
【総括】福沢諭吉っていうほど一万円札にふさわしかったか??実績ゼロですやん

- 1
【台湾メディア】日本人はなぜ世界一痩せているのか、台湾人医師が4つの理由を解説「日本人の食卓には魚料理が多く並ぶ。あっさりした調理法で、太りにくい」1 : 2025/04/18 07:50:00 ??? 記事によると、台湾の人気医師インフルエンサーの蒼藍鴿(本名:呉其穎/ウー・チーイン)氏は17日、自身のフェイスブックアカウントで「日本は世界で...
- 2
SBI北尾会長、フジ改革構想発表「清水さんは残すべき」「堀江くんに悪いことした。あの人の能力を生かしたい…」 人事も言及1 : 2025/04/18(金) 08:55:08.27 ID:Jm5ektLj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/498a19a9896d955253996c...
- 3
ゼレンスキー大統領「中国がロシアに武器を供給している」 ←中国ウクライナ友好協力条約違反では1 : 2025/04/18(金) 08:10:54.91 ID:0RyVsiTW0 https://news.yahoo.co.jp/articles/fe4545b4b14fbe5b1ba00e...
- 4
【医療】手術中、無資格でX線照射 医療機器メーカー社員、営業目的で医師手伝う1 : 2025/04/18(金) 08:12:19.82 ID:HadZWexv9 ※4/18(金) 5:00配信 朝日新聞 米国系医療機器メーカー(東京都中央区)の営業担当者たちが、大学病院な...
- 5
共に民主党の政権プラン「国軍防諜司令部を3分割」「検察を公訴庁に格下げ」「監査院を国会統制下に」1 : 2025/04/18(金) 07:49:18.17 ID:Nu6jn3P3 進歩(革新)系最大野党「共に民主党」が、政権を取ったら軍の防諜(ぼうちょう)司令部(国軍防諜司令部)を事実上解体す...
- 6
現金給付見送りの石破政権「参院選の目玉がない」「自民党ごとトランプにつぶされる」1 : 2025/04/18(金) 08:27:11.25 ID:0RyVsiTW0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a3b00bbd475b3d4ef7a1ae...
- 7
「運賃1000円」着服で「退職金1200万円」が全額不支給、最高裁の判断は「適法」…原告の請求棄却 京都市営バス1 : 2025/04/18(金) 08:15:58.51 ID:HadZWexv9 ※2025/04/17 20:41 読売新聞 運賃1000円を着服したなどとして懲戒免職となり、退職金も全額不...
- 8
BBCで送る所を、TOで一斉配信してメルアド漏洩。千曲市1 : 2025/04/18(金) 04:43:30.96 ID:ZP3teEfF0 誤って「To」で送って89人分のメールアドレス漏洩 市の職員が棚田のオーナーに実際に届くか確認のため送信 202...
- 9
またまたニッポンがやりやがった!!と、各国が詳報伝える!トランプ関税交渉「低姿勢」の日本のやり方が参考書だ!と1 : 2025/04/18(金) 08:29:18.18 ID:A118lHVk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2fbbf20691c19374d5b5ca...
- 10
【コメ高騰】「コメ5キロ5000円」突破が秒読み段階…江藤農水相「トイレットペーパー騒動と同じ」発言への強烈な違和感1 : 2025/04/18 07:38:36 ??? コメが5キロで4214円──改めて価格高騰を再認識した方も多かっただろう。農林水産省は4月14日、スーパーにおけるコメの「販売数量・価格の推移...
- 11
布袋寅泰 NHK「あさイチ」でBOØWY時代振り返る 自らの弱点を武器に変え? 独自の演奏テクニックも生放送で1 : 2025/04/18(金) 05:19:53.24 ID:ClHSBD2X9 <布袋寅泰>NHK「あさイチ」でBOØWY時代振り返る 自らの弱点を武器に変え? 独自の演奏テクニックも生放送で...
- 12
韓国フィギュアの女王がバービー人形に…ジブリに続き“バービーコア”がAIトレンド席巻1 : 2025/04/18(金) 07:07:16.55 ID:QeLLk4o3 元フィギュアスケート選手キム・ヨナとサッカー韓国代表ソン・フンミンの“バービーコア人形”=ChatGPT生成画像(...
- 13
俺の実家がクソ田舎の私道の袋小路沿いなんだけど売れないの?1 : 2025/04/18(金) 04:29:18.13 ID:WVDNTKBq0 野良猫のうんこまみれの砂利道にある 祖父母が住んでる ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.ne...
- 14
「日本人で薄毛のカッコイイ人」を巡って大激論 アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」1 : 2025/04/18 07:22:25 ??? 田中が「まず毛が少ないことがヒエラルキーが下っていう感覚をやめろって。それをまずしっかり言いな」と助言したが、山根は「何でなんだろうね?感覚的...
- 15
【韓国】 ソウル近郊の崩落事故 行方不明者を遺体で発見1 : 2025/04/17(木) 06:16:04.12 ID:PLP/+p5Q 【光明聯合ニュース】韓国・ソウル近郊の京畿道光明市内の鉄道工事現場で11日に起きた崩落事故で行方不明になっていた ...
- 16
youtubeの謎広告、次々と有名人が逮捕されているかの様なホラが大量に出回る1 : 2025/04/18(金) 07:00:45.27 ID:ISDlZ9wb0 ソースはyoutube https://youtube.com/ 2 : 2025/04/18(金) 07:01...

- 1 : 2024/07/03(水) 19:25:38.97 ID:2FSpBr7K0
白人コンプで明治政府の侵略戦争を正当化
まだ江戸無血開城を実行した勝海舟のほうが理解できる- 2 : 2024/07/03(水) 19:25:49.93 ID:2FSpBr7K0
- せやろがい
- 3 : 2024/07/03(水) 19:25:59.62 ID:RJjyBCvN0
- せやな
- 4 : 2024/07/03(水) 19:26:06.10 ID:2FSpBr7K0
- 安倍みたいなもん
- 5 : 2024/07/03(水) 19:26:29.30 ID:2FSpBr7K0
- 安倍晋三を一万円札にしろよ
- 6 : 2024/07/03(水) 19:27:15.78 ID:06Pn0WtJM
- 見た目が威厳がある
新しいほう中国の指導者に見えるわ - 7 : 2024/07/03(水) 19:27:27.48 ID:wqo1TDzP0
- 100人以上の子を成した性豪の圧勝
- 11 : 2024/07/03(水) 19:28:24.50 ID:2FSpBr7K0
- >>7
セオドアルーズベルトみたいな千円札はいいのか? - 8 : 2024/07/03(水) 19:27:55.79 ID:ozpPf7cO0
- なんか偉そうな格言を残したじゃん
- 9 : 2024/07/03(水) 19:28:16.32 ID:kR3buoqQ0
- 慶応閥が推したんだろう
- 13 : 2024/07/03(水) 19:28:51.78 ID:2FSpBr7K0
- >>9
これメンスな - 10 : 2024/07/03(水) 19:28:21.28 ID:Q9h8OUaU0
- 渋沢栄一だってどうだっていい人間だよ
- 12 : 2024/07/03(水) 19:28:33.27 ID:ypSgDmKn0
- 慶応閥のゴリ押し
- 14 : 2024/07/03(水) 19:29:02.80 ID:b/4M5H5w0
- 金満慶応閥の開祖だから残当
- 15 : 2024/07/03(水) 19:29:03.73 ID:fdYi6nDy0
- じゃあ手塚治虫か鳥山明でいいじゃん
- 16 : 2024/07/03(水) 19:29:19.88 ID:g14KoDbY0
- 死んでから唐突に脱亜論の作者にされた模様
- 17 : 2024/07/03(水) 19:29:39.92 ID:PVWvTTZp0
- 天は人の上に人をつくらず、人の下に人をつくらず。学問ノスヽメ。
- 19 : 2024/07/03(水) 19:30:16.19 ID:2FSpBr7K0
- >>17
天皇制に反対しない時点で語るに落ちるね - 23 : 2024/07/03(水) 19:31:13.50 ID:PVWvTTZp0
- >>19
天はつーとるやろ文盲け。 - 29 : 2024/07/03(水) 19:32:23.23 ID:b/4M5H5w0
- >>17
、といえり
って書いてるから引用な
福沢のオリジナルじゃねえよ - 33 : 2024/07/03(水) 19:33:10.66 ID:2FSpBr7K0
- >>29
人の言葉借りて偉そうにしてたってことかよ……(呆れ) - 53 : 2024/07/03(水) 19:36:01.77 ID:b/4M5H5w0
- >>33
別に偉そうにはしていない
あと庶民に大人気だった赤穂浪士を徹底的にディスって今で言う炎上商法したりしてる
まあ思想は評価分かれても商売上手なのは事実だから一万円には相応しかったよ - 115 : 2024/07/03(水) 19:54:08.29 ID:FO94gvug0
- >>17
それは引用の部分で「といえり、されども」以降が諭吉の言おうとしたことや - 18 : 2024/07/03(水) 19:30:07.64 ID:gaQI8EY80
- そろそろ画家とかでも良いよな
- 21 : 2024/07/03(水) 19:30:54.15 ID:g14KoDbY0
- 魚の内蔵から国産インシュリン作ったオッサンでええやろ
- 22 : 2024/07/03(水) 19:31:04.46 ID:O5JSHD0er
- 家康と秀吉と信長にしてほしい
- 30 : 2024/07/03(水) 19:32:30.65 ID:2FSpBr7K0
- >>22
戦国大名って家康以外格落ちすぎるんだよな
秀吉は功績十分だが汚点も比類するほど残してるし - 24 : 2024/07/03(水) 19:31:58.02 ID:Nk/ricY00
- アメリカ合衆国独立宣言を翻訳してんだわな。
それが実績と言っても過言ではない。 - 25 : 2024/07/03(水) 19:32:00.58 ID:d3H9R+Vi0
- 一番やばいのは千円の野口英雄な?
こいつこそ本当に成果ゼロだぞ? - 98 : 2024/07/03(水) 19:47:53.90 ID:iaQ3gNo40
- >>25
効きもしない薬を開発したのに何故か克服させてしまった魔術師 - 26 : 2024/07/03(水) 19:32:00.56 ID:gk/skN590
- 文鮮明よりはマシやろ・・・
- 27 : 2024/07/03(水) 19:32:09.17 ID:Aqw/KfUX0
- 小泉が東大落ち慶應で、官僚が気を使って万札の使用を延長したみたいな逸話を聞いたことがある
- 28 : 2024/07/03(水) 19:32:18.56 ID:jFdgPfOv0
- 野口英世もクソ野郎だし実績もないし
- 37 : 2024/07/03(水) 19:33:36.80 ID:O5JSHD0er
- >>28
は?
野口英世は火傷したんだよ?
障碍者を差別するんですか?
あなたは差別主義者だ!! - 126 : 2024/07/03(水) 19:58:34.57 ID:Iz3WD7PD0
- >>37
これよく言うやついるけど障碍者だから許してやれってのは差別だよな - 45 : 2024/07/03(水) 19:34:34.51 ID:rsw1PRrI0
- >>28
ジャップのお札クソ野郎多すぎるわ - 31 : 2024/07/03(水) 19:32:59.50 ID:+YeLAGHt0
- 実力よりコネが優先される世の中
- 32 : 2024/07/03(水) 19:33:09.42 ID:n9xvAcUg0
- 学問ノススメをちゃんと読んだかどうかでまた変わりそう
天は~のフレーズしか知らない奴が読んだら結構ビビると思うぞ - 36 : 2024/07/03(水) 19:33:29.86 ID:2FSpBr7K0
- >>32
うん、ヤマノススメ以下だよね - 100 : 2024/07/03(水) 19:48:39.46 ID:AzbSVuCF0
- >>36
いきなり萌アニメの話w
なんだお前弱男チーズか - 34 : 2024/07/03(水) 19:33:18.45 ID:OYJCphQ20
- 熟語作りまくって学問のすゝめ書いたことしか知らない
- 35 : 2024/07/03(水) 19:33:24.21 ID:eErNgQY80
- 将来的には大谷翔平が1万円札になりそう
- 38 : 2024/07/03(水) 19:33:40.51 ID:orgxWpnv0
- >>1
聖徳太子って謎の魅力あったよな人間離れしてて半分ファンタジーだけど🥺
- 39 : 2024/07/03(水) 19:33:49.64 ID:GtntT3Ph0
- 一万円札を
脱亜論から朝鮮支配に入れ替えるんだから曲のコロンブスと同じことやってる
- 40 : 2024/07/03(水) 19:34:03.24 ID:Lpktwy5Ed
- 森鴎外でも良かったが禿だから偽造しやすくて駄目になったと聞いたことがある
- 42 : 2024/07/03(水) 19:34:17.61 ID:Y0xrhOJKa
- 値段ごとにジャンル分けすべきだと思うんよね
1000円札が文豪枠で5000円が女性枠でみたいな - 43 : 2024/07/03(水) 19:34:33.43 ID:x/PN2bjtd
- ジャップが劣等人種という事実を直視できた時点で今のネトウヨとは全く違う人物だと思うけどな
- 44 : 2024/07/03(水) 19:34:33.81 ID:ICpgDTHR0
- 万札は徳川家康で良くね?
五千は紫式部、
千円は源義経でOK - 58 : 2024/07/03(水) 19:36:55.24 ID:O5JSHD0er
- >>44
女は2000円札 - 46 : 2024/07/03(水) 19:34:34.74 ID:tNjADT1o0
- 1万円札を作った
- 47 : 2024/07/03(水) 19:34:37.16 ID:pLi9FtEeM
- 功績「一万円札」
これで十分だろ
諭吉より諭吉感あるやつ誰だよ? - 60 : 2024/07/03(水) 19:37:13.46 ID:2FSpBr7K0
- >>47
俺ら世代の万札は聖徳太子だけどな
ガキばっかになっちまったな、ここ - 48 : 2024/07/03(水) 19:34:38.88 ID:8jb/Objk0
- 当時の首相、小泉純一郎に忖度した結果だろ
- 67 : 2024/07/03(水) 19:39:26.06 ID:QQ5NWmjy0
- >>48
福沢諭吉になったのは40年前だよ
20年前に切り替わったとき福沢諭吉だけそのままだったけど - 49 : 2024/07/03(水) 19:35:00.91 ID:2FSpBr7K0
- 日本って文人、科学者の実績が無さすぎるから、実績残したやつをって言われると侵略戦争起こした軍人と政治家ぐらいしか人材いないんだよな
- 64 : 2024/07/03(水) 19:38:15.85 ID:GtntT3Ph0
- >>49
ノーベル賞の受賞者がかなりいる - 50 : 2024/07/03(水) 19:35:48.38 ID:OYJCphQ20
- たしょう威厳のある顔してたから万札に威厳を与えることができたのが一番の功績と言えるか
- 51 : 2024/07/03(水) 19:35:49.44 ID:nKes79Jx0
- 顔が一万円感あってよかった
名前もよい - 54 : 2024/07/03(水) 19:36:38.22 ID:Nk/ricY00
- 福沢諭吉クラスになると、明治時代のアメリカ大使館なんかが
エージェント扱いしてると思うんだわな。
まあ結局日本の場合は日米戦争に突入しちゃったわけだが、
戦前のアメリカエージェントと思ってもらっても差し支えないわけよ。 - 55 : 2024/07/03(水) 19:36:46.94 ID:R3dA8tHK0
- 貧乏人に教育を施すな、知恵を付けたらろくなことにならんと主張したのが福沢先生だぞ
そのために公教育は反対だし自分で私学作ったんだから - 56 : 2024/07/03(水) 19:36:48.42 ID:Eh5CvgRm0
- そもそもこれまでのお札の中でまともなのいたか?
- 57 : 2024/07/03(水) 19:36:54.62 ID:QkMl1mtg0
- 40年も居座るのは正直ありえん
- 61 : 2024/07/03(水) 19:37:22.56 ID:o8RTBPgj0
- 普通に豊臣秀吉でいいよな
- 62 : 2024/07/03(水) 19:37:50.45 ID:6Yn6X/430
- 白人様の価値観を翻訳して
日本に広めただろ
「自由」の訳語をあてたのは福沢諭吉 - 72 : 2024/07/03(水) 19:39:57.46 ID:b/4M5H5w0
- >>62
それは俗説で、1866年に別の人が作った辞書にすでに自由の訳語がある
研究してたの遙か昔なんで名前は忘れた - 74 : 2024/07/03(水) 19:40:23.63 ID:2FSpBr7K0
- >>62
安倍さんと同じだね
おじいちゃんの代からCIA - 63 : 2024/07/03(水) 19:38:09.64 ID:BwtnX8dy0
- 次の更新の際には晋さんが入るよ
- 66 : 2024/07/03(水) 19:39:02.72 ID:Nk/ricY00
- 戦後のアメリカエージェントの代表と言えば吉田茂や
岸伸介だが、そういうのがお札の顔になる時代もすぐだろ。
伊藤博文なんかはイギリスエージェントの時代だわな。 - 68 : 2024/07/03(水) 19:39:32.86 ID:jCR814qd0
- 安倍晋三はよう
- 69 : 2024/07/03(水) 19:39:51.19 ID:3bTU5Oap0
- 北里柴三郎ががずぬけてる
- 71 : 2024/07/03(水) 19:39:52.09 ID:KeHFakkC0
- 馬鹿「天は人の上に人を作らず 人の下に人を作らず」キリッ
- 73 : 2024/07/03(水) 19:40:18.62 ID:GnuEJVPld
- ところで新札は文鮮明韓鶴子安倍晋三でよかったよな
文鮮明は死んだ後韓鶴子に偽者だったって言われてはいるが俺ら統一カルト信者からしたら今でも真のお父様な訳だし - 75 : 2024/07/03(水) 19:40:23.98 ID:5iVjgsHx0
- あっ!
俺今すごいことに気がついた
前の一万円札は福「沢」
新しいやつは渋「沢」沢つながりじゃん😳
- 76 : 2024/07/03(水) 19:40:40.83 ID:o8RTBPgj0
- 天下取ったことないような雑魚に一万円の価値ないよ
- 77 : 2024/07/03(水) 19:41:04.62 ID:YDSP8UCG0
- 見た目はマシだった
今回のリアルじゃなくていいから修正して美形にしたら良かったのに - 78 : 2024/07/03(水) 19:41:09.94 ID:fwJG0B8v0
- アニメの主人公にしたら外国のアニメオタが欲しがって
円安か解決や - 79 : 2024/07/03(水) 19:41:44.19 ID:06GJ5I0zd
- もう悟空とルフィとナルトでええよ
- 80 : 2024/07/03(水) 19:42:00.43 ID:os7hGLmk0
- 渋沢のあの肖像画気持ち悪く感じるわ
汚いジジイじゃなくてせめて若い頃のにしろよ - 81 : 2024/07/03(水) 19:42:14.06 ID:Z4e78dPDM
- 脱亜論という真実に文化交流もまばらな時代に到達した事実がすごい
- 82 : 2024/07/03(水) 19:42:17.96 ID:E6rOOCoD0
- 諭吉はびじうよ
- 83 : 2024/07/03(水) 19:42:42.50 ID:aAXGGjj/0
- 新紙幣はブサイク揃いでクソ
渋沢栄一とか毛沢東にしか見えない
諭吉はビジュアル良かった - 84 : 2024/07/03(水) 19:42:46.20 ID:x/PN2bjtd
- 白人様は最優秀人種
支那チョンはゴミ事実しか言ってないから一万円札になるのも当然だよね
- 85 : 2024/07/03(水) 19:42:48.70 ID:QHhvrZ47d
- 単純に渋沢ってだれ?ってだけなんよ
- 86 : 2024/07/03(水) 19:42:52.44 ID:jHekD1xL0
- 慶應がうんち過ぎて金の肖像という事もあってクズ野郎の印象になってしまった
- 87 : 2024/07/03(水) 19:43:23.28 ID:HNlgoApM0
- ジョン万次郎のが上なのに何でこのカスが1万円の顔になったんだ?
- 89 : 2024/07/03(水) 19:43:38.41 ID:aDk5pYWA0
- 慶應大も日本の癌みたいなもんやしな
- 91 : 2024/07/03(水) 19:45:06.56 ID:x/PN2bjtd
- 今のネトウヨみたいに日本凄いじゃなくて日本人は西洋人より劣っていると認識できたのも凄い
だから日本人の人種改良が必要だと正論しか言ってない - 92 : 2024/07/03(水) 19:45:13.83 ID:tfjyAzgT0
- 山上を紙幣にしろ!!!!!!
安倍晋三もだ!!!!!!
昭恵も!!!!!!! - 93 : 2024/07/03(水) 19:45:50.76 ID:De3IwWDr0
- なぜかネトウヨが推す人
- 94 : 2024/07/03(水) 19:45:58.03 ID:Nk/ricY00
- ジョン万次郎はそもそも無学の漁師で遭難してアメリカ船に救助されて、
必死で英語を覚えて、通訳したってだけ。
福沢諭吉は大分中津出身で、隠れキリシタンの文化の中で漢学を覚えて育ち、
アメリカに親近感がもとからあって、翻訳に努めた。
素養が違う。功績は一緒。通訳だね。 - 95 : 2024/07/03(水) 19:45:59.59 ID:xmIHRzY60
- 日本に啓蒙思想を輸入した
慶應義塾作った
明六社作った
ベストセラー学問のすゝめを書いたこのくらい?
- 128 : 2024/07/03(水) 19:59:33.50 ID:2FSpBr7K0
- >>95
これじゃ百田直樹さんが肖像画に選ばれるのと大差ないな - 96 : 2024/07/03(水) 19:46:31.62 ID:ZseQH+O2d
- 少なくともみんな知ってたわな…
- 97 : 2024/07/03(水) 19:46:53.43 ID:iZrjy9ww0
- 安倍晋三と黒田にしろよ一万円と五千円
- 99 : 2024/07/03(水) 19:48:10.44 ID:Vd1nmFs10
- ゆきち or A1
ゆきちの方が可愛い
- 102 : 2024/07/03(水) 19:48:55.47 ID:yMtdwRD60
- 5万円札を諭吉、10万円札を安倍ちゃんにしよう。
中国人なんか現金大量(日本円)で大変そうやし。
どんどん価値が無くなっていくから先手先手で準備しとこ - 103 : 2024/07/03(水) 19:48:56.37 ID:wQGwUgIN0
- 「不幸なるは近隣に国あり、一を支那と云い、一を朝鮮と云う。」
「悪友を親しむ者はともに悪名を免るべからず。われは心においてアジア東方の悪友を謝絶するものなり。」これ100万円札だろ
- 104 : 2024/07/03(水) 19:49:03.28 ID:l9jZ0hiLd
- 戦後も長州派閥による支配が続いてるジャップランドにおいては
徳川幕府を肯定することは立場上許されないので
300年に及ぶ統治体制を打ち立てた家康が偉人としては認められない - 106 : 2024/07/03(水) 19:49:29.98 ID:ZPHNBiDT0
- 安倍の方が良かったよね
- 107 : 2024/07/03(水) 19:49:32.10 ID:KfsfpMtq0
- 開国した日本が中国や東南アジアのように列強に征服されず、独立を維持するためには学問しろよお前らっていうバリバリタカ派の独立論をブチかまして世間を啓蒙したのが実績だぞ
日本という国の独立に貢献したのが一万円の条件だった
聖徳太子は隋もとい中華思想からの独立
福沢はイギリスやフランスアメリカロシアなどの列強からの独立
ところで渋沢はよく知らんけどそういう系統なの?
今は実質的にアメリカの軍部に占拠されている状況だから独立よりも金儲けしまくった渋沢が選ばれたの? - 109 : 2024/07/03(水) 19:50:16.18 ID:6+abeJGm0
- 福沢諭吉『猿が読むのだと思って書け』
- 110 : 2024/07/03(水) 19:52:24.51 ID:oOuNq49H0
- 聖徳太子←この全てにおいて格が違うガチで有能な一万円札
人物としても格があり、デザインも品があり、大きさも他の雑魚紙幣より大きく格の違いを見せつけた
まさにレジェンド一万円札だよ
- 111 : 2024/07/03(水) 19:52:58.63 ID:rsw1PRrI0
- 外国調べてみたら意外にもロシアルーブルとか人の顔は入れてないんだな
ヨーロッパはユーロになっちゃったし
英ポンドはさすがにニュートン・ダーウィン・ファラデー・シェイクスピア等流石の面子が並ぶけど - 112 : 2024/07/03(水) 19:53:16.23 ID:Nk/ricY00
- 渋沢栄一が何で選ばれたかは知らないけど、
福沢諭吉は単純に翻訳者で、渋沢栄一は起業家だからじゃないかな。
三菱なんかは起業だけど、起業系は結局対英米戦争の軍閥になったからね。
渋沢栄一も対英米批判が高まる前に天寿を全うでしょ。
色々微妙な政治を反映してんだわな。
岩倉具視なんて今の時代だったら肖像になりえなさそうだしね。 - 113 : 2024/07/03(水) 19:53:20.89 ID:KfQyWvbi0
- 顔の安定感
- 114 : 2024/07/03(水) 19:53:56.47 ID:l9jZ0hiLd
- 福沢が政権に入って政策指導した訳でもないのに何が“実績”だよw
明治政府の対外政策を主導したのは英米の外国人顧問だよ - 116 : 2024/07/03(水) 19:54:11.45 ID:H5iTT2DNd
- 近代で小栗上野介以上の偉人がいるかいな
まあくそ薩長政府は絶対認めないだろうが - 121 : 2024/07/03(水) 19:55:51.43 ID:s6dLKxu1a
- >>116
その理論なら相良総三でいいわ - 117 : 2024/07/03(水) 19:55:05.89 ID:xjMv4IuY0
- 聖徳太子なんて架空やぞ
- 118 : 2024/07/03(水) 19:55:06.29 ID:ky7gN7Gc0
- ふさわしいかどうかなんてどうでもいいんだぞ
- 119 : 2024/07/03(水) 19:55:16.89 ID:+MGvibjO0
- 後進国みたいな紙幣だなと思ったけどわーくには後進国だった
- 120 : 2024/07/03(水) 19:55:38.63 ID:H5iTT2DNd
- 映えも考えて白洲次郎とかで良くね?
- 122 : 2024/07/03(水) 19:56:19.00 ID:syBa/r1dx
- 結局聖徳太子が永久定番でいいのよ
- 123 : 2024/07/03(水) 19:56:28.03 ID:SHwAM0Fk0
- >>1
むしろ実績どうでもいいわ
福沢でなくて全然いいけど良いモデルにしてくれ - 124 : 2024/07/03(水) 19:56:43.24 ID:Nk/ricY00
- 戦後の人を選ぶとなると吉田茂になるわけで、
それはまさに現代政治にそのまま直結するからね。
自衛隊関連で批判しまくってる政治家もいるし。
戦前で選ぶのも大変だろ。日本の政治家なんか戦犯ばっかだし。 - 125 : 2024/07/03(水) 19:57:44.04 ID:oOuNq49H0
- >>124
西園寺公望でよくね?
昔あった岩倉具視もありやが - 127 : 2024/07/03(水) 19:59:15.05 ID:9XqDmTUS0
- 見た目でいえば1万円クラスやろ
次のさえないおっさんより一万倍位 - 129 : 2024/07/03(水) 20:00:34.34 ID:UY8jWAFO0
- 渋沢栄一はP活やってそうなおぢ顔だから万札にふさわしいやろが
- 133 : 2024/07/03(水) 20:02:49.95 ID:rsw1PRrI0
- >>129
これ以上キャッシュレス化が進むと現金はパパ活ぐらいでしかやり取りされない実質パパ活券になるな - 130 : 2024/07/03(水) 20:01:24.16 ID:SHwAM0Fk0
- P活券デザインやめろよ
- 131 : 2024/07/03(水) 20:02:10.98 ID:4ZGaeMjP0
- インバウンドの外人が喜んで持って帰って自国の通貨に戻さないで持っていてくれるような人物にした方がいいよ
今どき現金なんてほとんど使わないんだから江戸時代の歌舞伎役者とかにすればいいのに、と思ってる
- 132 : 2024/07/03(水) 20:02:40.21 ID:Nk/ricY00
- 戦後は吉田茂、湯川秀樹とかか。
ノーベル賞受賞者だろうな。
まあそのころには紙幣の肖像とか無くなってそうだが。 - 134 : 2024/07/03(水) 20:03:13.71 ID:5hLL4HR/0
- 朝日新聞の素粒子に渋沢栄一62ドル札って書かれてて草
コメント