37:15.91 ID:qSelqcT9 地球温暖化のためでしょうが、世界的に異常気象です。特に中国は面積が広いため、あっちでは干害、こっちでは水害という ...
- 5
李在明氏の壮絶人生、小卒の少年工から韓国の最有力大統領候補へと大逆転1 : 2025/05/15(木) 10:45:00.79 ID:7E9Zo2Ft (抜粋) 半端ではない成り上がり人生の凄み 「世の中を憎悪しながら育った」 保守政党・国民の力の大統領候補選びに...
- 6
【共同通信】 J―POPに第2の波 SNS活用、海外で1 : 2025/05/15(木) 07:11:59.24 ID:qSelqcT9 日本で制作された楽曲「J―POP」が海外で好評だ。新型コロナウイルス禍後に交流サイト(SNS)で話題を呼び、ファン...
- 7
ロシアで北朝鮮製の「謎の多連装ロケット」初撃破される! 閃光を放ち炎上する様子をウクライナが映像公開1 : 2025/05/14(水) 23:20:07.97 ID:aOAqNYTJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/82d1eda9d09d3652d8345e...
- 8
沖縄の本土復帰から53年 玉城デニー知事、辺野古「県民の理解得られぬまま工事強行」1 : 2025/05/15(木) 10:41:46.93 ID:r3648WbN9 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250515-XWE2IZ64J...
- 9
JDIジャパンディスプレイ、1000人超人員削減報道に「検討は事実」1 : 2025/05/15(木) 10:59:29.15 ID:r3648WbN9 ジャパンディスプレイ、1000人超人員削減報道に「検討は事実」 – ITmedia NEWS https://w...
- 10
ニセコの路上で何者かに刺され重傷→救急搬送され不法残留バレる ベトナム人逮捕「お金稼ぎたかった」1 : 2025/05/15(木) 10:11:40.42 ID:PrYtYHJK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5c05ce7d8d221e79b73cf8...
- 11
女の人権がある限り少子化は止まらない件1 : 2025/05/15(木) 10:12:01.05 ID:dCOw3o/F0 産む機械の立場を思いださせろ 2 : 2025/05/15(木) 10:13:14.82 ID:dCOw3o/F...
- 12
台湾のホモガキ、郵便番号114-514に集結してしまう1 : 2025/05/15(木) 10:03:42.83 ID:UhQLB+0p0 https://x.com/yume_krs/status/1922527173350719659?s=46&t...
- 13
乙武洋匡 「障碍者を優遇しすぎといった意見があふれているのに、『次の人生は障碍者として生きてみたい』という声はほとんどない」1 : 2025/05/15(木) 10:57:29.34 ID:8BPL5EkV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/37e63275184c1067c7e57d...
- 14
【事故】640kgの配電盤の下敷きになり49歳女性が死亡 台車載せようとしてバランス崩れる 兵庫・たつの市「ヒガシマル醤油 第一工場」1 : 2025/05/15 07:13:47 ??? 14日午後、兵庫県たつの市にある「ヒガシマル醤油」の工場で、配電盤を運び込む作業をしていた40代女性が、重さ約640kgの配電盤の下敷きになり...
- 15
【事故直後映像】小学生の列に車が突っ込み4人ケガ 笑って「ごめんね」 男2人乗る川口ナンバーの車は現場から逃走1 : 2025/05/15 10:36:31 ??? 14日午後、埼玉県三郷市で下校中の小学生の列に車が突っ込み、4人がケガをしました。車は現場から逃走しています。 ※詳しくは動画をご覧ください ...
- 16
チャンス大城、運転免許証を27回再発行 「東京で3番目に免許証なくしてた」「1番が81回」1 : 2025/05/15(木) 10:39:14.54 ID:8BPL5EkV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9f8e8a52f542717b7832e3...
- 1 : 2020/07/06(月) 22:23:44.35 ID:CAP_USER
韓国の現代自動車が世界で初めて水素電気大型トラックの量産体制を構築し、スイスへの輸出を皮切りに欧州エコ商用カー市場攻略のための砲門を開いた。
現代車は6日、全羅南道光陽市(チョルラナムド・クァンヤンシ)の光陽港で世界で初めて量産した水素電気大型トラック「エクシエント水素電気トラック」10台を船積みし、スイスに向けて輸出したと明らかにした。
現代車は乗用車に続き、トラック部門でも水素電気自動車の大量供給を本格化することにより、世界最高水準の水素燃料電池技術リーダーシップを商用部門にも広げ、水素電気自動車のリーディングブランドとしての地位をより確実にする考えだ。
大型トラックの場合、主要自動車メーカーが商用化のための実証事業に投入されるプロトタイプや展示用のコンセプトカーとして公開したことはあるが、一般顧客販売のための量産体制を備えたのは現代車が最初だ。プロトタイプは本格的な商品化に先立ち、性能を検証・改善するために核心機能だけを組み込んで製作した基本モデルをいう。
今回のエクシエント水素電気トラックのスイス輸出は、現代車の西欧州大型商用車市場進出に向けた第一歩であると同時に、主要競合会社よりもひと足早く水素電気商用車市場を先行獲得するための足がかりを築いたという意味を有している。
現代車はスイス輸出をはじめ、ドイツやオランダ、オーストリア、ノルウェーなど供給地域を欧州全域に拡大し、さらに北米の商用車市場にも進出する計画だ。
この日船積みされたエクシエント水素電気トラックは、昨年9月に正式に発足した現代車とスイスの水素ソリューション専門企業H2 Energyの合併法人「現代ハイドロジェン・モビリティー(Hyundai Hydrogen Mobility、HHM)」に引き渡し、現代車は今年末までにさらに40台を追加で輸出した後、2025年までに段階的に合計1600台を供給する。
現代ハイドロジェン・モビリティーは、エクシエント水素電気トラックがスイスに到着すれば、冷蔵バンなどに特装するための作業を行い、スーパーマーケットとガソリンスタンドが結びついた複合流通チェーンや食料品流通業者など大型トラックの需要先への供給を本格化させる。
エクシエント水素電気トラックのスイス市場供給は、伝統的な車両販売方式ではなく、使った分だけ使用料を支払う(Pay-Per-Use)という新概念モビリティーサービスが適用される。使用料には充電費用や修理費、保険料、定期整備料など車両運行に関連する費用がすべて含まれていて、サービス利用の利便性を最大化した。
エクシエント水素電気トラックを利用する顧客会社は、トラック運転手だけを雇用すればよい。このような方式は、市場形成初期の高価な水素電気トラック導入に伴う顧客会社の初期費用と心理的負担を低くし、市場を早く拡大させるために寄与するものと予想される。
顧客会社も保有している経由トラックを、究極のエコカーである水素電気トラックに置き換え始めることによって、欧州内の燃機関車退出政策に早期に対応することはもちろん、持続可能性など企業の社会的価値も高めることができると期待している。
https://japanese.joins.com/JArticle/267793- 3 : 2020/07/06(月) 22:30:37.39 ID:f+Dyu6N6
- Λ,,,Λ
(ミ・ω・)既定路線で爆発だな - 4 : 2020/07/06(月) 22:32:11.49 ID:CvO0XBdf
- バリバリコリアスタイル
後先の事はケンチョナヨ - 5 : 2020/07/06(月) 22:32:38.25 ID:k2qMLh9U
- ビル一個くらい吹き飛ばすかな?
- 6 : 2020/07/06(月) 22:33:06.31 ID:hQlNE/6g
- えヒュンダイって水素自動車の技術あるんか
- 8 : 2020/07/06(月) 22:35:27.86 ID:unhmGwJM
-
_ノ乙(、ン、)_>>6 トヨタが無料開放した技術で作ったんじゃない?w
- 10 : 2020/07/06(月) 22:37:22.75 ID:dn/VIHzK
- >>8
日野トヨタでも造ってないものを造れてんだから大したモンやん - 21 : 2020/07/06(月) 22:56:53.53 ID:GCuajlqT
- >>6
ジャップって何でヒュンダイって言うのw
世界中見回してもヒュンダイなんて読み方する国ないよ
頭の悪いジャップどもに正しい読み方を教えてあげるわ
ヒョンデって読むんだよ
いい加減覚えれば - 26 : 2020/07/06(月) 23:02:11.67 ID:hQlNE/6g
- >>21
hyundai、どう読んでもヒュンダイとしか読めん。
ちなヒョンデって発音しているのを聞いたことがない「ひょんで」で現代に変換するのな、IME怖いわ
- 33 : 2020/07/06(月) 23:20:58.86 ID:GCuajlqT
- >>26
ちなみにNHKのニュースでは最近はヒョンデ自動車って言うようになった
俺が何度もメールして訂正するように働きかけたから - 30 : 2020/07/06(月) 23:16:12.58 ID:AYnWjSi/
- >>21
デフォルトする韓国の
言葉を覚えて何になる? - 7 : 2020/07/06(月) 22:35:07.94 ID:k2qMLh9U
- あいつら普通にトラックのつもりでDMZに配備して本当に事故で爆発させそうだもんw
- 9 : 2020/07/06(月) 22:36:13.86 ID:UeQWoC2t
- みたかジャップよ!
お前らはゴキブリだ!
ジャップ! - 29 : 2020/07/06(月) 23:14:45.17 ID:AYnWjSi/
- >>9
その様な会社に勤められなかった
落ちこぼれの寄生虫のお前が見たかって
虚しくないのか?
韓国から日本に逃げて来たお前は
ゴキブリ以下だろww - 11 : 2020/07/06(月) 22:38:22.57 ID:GKaU8zCB
- ゴキブリって7月頃から動き出すんだってね そう、お前だよ
- 12 : 2020/07/06(月) 22:40:50.82 ID:TpvSvKJT
- トレーラーとかトラックが水素自動車の本名って言われているからな。何でトヨタは一番のり出来なかったんだろ
- 15 : 2020/07/06(月) 22:46:46.56 ID:ahResjWo
- >>12
そうはらば会社の垣根を越えて
日野に全振りすべきだったんだろうな - 13 : 2020/07/06(月) 22:42:22.90 ID:euhqHD8y
- 水素スタンドが無いのに長距離は走れないだろう。
実用性が無いんだから商売には使えんな。 - 16 : 2020/07/06(月) 22:50:10.62 ID:WTTmdR2a
- スイスに水素ステーションあるのか?
スイスだけにスイソ…てなオチじゃないだろうな? - 18 : 2020/07/06(月) 22:53:27.00 ID:9q2ezlip
- www
- 19 : 2020/07/06(月) 22:54:02.40 ID:5l+XAXiG
- こんなの利用者は雑に扱うだろうな
すぐにボロボロで、費用回収が出来ずにビジネスモデルが破綻って流れでしょうね
水素スタンドが普及したら、リースより購入のほうが利用者は利益が出るはず
スタンド普及するようなら、日本も参入すればいい
それまで様子見 - 20 : 2020/07/06(月) 22:54:18.54 ID:GCuajlqT
- ジャップの嫉妬半端ないな
このスレ - 23 : 2020/07/06(月) 22:59:00.61 ID:jJM34Pr7
- 現代 現在の時代という意味の熟語 日本語
- 24 : 2020/07/06(月) 22:59:34.83 ID:s4wfO4mB
- >>1
バァッカーン❗
馬っ鹿~.ん❗
とな? - 28 : 2020/07/06(月) 23:11:54.33 ID:yxwxvIFf
- 今更水素燃料電池車を売り込みかけてる国って相当の無能かとw
買う方も買う方で情弱の極みwww - 32 : 2020/07/06(月) 23:20:32.09 ID:AYnWjSi/
- すぐにリコールの嵐でまず韓国人が毒味をしろよ。
世界初で5Gとか言っていたら
全く5Gの速さじゃなかったと恥をかいていたな
そんなもんだよ韓国は。
コメント