
【肉食えニダ】文大統領「災害支援金でスープ用の牛肉を買ったとの報道に感動」 ]

- 1
宮迫博之のドジャース戦始球式に批判続出… ロコンド田中社長が「徹底抗戦」「いろいろ言っている人って粘着質」1 : 2025/05/12(月) 22:28:58.06 ID:tRo+AgFm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/471903a854623d2435312e...
- 2
弁護士「中居正広にだって人権あるんですよ!」1 : 2025/05/12(月) 21:49:10.86 ID:o3lRWgk/0 フジテレビの第三者委員会に性暴力を認定された中居正広氏の代理人弁護士は12日 「一般的に想起される暴力的または強...
- 3
誰か「いじめられる側にも原因はある」誰か「ギャオオオン!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 22:16:00.68 ID:jCwqlcjq0 これおかしいやろ。 普通に考えて、いじめられる奴には原因はあんねん。 いじめられる奴は...
- 4
【高知】 銀行員23人が「不正したら自害」と覚悟の血判状、不祥事相次ぐ中でSNS注目…四国銀が初公開へ1 : 2025/05/12(月) 19:02:31.97 ID:9dKc7KzW 2025/05/12 15:30 1886年(明治19年)に「第三十七国立銀行」(現・四国銀行、高知市)の行員2...
- 5
【大阪】関西万博のバスが事故 乗客10人にけがなし、左サイドミラーが破損 夢舞大橋1 : 2025/05/12(月) 21:45:23.95 ID:H7Qp3Ilt9 ※5/12(月) 21:14 朝日新聞 12日午後5時ごろ、大阪市此花区の夢舞大橋で、大阪・関西万博の会場から...
- 6
スパイ防止法さっさと作れよカス議員ども1 : 2025/05/12(月) 21:39:27.20 ID:+nEdJDh50 自民調査会「スパイ防止法の検討を」 情報力強化策を政府に提言へ 外交・安全保障 2025年5月12日 17:00...
- 7
石破「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/12(月) 21:42:00.70 ID:byHiT4zV0 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」…参院選前の大衆...
- 8
SNS通じて知り合い… 18歳未満の少女に現金渡しホテルでみだらな行為 76歳男を逮捕 札幌1 : 2025/05/12(月) 21:36:43.48 ID:2ScxmT7H9 札幌・南警察署は2025年5月12日、不同意性交や児童ポルノ禁止法違反などの疑いで千歳市の無職の男(76)を逮捕...
- 9
「マジで時間の無駄だった」っておっさんになって気付いたこと、ネタ抜きで教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 21:46:56.29 ID:r4RGmqYK0 https://diamond.jp/articles/-/352924 2 名前:匿...
- 10
粗品、フワちゃんの復帰「遅ない?」「これ以上休んでたらやす子がヤバいやつみたいになる」 1人賛否で言及1 : 2025/05/12(月) 21:35:06.73 ID:tRo+AgFm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a478d496d6ce9c88dc1b6...
- 11
中居正広氏代理人が在籍する弁護士事務所サイトがサーバーダウン、フジ第三者委に証拠開示請求1 : 2025/05/12(月) 21:30:23.90 ID:xp/azXRj9 スポニチ https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/...
- 12
【麻生太郎と同じ現象】玉木代表 脳は大丈夫も口の歪みが深刻【麻生太郎と同じ現象】玉木代表 脳は大丈夫も口の歪みが深刻 ついっちゃが速報
- 13
【致命的欠陥か】何度聞いても進次郎の説明理解できず【動画】【致命的欠陥か】何度聞いても進次郎の説明理解できず【動画】 ついっちゃが速報
- 14
【米】コメ価格「値下がり」速報ニュース続々→「19円…」ネット絶句「ギャグかよw」「値下がりと言わない」「誤差じゃねぇか」1 : 2025/05/12 18:43:29 ??? 農林水産省は12日、高騰しているコメの価格に関して、全国約1000店舗のスーパーでの米の販売数量及び販売価格の最新数字を発表した。米5キロの販...
- 15
沖縄戦発言は間違っていないと参政党代表1 : 2025/05/12(月) 20:32:17.24 ID:VBP8E+D29 参政党の神谷宗幣代表が、沖縄戦の「ひめゆりの塔」の展示説明を「歴史の書き換え」とした自民党の西田昌司氏の発言に関...
- 1 : 2020/05/27(水) 20:41:18.57 ID:CAP_USER
支援金の対象世帯94%が受領 文大統領は給与2308万ウォンを寄付
文在寅(ムン・ジェイン)大統領は26日の国務会議(閣議に相当)で「緊急災害支援金が消費につながり、小規模自営業者の売り上げ減少幅が小さくなったことと、クレジットカード決済額が昨年レベルにまで回復したことが表れている」「災害支援金の目的の一つだった消費活性化の効果が現実となりつつある」と述べた。文大統領はこの日「災害支援金が下町の商圏や小規模自営業者にも実質的にプラスになっている」とした上で、上記のように述べた。文大統領は「災害支援金が久しぶりの牛肉スープの材料購入に使われ、決心して妻に眼鏡を買ってやったというニュースも見た。特に韓牛とサムギョプサル(豚バラ肉の焼き肉)の売り上げが急増しているようだ」「経済の萎縮により帯を締め直していた国民の心が響いて、胸がじんとした」と語った。文大統領は「寄付に参加している国民にも特別に感謝したい」とした上で「寄付金は雇用の安定や失業手当など仕事を切実に求める方たちのために使われるだろう」と説明した。
青瓦台(韓国大統領府)の姜珉碩(カン・ミンソク)報道官はこの日「文大統領も災害支援金60万ウォン(約5万2000円)以外に給与2308万8000ウォン(約201万4800円)を寄付する」と伝えた。これに先立ち今年3月、文大統領、青瓦台3室長、首席クラス以上、丁世均(チョン・セギュン)首相をはじめとする長官・次官クラス以上など高級公務員およそ140人は4カ月間にわたり給与の30%を返納することにした。姜報道官は「返納総額は18億ウォン(約1億6000万円)ほどになるとみられる」「勤労福祉振興基金に寄付され、特殊雇用労働者などの失業対策に使われる」と説明した。
コロナの感染拡大がやや落ち着き、緊急災害支援金の支給が始まったことで、凍り付いていた消費心理は一部で改善の兆しも見られるようになった。この日、韓国銀行が発表した「5月の消費者動向調査」によると、5月の消費者心理指数(CCSI)は77.6で、4月(70.8)に比べて6.8ポイント上昇した。消費者心理指数は経済状況に対する消費者の心理を示す指標で、100よりも大きければ消費心理が楽観的であることを意味し、逆に100よりも小さければ悲観的という意味だ。コロナ事態が急速に拡大した2月(96.9)以降、3月(78.4)、4月(70.8)まで続いた急落の流れが一部回復の兆しを示しているが、指数そのものは相変わらず100を大きく下回っている。とりわけ今回の調査は今月11-18日に行われ、災害支援金支給開始の時期と重なっていた。そのため専門家は「災害支援金の支給に伴う期待心理が大きかっただけに、今月の消費者心理指数の回復は災害支援金支給に伴う一時的な効果に終わる可能性もある」と指摘する。
行政安全部(省に相当)は今月4日から25日までの期間、緊急災害支援金支給対象世帯の94.7%が支援金を受領したと発表した。政府・与党の期待とは異なり、緊急災害支援金を寄付した世帯はほとんどなかった。
キム・ウンジョン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2020/05/27 17:00
Copyright (c) Chosunonline.com- 2 : 2020/05/27(水) 20:42:26.41 ID:44Pwk/cG
- 犬食うたらええやん。文化やろ?チョンの。
- 3 : 2020/05/27(水) 20:44:34.43 ID:bmYMUdpm
- なぜ寄付しないニダ!と激怒してるはず
- 4 : 2020/05/27(水) 20:45:53.25 ID:OlRHg38A
- ポピュリズム
- 5 : 2020/05/27(水) 20:46:02.65 ID:zKhKWLHC
- 感動ポルノ
- 6 : 2020/05/27(水) 20:46:32.54 ID:NsNResvA
- 国民に肉の入ったスープを
とか聞くと初期型黒電話を思い出す - 19 : 2020/05/27(水) 20:53:29.94 ID:XurZnVzw
- >>6
爺豚じゃね? - 7 : 2020/05/27(水) 20:46:43.84 ID:VXWIbhJJ
- >政府・与党の期待とは異なり、緊急災害支援金を寄付した世帯はほとんどなかった。
この一行で良いだろ。 - 8 : 2020/05/27(水) 20:47:45.95 ID:rJ8GAUqw
- 言う事がいちいちキムチ悪い
- 9 : 2020/05/27(水) 20:49:00.82 ID:DMHlyhXM
- >>1
娘婿の会社への30億出資もう忘れたんかアホ記者
そもそも言っただけだろ、韓国人だぞ。 - 11 : 2020/05/27(水) 20:49:41.38 ID:0ZsEq2tb
- 日本はロックアウトする前から内食が進み、給付金支給前にスーパーの売上が激増中なのに、韓国経済の哀れさを物語っている話ですね。
- 12 : 2020/05/27(水) 20:49:58.78 ID:cIfFTggm
- 富裕層が便乗して牛肉入りのスープや眼鏡を買ったんですね、わかります
- 13 : 2020/05/27(水) 20:50:12.83 ID:xtO1+3FS
- 肉のスープが飲める、北朝鮮かよ。
- 14 : 2020/05/27(水) 20:50:36.06 ID:GTOnDrIu
- 無駄が多すぎて目が滑る
- 15 : 2020/05/27(水) 20:50:38.63 ID:DUbswzQ1
- 泣かせるねー
- 16 : 2020/05/27(水) 20:52:06.61 ID:awqZlANh
- 正義連が問題になってるのに
寄付しろーとか言いにくいニダ - 17 : 2020/05/27(水) 20:52:38.48 ID:Bz3rGrDR
- 日本からパクった韓牛って牛、口蹄疫で全滅しんかなぁ
- 18 : 2020/05/27(水) 20:53:21.34 ID:sUCOqfHo
- あの給付額じゃ食材買うだけで大半消える
- 20 : 2020/05/27(水) 20:53:31.78 ID:1vXLJo+K
- >>1
ユンミヒャンにどんだけ流すん? - 21 : 2020/05/27(水) 20:53:34.80 ID:ouNUFESg
- 🐶補身湯🐕は体に優しいお味
- 22 : 2020/05/27(水) 20:54:38.33 ID:KYGMOvfI
- かんぎゅうwwwwwwwwwwwww
- 24 : 2020/05/27(水) 20:55:00.97 ID:cIfFTggm
- こういう演説をわざわざやるあたりが旧共産圏の指導者
あるいは「1984年」のビッグ・ブラザーぽいんだよなあ - 25 : 2020/05/27(水) 20:55:22.28 ID:90hml2/i
- >文大統領は「災害支援金が牛肉スープの材料購入に使われたというニュースも見た」
緑「本当に食べてしまったのか?」ニヤリ - 27 : 2020/05/27(水) 20:55:38.56 ID:sZNormMg
- 転売ヤーからぼったくりのスイッチ買ってホルホルしてるよ馬鹿チョンはw
- 28 : 2020/05/27(水) 20:56:21.89 ID:ep9Cp2NZ
- 文面などから見ても徐々に軍政の臭いが漂うような
賛美の記事になりつつあるなw
何やらどこかの国やらとの既視感にさえ感じるわwwwwwwwwww - 29 : 2020/05/27(水) 20:57:05.60 ID:dpuB3AR+
- >>1
ずっとホモナウイルスのスレにいたからなんか新鮮w
こいつら危機感は無いのか?ホモコロナ的レスだと「生肉は突っ込んでから食うんだろwー」とか書いてる。
- 30 : 2020/05/27(水) 20:57:05.82 ID:90hml2/i
- >返納は勤労福祉振興基金に寄付され、特殊雇用労働者などの失業対策に使われる
特殊雇用労働者・・・例の点けたり消したりする奴か - 31 : 2020/05/27(水) 20:57:39.54 ID:GzB2AN5C
- LGの被害にあった、インドの牛さん引き取れば良かったのに
- 33 : 2020/05/27(水) 21:00:22.18 ID:YqCGiCqx
- こいつらってすぐ忘れるところ見ると売春婦とか徴用工とか反日したいんじゃなくて
1ヶ月に1回とかやっとかんとすぐ忘れるからなのかもしれない…
コメント