
【自動車】現代自動車、22年に日本再参入 FCVやEVに特化

- 1
【千葉テレビ】 投資額110億円 千葉県の産業用地「かずさアカデミアパーク」に韓国食品会社1 : 2025/05/11(日) 13:33:25.33 ID:AFJwwTew 千葉県木更津市と君津市にまたがる産業用地「かずさアカデミアパーク」に、韓国の大手食品メーカーが進出します。 htt...
- 2
トランプ氏「ロシアとウクライナにとって最良の日になる!」 プーチン氏提案に反応か1 : 2025/05/11(日) 14:32:07.70 ID:fdXa2etF9 トランプ米大統領は11日未明、自身の交流サイト(SNS)で「ロシアとウクライナにとっておそらく最良の日となる!」...
- 3
【コメ】石破総理が備蓄米の流通経路変更を検討か 小売店に直接卸す“時短案”1 : 2025/05/11(日) 14:50:29.79 ID:LTeB+Bmo9 ※5/11(日) 12:00 テレ朝news コメの価格高騰が止まらないなか、新潟のコメ農家では異例の方針転換...
- 4
Z世代は「Grokチェック」だけで満足、情報リテラシー崩壊の危機 「タイムラインに流れてくるまとめで十分」1 : 2025/05/11(日) 14:25:39.79 ID:LC9x80BM9 ※調査期日:4月18日 Forbes JAPAN https://forbesjapan.com/article...
- 5
同性愛男性カップルの養子里親が誕生しました 大阪1 : 2025/05/11(日) 14:21:04.90 ID:0uMc0E980 大阪市が30代と40代の男性カップルを里親に認定したことが5日、市幹部への取材で分かった。同性カップルの里親につ...
- 6
吉村知事「万博のデマやめません?」投稿に大阪・交野市長アカから反論「デマと断定できない」1 : 2025/05/11(日) 14:33:27.87 ID:xCxhmWFC9 吉村知事は、府内の4歳から高校生を対象とした万博無料招待事業で、市町村への費用請求をしたとするネット拡散情報を、...
- 7
山梨って何地方?1 : 2025/05/11(日) 13:50:49.20 Yahooニュースの地方を見ると関東に入ってるんだけど… s://i.imgur.com/K22tG9W.png s://i.imgur....
- 8
Youtubeの「日本凄い動画」見てる奴らwww1 : 2025/05/11(日) 13:45:10.18 ID:wF1KF4r20 マジでめちゃ恥ずかしい動画やと思うんやけどどんな層が見て喜んでるんやろか? 2 : 2025/05/11(日) ...
- 9
男性「ホモ興味ないし、そもそも勃たないわ…」→2分でイかされるWWWWWWWWWW1 : 2025/05/11(日) 13:24:00.82 ID:5s5IQLXk0 ②男の方が上手いし無料 男性なら当然男性の快感のツボを知っているし、どこをどういじればいいのか熟知している。 と...
- 10
【乞食速報】今日のNHKマイルでランスオブカオスの複勝100円買うと260円くらいになって返ってくるかもしれないぞ!【競馬】1 : 2025/05/11(日) 12:45:07.12 ID:9hrUoY5m0 【NHKマイルC】金曜輸送ランスオブカオスは臨戦態勢、奥村豊師「より落ち着いて臨めるように」 https://n...
- 11
文春の永野芽郁不倫事件のライン公開に弁護士が違法だと大激怒!どうすんのこれ 1 : 2025/05/11(日) 14:08:50.63 ID:7Ol81rdL0 岡野氏はこの件をめぐり10日、「LINEトーク履歴の公開は、さすがにやりすぎ。報道の名を借りた公開リンチを見せら...
- 12
【朝鮮日報】「Kコンテンツ時代」元年、1995年にいったい何があったのだろうか1 : 2025/05/11(日) 09:05:22.33 ID:V5lWgZEg 「新年をグローバル化元年にしよう」という大統領の新年のあいさつと共に始まった1995年、韓国大衆文化(ポップカルチ...
- 13
歯科医師「フロスや歯間ブラシは絶対に使うな!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/11(日) 13:49:31.56 ID:dlIauTH90 tps://i.imgur.com/qOY0rqY.jpeg tps://i.imgu...
- 14
【異常事態】日本、震度3以上の地震が2週間連続で起こらず、観測史上初1 : 2025/05/11(日) 13:30:26.32 ID:gO6MvNpga もう地震来ないのか? http://5ch.net 2 : 2025/05/11(日) 13:31:15.29 ...
- 15
【三重】商業施設の駐車場を1人で歩いていた5歳の男の子 56歳女性の運転する軽乗用車にはねられ死亡 明和町1 : 2025/05/11 12:43:54 ??? 10日午後、三重県明和町の商業施設の駐車場を1人で歩いていた5歳の男の子が、軽乗用車にはねられ死亡しました。 10日午後3時頃、三重県明和町中...
- 16
ジャンポケ斉藤。専門店からバームクーヘン生地を仕入れる→焼いてみる→専門店より高く販売。1 : 2025/05/11(日) 13:06:21.31 ID:J6Jvt20j0 斉藤さんが販売しているバームクーヘン「カットバウム」は税込700円。 専門店の公式サイトだと、同じ商品が480円...
- 1 : 2020/12/21(月) 21:21:16.55 ID:CAP_USER
韓国の現代自動車は2022年に日本市場に再参入する。世界シェア首位の水素で走る燃料電池車(FCV)や電気自動車(EV)に特化して事業展開する。エンジン車で浸透しなかった海外勢にも日本で商機が広がっている。
現代自はまず22年に日本市場にFCV「ネクソ」を投入する。販売に必要な認証を取得済みだ。EVでは韓国などで販売する多目的スポーツ車(SUV)型の「コナ・エレクトリック」のほか、21年以降に発売す…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ171N90X11C20A2000000- 2 : 2020/12/21(月) 21:24:48.89 ID:y2JtkBbe
- 大阪でしか売れないだろうな
- 31 : 2020/12/21(月) 22:40:31.37 ID:CsBjFAEH
- >>2
FCVの水素屋の数が東京と比べ脆弱
都の補助金の高さから東京以外ではなかなか売れんわかったか脳無し
- 61 : 2020/12/22(火) 00:20:00.92 ID:rFcug4vQ
- >>31
韓国朝鮮人と共存してるのは大阪人くらいだろ - 3 : 2020/12/21(月) 21:28:42.45 ID:VDD8NYK9
- 暴走・爆発しかイメージ無いわ
- 4 : 2020/12/21(月) 21:28:44.40 ID:iLhyq3fT
- 寝糞スレになります
- 5 : 2020/12/21(月) 21:29:39.01 ID:BRO4tb1J
- 私は買いません。
- 6 : 2020/12/21(月) 21:31:29.86 ID:kPt2U529
- 走る爆弾とは
これのことか - 7 : 2020/12/21(月) 21:34:56.03 ID:DnGXGpCe
- ディーラーはどうすんの?
ヤナセで売るのか? - 8 : 2020/12/21(月) 21:40:22.38 ID:xnGp6nyL
- >>7
リースだってさ
最近流行りの1ヶ月数万で乗り放題ってあれ - 28 : 2020/12/21(月) 22:36:31.24 ID:GDGpGrIc
- >>7
前回ヒュンダイが日本に来た時に広告での本社住所を見たら自分の家のすぐそばだったんだが
ヒュンダイの看板やショールームなんて見た覚えが全く無かった。
よく探したら幹線道路から横に入った所にある小さな外車系ディーラーを間借りしているだけだった。
あれじゃ撤退して当然だったよ。 - 33 : 2020/12/21(月) 22:43:33.43 ID:yCoMfKef
- >>28
サムスンも飛躍する前にちょっとだけテレビで日本に参入してきたのよな
それから滅茶苦茶飛躍した
日本人のニーズを取り入れるんだろうなあ
怖すぎるわ
日本はもう風前の灯火って感じ - 34 : 2020/12/21(月) 22:51:46.89 ID:GDGpGrIc
- >>33
まずお前が買ってやれよ
ロゴははずしても許す - 35 : 2020/12/21(月) 23:03:09.21 ID:yCoMfKef
- >>34
ブランドロゴにするかもしれんな
ギャラクシーみたいな
何がいいと思う? - 45 : 2020/12/21(月) 23:26:29.85 ID:GDGpGrIc
- >>35
やっぱ恥ずかしいんだwww - 47 : 2020/12/21(月) 23:35:17.09 ID:yCoMfKef
- >>45
ヒュンダイとバレるロゴなら買いにくいな
ユニコーンみたいなロゴならいいかもなあ
戦略としてはステルス戦略がいいだろう
実はヒュンダイだった的な - 50 : 2020/12/21(月) 23:45:24.15 ID:GDGpGrIc
- >>47
在日工作員だとバレたくないんだな
通名みたいな事か 了解 - 54 : 2020/12/21(月) 23:52:41.49 ID:yCoMfKef
- >>50
令和の黒船ヒュンダイにビビってるのか?
俺はウェルカムだぞ
とっととガソリン車を駆逐してほしい - 40 : 2020/12/21(月) 23:16:52.26 ID:yjePpDWI
- >>7
ヤナセを舐めているのか?
売れないクルマを売るわけないだろ。ヤナセのスローガンは「いいものだけを世界から」だぞ。悪いものは売らない。
けっきょく、かつて看板を畳んだ販売店を再び拡げ、逃げていった営業マンを呼び戻すのさ。 - 9 : 2020/12/21(月) 21:43:45.13 ID:xnGp6nyL
- >>1
韓国はトヨタが無料で開放した水素自働車の特許を利用して最近独自開発したと鼻息が荒い
だがいかんせん韓国は水素ステーションがまったくない、電気充電ステーションもまったくない
ならステーションがある日本で売ろう
売れないならリースで行こうとまたもカッコウ戦略でいくとか - 12 : 2020/12/21(月) 21:46:24.89 ID:x7pHMPkd
- >>1
※お茶の効能はあくまで感染予防の補助であり、
最も重要なのはこまめな手洗いうがい、公共のに手を触れない、ソーシャルディスタンス、外で顔を触らないなどの基本的な感染防止行動です。
他にも発酵食品や緑黄色野菜など免疫力アップに良いとされる食品は多くありますが、過信せず、常にこれらの感染防止行動の徹底を心がけましょう。 - 14 : 2020/12/21(月) 21:53:35.22 ID:WTtWvOBM
- 根本的に認識が間違ってるよな。
日本人が疑問に思ってるのは韓国車の性能で、それが悪くないことを証明したいのなら
タクシーなど走行距離の長いクルマでまず使ってもらって、耐久性に問題がないこと
もしくは安い部品で簡単に直ることを証明しないといけないのに。じゃなければ、韓国を徹底的に隠せ。ギャラクシーみたいに
- 16 : 2020/12/21(月) 22:07:37.79 ID:5Z+SB6MH
- 2023年にIONIQ5ってEVが発売されるんだけど
これが45000ドルからで貧乏な日本人に買えるわけないんだよね - 17 : 2020/12/21(月) 22:08:04.91 ID:jD89qjxo
- 来るなよ!
- 18 : 2020/12/21(月) 22:08:46.60 ID:x2w2M2yR
- NHKがあるから現代
広告費用要らんよね - 20 : 2020/12/21(月) 22:11:35.03 ID:61LIq4lj
- ディーラーは焼肉屋か?
- 21 : 2020/12/21(月) 22:14:05.78 ID:D7gwTCIo
- 日本にゴミを持ち込むな!
- 22 : 2020/12/21(月) 22:25:28.96 ID:kT/fdevC
- 誰も買わないし、もし売れても僅かだと思うけど。
売れない理由は製品自体が問題じゃないんだよなぁ
それが理解できない異次元さがダメなんだよ。 - 23 : 2020/12/21(月) 22:25:57.69 ID:xmMhNSpc
- B.Cセグメントのホットハッチリーグを活性化してくれるなら大歓迎。
- 24 : 2020/12/21(月) 22:26:39.50 ID:yCoMfKef
- EVも売るのか
どうすんのこれw - 25 : 2020/12/21(月) 22:26:58.32 ID:1POrr7sR
- あの歪んだHマーク恥ずかしくて恥ずかしくてニンニク臭そうで街中、乗れる訳が無いし 駐車場に止めれる訳が無い。
- 27 : 2020/12/21(月) 22:34:32.27 ID:5Z+SB6MH
- 日本市場だけの戦略的価格を設定するならば地盤を築けるけど
ウリナラプライドで「日本車には負けてない安くしなくても売れるニダ」って
態度だと2度目の撤退になるだけだろうな - 29 : 2020/12/21(月) 22:39:51.16 ID:5Z+SB6MH
- コナEVも価格が高くて売れないだろうしな
日本で売れそうな車がないんだよ - 30 : 2020/12/21(月) 22:40:21.30 ID:3QbFR36V
- まるまるホンダマーク付けそう
- 32 : 2020/12/21(月) 22:41:44.16 ID:ntEs7+MP
- 日本は軽しか売れないよ、
- 36 : 2020/12/21(月) 23:10:09.92 ID:VGPRPhGA
- 日産から安く三菱自工を買収してヒュンダイジャパンにしようぜ
軽自動車もあんじゃん - 38 : 2020/12/21(月) 23:15:23.80 ID:60+DwG1n
- 誰が買うんだ
車は事故ると死ぬで - 39 : 2020/12/21(月) 23:15:25.26 ID:yCoMfKef
- ムニョスが怒鳴り込んでくるのか
恨みを持ってるだろうから怖いね - 41 : 2020/12/21(月) 23:18:24.73 ID:eSiMmXtY
- No Japanだべ?
- 42 : 2020/12/21(月) 23:21:16.84 ID:FUoycb0Z
- 敵国の商品買うなんてありえんだろ
- 44 : 2020/12/21(月) 23:21:49.66 ID:eSiMmXtY
- 乗ってたら在チョン即バレやん
- 46 : 2020/12/21(月) 23:27:04.45 ID:qcQOeBNy
- モーターとか回転系駆動部品を抱えてる韓国製品は
信頼性が低いから買っちゃなんねぇってばっちゃが言ってた - 48 : 2020/12/21(月) 23:39:11.72 ID:xLdsNJ+o
- SamsungやLG、ハイセンスやTCLが家電売場に並び始めたときも同じことほざいてたな
- 51 : 2020/12/21(月) 23:45:48.02 ID:WpwkeHE6
- >>48
お前らが現代車買わないから何度も撤退する羽目になってんだろ
掲示板書き込むだけじゃなくちゃんと買えや - 56 : 2020/12/21(月) 23:54:51.87 ID:1QH+tXPJ
- >>51
ドイツだとフツーに見るな。韓国車
むしろホンダとか全然見ない。日本だとNBOXとかいう醜い奇形車がすごい売れると聞いたが、去年出張で東京行ったときは全く見なかった - 58 : 2020/12/22(火) 00:00:47.50 ID:pCkUh3Ap
- >>56
EUは日本車を排除して韓国車を認めてるからね
なんちゃって日本車戦略が大成功
まさか日本車ですといって韓国車売るとは思わなかった、あいつら無茶苦茶やるわ - 52 : 2020/12/21(月) 23:47:43.40 ID:1vFh4hmb
- EVやFCVで、日本の補助金目当てで公共事業に売り込むんだろ。
日本でブランド価値がマイナスなのを理解してるから、一般人向けのガソリン車とかは売らない。 - 53 : 2020/12/21(月) 23:49:52.21 ID:sQciBoE5
- 日産より売れそうw
- 55 : 2020/12/21(月) 23:52:52.04 ID:OcLEcFUW
- 次は中国か
- 57 : 2020/12/21(月) 23:56:54.54 ID:V9VoOSPb
- まず、販売網をつくれや。撤退が怖くて手がでない
- 59 : 2020/12/22(火) 00:01:15.21 ID:6AhfQ1Vx
- 中韓製バッテリーは怖いからなぁ
特に大容量となると余計にね - 60 : 2020/12/22(火) 00:18:42.45 ID:WElMjrmO
- EVを買う人の大半はテスラを選択するだろうしな
- 62 : 2020/12/22(火) 00:30:28.17 ID:9VCg5pqv
- >>1
不買はするけど買えってか? - 63 : 2020/12/22(火) 00:38:20.95 ID:C/ZLC8gG
- 安いテスラなら迷う
- 64 : 2020/12/22(火) 00:40:11.94 ID:KeA7ZeaG
- 日本の優秀なサプライヤーを一本釣りしに来るだけ
優秀なパーツが集まって国際競争力を得たら また撤退するさ
コメント